口コミ一覧 : 七兵衛そば

七兵衛そば

(しちべいそば)

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 200

表示件数:

3.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.2
  • 雰囲気4.1
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2016/08訪問1回目

そば好きなら一度は訪問すべきところだと思う(再訪)。

...
で、さっそく入店し、すぐに配膳されたきくらげやわらびの一本漬けなどをかじりながら
おばちゃんがもってきてくれた蕎麦をいただきました。

今回は、自己ベストを更新すべく、がんばりました。
結果、わたしが4杯、妻が3杯でおなかいっぱい。
これ以上食べると、噴水になりそうなので、これにてごちそうさま。

いつ食べても、おいしい蕎麦です。
ごちそうさまでした...

もっと見る
  • 七兵衛そば - そばのお代わりがどんどん
  • 七兵衛そば - 妻とばあさん①
  • 七兵衛そば - 妻とばあさん②

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

3.3

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2013/10訪問1回目

山形次年子で食す。『食べ放題のもりそば』

...プリプリ感が
あって美味い。

さらに10分経って本命のお蕎麦が登場。
大根おろしの絞り汁の入ったコップに
徳利のそばツユを投入し食す。
お代わりは、漬け物以外無料で出来る。
すなわち、大根おろしのの絞り汁とお蕎麦はFREEだ。

冷やしということもあり、蕎麦の薫りは弱め。
中太でさほど黒くなく程よいかたさ。
初めての食し方であった『大根おろしの絞り汁』が
そばツユと相まって美味い...

もっと見る
  • 七兵衛そば - 1050円『食べ放題のもりそば』2013年10月吉日
  • 七兵衛そば - 1050円『食べ放題のもりそば』2013年10月吉日
  • 七兵衛そば - 1050円『食べ放題のもりそば』2013年10月吉日

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.3
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2021/05訪問1回目

山形県大石田町にある有名蕎麦店。

...大石田の山間部に多数点在する田舎蕎麦のお店。
米沢からはかなり遠く離れていて 車で2時間超はかかってしまう。

蕎麦食べ放題 お菜3品付き
太くてコシの強い田舎蕎麦
汁椀の大きいのにどさっと盛られてくる。
最初おかわりできるかなと思ったけど 食べ進めるほどに
胃にズシっとたまってしまう...

もっと見る
  • 七兵衛そば - お代わり自由
  • 七兵衛そば - 大根下ろしのつゆでいただきます。
  • 七兵衛そば - お菜3品とお蕎麦

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.0
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2016/08訪問1回目

お盆期間中の訪問♪テレビ効果もあって二時間待ち!

...まだまだお蕎麦は食えません(T_T)!

更に待つこと45分!お店の娘さんがのたまわった約束の2時間がほぼ経過いたしました。そこでようやくお蕎麦の登場です♪なんと、お店の娘さんの予測通り!やはり...これはあくまでもお店側サイドの裏事情?客側としては十分に美味しいお蕎麦を堪能できたのは間違いありません。まして...店内テーブルは見渡す限りの満席です。しかも、まだ蕎麦が届いてすらいないお客様も少なくありません。これは予想外に難物のようです...

もっと見る
  • 七兵衛そば - 盛りそば/平成28年8月
  • 七兵衛そば - 盛りそば/平成28年8月
  • 七兵衛そば - 盛りそば/平成28年8月

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.2
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2017/05訪問1回目

平日の昼は待ち無しなのか?

...着席後まもなくつけ汁▪漬物などのスターターキットが配られ席で待っていると店員さんは蕎麦が茹で上がる度に番号札が若いグループから配って行くというもの。
椀に入った蕎麦は一杯約330g程度とのことで、男性だと一人3~4杯程度が標準的だそうです。

大根汁に蕎麦汁を割って食べますが、現在は辛みも少なく女性でも普通に食べ進めることができる仕様になっております。(昔はヒィヒィ言いながら食べたものです。)

今回も3杯+α(嫁が残した分)で満足いたしました。
長い年月を経ても旨い食べ放題の蕎麦でした。

最高は12杯とのことですので、興味がある方は是非チャレンジしてみて下さい...

もっと見る
  • 七兵衛そば - 蕎麦食べ放題(1080円税込)
  • 七兵衛そば - 蕎麦のアップ
  • 七兵衛そば - 漬物①

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2021/09訪問1回目

大根の絞り汁がこの蕎麦には合います。

...塩気は控えめ。

つまんでいるうちに蕎麦到着。

まずは香りをクンクン。

昔、蕎麦粉五割、小麦粉五割で自分で蕎麦を打っていた時期があったのだけど、その時の香りだ(笑)。

それでは早速いただきます。

まずは何もつけず、蕎麦だけ。

太めの蕎麦は、しっかりとした歯応え...

蕎麦食べ放題なので...ワラビの一本漬けの七味、そして大根汁とネギ、みんな辛い。

蕎麦だけだとどうしても味が単調になってしまうので、辛味総動員で刺激を与えて...

もっと見る
  • 七兵衛そば - 蕎麦
  • 七兵衛そば - 付け合わせや薬味、つゆ
  • 七兵衛そば - 蕎麦湯

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/07訪問1回目

行列のできる山形大石田の蕎麦屋さん!

...山形の蕎麦屋さんの名店
『七兵衛そば』✨
.
「秘密のケンミンショー」でも紹介されていたお店
.
口コミも良かったので行ってみました✋
.
雨降りにもかかわらず評判通り、大行列でした
.
開店20分後に着いたら50番代

.
ここのお店、お蕎麦のお代わりが自由なのがビックリ‼️
ただ二杯でお腹いっぱいでした
.
蕎麦も手打ちで手作業で切って作っている所まで全て見れる
.
旬の山菜や手作りのお新香はおまけで付いて来るお店が多い山形。
.
やっぱり山形に行ったらお蕎麦屋さんは寄っちゃう
.
.
.
#山形#大石田#蕎麦#そば#七兵衛#人気店...

もっと見る
  • 七兵衛そば -
  • 七兵衛そば -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク-
2017/10訪問1回目

わんこそばのように、食べた杯数を自慢したくなります(笑)

...旨い蕎麦を求めてくる客は、
天候の悪さなど関係ないようで、
新そばの時期は、やはり、えらい混みようですね。

階段を昇って玄関の引き戸を開けると、
すぐ正面でご主人が蕎麦打ちをしており、
「打ち立て、ゆでたての蕎麦を提供してますよ!」と言わんばかり。

ゆでたての蕎麦を次から次に、
わんこそばのようにおかわりを持ってくる光景は圧巻で、
このスタイルが人気の基になっているのでしょう。

正直、多少せわしない感じはするのですが、
「打ち立て、茹でたての蕎麦を心行くまで楽しんでもらいたい」
という店主の心意気が素晴らしく、
蕎麦の味以上に満足度が高めの、いい蕎麦屋だと思...

もっと見る
  • 七兵衛そば -
  • 七兵衛そば -
  • 七兵衛そば -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.4
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
2016/04訪問1回目

こんな山奥にある美味しい蕎麦屋さん。

...
メニューの中から、そば食べ放題1200円をお願いします。

蕎麦の他には、漬物、昆布巻き、わかめが大量に出てきます。これをオカズにしておそばを頂くようです。
そうこうしているうちに、どんぶりに盛られたお蕎麦が届きます。
山形蕎麦なのに、板ではなく丼に盛られています...味が薄いと感じたときは、おツユを足すか漬物を頂くかの2択です。

蕎麦は黒っぽい色です。田舎蕎麦らしい太さと香りがあります。
そばの風味がしっかりとあり...おいしい田舎蕎麦を頂こうと、山形県の人気そば店、七兵衛さんにお邪魔しました...

もっと見る
  • 七兵衛そば - おそば食べ放題です
  • 七兵衛そば - お店の中の様子です
  • 七兵衛そば - お店の外観です

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.8
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2021/07訪問1回目

十割そばを満喫できます

...私たちが入店したのは、11時50分。

着座するとすぐさま大根汁と、木耳、胡瓜の漬け物、わらびなどが配膳され、少ししてからお蕎麦が運ばれます。
何もつけずにお蕎麦を食べるとかなり歯応えがあり、大根汁に蕎麦つゆを加えながら、わしわしと食べていきます。

途中、厚みのある木耳などで口直しをしながら食べ進みますが、3杯食べるのがやっとです。

最後、ドロッとした濃い目の蕎麦湯をいただき、久しぶりに満足いくお蕎麦を満喫できました。
ご馳走さまでした...

もっと見る
  • 七兵衛そば -
  • 七兵衛そば -
  • 七兵衛そば -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.5
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク-
2017/10訪問1回目

田舎そば食べ放題(((*≧艸≦)ププッ

...
大きめの椀にお蕎麦が提供され
二杯目は、こちらから声掛けしなくても
お店の方が、持ってきて「如何ですか?」
っと声掛けしてくださいます♡

そばつゆには、おろし大根のつゆが割ってある
少し辛味の効いたつゆでした♡

そばは、コシがありながらもさっぱりとした
食べやすいお蕎麦です♪(#^.^#)

蕎麦を、こんなにお腹いっぱいになるまで
食べる事ができるなんてホントに嬉しいです☆.。.:*・

以前の口コミから比べると
ほんの少し値上げされたようですが
店主様の心のこもった手打ち蕎麦
やはりお腹いっぱい大満足でした♪


...

もっと見る
  • 七兵衛そば -
  • 七兵衛そば -
  • 七兵衛そば -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.7
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2017/08訪問1回目

食べすぎ注意!【副題】そばの里 次年子で食べ放題のもりそばを頂きました

...
コチラでは大根のしぼり汁と一緒に蕎麦を頂くんです。早速、めんつゆを入れて味見をすると、おっ合いますね~コレハイイ(*´ω`*)

小鉢はその時々でちょいと変わるようですが、今回はキクラゲ、ワラビの一本漬けと不明な漬物。キクラゲLOVEな私としてはキクラゲONLYの3皿だったらどんなに幸せかとも思いましたが、それぞれ味付けが良く、この地域で採れた山の幸を頂くと蕎麦への期待も膨らみます。

程なくしてお蕎麦が登場、ちょっと太めの田舎蕎麦はこの辺ではスタンダードなもの。では頂くと程良いコシのお蕎麦は東北に来てようやく巡り会ったコレコレ!なもの。その蕎麦にちょっと辛みのある大根のしぼり汁が...

もっと見る
  • 七兵衛そば - 田舎そば、結構量多いのね^^;
  • 七兵衛そば - 大根のしぼり汁にそばつゆを入れて頂きます
  • 七兵衛そば - キクラゲの漬物がコリコリで美味しいの~(*´ω`*)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2017/02訪問1回目

必ず満足します。

...6年 8月
山の中の 一見すると隠れ蕎麦屋に見える
七兵衛そば さんへ初めて訪れました。
東根の支店?には、行きましたが
雰囲気が最高ですね。しかし、冬は大変だ!
早速、入るなり番号札をカウンターより
取り【今日は、60番】後は、席に案内され
しばらくすると 60番さん と 呼ばれ
小鉢三品 辛味タレ 普通のタレ が セットで
運ばれて【季節感ある小鉢です】
つまみながら、待つ時間も楽しい!
蕎麦到着...

もっと見る
  • 七兵衛そば -
  • 七兵衛そば -
  • 七兵衛そば -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.5
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク-
2020/01訪問1回目

2時頃狙い目です!

...
お店に入るや否や、メニューは聞きに来ません。なんせそば食べ放題一択です!ドリンクはあるようですがこちらはオーダーする必要があるようです。蕎麦を待つ間にキクラゲ、昆布、わらび、ネギ、大根汁と蕎麦つゆが出てきて、蕎麦を待つ間も色々と楽しめます。んで蕎麦が来ると取り敢えず2つ届きます。強制的に2杯は食いなさいみたいな感じです(笑)蕎麦は食べ放題なのでいくらでもいけますが、3杯でいっぱいでした。

大根汁に蕎麦つゆを入れて頂きますが、得意じゃなさそうと先入観持ってましたが、美味しかったです!辛いだけじゃなく甘さもあり、サッパリして良かったです...

もっと見る
  • 七兵衛そば -
  • 七兵衛そば -
  • 七兵衛そば -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.4
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.5
  • CP4.2
  • 酒・ドリンク-
2019/12訪問1回目

私の中で全国蕎麦ランキング1位に輝く大石田そば街道の盛りそば食べ放題一本勝負!(山形県北村山郡大石田町次年子)

...で訪問するしか手段のない場所に 各地から人が集まる 超人気店

山形の蕎麦の歴史は古く 松尾芭蕉が奥の細道で「羽黒山で蕎麦切りでもてなされた…」と記されているので その頃から山形で食べられていた

蕎麦文化が根付いた理由は 江戸時代初期 信州高遠藩主の保科正之が国替えで ...ら待っていると 大きなお椀に入った蕎麦が2つ到着した

中太で黒めの田舎蕎麦は 地元の大石田町で作られた「来迎寺在来」の蕎麦の実を使用し こちらでは外皮のみ取り 薄皮は全部挽くので黒くなり 薄皮を入...何故そんなに食べられるか…

答えは簡単 蕎麦が美味しいから!

全国蕎麦ランキング...

もっと見る
  • 七兵衛そば - 七兵衛そば(山形県北村山郡大石田町次年子)
  • 七兵衛そば - 七兵衛そば(山形県北村山郡大石田町次年子)
  • 七兵衛そば - 七兵衛そば(山形県北村山郡大石田町次年子)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.8
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2019/08訪問1回目

大石田町そば街道の名店「七兵衛そば」へ!そば食べ放題だが5杯でギブ! 山形ツアー2019その①

...待ちます。

10分後に番号が呼ばれて蕎麦を持って来ます。
2椀もらいました。
蕎麦は椀に入っており、乱切りの太目の蕎麦です。
良き見ると蕎麦粉の粒粒はあまり見えませんね。
歯ごたえが強い田舎そばです...

おばさんが「おかわりどうですかー??(蕎麦の)」と順番に聞いて回っています。
お願いします!と声を上げ、お代わりをもらいます。
一杯330gはあるそうですが、初めの2杯の後に結局3杯いただきました。
連れは4杯目でギブアップです。

前菜、蕎麦を残してはいけません...

まずは新庄から大石田の蕎麦を久しぶりに頂きます。
大石田町次年子へは200...

もっと見る
  • 七兵衛そば - 太いごわごわの田舎そば♡
  • 七兵衛そば - 素朴な味わいのそばが上手い
  • 七兵衛そば - そばリフト

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2018/03訪問1回目

雪深き未踏の地でいただく田舎そば。

...
すると、突如として蕎麦ののぼりが散見し始める。いわゆる村山そば街道らしいが、蕎麦屋が密集しているわけではない。
目的の店は山の中の高台に位置していて、いつもなら大行列を成しているという。
しかしこの日は幸運にも並ぶことなく入店できた。
いかにも古き良き日本家屋のスタイルで、その雰囲気だけでもどこか旅気分になれる。
メニューは「田舎蕎麦」しかない。
しかも最初に出てきたのは漬物3種であった。
お母さんと呼びたくなる従業員が大量のお椀を載せた蕎麦を彼方此方の客に配り歩く。
やがて目の前に2つのお椀が置かれる。
「2つでいいかい?」
食べ放題の蕎麦屋は初めてである...
十割蕎麦独...

もっと見る
  • 七兵衛そば -
  • 七兵衛そば -
  • 七兵衛そば -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2018/11訪問1回目

...山形県にあるそば街道を更に山道を登って行くと
次年子蕎麦と言われる「七兵衛そば」が山の中行列と人だかりの中に建物が見えてくる。
そば通の中で、知る人ぞ知る名店である。
蕎麦の実の香りを感じる、しかもそば食べ放題というメニューしかない。全国から来訪するお店。
今までで1番待った記憶が、覚悟が必要...

もっと見る
  • 七兵衛そば -
  • 七兵衛そば -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.6
  • 雰囲気4.0
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2021/10訪問1回目

山形では超有名店らしいです(^.^)

...’
おかず3点が配膳されるんですが、なぜか肝心のそばはお預け状態です
13:47’
やっと蕎麦が配膳され、早速食べてみると、ふむふむ、これは十割そばかな?
コシが強く、もぐもぐと奥歯で噛んで食べるタイプの短い蕎麦です
そばつゆが非常に独特で、大根のおろし汁に徳利の汁を足して自分好みの濃さに調整します
さっぱりとした風味と辛さで、初めての体験です
14:15’
4杯完食し、蕎麦湯も呑んでフィニッシュです
会計時に蕎麦ソフトクリームも購入し、超満喫!大満足
勝手が分からず...とある日常会話で蕎麦の話になったんですが、
山形では次年子という地方の蕎麦を知らない人はいないほど有名らし...

もっと見る
  • 七兵衛そば - 大人(¥1,300)
  • 七兵衛そば - 一杯目です
  • 七兵衛そば - 横から撮影

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.2

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.2
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.8
  • CP4.2
  • 酒・ドリンク-
2014/07訪問1回目

たまには真面目に語ってみた(ΦωΦ)

...そば好きが興じてお父さんが家で仕込んだ蕎麦って感じです。
ツルツル~ってよりも、ズ・・ズ・ズズ・・ です。
味もドッシリしてThe 田舎蕎麦です。この地方で昔から食べられて来た蕎麦って感じ。
それをよそ者の私が満喫出来る満足感、心地よい時間が流れる。

無論、御蕎麦が食べ放題だから...ピリッと辛い薬味の役目をします。
山形の蕎麦と言えば板蕎麦を思い浮かべる方が多いかもしれませんし...
もりそば、どばそば、そして同店は大きめのお椀に入るそばである。
蕎麦を食べに三千里・・・そんな言葉がマッチしなくもない...

もっと見る
  • 七兵衛そば -
  • 七兵衛そば -
  • 七兵衛そば -
  • 七兵衛そば -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
七兵衛そば(しちべいそば)
ジャンル そば
お問い合わせ

0237-35-4098

予約可否

予約不可

住所

山形県北村山郡大石田町次年子266

交通手段

営業時間
    • 11:00 - 16:00
  • ■ 定休日
    第1木曜・第3木曜

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

座敷あり

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

景色がきれい、隠れ家レストラン、一軒家レストラン

ホームページ

http://soba7bay.sakuraweb.com/top/

備考

平成29年4月1日から営業時間が変更になっています。
 変更前 11:00~18:00
 変更後 11:00~16:00
 

初投稿者

はんにまるはんにまる(26)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

村山市・大石田のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (天童・寒河江・尾花沢)

周辺エリアのランキング

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     11:00 - 16:00
    [火]
     11:00 - 16:00
    [水]
     11:00 - 16:00
    [木]
     11:00 - 16:00
    [金]
     11:00 - 16:00
    [土]
     11:00 - 16:00
    [日]
     11:00 - 16:00

    ■ 定休日
    第1木曜・第3木曜

  • アクセス方法を教えてください

  • このお店の口コミを教えてください

    先月行ってきましたー!七兵衛!本店!
    一年ぶりかしらー!中々ねぇ。仙台からだと1時間半は超えるので中々来れず。
    開店直後に到着。。。。既に6台の駐車。さすがと思いつつ来店。
    いつもお店入って左側に案内されていたけど左が満席のようで初めて右側の座敷に。

    基本的にメニューがないので座ると同時に配膳準備に。
    初めにおかずが3品来ます。

    茄子の醤油炒め、きくらげのお浸し、わらびの生姜漬...

周辺のお店ランキング

村山市・大石田×そば(蕎麦)のランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画