口コミ一覧 : 七兵衛そば

七兵衛そば

(しちべいそば)

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

101120 件を表示 200

表示件数:

4.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.5
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク-
2017/10訪問1回目

田舎そば食べ放題(((*≧艸≦)ププッ

...
大きめの椀にお蕎麦が提供され
二杯目は、こちらから声掛けしなくても
お店の方が、持ってきて「如何ですか?」
っと声掛けしてくださいます♡

そばつゆには、おろし大根のつゆが割ってある
少し辛味の効いたつゆでした♡

そばは、コシがありながらもさっぱりとした
食べやすいお蕎麦です♪(#^.^#)

蕎麦を、こんなにお腹いっぱいになるまで
食べる事ができるなんてホントに嬉しいです☆.。.:*・

以前の口コミから比べると
ほんの少し値上げされたようですが
店主様の心のこもった手打ち蕎麦
やはりお腹いっぱい大満足でした♪


...

もっと見る
  • 七兵衛そば -
  • 七兵衛そば -
  • 七兵衛そば -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク-
2017/10訪問1回目

わんこそばのように、食べた杯数を自慢したくなります(笑)

...旨い蕎麦を求めてくる客は、
天候の悪さなど関係ないようで、
新そばの時期は、やはり、えらい混みようですね。

階段を昇って玄関の引き戸を開けると、
すぐ正面でご主人が蕎麦打ちをしており、
「打ち立て、ゆでたての蕎麦を提供してますよ!」と言わんばかり。

ゆでたての蕎麦を次から次に、
わんこそばのようにおかわりを持ってくる光景は圧巻で、
このスタイルが人気の基になっているのでしょう。

正直、多少せわしない感じはするのですが、
「打ち立て、茹でたての蕎麦を心行くまで楽しんでもらいたい」
という店主の心意気が素晴らしく、
蕎麦の味以上に満足度が高めの、いい蕎麦屋だと思...

もっと見る
  • 七兵衛そば -
  • 七兵衛そば -
  • 七兵衛そば -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
2017/10訪問1回目

辛かった

...時20分頃着いて、2巡目で呼ばれました

これは、好みが分かれるのかも
食べ放題とは言うものの
お椀一杯は、普通の蕎麦屋さんの7分目ちょいくらいかな
なので、女子で、てっきり3杯なのかなぁ
私は、1.2杯でしたが(笑)
それに、辛味が苦手な私なので
どうもつけ汁が。。。

帰りに見てしまったのですが、
回転を良くしようと思う計らいからなのでしょうが、鍋に1度に沢山の蕎麦投入でした
だから何なに...

もっと見る
  • 七兵衛そば - 店内入ってすぐのところで
  • 七兵衛そば - 蕎麦あっぷ
  • 七兵衛そば - キクラゲ、こんぶ、ワラビ

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2017/10訪問1回目

蕎麦食いマシーンになる!

...蕎麦って大好きなんだけど、結構高いんだよなあ。
家で乾麺茹でたら腹いっぱい食えるけど、
外で腹いっぱいにしようとしたら何千円かかるやら…
そう思っていた時期が私にもありました。
いつでも美味しい蕎麦が1200で食べ放題!

一杯一杯が普通の蕎麦屋さんの盛りな器で
食う
お店の人がお代わりくれる
食う
お代わり
食う
ただただその繰り返し。
周りのみんなも黙々と蕎麦をすする音だけが響いて、まるで蕎麦食い工場。

辛味大根のつゆも飽きさせないし、そばつゆも言ったらすぐお代わりをくれる...言わば蕎麦の1番古い時期でしたが、それでも7杯は軽く食べられました...

もっと見る
  • 七兵衛そば -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2017/08訪問1回目

休日は並びますが価値はあります

...つゆを大根の絞り汁に入れ、ネギを投入しスタンバイ完了です。事前に提供された3品をいただきながら、蕎麦の到着を待ちます。
蕎麦は手打ちです。田舎の蕎麦と言うイメージの蕎麦です。(わかりにくくてすいません)
とてもモチモチした触感です。事前に記入しませんでしたが、こちらの蕎麦は食べ放題。お代わり自由です。(以前一緒に来た人は8杯食べました)
自分はいつも3杯です。2杯食べると飽きてきます。飽きて来たら、つゆに漬けたネギを蕎麦にぶっかけて食べたりします。
飽きますが、美味しいそばだと思います。ぜひ訪れてください。車、バイクなどが無いといけません...

もっと見る
  • 七兵衛そば -
  • 七兵衛そば -
  • 七兵衛そば -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.7
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2017/08訪問1回目

食べすぎ注意!【副題】そばの里 次年子で食べ放題のもりそばを頂きました

...
コチラでは大根のしぼり汁と一緒に蕎麦を頂くんです。早速、めんつゆを入れて味見をすると、おっ合いますね~コレハイイ(*´ω`*)

小鉢はその時々でちょいと変わるようですが、今回はキクラゲ、ワラビの一本漬けと不明な漬物。キクラゲLOVEな私としてはキクラゲONLYの3皿だったらどんなに幸せかとも思いましたが、それぞれ味付けが良く、この地域で採れた山の幸を頂くと蕎麦への期待も膨らみます。

程なくしてお蕎麦が登場、ちょっと太めの田舎蕎麦はこの辺ではスタンダードなもの。では頂くと程良いコシのお蕎麦は東北に来てようやく巡り会ったコレコレ!なもの。その蕎麦にちょっと辛みのある大根のしぼり汁が...

もっと見る
  • 七兵衛そば - 田舎そば、結構量多いのね^^;
  • 七兵衛そば - 大根のしぼり汁にそばつゆを入れて頂きます
  • 七兵衛そば - キクラゲの漬物がコリコリで美味しいの~(*´ω`*)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2017/08訪問1回目

...蕎麦食べ放題。たくさん食べる方にはかなりコスパよし。
美味しかったけど、やっぱり私は十割蕎麦のほうが好きだな。連休だとかなり並ぶみたいだけど、並んでまで食べたい感じではないかも。
なお、おかずで出てきた昆布巻きはとてもおいしかった...

もっと見る
  • 七兵衛そば -
  • 七兵衛そば -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2017/07訪問1回目

クセになる大根汁

...所謂、山奥の蕎麦屋さん
独特の汁に魅せられ、今回二度目の訪問です

最初に訪問したのは、4、5年前の夏
国道沿いに看板を見つけ、名前に惹かれて寄り道したものの、走っても走っても辿り着かず、道はドンドン山奥に…

この地区は、ほんとの山奥に、ぽつらぽつらと蕎麦屋さんが点在しています

中でもこちら、メニューは、おかわり自由の蕎麦(もり)1080円のみ
汁は、大根の絞り汁に普通の麺つゆを足して頂くスタイルで、汁もお代わり可能

お店は民家、まぁ田舎の民家です
広い座敷に並んだ座卓に腰掛け頂きます

蕎麦には付け合わせの山菜等が3品付き、蕎麦の合間につまみながら...

もっと見る
  • 七兵衛そば - 山奥に
  • 七兵衛そば - 外観
  • 七兵衛そば -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2017/06訪問1回目

蕎麦+付け合わせで味・量とも満足。満腹感味わえます。(番号札の取り方)

...食べ放題のため皆さんなかなか席を立ちません。しかし、11時40分頃から
番号札の若い人が続々と席を立ち、流れがスムーズになります。

本題の蕎麦
何度食べても味・量ともに満足感あります。付け合わせのキクラゲもまた辛子とマッチして絶品です...

もっと見る
  • 七兵衛そば - 8時30分から番号札は取れるそうです。入ったら目の前の台の上に番号札があります。
  • 七兵衛そば - 結構な盛り。3杯はいけます。

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2017/06訪問2回目

そんなに食べれない...

...杯は途中で断念して知人に助けてもらいました。
今回出たワラビのおひたし。
とても美味しい一品でした。
蕎麦より、付け合わせに価値があるかも(笑)
お店の方々は本当に皆さん一生懸命お仕事されていてほっこりするお店です...

もっと見る
  • 七兵衛そば -
  • 七兵衛そば -
  • 七兵衛そば -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.5
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
2017/06訪問1回目

ど田舎なのに大忙しの店!!

...
1080円で腹がちぎれそうになってギブアップするまで蕎麦を運んでくれます。
最初に、キクラゲとわらびと昆布が出てきます。
そして辛み大根の絞り汁とネギの登場。
これに汁を入れて食べます。
最初は汁入れる前に辛み大根汁だけでソバを食します、んまい!
次に汁を投入して食べます、んまい!
そして最後に蕎麦に一味唐辛子を振りかけて食べます、んんんまい!!
蕎麦はお代わりを頼むのではなく、おばちゃんがお盆に蕎麦が入った容器を持って「お代わりどうですか~!?」と回ってました。初めて見る光景に感動しました!
蕎麦消費量全国ナンバーワン山形を代表する店だと思いましたね‼
...

もっと見る
  • 七兵衛そば -
  • 七兵衛そば -
  • 七兵衛そば -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.7
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2017/05訪問1回目

山間のお店で蕎麦食べ放題

...

入り口で番号札を取って、自分で席を見つけて待ちます。
蕎麦が来るまで、お通しで間を持たせます。
お通しは3品で、お馴染の木耳ときゅうりの漬物と蕨
蕨は長くて食べにくいですが、ちゃんとぬめりがあって美味しいですね。

さあ、蕎麦が2杯届けられました。
大根汁のつけ汁に浸けて頬張ります。
今日の大根汁は甘めでしょうかね。
蕎麦は自分好みの太さ
甘くて風味十分

1080円で何杯でも食べ放題ですが、私の目安は3杯...
苦痛を感じ始める一歩手前でした。

まだまだ未訪問も多いながら、こちらの蕎麦がベストかなあ...

もっと見る
  • 七兵衛そば - まずは2杯...
  • 七兵衛そば - 3杯完食
  • 七兵衛そば - 大根汁のつけ汁
  • 七兵衛そば - お通し

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.2
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2017/05訪問1回目

平日の昼は待ち無しなのか?

...着席後まもなくつけ汁▪漬物などのスターターキットが配られ席で待っていると店員さんは蕎麦が茹で上がる度に番号札が若いグループから配って行くというもの。
椀に入った蕎麦は一杯約330g程度とのことで、男性だと一人3~4杯程度が標準的だそうです。

大根汁に蕎麦汁を割って食べますが、現在は辛みも少なく女性でも普通に食べ進めることができる仕様になっております。(昔はヒィヒィ言いながら食べたものです。)

今回も3杯+α(嫁が残した分)で満足いたしました。
長い年月を経ても旨い食べ放題の蕎麦でした。

最高は12杯とのことですので、興味がある方は是非チャレンジしてみて下さい...

もっと見る
  • 七兵衛そば - 蕎麦食べ放題(1080円税込)
  • 七兵衛そば - 蕎麦のアップ
  • 七兵衛そば - 漬物①

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2017/03訪問1回目

もりそば食べ放題。ルール有ります。

...そばがちゃんと冷えています。水が良いのかのど越しも良く、好みのやや硬めの仕上がりです。山形の一般的な田舎そばや板そばとも少し違います。この辺りは蕎麦に詳しい方にお任せします(笑)。でもやはり山形のそばのレベルが高いです。
食べ具合をみて、お代わりのソバをおいていきます...

もっと見る
  • 七兵衛そば -
  • 七兵衛そば -
  • 七兵衛そば -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2017/02訪問1回目

必ず満足します。

...6年 8月
山の中の 一見すると隠れ蕎麦屋に見える
七兵衛そば さんへ初めて訪れました。
東根の支店?には、行きましたが
雰囲気が最高ですね。しかし、冬は大変だ!
早速、入るなり番号札をカウンターより
取り【今日は、60番】後は、席に案内され
しばらくすると 60番さん と 呼ばれ
小鉢三品 辛味タレ 普通のタレ が セットで
運ばれて【季節感ある小鉢です】
つまみながら、待つ時間も楽しい!
蕎麦到着...

もっと見る
  • 七兵衛そば -
  • 七兵衛そば -
  • 七兵衛そば -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス4.1
  • 雰囲気3.3
  • CP4.3
  • 酒・ドリンク3.8
2016/11訪問3回目

打ち立ての新蕎麦が美味しい~

...

『七兵衛そば』

打ち立ての新蕎麦が美味しい~

今日は何故か大根汁が辛くなかった...

もっと見る
  • 七兵衛そば - 今日のお通し『わらびのたまり漬け』『だし昆布巻き』『きくらげ』
  • 七兵衛そば - 打ちたての田舎そば
  • 七兵衛そば - そば食べ放題~!

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

4.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2016/11訪問1回目

味は特別旨いと思わないけど、年に一回は必ず行く(笑)

...ようやく今年で3回目の訪問です。
年に一回くらいしか来てませんね
正直、蕎麦の旨さだけ言えば他にもうまい店は、有るんだけども、この次年子の七兵衛そばでしか、味わえない楽しさがある

本日は、10番札良かったー
たまーに...

もっと見る
  • 七兵衛そば -
  • 七兵衛そば -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

4.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2016/10訪問1回目

2016.10.28 相変わらず 美味しいです。 今年の大根汁は例年に比べて辛いと感じまし

....28
相変わらず
美味しいです。

今年の大根汁は例年に比べて辛いと感じました。
唐辛子とは違う辛さなんで、調整が難しかったです。蕎麦つゆ多めだと、しょっぱいし・・・

ナスとピーマンの炒め物
初めて出てきましたが、とても美味しかったですよ...

もっと見る
  • 七兵衛そば -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.6

~¥9991人
  • 料理・味4.6
  • サービス4.8
  • 雰囲気4.0
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク4.5
2016/09訪問2回目

次年子田舎蕎麦が美味しい!

...
『きくらげ辛子添え.ワラビの溜まり漬け.ぺそら漬け』

3品

今日もいきなり2杯攻撃v(≧∀≦)v 

打ち立て茹で立ての次年子田舎蕎麦はいつ食べても蕎麦の風味がよくて最高です!

大根汁は夕方からの来店の方が辛味が少ないよ~ん!

二人で6杯完食~(≧∀≦)

そして...

もっと見る
  • 七兵衛そば - 「きくらげ辛子添え.ワラビの溜まり漬け.ぺそら漬け」
  • 七兵衛そば -
  • 七兵衛そば -
  • 七兵衛そば - 「デザ~トのそばソフト」

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2016/09訪問1回目

大石田次年子のそばの名店。

...
山形のこういう常備菜・越冬菜の文化好きだなあ。

蕎麦は地元の来迎寺在来や北海道の粉を
1割のつなぎを入れて機械打ち。地元の「こわ清水(すず)」って
湧き水で打つけども、食べ放題ってきいて期待しないでいったら
むちゃくちゃ美味しいじゃん!宮城、いや山形でもふつうの蕎麦屋で
出てくる蕎麦のレベルを凌駕しています。

汁は青首大根の辛い絞り汁に、
地元丸十の醤油と酒、鰹・昆布で作ったつゆを入れて。
大根汁が結構辛いので子供は?だけど、
さっぱりして口あたりがいいので
蕎麦はするすると入っていきます。

2杯は食べたかな。
オススメです...

もっと見る
  • 七兵衛そば -
  • 七兵衛そば -
  • 七兵衛そば -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
七兵衛そば(しちべいそば)
ジャンル そば
お問い合わせ

0237-35-4098

予約可否

予約不可

住所

山形県北村山郡大石田町次年子266

交通手段

営業時間
    • 11:00 - 16:00
  • ■ 定休日
    第1木曜・第3木曜

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

座敷あり

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

景色がきれい、隠れ家レストラン、一軒家レストラン

ホームページ

http://soba7bay.sakuraweb.com/top/

備考

平成29年4月1日から営業時間が変更になっています。
 変更前 11:00~18:00
 変更後 11:00~16:00
 

初投稿者

はんにまるはんにまる(26)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

村山市・大石田のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (天童・寒河江・尾花沢)

周辺エリアのランキング

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     11:00 - 16:00
    [火]
     11:00 - 16:00
    [水]
     11:00 - 16:00
    [木]
     11:00 - 16:00
    [金]
     11:00 - 16:00
    [土]
     11:00 - 16:00
    [日]
     11:00 - 16:00

    ■ 定休日
    第1木曜・第3木曜

  • アクセス方法を教えてください

  • このお店の口コミを教えてください

    先月行ってきましたー!七兵衛!本店!
    一年ぶりかしらー!中々ねぇ。仙台からだと1時間半は超えるので中々来れず。
    開店直後に到着。。。。既に6台の駐車。さすがと思いつつ来店。
    いつもお店入って左側に案内されていたけど左が満席のようで初めて右側の座敷に。

    基本的にメニューがないので座ると同時に配膳準備に。
    初めにおかずが3品来ます。

    茄子の醤油炒め、きくらげのお浸し、わらびの生姜漬...

周辺のお店ランキング

村山市・大石田×そば(蕎麦)のランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画