關於TabelogFAQ

うどん屋とは思えない創作料理の数々♪ : Senya

Senya

(せんや)
預算:
定期休息日
星期一
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

此處的感想是根據消費者的主觀意見及感想而成,並非客觀評論餐廳的價值。請把它當作參考即可。 此外,此處的感想為消費者當時光臨餐廳的情況,内容、金額、餐點等可能會與實際情形有所出入,請在前往餐廳務必以電話或其他方式諮詢。更多資訊請往這裡
此頁面上的文字已使用 Wovn.io 自動翻譯。請注意,翻譯中可能存在不準確之處。

3.8

¥1,000~¥1,999每人
  • 美食/口味3.6
  • 服務3.6
  • 氣氛4.0
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料3.5

3.5

~JPY 999每人
  • 美食/口味3.5
  • 服務3.3
  • 氣氛3.7
  • 成本效益3.3
  • 酒類/飲料3.5
2019/04訪問第 4 次

3.8

  • 美食/口味3.6
  • 服務3.6
  • 氣氛4.0
  • 成本效益4.0
  • 酒類/飲料3.5
JPY 1,000~JPY 1,999每人

うどん屋とは思えない創作料理の数々♪

甲府の池田の住宅街にある隠れ家的うどん屋さん。
近くにあるのでけっこう利用していますが、夜は初です。

雰囲気的に子供がNGだと思っていたら、逆に歓迎だったみたい(^。^)
なので、妹家族と両親とそーたさん家族でみんなで食事するのに利用しました。


◼️お店は、
一軒家が改装されてお店になっています。
店内はオール畳で和モダンで高級感もあるような雰囲気。
広くはないですが、狭さは感じません。テーブル席がいくつかある感じ。
今回は個室を利用させてもらいました。個室は広く大きなテーブルがあるので、団体でも利用出来そう。
あと、窓からは電車が通るのが見えるので、子供たちは通るたびに大興奮でしたよ(^_-)

◼️お店の方は、
お姉さんとおば様がいましたが、おば様のお子さんへの対応がとても良かったです。
お姉さんは普通に感じが良く、テキパキしてましたよ。

◼️混雑度、
個室だったので、外の様子はあまりわかりませんでしたが、けっこう混んでました。
利用したのは土曜日の夜です。

◼️メニュー、
今回はコースを予約していたので、メニューの掲載はありません。
夜はメニュー違うのかしら。

◼️ドリンクメニュー、
一通りあります。日本酒と焼酎が少し多め。

◼️金額、
このコースで確か3,500円とかで超お得☆
ちなみに、お子様うどんは無料です。

◼️選択、
コースの終わりに出るうどんを、かけかつけを選べます。

◼️提供順、
うどんの後に少ししてから天ぷらが来たのが少し微妙だったかな(^-^;
一応、料理は写真の順番で出てきました。(お子様のは別ね)


↓感想↓

●野菜の素揚げ八丁味噌のソース
美味しい野菜です。
八丁味噌のソースはコクと酸味しっかりで美味しいです、
花マメ柔らか甘くてうまーでした。

●コロッケ
↑の野菜の横についていました。
サクッと中トロトロ、旨味しっかり美味しい♪

●茶碗蒸し
とろとろぷるぷる♪
ホタテやらあさりなど、海鮮たくさんで美味しいぞ。
上のトロッとしたタレもあるので味もしっかりです。

●ホタルイカ菜の花
筍も入って春感しっかり♪
ポン酢のしっかり味です。
ホタルイカ臭みなくうまーです。

●豆腐
なめらかでやけにうまい。ごま油風味、野菜や豆入りで豪華です。

●パイナップルとジャガイモのサラダ
ねっとりした芋の練り物がパイナップル味で甘い。
バルサミコ酢みたいなさっぱり感もある。なんだか面白い料理。こりゃー美味しい^^

●まぐろ
ハワイっぽいです!
アボカドとまぐろがあえてある。かつおの和風感あるのにハワイっぽいです。

●餅入り巾着
甘辛な美味しい出汁で美味しいね。もちもち~♪

●イワシのソテー
綺麗に丁寧にソテーされたレアなイワシ。下には美味しいラタトゥイユとマッシュポテト。ごぼうのカリカリも良い感じです。

●かけうどん
優しい出汁に綺麗な美味しいうどん。美味しいですよ。

●山菜の天ぷら
衣多めでかりかりコリコリです。シンプルに美味しい山菜。

●プリン
きめ細かいなめらか。ぷるぷる感少なめ。濃厚凝縮、甘さ控えめ。カラメルなし。

▼かね京かんろロック
辛めで芋の感じも程よく美味しいね、

▼熱燗
辛めね。酸味もしっかり。熱燗なのに辛さがしっかりしてて少し驚いたね。


以上~☆

ランチも良いけど夜のコース利用も良いですね。
お得だし創作系の料理も美味しいしね(^_-)

お子様の料理も凝っているので子連れ利用もオススメです(^^)/


訪問時食べログ点数 3.17
訪問時口コミ数 10件

  • Senya - 野菜の素揚げ八丁味噌のソース

    野菜の素揚げ八丁味噌のソース

  • Senya - 野菜の素揚げ八丁味噌のソース アップ

    野菜の素揚げ八丁味噌のソース アップ

  • Senya - 野菜の素揚げ八丁味噌のソース別角度

    野菜の素揚げ八丁味噌のソース別角度

  • Senya - 野菜の素揚げ八丁味噌のソース別角度

    野菜の素揚げ八丁味噌のソース別角度

  • Senya - 茶碗蒸し

    茶碗蒸し

  • Senya - 茶碗蒸し

    茶碗蒸し

  • Senya - 海鮮♪

    海鮮♪

  • Senya - 小鉢色々

    小鉢色々

  • Senya - ホタルイカ菜の花と豆腐

    ホタルイカ菜の花と豆腐

  • Senya - パイナップルとジャガイモのサラダとまぐろ

    パイナップルとジャガイモのサラダとまぐろ

  • Senya - モチ入り巾着

    モチ入り巾着

  • Senya - モチ入り巾着 アップ

    モチ入り巾着 アップ

  • Senya - イワシのソテー

    イワシのソテー

  • Senya - イワシのソテー アップ

    イワシのソテー アップ

  • Senya - つけうどん

    つけうどん

  • Senya - かけうどん

    かけうどん

  • Senya - かけうどん アップ

    かけうどん アップ

  • Senya - かけうどんの麺

    かけうどんの麺

  • Senya - 山菜の天ぷら

    山菜の天ぷら

  • Senya - 山菜の天ぷら アップ

    山菜の天ぷら アップ

  • Senya - プリン

    プリン

  • Senya - お子様セット

    お子様セット

  • Senya - お子様セット アップ

    お子様セット アップ

  • Senya - お子様セット アップ

    お子様セット アップ

  • Senya - お子様うどん

    お子様うどん

  • Senya - お子様うどん アップ

    お子様うどん アップ

  • Senya - お子様うどんの器

    お子様うどんの器

  • Senya - エビス

    エビス

  • Senya - かね京かんろロック

    かね京かんろロック

  • Senya - 熱燗

    熱燗

  • Senya - お茶

    お茶

  • Senya - 外観

    外観

  • Senya - 外観

    外観

  • Senya - 外観

    外観

  • Senya - 看板

    看板

  • Senya - 入口

    入口

  • Senya - 玄関が入ってすぐくらい

    玄関が入ってすぐくらい

  • Senya - 個室

    個室

  • Senya - 個室

    個室

  • Senya - 個室

    個室

  • Senya - 個室テーブル

    個室テーブル

  • Senya - 個室と通常の部屋はここでつながっている

    個室と通常の部屋はここでつながっている

  • Senya - 通常の部屋

    通常の部屋

  • Senya - ドリンクメニュー

    ドリンクメニュー

  • Senya - ドリンクメニュー

    ドリンクメニュー

  • Senya - お茶とか置いてあるところ

    お茶とか置いてあるところ

  • Senya - ひざ掛け

    ひざ掛け

  • Senya - お子様器

    お子様器

  • Senya - 醤油など

    醤油など

2018/03訪問第 3 次

3.5

  • 美食/口味3.5
  • 服務3.3
  • 氣氛3.7
  • 成本效益3.3
  • 酒類/飲料3.5
~JPY 999每人

隠れ家的・無化調な美味しいうどん屋さん

甲府市池田のとても分かりづらいところにあるうどん屋さん。

一年ぶりです。

仕事関係の方とのお昼ご飯で利用させていただきました。

化学調味料不使用のうどんが売りのお店です。

■お店は、
ぱっと見は普通の家です。
店内は和モダンでオシャレで落ち着く雰囲気。

■店の方は、
普通に丁寧です。

■混雑度は、
平日のお昼でほぼ満席。
混んでますね~。

■客層は、
30代以上の方が多い感じですね。
一人客もいましたね。

■メニューは、
うどんが数種類。
その他に色々着いたセットや1品もあります。
夜限定の玉子焼きとかもあります。
ドリンク系もそこそこ充実してましたよ。

■金額は、
きんぴら肉うどん900円
うどんにしては高めですが、サラダバーもついてますので、、、(゚∀゚)


でわでわ感想でーす♪

●サラダ
ランチはサラダバーです。
ドレッシングは和風か胡麻ドレッシング。今回は和風にしました。
野菜も色々あります。
昆布もあって、一緒に行った昆布好きの方はヨロ昆布、、、、、喜んでました。
新鮮な感じの野菜で美味しいです。和風ドレッシングもシンプルだけど、無化調なおいしさがありますね。
キャベツが細くて食感が好きです。

●きんぴら肉うどん(つけ)
メニュー表の一番最初に出てくるやつです。
うどんはモチモチしていて、かた過ぎないコシで良い感じです。
つゆは程よい甘さとダシの感じで上品な味わい。うどんだけつけて食べると少し物足りないかも。
きんぴらごぼうや和牛の甘辛煮と一緒に頂くと、ちょうど美味しいです。
上には、きんぴらごぼう、和牛の甘辛煮、大きいお揚げ、ねぎ、玉子焼きがのっています。
和牛の甘辛煮は、
柔らかくて脂も良い感じにのっているやつで、これだけでも美味しいですし、うどんにもよく合う。
きんぴらゴボウは、
濃いめだけど上品な感じで、とてもおいしいです。
お揚げは
甘い味が良くしみていていい感じ。あと大きいです。
これらをうどんと一緒につゆにつけて食べていくとつゆがドンドンおいしさを増していきます。
あと、冷たいうどんで温度も下がっていくので、味わいも変化していき楽しいうどんです。
きんぴら肉うどんの「かけ」食べたことあったけど、、、これは「つけ」の方が良いかもです( ˘ω˘ )

●デザート
りんごでした。普通においしいやつでした。


以上でーす。

うん、やっと、ここの無化調の「おいしさ」がわかるようになってきたかもです。
とてもおいしかったです♪

雰囲気も良いので、お客さんとかを連れてくるにも最適ですよ~(^^)/


訪問時食べログ点数 3.16
訪問時口コミ数 7件

  • Senya - きんぴら肉うどん(つけ)

    きんぴら肉うどん(つけ)

  • Senya - きんぴら肉うどん(つけ)

    きんぴら肉うどん(つけ)

  • Senya - きんぴら肉うどん(つけ)の麺

    きんぴら肉うどん(つけ)の麺

  • Senya - つけ汁

    つけ汁

  • Senya - うどんをつけ汁に

    うどんをつけ汁に

  • Senya - そーたさんが取ってきたサラダバー

    そーたさんが取ってきたサラダバー

  • Senya - デザートのりんご

    デザートのりんご

  • Senya - サラダバーはこんな感じです。

    サラダバーはこんな感じです。

  • Senya - サラダバーをひきで撮影

    サラダバーをひきで撮影

  • Senya - 外観

    外観

  • Senya - 入口

    入口

  • Senya - 玄関

    玄関

  • Senya - 店内

    店内

  • Senya - ここは個室っぽいところ

    ここは個室っぽいところ

  • Senya - 店内

    店内

  • Senya - 和モダンですね

    和モダンですね

  • Senya - この奥がキッチンです。

    この奥がキッチンです。

  • Senya -
  • Senya -
  • Senya -
  • Senya -
  • Senya -
  • Senya -
  • Senya -
  • Senya -
  • Senya -
  • Senya -
  • Senya -
  • Senya -
  • Senya -
  • Senya -
  • Senya -
  • Senya -
  • Senya -
  • Senya -
  • Senya - ひざ掛けもありました。

    ひざ掛けもありました。

  • Senya - お茶はセルフ

    お茶はセルフ

  • Senya - オシャレなはじっこ

    オシャレなはじっこ

  • Senya -
  • Senya -
  • Senya -
2017/01訪問第 2 次

3.3

  • 美食/口味3.2
  • 服務3.3
  • 氣氛3.5
  • 成本效益2.7
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

池田のわかりにくいところにあるオシャレなうどん屋さん。

オシャレで隠れ家的、さらに落ち着いた雰囲気なので、お客さんが来た時にお昼こちらを利用させてもらいました。

連れて来た方は東京にお住いの方でしたが、だいぶ気に入ってくれました。
東京にあったら予約が取れなそーなお店ですね!なんて言ってましたよ(*^ω^*)

私は味噌煮込みうどん食べました。
相変わらず見た目がやたらうまそう!
うどんも煮込んでるけどしっかりしていて味噌スープはあっさり美味しい。。。
化学調味料不使用なのが良いのか悪いのか、パンチにかける感じは否めない( ̄∀ ̄)
こだわりを感じる美味しさですけどね^ ^

お客さんを連れて行くのにはもってこいのお店です( ´ ▽ ` )

2016/12訪問第 1 次

3.3

  • 美食/口味3.2
  • 服務3.3
  • 氣氛3.5
  • 成本效益2.7
  • 酒類/飲料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

和モダンなうどんやのカレーうどん

えっこんなところにうどんや??
出来た頃の感想です。
近くの道に小さい看板あって、進んだ先に一軒家風なおうどん店。
はじめて入った時はかなり勇気を振り絞りましたね(笑)

中はオシャレな和室にテーブルが置いてあります。
客層はマダムって感じのおばさまたちが多い印象。
うどんは全体的にやや高めですが、美味しい野菜のサラダバーがセットです。

ここのこだわりは無化調
ヘルシーですね、こだわりが見えますね。

オススメはきんぴらののったうどん。
前に食べた写真無くしたので今回はシャレオツなカレーうどんをレビューします。

カレーうどんとり天のせ1100円
野菜は揚げてあります。カレーは玉ねぎの甘さを感じる欧風ちっくなカレー。
見た目がうまそーなので少し拍子抜けしてしまうところはありますが、普通に美味しいです。
うどんももちもちして普通に美味しい。
とり天もさくっとあがっていて塩でいただきたい限りです(笑)
って感じ。うどんが通常で1.5玉あるので、かなり腹ぱんぱん。

雰囲気最高なので、接待とか落ち着いて食事したいときにオススメです。

餐廳資訊

細節

店名
Senya
類型 烏龍麵
預約・查詢

055-287-7435

可供預訂

可以預訂

地址

山梨県甲府市池田1-2-3

交通方式

距离龍王 2,137 米

營業時間
  • 星期一

    • 定期休息日
  • 星期二

    • 11:30 - 14:00
    • 17:30 - 20:30
  • 星期三

    • 11:30 - 14:00
    • 17:30 - 20:30
  • 星期四

    • 11:30 - 14:00
    • 17:30 - 20:30
  • 星期五

    • 11:30 - 14:00
    • 17:30 - 20:30
  • 星期六

    • 11:30 - 14:00
    • 17:30 - 20:30
  • 星期天

    • 11:30 - 14:00
    • 17:30 - 20:30
  • ■ 定休日
    月曜日(祝日の際は月曜日営業、翌火曜日休み)

營業時間和假日可能會發生變化,因此請在用餐前諮詢餐廳。

預算(評價匯總)
¥1,000~¥1,999

檢查支出金額的分配情況

付款方式

无使用卡

无使用電子錢

座位、設備

個人包廂

不可能

包場

可能的

禁煙・吸煙

嚴禁吸煙

停車場

可能的

特點 - 相關信息

此時建議