口コミ一覧 : 吉田屋

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

15 件を表示 5

表示件数:

3.4

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2019/07訪問1回目

いちご煮のお弁当、なかなかの出来です。

...○あんかけいちご煮丼 1200円
あんが紫蘇と磯の香り
あわびの食感
いくらの味わい
ウニは限りなく爽やかに臭み無く、スッと無くなる。良い仕事ですね。アワビもコリコリし、餡は磯の香りを爆発させます。ホントのいちご煮食べたことないですが楽しめました。
こんなご当地弁当を常時売ってるなんて、東京駅ってすごいてすね。

ごちそうさまでした...

もっと見る
  • 吉田屋 -
  • 吉田屋 -
  • 吉田屋 -
  • 吉田屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2015/01訪問1回目

美味しい駅弁@八戸(吉田屋)

...
「ウニといくらのきらきら丼」★★★★★
東北北部の郷土料理の、「いちご煮」を、駅弁にしたそうです。食べるまでの、工程が多いのが難点ですが~(笑)。美味しいから、許します(笑)。蓋を取りますと、パックがあります、パックとその...

もっと見る
  • 吉田屋 - 八戸駅です。
  • 吉田屋 - 建物です。
  • 吉田屋 - お店です。

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2011/09訪問1回目

"八戸小唄寿司"一食の価値アリの駅弁です … 『吉田屋』。

...當店でも "藤川優里のいちご煮日記" なる弁当のの人気が
次第に高まっているそうです...

もっと見る
  • 吉田屋 - 撥でいただきます。
  • 吉田屋 - 撥で適度な大きさに切り分けて
  • 吉田屋 - 三味線の胴を型どった容器にプラスチックの撥。

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2010/08訪問1回目

八戸の郷土料理の「いちご煮」のお弁当は美味しかったですょ

...
 勿論、そちらも美味しそうだったのですが、私は八戸の郷土料理の「いちご煮」の名前が付いたでこちらのお弁当に決めました。
 なぜって。
 好きなネタが入っているからという単純な理由。
 それと本物とは違っていても「いちご煮」の雰囲気が味わいたかったからです。

 まずは、パッケージの写真を撮ってから包装を解くと...

もっと見る
  • 吉田屋 - これが「いちご煮」のお弁当です
  • 吉田屋 - パッケージです

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味5.0
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2014/01訪問1回目

青森八戸の郷土料理「雲丹と鮑のいちご煮丼」

...
その中に「雲丹と鮑のいちご煮丼1,200円」を発見。
夫の地元である八戸には毎年行っているが、
郷土料理であるいちご煮を食べたことがなかったので購入。

早速、昼に食べた。
お手ふき、割り箸、レンゲスプーン付き
加熱容器になっているとは嬉しい。
容器側面のヒモを引いて5分待つ

ふたを取ると湯気がほかほか
うにとあわびの入ったいちご煮をご飯にかけて食べた。
レンゲスプーンで一口。
なめらかなうにとあわびのコリっとした食感がたまらない...

もっと見る
  • 吉田屋 - 雲丹と鮑のいちご煮丼1,200円
  • 吉田屋 - いちご煮についての説明
  • 吉田屋 - 雲丹と鮑のいちご煮丼の原材料

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
吉田屋
ジャンル 弁当
予約・
お問い合わせ

0178-27-4554

予約可否

予約可

電話にて前日までにご予約願います。

住所

青森県八戸市一番町1丁目2-1

交通手段

【鉄道利用】
JR:東北新幹線、八戸線
青い森鉄道:青い森鉄道線
「八戸駅」東口 から 徒歩2分

八戸駅から149m

営業時間
  • 月・火・水・木・金・土

    • 08:15 - 17:00
  • 日・祝日

    • 08:15 - 16:30

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

近隣にコインパーキングあり

特徴・関連情報

利用シーン

サービス

テイクアウト

ホームページ

https://yoshida-ya.net/

オープン日

1895年

初投稿者

©Loro©Loro(5690)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

八戸・種差海岸のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

周辺エリアのランキング

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     08:15 - 17:00
    [火]
     08:15 - 17:00
    [水]
     08:15 - 17:00
    [木]
     08:15 - 17:00
    [金]
     08:15 - 17:00
    [土]
     08:15 - 17:00
    [日]
     08:15 - 16:30
    [祝日]
     08:15 - 16:30

  • アクセス方法を教えてください

    【鉄道利用】
    JR:東北新幹線、八戸線
    青い森鉄道:青い森鉄道線
    「八戸駅」東口 から 徒歩2分

  • このお店の口コミを教えてください

     青森県八戸市で明治25年に創業した駅弁屋さんです。

     昔は列車での旅行というと、駅弁を食べるのが楽しみでした。ホームで売っている弁当を出発時間を気にしてドキドキしながら買うスリルが一段と駅弁の旨さを高め、車窓を眺めながら食べる喜びがさらに美味しく感じさせてくれました。それが駅構内の弁当販売店で買うようになってから、楽しみが半減してしまったようにも思いますが、それでも列車の中で食べるのは楽し...

周辺のお店ランキング

八戸×レストランのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 カーサ・デル・チーボ - ドリンク写真:

    カーサ・デル・チーボ (イタリアン)

    4.05

  • 2 ほむら - 料理写真:

    ほむら (日本料理、郷土料理)

    3.80

  • 3 みなと食堂 - 料理写真:

    みなと食堂 (食堂、海鮮丼、郷土料理)

    3.74

  • 4 ばんや - 料理写真:日本酒とお通し

    ばんや (居酒屋、郷土料理、海鮮)

    3.66

  • 5 海席料理処 小舟渡 - 料理写真:

    海席料理処 小舟渡 (日本料理、海鮮、海鮮丼)

    3.65

食べログ限定企画