口コミ一覧 : 澤田屋 本店

口コミ検索

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 106

表示件数:

4.8

1人
  • 料理・味4.8
  • サービス5.0
  • 雰囲気4.5
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/05訪問1回目

くろ玉で有名な澤田屋さん。抹茶玉はすぐに食べた方が良いとのことでイートインの案内をしていただきました。とても親切で丁寧な接客で心が温まりました。ほうじ茶も出してくださり説明もしてくださってとても良い時...

もっと見る
  • 澤田屋 -
  • 澤田屋 -
  • 澤田屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
2024/04訪問1回目

雰囲気と接客よしの甲府銘菓

甲府駅から車で10分くらい。甲府駅中心街から少し離れているところに雰囲気の良い和菓子店あり。甲府銘菓の澤田屋本店だった。くろ玉で有名。ここは、店内で購入した和菓子をそのまま食べるスペース有。しかも、お...

もっと見る
  • 澤田屋 -
  • 澤田屋 -
  • 澤田屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥1,000~¥1,9991人
2024/04訪問1回目

黒糖羊羹とうぐいす餡のギリギリのバランス感!

JR中央線甲府駅より徒歩14分、1911(明治44)年創業の老舗和菓子店「澤田屋本店」さん。

100年以上の歴史あるこちらは、創業当初は菓子の卸問屋からスタート。その後、恵まれた環境の中から名物...

もっと見る
  • 澤田屋 -
  • 澤田屋 -
  • 澤田屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

1人
2023/12訪問1回目

【良い点】
・かなり美味しい
・興味を惹かれる独特な商品
・豊富な商品数
・店内飲食可能でほうじ茶サービスが嬉しい
・落ち着く空間
・丁寧な接客

山梨銘菓「くろ玉」で有名な老舗和菓子...

もっと見る
  • 澤田屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

¥1,000~¥1,9991人
2023/11訪問1回目

甲府の和菓子本店でくろ玉を購入

出張で甲府に来た平日の17:40ころ、閉店間際にお店に到着しました。すっきりした店構え、きれいですっきりした店内、客は誰もおらず女性店員が丁寧に接客してくれました。くろ玉の8個入1296円と、4個入り...

もっと見る
  • 澤田屋 -
  • 澤田屋 -
  • 澤田屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.6
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク3.6
2023/11訪問1回目

黒玉を食す

今日は甲府に来ました。まだ甲府名物の黒玉を食べたことがないので、本店へ。

買うと、中でお茶がサービスしてもらえます。ラッキー!

羊羹と餡子なんですね。黒玉なので、カリッとした皮を想像してた...

もっと見る
  • 澤田屋 -
  • 澤田屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2023/11訪問1回目

甲斐の銘菓『くろ玉』

お店の前をたまたま通りかかり、
その佇まいから銘菓の予感がして入店。

つやつやの漆黒の丸い玉。
中は意外にも、うぐいす餡。
このうぐいす餡は青えんどう豆を煮て練ったもの。
周りの黒いもの...

もっと見る
  • 澤田屋 -
  • 澤田屋 -
  • 澤田屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥1,000~¥1,9991人
2023/09訪問1回目

山梨土産に人気の「くろ玉」!

山梨県甲府市中央にある、山梨銘菓として有名な「くろ玉」を販売しているお店。
看板商品である「くろ玉」は昭和4年(1929年)に販売開始。
「くろ玉」は青えんどう豆だけを煮て練った「うぐいす餡」で作...

もっと見る
  • 澤田屋 -
  • 澤田屋 -
  • 澤田屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

1人
2023/08訪問1回目

甲府駅から徒歩だと距離あるかな?

山梨にくると信玄餅。との自身の固定観念がありましたが、ふと目に入ったのがこちらのお店。
お試しに購入させて頂きました。

■くろ玉4個入648円
えんどう豆を丸いあんこ玉にし、黒糖をかけた和菓...

もっと見る
  • 澤田屋 -
  • 澤田屋 -
  • 澤田屋 -
  • 澤田屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
2023/05訪問1回目

山梨銘菓黒玉を買いにいきました。老舗風かと思っていたら、オシャレなお店。黒玉はバラ売りもあり、一個129円。2個入り、4個入り、箱で、もっと沢山のものも売られています。日持ちは2週間くらい。
うぐい...

もっと見る
  • 澤田屋 -
  • 澤田屋 -
  • 澤田屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
2023/05訪問1回目

以前、飯坂温泉に向かう途中で、ずっと気になっていたオレンジが乗ったケーキの看板。
何年越しかにやっと購入。
しっとりオレンジが爽やかで美味しかった!
一本ものは食べ切るのにちょっと大変だけど、
...

もっと見る
  • 澤田屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
2023/03訪問1回目

『くろ玉』納得の甲府銘菓。季節限定商品も!

1911年創業、100年を超える老舗和菓子店です。甲府銘菓と謳われる『くろ玉』を求めて訪れました。

くろ玉を単品で購入しようとしたところ、店員さんから「くろ玉専用にブレンドしたコーヒーとのセット...

もっと見る
  • 澤田屋 - くろ玉
  • 澤田屋 - くろ玉ブレンド
  • 澤田屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

¥1,000~¥1,9991人
2023/03訪問1回目

季節玉が美味しい

黒玉は昔テレビで紹介されていたのでいつか買おうと思ってた。
京都の有名な人気の和菓子屋さんの黒い玉のお菓子とも静岡の島田の絶品黒大奴とも全く違うこのこの黒玉。思ってたのと違ってた。うーむ。
こうい...

もっと見る
  • 澤田屋 -
  • 澤田屋 -
  • 澤田屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
2023/01訪問1回目

信玄黒たま。

富士吉田の銘菓らしいので購入しました。

えんどう豆らしからぬ黒豆のようなしっとりとした甘味があります。

とても日本茶があうイメージ。

初めて食べましたが寒い国というのは濃密な甘さの商...

もっと見る
  • 澤田屋 -
  • 澤田屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.5
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2022/07訪問1回目

くろ玉はコスパ〇!他は普通。雰囲気も〇

くろ玉で有名な和菓子屋さん。

地元のお客さんで一杯で地域で愛されてる感じが伝わります!(^^)!
店内は高級感があってええかんじ、駐車場が少し少ないのが不便かな
駅前やから皆さん電車できはる...

もっと見る
  • 澤田屋 -
  • 澤田屋 -
  • 澤田屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2022/06訪問1回目

甲府のお土産として是非!

全国に2〜3軒ある漆黒の和菓子の一つ。
こちらは甲府土産に最適なお店です。

くろ玉
かなり豆がたっぷりと使われています!
香りが良く、素朴ながらに美味しい和菓子。
表面は羊羹でコーティン...

もっと見る
  • 澤田屋 -
  • 澤田屋 -
  • 澤田屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥1,000~¥1,9991人
2022/04訪問1回目

うぐいす餡は優しい豆の味わい【2022年4月上旬午前中訪問 在庫多数有り】

◎くろ玉

★ 絶品 
◎ とても美味しい
〇 普通に美味しい
△ うーん...

感想

青えんどう豆で作られたうぐいす餡をコクのある黒糖羊羹で包んだ風味豊かなお菓子です。

...

もっと見る
  • 澤田屋 - くろ玉
  • 澤田屋 -
  • 澤田屋 -
  • 澤田屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
2022/04訪問1回目

一つ一つ手作りの和菓子。いちご玉、キャラ玉、くり玉、ショコラ玉季節限定あれど、やはりコクのあるくろ玉でしょっ(^ω^)オススメは冷やし食べ

夏油傑(げとうすぐる)が使うアイテム似のお菓子、
いやっ、こちらの方が1929年発なので由緒ある和菓子だなっ。

僕は古い人間なので、最初はオバキューのO次郎みたいに見えたよ(笑)

冷やし...

もっと見る
  • 澤田屋 - 黒糖羊羹がコーティングされた青えんどう由来のうぐいす餡。皮、粒の舌触りが良いね。うぐいす餡は控えめな甘さ、黒糖羊羹は甘あま(^O^)
  • 澤田屋 - サイズ
  • 澤田屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.7
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
2021/11訪問3回目

【11/28までの期間限定】くり玉

レビューが遅れて販売終了してしまったので、来年の参考にして下さい。


11/3~11/28までの秋季限定 玉菓子「くり玉」
澤田屋さんの代表菓子「くろ玉」の栗verです。


中の餡は...

もっと見る
  • 澤田屋 - くり玉  324円
  • 澤田屋 - くり玉 は くり餡とほうじ茶羊羮 です。
  • 澤田屋 - くり玉

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.7
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
2021/10訪問2回目

キャラ玉が生まれ変わりました

山梨県のお菓子と言えば、桔梗屋と澤田屋。
冬季限定ごるふまんに惹かれて中に入ったら、キャラ玉がリニューアルしてました♪

※キャラ玉
澤田屋の銘菓「くろ玉」のキャラメルversion。
...

もっと見る
  • 澤田屋 - キャラ玉(別添えソース付き)324円
  • 澤田屋 - キャラ玉が生まれ変わりました!
  • 澤田屋 - キャラメルソースをかけて頂きます。

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
澤田屋 本店
ジャンル 和菓子、ケーキ
予約・
お問い合わせ

055-235-1331

予約可否

予約可

住所

山梨県甲府市中央4-3-24

交通手段

JR中央本線「甲府」駅(南口)から徒歩10~15分

金手駅から697m

営業時間
  • 月・水・木・金・土・日

    • 09:00 - 16:00
    • 定休日
  • ■ 営業時間
    販売 9 :00~18:00
    カフェ 9:00~16:00

    ■ 定休日
    元日、不定休

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

~¥999

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

電子マネー不可

QRコード決済可

席・設備

席数

12席

(4名掛けテーブル席×3)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

店頭に4台

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い

特徴・関連情報

利用シーン

ロケーション

一軒家レストラン

サービス

テイクアウト

ホームページ

http://www.kurodama.co.jp/

公式アカウント
オープン日

1911年

関連店舗情報 澤田屋の店舗一覧を見る
初投稿者

酔いどれ伯父さん酔いどれ伯父さん(1626)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

甲府・甲斐・中央のレストラン情報を見る

関連リンク

周辺のお店ランキング

甲府×スイーツのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画