FAQ

お野菜がいっぱい☆感動のバイキング…追記『大好き☆陶千矛☆』 : Tou Sembou

官方消息

本店已登錄為TabeLog店家會員。本店相關營業資訊,是由店家人員所公佈。

Tou Sembou

(陶千矛)
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

5.0

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 美食/口味5.0
  • 服務5.0
  • 氣氛4.5
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
2010/02訪問第 1 次

5.0

  • 美食/口味5.0
  • 服務5.0
  • 氣氛4.5
  • 成本效益-
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

お野菜がいっぱい☆感動のバイキング…追記『大好き☆陶千矛☆』

2010.2 「節分」と言えば、『陶千矛』の「恵方巻き」☆今年は「恵方ロール」もゲットしましたよ。海苔に見立ててコーティングしたチョコのほろ苦さとロールケーキが実に良いコンビ☆また、楽しみが増えました。「恵方巻き」、来年もあるといいなぁ~♪

2010.1 久々の陶千矛…意外にも、初めて水曜バイキング以外に訪問…と言うのも、陶千矛のHPを見ていて、どうしてもこちらのパスタが食べたくなったから☆迷う事なく、「漁海(ぎょかい)スパゲティ」をオーダーしました。ただ、トマトソース好きとしては、こちらのトマトスパゲティにかなり後ろ髪を惹かれましたが…。「たらこ」もですが、海鮮の入った「漁海」もスープスパで、まるですり鉢のような器に盛られていました。
 小ぶりの海老と小さくカットされたイカがコロコロ入ったスープが実に美味☆(写真では分かりにくいですが、少し大きめの海老がの載っています)大満足でした。
 写真が掲載されたメニューは凝っていて、普通のお店はオーダーした後すぐにメニューを下げられてしまうのですが、陶千矛では料理が出てくるまでの間、ゆっくり楽しむ事が出来ます。どれも美味しそうで、「次はどれにしようか」って迷う事、請け合いですよ。
 もうすぐ節分なので、恵方巻きの予約が始まっていました。昨年写真をアップさせて頂きましたが、バイキングで大人気の卵焼きが入った巻き寿司なので、また今年も楽しみです。

2009.9 中々、伺えずにいた陶千矛…ブログにて地元のイベント「ふるさと産業フェスタin周南」に参加されるとの事で、お弁当を目当てに雨の中、早速伺いました。ご覧の通り、10種類入ったおかずと日の丸ご飯が二段重ねになっています。どれも一つ一つ手作りで冷凍のものはなく、これで550円とは大満足ではないでしょうか☆
 どのおかずも美味しく頂きましたが、特に鰯の煮付けかな…これがまたご飯とよくあって、大変美味でした。それと一番気になったのが「梅干し」。今は食べられるようになりましたが、実は苦手な梅干し…。でも、この梅干はとぉっても美味しい☆☆よく、梅干しだけで、白いご飯が食べられると言いますが、あの話は本当だったんだと初めて実感させられました。ブログを見ると、梅干しも手作りだそうですよ。また、どこかに行く時は、是非陶千矛でお弁当をお願いしようかな☆

2009.1.
 陶千矛は1階が惣菜とケーキ等が店頭販売されていて、2階がお食事処になっています。
 季節の行事に応じて、年末はクリスマスケーキ、おせち料理にお餅の販売、今の時期はもうすぐ節分なので「恵方巻き」の予約が始まっています。先日その「恵方巻き」の予約に伺った際に、「ゴボウ」と「小松菜」のパウンドケーキを発見☆ 「ゴボウ?」と思われるでしょうが、ケーキを手で割った瞬間ゴボウの香りがプ~ンとして、口の中にもゴボウの甘みが広がって、意外や意外!妙に合うんです。「小松菜」も香りはゴボウ程ではありませんが、食べた瞬間小松菜の何とも言えない美味しさがgood☆これなら野菜嫌いのお子さんにもいいし、年配の方への手土産にもピッタリではないでしょうか…。正直、チョッとはまってしまいました。恵方巻きを受け取りに行った時に、また買って帰ろうと思います。

2008.12.  
 今年のクリスマスケーキはどこにしようかと思っていた所、陶千矛のネットでクリスマスケーキを発見☆「南瓜のパイ」「栗の渋皮煮」「生クリーム」の3種類。正直、お気に入りの「南瓜のパイ」と珍しい「栗の渋皮煮」で散々悩んだ挙句、試行錯誤されている製作工程をネットで拝見したのと、「今年限定かも」との事で、「栗の渋皮煮」クリスマスケーキを選びました。
 やはり普通のモンブランとは違い、口の中に広がるラム酒と生クリームの香りとほんの僅か渋みの残った栗の甘みが、ココアスポンジとマッチして実に美味☆意外にもモンブランってココアスポンジに合うんですね…嬉しい発見☆悩んだ甲斐があっただけに、大満足なクリスマスケーキでした。
 年末には若干店頭に並んでいたのですが、限定なのでもう並んでいないかもしれませんね。
 渋皮を傷つけずに剥くのにご苦労された皆様、本当に有難うございました。また、来年もいい栗が入荷するのを祈っています。

2008.10.29 毎週水曜…バイキング開催
 今日のバイキングの主役は、「赤米の鯵の握り」と意外や意外…何と「もずく」です。「もずく酢」はよく聞く料理ですが、陶千矛で登場したのは「天ぷら」でした。バラバラの「もずく」を天ぷらにするのは、さぞかし腕のいる作業だと思います。そうなんです!この陶千矛のバイキングでは、バイキングと侮ることなかれ!一品一品もの凄く手が掛かるお惣菜が並びます。おまけにありがちな冷凍物がない!!これだけでも感動物なのに、次々と料理があがってくるので、タイミングが悪くて料理がないと言う事があまりありません。その辺りはバイキングを開催されている他のお店に見習って欲しい所です。
 「鯵の握り」ですが、脂ののった鯵を一つ一つ三枚におろして、あれだけの量をいっぺんに用意するのは大変な作業だと思います。それが並べられた途端、あっという間になくなってしまい、最後に残っていた3貫をようやくゲット出来、主人と仲良く分けて頂きました。美味しかったですよ~。
 私的には、今の時期に大好物の「ゴーヤの炒め物」と「モロッコの炒め物or和え物?」を見つけて大満足なバイキングでした。
 一つ一つ丁寧に作られた料理ばかりです。20種類以上並ぶ美味しそうな料理に目移りして、つい取りすぎるのは分かるのですが、何度もお替りできるので、欲張らないで少しずつ取られる事をお奨めします。でないと、後から別の美味しそうな料理が出てきても、その時点でお腹いっぱいになっていて食べれなくなってしまいますよ。いつの間にか新しい料理が並んでいて、お替り出来ずに悔しい思いをする事になりますから…。後はくれぐれも食べ残しのないように…。バイキングでの最低のマナーですから。

---- 以前の投稿です ----
 毎週水曜日はバイキングとの事で、ブログを見てお野菜の多いお惣菜に超期待してお邪魔しました。11時~との事ですが、案内が始まったのは11時15分過ぎでした。準備が大変みたいですね。先日テレビで紹介されたこともあってか、開店前には並ばれていて、案内が始まってすぐに満席になってしまいました。
 評判通りお野菜のメニューが殆どで、私が伺った際にはお肉とお魚メインのお惣菜は数種類しかありませんでした。確か、「サンマの梅肉巻き」「テリヤキチキン」「豚肉の野菜巻き」くらいだったと思います。全て手がかけられた、素朴だけど温かみのある料理ばかりで冷凍物のメニューは一つもありません。品数もかなりあり、全部の料理を一口ずつ取っても、大きなお皿と一回り小さなお皿をいっぱいにしても入りきらないくらいでした。
 デザートも数種類用意されていて、人気は「スイートポテト」だそうです。私的には手作りのプリン(大きな器に作られていて、それを欲しいだけスプーンで取り分けるタイプ)が素朴な味で美味しかった思います。
 はっきり言って、特別変わった料理はありません。白和えやキンピラ、芋づるの煮物、厚焼き玉子、酢の物等々、お母さんやお婆ちゃんが作ってくれた料理ばかりです。それでもこの満足感は何でしょう…?バイキング1500円は主婦のランチとしては若干高めですが、それ以上に満足出来るお店です。
 駐車場が少ないので、同伴で乗り合わせて行かれる事をお奨めします。制限時間が1時間と言う事なので、タイミングが悪いと若干並んで待つことになるかもしれません。


  • Tou Sembou - 2010.12クリスマスケーキ 「トマトのムースケーキ」

    2010.12クリスマスケーキ 「トマトのムースケーキ」

  • Tou Sembou - (3500円)お弁当…お祝い用お弁当

    (3500円)お弁当…お祝い用お弁当

  • Tou Sembou - (2200円)お弁当

    (2200円)お弁当

  • Tou Sembou - 2010.2 「恵方ロール」(1200円)

    2010.2 「恵方ロール」(1200円)

  • Tou Sembou - 「高菜ピラフ&サイコロステーキセット」(1370円)

    「高菜ピラフ&サイコロステーキセット」(1370円)

  • Tou Sembou - 「和風サイコロステーキセット」

    「和風サイコロステーキセット」

  • Tou Sembou - 冬季限定「海老雑炊」(780円)

    冬季限定「海老雑炊」(780円)

  • Tou Sembou - 「漁海(ぎょかい)スパゲティセット」(1130円)

    「漁海(ぎょかい)スパゲティセット」(1130円)

  • Tou Sembou - 『ふるさと弁当』…「ふるさと産業フェスタin周南」にて販売

    『ふるさと弁当』…「ふるさと産業フェスタin周南」にて販売

  • Tou Sembou - 『ふるさと弁当』…二段重ね

    『ふるさと弁当』…二段重ね

  • Tou Sembou - 2009陶千矛クリスマスケーキ『栗の渋皮煮のモンブラン』

    2009陶千矛クリスマスケーキ『栗の渋皮煮のモンブラン』

  • Tou Sembou - 2009.2 「恵方巻き」

    2009.2 「恵方巻き」

  • Tou Sembou - 2009.2 バイキング

    2009.2 バイキング

  • Tou Sembou - 2009.2 バイキング~小松菜のロールケーキ&ショートケーキ

    2009.2 バイキング~小松菜のロールケーキ&ショートケーキ

餐廳資訊

細節

店名
Tou Sembou(Tou Sembou)
類型 食堂、便當、西式自助餐
預約・查詢

0834-21-3788

可供預訂

可以預訂

●土日の場合は12時までの予約が可能です。(※店に着く15分前にお電話頂ければお席の準備をします。)
●コースなどは3日前までにご予約下さい。

地址

山口県周南市五月町11-11

交通方式

距离櫛濱 614 米

營業時間
  • 星期一

    • 定期休息日
  • 星期二

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:00)

    • 18:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

  • 星期三

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:00)

    • 18:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

  • 星期四

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:00)

    • 18:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

  • 星期五

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:00)

    • 18:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

  • 星期六

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:00)

    • 18:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

  • 星期天

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:00)

    • 18:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

  • ■ 定休日
    月曜が祭日の場合は火曜日がお休みとなります
預算

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

預算(評價匯總)
¥1,000~¥1,999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

可使用卡

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

座位、設備

座位數

50 Seats

( 包間 (1個)、日式坐席、餐桌坐席、)

個人包廂

可能的

可容納2人

單間1個 (可容納2名成人、2名兒童)

包場

可能的

可容納20~50人

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

停車場

可能的

13臺

空間、設備

平靜的空間,有吧檯座位,有日式包廂

選單

酒水

有日本清酒,對日本酒講究

料理

對蔬菜菜式講究,對魚類料理講究,健康/美容食品菜單

特點 - 相關信息

此時建議

與家人/孩子 |與朋友/同事

許多人推薦的用途。

位置

家庭式餐廳

服務

可提供兩個半小時以上的聚會,可提供慶祝・驚喜的服務,可自帶飲料,提供外帶服務

關於兒童

接待兒童

備註

●目前每月舉辦一次“高級自助餐”,價格為5,500日圓(含稅)。 ●可以自備飲料(25歲以下,自備飲料1人100日圓。如果有1人25歲以上則不允許。)●提供外帶便當和蛋糕。

店鋪公關

歡迎光臨能感受到真正的季節之味的能體會到當季的意義的“陶1000矛”店