口コミ一覧 : 麦秋庵

麦秋庵

(バクシュウアン)

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 23

表示件数:

4.0

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/05訪問5回目

うどんもだけど料理が美味しい

初の夜訪問。
うちの家族はなかなかの出不精の為
家族でお外に食事なんて年に数回レベル…
今日は珍しく外食提案があったので。
昼はたまに来るのだけど夜伺うのは初めて。
目的は…
昼に来るといつも気になっていた一品メニュー
どれもお酒に合いそうなので昼も頼めるのですが
頼んだ事がなかった品々が目的。

・アボカドとエビの春巻き
 揚げ加減が抜群。アボカド、タルタル、エビ。のバランスの良さ、そしてエビが生の状態を保っている。
揚げの技術に感動です。(2度注文w)
・あん肝
多分自家製だと思います。
臭みが無くあん肝の旨さだけが伝わる一品。旨い
・タラの芽の天ぷら
揚...

もっと見る
  • 麦秋庵 -
  • 麦秋庵 -
  • 麦秋庵 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.8
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2024/03訪問1回目

これぞ本寸法の手打ちうどん

 甲斐市はアルプス通りに地味に佇む手打ちうどんのお店、交通量が多く、皆飛ばす道と言うこともあって、今までついつい通り過ぎていたお店で今日が初訪問。うどん屋らしい和建築で店内は落ち着いた佇まい、なるほど、うどんばかりでなく、お酒と酒肴もしっかりそろっており、夜は締めうどんの居酒屋となるのでしょう。和紙に手書きの酒肴品書きはうまそうなものがズラリです。
 今日は昼だし、車だしでうどんのみの注文。断然冷派なので、豚しゃぶくるみダレつけうどん:960円なるを注文しました。さてざるに盛られて登場したうどんは真っ白で艶やかな理想のうどん、吉田うどんのような野趣的なのとも讃岐うどんとも違う、つややかのど越...

もっと見る
  • 麦秋庵 -
  • 麦秋庵 -
  • 麦秋庵 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.3
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2024/02訪問1回目

種類豊富なおうどん屋

平日12時頃、訪問するとお席はまだ余裕ありそうでした。
和テイストの店内にジャズっぽい曲がかかっていて落ち着きます。
メニューは手元にメニュー本と壁に一品料理や季節のうどんが貼られています。壁のメニューは達筆過ぎて少し読めないものも・・笑

初来店なのでお店の名前が付くおうどんと一品料理を頂きました。10分くらいで到着。

帆立のバター焼きは肉厚でとてもおいしかったです。
おうどんは出汁の香りが良かったですが、もう少しコシがあってもいいかな?という印象。乗っている卵は甘め、玄米餅は玄米の食感が残っており美味しかったです。七味をかけると良い塩梅で頂けました。

全体的に感動はあ...

もっと見る
  • 麦秋庵 -
  • 麦秋庵 -
  • 麦秋庵 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/01訪問4回目

いつも通り美味しいうどん

結構好きなうどん屋さん。
いつもはつけ汁なんですが、
今日は牡蠣のクリームうどん、連れは
牛すじうどん。
クリームうどんは出汁の旨味が染み渡って旨い
牡蠣の半生加減も良い。
どうしても乳化出来きれずに分離してしまうのが残念。
でも味はとても美味しかった。
牛すじうどんは味のイメージでは
牛すじ煮込みにうどんを入れた感じです。
とろっとろの牛すじが甘めの出汁に絡んで美味しい
少し味が濃いめなので味に飽きない様に白米が合いそう。
これも美味しかった。
ご馳走様でした。...

もっと見る
  • 麦秋庵 -
  • 麦秋庵 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

1人
  • 料理・味3.8
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/11訪問3回目

美味しいうどん

最近よく伺います。麦秋庵さん
ここのうどんほんとおいしい。

本日は
釜揚げうどん(大盛り)です。
しっかりとコシのある釜揚げ。
つゆは濃いめで生姜とネギがよく合いますね。
大盛りでもペロリです
ご馳走様でした。
また伺います...

もっと見る
  • 麦秋庵 -
  • 麦秋庵 -
  • 麦秋庵 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2023/10訪問1回目

【祝:山梨県50投稿】美味しいうどん屋さんでした

以前からお店の前を通るといつも車が止まっていて
人気店ではないかと思いながらも通り過ぎていた。

今日は時間に余裕があるので、車を止めて満車の駐車場が空くのを待って入店。

折角なので、鈴家で食べたカレーうどんと食べ比べをすることにした。

スパイシーな味の中に出汁を感じるがトマトの風味が強く感じる。
鈴屋のカレーうどんがカレーが全面に出てくるのとはだいぶ違う感じ。
うどんも鈴屋の方がうえですね。

まぁまぁ合格点でした。

ご馳走様でした。...

もっと見る
  • 麦秋庵 -
  • 麦秋庵 -
  • 麦秋庵 -
  • 麦秋庵 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

1人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.5
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
2023/08訪問2回目

美味いうどんの麦秋庵

2度目の訪問。
アルプス通りを開国橋方面に向かい農林の手前左側。
古民家風の建物になります。
店内はとてもおしゃれ空間になっています。
昼はうどん、夜はうどんと居酒屋的なお店になります。

豚の付けうどん。
付けつゆは少し甘めで、豚は低温調理の臭みもなく柔らかく仕上がっていて美味しいです。
うどん麺は武蔵野系の太麺、讃岐っぽさもありますが、
個人的には讃岐よりも武蔵野寄りかなと。
弾力もあり、美味しいです。
とても丁寧に調理されているのが分かります。

今日も美味しかったです。
ご馳走様でした。
...

もっと見る
  • 麦秋庵 -
  • 麦秋庵 -
  • 麦秋庵 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.8

~¥9991人
  • 料理・味2.8
  • サービス2.8
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2022/07訪問1回目

上品なおうどん

今日は2人でうどんランチです。
今回頂いたのは、
梅と昆布のおうどん 720円
豚つけのおうどん 880円
細めで喉ごしのよいうどん。
私の頂いた豚つけのおうどんの汁は好みが分かれると思いますます。
吉田のうどんでも武蔵野うどんのそれではなく上品な和食テイストのうどんといった感じです。
一品メニューを見るか限り、居酒屋や使いがいいのではないかと思いました。...

もっと見る
  • 麦秋庵 - 梅と昆布のおうどん
  • 麦秋庵 - 豚つけのおうどん
  • 麦秋庵 - 初めて出会うタイプの肉汁

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2021/03訪問1回目

コシのしっかりとした美味しいうどんを、上質の豚たっぷりのつけ汁で・・

甲府で仕事の後、高速に乗る前の夕食におうかがいしました。

うどんは「冷たいおうどん」「温かいおうどん」「温かいお出汁のおうどん」の3つに分けられていて、「温かいお出汁のおうどん」の中から「豚つけうどん」(880円税込)をお願いしました。

「蔵」をイメージするような和風の外観そのままの店内は、落ち着ける雰囲気で、「うどん」もいいですが、腰を据えて「一杯」・・も楽しめそうです。壁には美味しそうな「肴」の一品料理メニューがいっぱい貼ってあって、この日は日曜でしたが普段はお酒を楽しむお客さんも多そうです。

間もなくして注文が到着です。美味しそうな輝きをした「うどん」・・ そして、ミデ...

もっと見る
  • 麦秋庵 -
  • 麦秋庵 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.6
  • 雰囲気4.0
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2020/10訪問1回目

うどんがメインの和食をいただいているよう

甲府市内から南アルプス市に向かう「アルプス通り」の、釜無川にかかる開国橋の少し手前にこちらのお店があります。最近は甲府盆地も吉田のうどん系のお店が増えつつありますが、2013年オープンのこちらのお店はその系統ではなく、しいていえばうどん割烹とでもいいたいお店です。お蔵のような外観、照明控えめのダークオーク系の木を分だんに使ったシックな雰囲気の店内。夜に訪問してはいませんが、メニューを見る限りお造りから季節の小料理まで、割烹とでも呼びたい料理が並んでいます。そして麦秋庵という店名が、どこか粋じゃないですか。BGMはごく控えめにモダン・ジャズ。

メニューも創作的なものが並びますが、かといって...

もっと見る
  • 麦秋庵 - 豚しゃぶとくるみのつけたれうどん

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.8
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
2020/05訪問1回目

豚しゃぶとくるみのつけたれうどん

久しぶりに平日のお昼に利用しました。

営業自粛されていたようですが、たまたま訪れた日から店内での飲食の営業再開されたようです。
テイクアウトうどんもやっているようです。

先客にひと家族いましたが、ちょうど食事が終わって出ていかれるところでした。
お店の方が、夜は予約制でとりあえずやってみると会話しているのが聞こえてきました。

レジと客席はビニールやついたてで仕切られていました。
テーブルが3つで、配置も移動されたんじゃないかなと思います。
着席するとアルコール消毒を手に吹きかけてくれます。
注文を取りに来られる時は、ソーシャルディスタンスを取った状態で聞かれました。...

もっと見る
  • 麦秋庵 -
  • 麦秋庵 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.4
  • CP4.2
  • 酒・ドリンク-
2020/03訪問1回目

アルプス通り沿いにある手打ちうどん店。出汁をはじめ、使用している食材が美味。コスパ良

山梨県は甲斐市の手打ちうどん屋。

アルプス通りという道路がある。自動車や大型トラクターがドコドコと行き交う、大きな道路には不似合いな一軒家。趣がありすぎる。


平日12時半頃に訪問すると、席の半数以上が埋まっていた。
ちなみに、利用したのは緊急事態宣言が全国的にしかれる前のことだ。
席は1階と2階があり、1階はやや混み始めた様子で、我々は2階へ案内された。
内装も和風建築で趣がある。
大通り沿いであるにも拘らず騒音は聞こえず、横長の窓からはのんびりとした田舎風景が望める。ゆったりとした雰囲気が漂っていて、良いではないか。


うどんの品書きは、だいたいが 880円 (税...

もっと見る
  • 麦秋庵 - 豚しゃぶと高菜のおうどん ¥880 (税込)
  • 麦秋庵 - うどんの麺
  • 麦秋庵 - 品書き 冷たいおうどん

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2019/08訪問1回目

料理うどん

道を走っていて、外観が気になった。
うどんのお店、麦秋というと黄金に輝く麦畑を連想する。

ランチの終わり時間に近く、駐車場が満杯だけど入れ替えで入れた。


豚しゃぶの胡桃汁のつけうどん
よじれのあるうどんの食感、上等な香り。豚肉の火の入れ方が絶妙、冷のつけ汁に合わせて冷たい豚しゃぶなんだけど、脂の甘さが感じられるし、赤身の味わいもある。

鶏と山かけのつけうどん
炭だと思うけど、炙った鶏肉の香ばしさ。山かけが汁と鶏肉の香ばしさのつなぎ役、うどんの食感、程よいコシ。

カレーつけうどん
和出汁のスパイシーカレー。野菜は別添え、キャベツ、かぼちゃなど。
もう少し温度...

もっと見る
  • 麦秋庵 -
  • 麦秋庵 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気5.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2021/03訪問1回目

鶏と明太子のクリームのおうどん 頂きました

出先で紹介され上司らと来店

鶏と明太子のクリームのおうどん 880円(画像なし)

麺は中細でほど良いコシ
つゆはクリームスープ(さらさら)
具材は鶏肉、明太子、ネギ、高菜

いつもならつゆを残していますがおいしく全部頂きました

店内も雰囲気がよく心地よかったです...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2018/12訪問1回目

うどんが有名な地域なので…

〜山梨県甲府市〜
うどん屋

山梨県と言えば《ほうとう》のうどんが有名ですが、ここは、そのメニューはランチ時には無く⁉︎ 普通のメニューしか有りませんでした。
しかし、その麺はモチモチでスゴく美味しく、喉ごしが抜群に良かったです。

それから【七味】が普段見慣れているのと違い、オレンジ色のトーンが低く、ピリ辛が強く感じました。
次回は、山梨県へ来たときは何処かでほうとうを食べたいと思います。...

もっと見る
  • 麦秋庵 - 麦秋庵おうどん
  • 麦秋庵 - 〜メニュー表〜
  • 麦秋庵 - 七味 [オリジナル⁉︎ ]

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2018/12訪問1回目

北海道の上質な小麦が来るウマーイ豚しゃぶとくるみのつけだれおうどん860円!

こちらのお店は入り口からこだわりを感じさせます〜

注文品
冷たいうどんから
豚しゃぶとくるみのつけだれのおうどん860円
麺が無料で大盛りにしていただけましたー

そのネーミング、おうどんとは何と品が良いかと感じさせていただきました。

見渡せば店内のお客層もお品のいい感じを受けます。

くるみのつけだれが秀逸です。小さいすり鉢でくるみ擦ったのかな?すごくコクがあってこんな美味いやつは初めてでしたー

豚しゃぶは信玄豚って書いてありますが白いつけ汁にピンクの分厚いハムみたいなのがワシワシ入ってます。

それが柔らかくて美味い!感想は品のいいハムです!くるみのつけ...

もっと見る
  • 麦秋庵 -
  • 麦秋庵 -
  • 麦秋庵 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.8
  • 雰囲気4.2
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2018/05訪問1回目

雰囲気が良く、手作り感の伝わる優しいうどんやさん。

父、妻、子供で行ってきました。
何回かチャレンジしましたが、初めて入店できました。

2回のテーブルに通していただきましたが、ベンチシートで子供が多少危なっかしかったものの、これはお店がどうのこうのいうことではなく、こちら都合。

蔵のような店構えですが、店内もそのイメージ通りで落ち着く雰囲気で、僕は率直に好きな感じでした。

肝心のお料理も、お店の雰囲気や女将さん、旦那さんの雰囲気通りに、どれも優しく美味しくて、好きなお店の一つになりましたが、子供がもう少し大きくなったら通う頻度も上がりそうです。

ごちそうさまでした^-^...

もっと見る
  • 麦秋庵 -
  • 麦秋庵 -
  • 麦秋庵 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.4
  • CP2.8
  • 酒・ドリンク-
2018/02訪問1回目

博多牛もつ鍋うどん!鶏のたたきと山かけのおうどん!焼きおにぎりセット!日替わりミニ丼!

...

前回は某テレビ番組を見ての訪問でした。

注文したのは

博多牛もつ鍋うどん

1200円

鶏のたたきと山かけのおうどん

860円

焼きおにぎりセット

380円

日替わりミニ丼

400円

です。

もつ鍋うどん初めて食べましたが鍋ごと持ってくるため熱々が持続していて美味いです。

辛さも絶妙モツの脂身具合、柔らかさも絶妙です。

鶏のたたきと山かけのおうどんはもつ鍋うどんと打って変わって冷たくしめてあるので麺のコシがしっかり残っています...

もっと見る
  • 麦秋庵 -
  • 麦秋庵 -
  • 麦秋庵 -
  • 麦秋庵 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2017/04訪問2回目

山梨では珍しいタイプのうどん屋さん

久しぶりの訪問。

カレーうどん、スパイシーな味の中に出汁を感じて美味しい。

豚肉うどん、透き通った出汁が美味しいけど個人的には塩が効きすぎかな?

うどん自体は細いけど腰、のど越しともにイマイチです。

平日のランチに大盛りまたはいなり寿司が付くのは嬉しい。

うどんが食べたくてランチに行きたい時には向いてます。...

もっと見る
  • 麦秋庵 - カレー
  • 麦秋庵 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.1
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
2017/02訪問1回目

讃岐うどんのようなコシのある麺に胡桃のツユがいい感じ

前お蕎麦屋さんだっところが
今度はうどん屋になっていると聞き
行ってみる事に

何屋かずっとわからず
ちょっと敷居の高い
小料理屋なのかと思っていたら
まさかのうどん屋とは意外


口コミやSNSみると
暖かいうどんの明太クリームが人気らしいですが
ここは麺の味を楽しみたく
スタンダードなざるうどんに
つけつゆが胡桃ダレというものを注文

連れはミーハーなため
明太クリーム頼んでました

あとサイドメニューで
うどんで作った皮の餃子も注文


注文して
10分程度で
まず餃子が

確かにうどんの麺と同じで
つるんつるんのモッチモチの皮は
...

もっと見る
  • 麦秋庵 -
  • 麦秋庵 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
麦秋庵(バクシュウアン)
ジャンル うどん
予約・
お問い合わせ

055-269-5518

予約可否

予約可

住所

山梨県甲斐市西八幡4403-4

交通手段

常永駅から2,941m

営業時間
    • 11:00 - 14:00
    • 17:00 - 20:30

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(AMEX、JCB)

電子マネー可

QRコード決済不可

席・設備

席数

18席

(カウンター4席、テーブル14席)

個室

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

初投稿者

taku303taku303(782)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

甲府・甲斐・中央のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (甲府・山梨・笛吹)

周辺エリアのランキング

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     11:00 - 14:00
     17:00 - 20:30
    [火]
     11:00 - 14:00
     17:00 - 20:30
    [水]
     11:00 - 14:00
     17:00 - 20:30
    [木]
     11:00 - 14:00
     17:00 - 20:30
    [金]
     11:00 - 14:00
     17:00 - 20:30
    [土]
     11:00 - 14:00
     17:00 - 20:30
    [日]
     11:00 - 14:00
     17:00 - 20:30

  • アクセス方法を教えてください

    常永駅から2,941m

周辺のお店ランキング

甲府×うどんのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画