FAQ

今月は静岡「掛川牛」グリルランチ!(^^)! : Guranshario

官方消息

本店已登录为TabeLog店家会员。本店相关营业资讯,是由店家人员所公布。

Guranshario

(グランシャリオ)
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

3.2

¥4,000~¥4,999每人
  • 菜式/风味3.3
  • 服务3.0
  • 气氛3.3
  • 成本效益3.3
  • 酒类/饮料3.2

3.2

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 菜式/风味3.3
  • 服务3.2
  • 气氛3.2
  • 成本效益3.0
  • 酒类/饮料3.1
2020/03访问第 14 次

3.2

  • 菜式/风味3.3
  • 服务3.2
  • 气氛3.2
  • 成本效益3.0
  • 酒类/饮料3.1
JPY 1,000~JPY 1,999每人

今月は静岡「掛川牛」グリルランチ!(^^)!

今月のスペシャルランチは静岡「掛川牛」グリルランチ(1500円税込)。
スープ、ライスまたはパン、サラダ付きです。
サラダはいつもは「美食感!サラダバー付」ですが、今日はあらかじめとりわけされた「サラダ皿」での提供です。お代わりは自由とのこと。自分で取りに行く必要はないので手間はないけど、やっぱり好きなものを好きなだけ盛り付けられるサラダバー方式がいいな。早く復活できるといいですね。
さて、掛川牛とは、文字通り静岡県掛川市で飼育された牛の牛肉ですが、掛川牛と意識して食べるのは初めてです。
思ったより大き目のサイズのステーキで、あらかじめ7切れほどにカットされていて食べやすいですね。焼き目も美味しそうな肉を口に含むと、ん~いい感じのレア気味で柔らかい肉質ですね~。脂ものってて美味しい~。醤油ベースのソースと肉の脂が調和した旨味が余韻を引きます。
美味しかったし時間もあったので、アフターコーヒー(200円)もいただいちゃいました。

ご馳走様でした。

  • Guranshario - 掛川牛グリル

    掛川牛グリル

  • Guranshario - 掛川牛グリル アップ

    掛川牛グリル アップ

  • Guranshario - 掛川牛グリル 超アップ

    掛川牛グリル 超アップ

  • Guranshario - 掛川牛グリル リフト

    掛川牛グリル リフト

  • Guranshario - サラダ

    サラダ

  • Guranshario - サラダ アップ

    サラダ アップ

  • Guranshario - スープ

    スープ

  • Guranshario - スープ アップ

    スープ アップ

  • Guranshario - パン

    パン

  • Guranshario - コーヒー

    コーヒー

2019/05访问第 13 次

3.2

  • 菜式/风味3.4
  • 服务3.2
  • 气氛3.1
  • 成本效益3.1
  • 酒类/饮料3.1
JPY 1,000~JPY 1,999每人

意外にも今月は福島県の福島牛~

定期的にお伺いしているここグランシャリオさんに今日もやって来ました~。
2月から始まった「日本列島縦断味めぐり」も順調に4ヶ月目に入り、5月は岩手県だ~と楽しみにしてたら、なんと一気に岩手、山形、宮城、新潟の4県をすっ飛ばして福島です!!6月は北に戻るのか、そのまま南下するのかは今のところ不明です(笑)
でもって、5月のメニューは「福島牛のローストビーフ重」(1500円、税込)です。また肉キターーーーp(^-^)q
以前にステーキランチで食べたローストビーフもかなり美味しかったので、今回も期待大です。
いつものようにサラダバーとスープをいただいていると6~7分でローストビーフ重が登場!
横長の割子弁当のような箱で運ばれてきました。開けると、左にローストビーフ重、右に白身魚のフライやタルタルソース、マグロ煮、マリネなどが盛り合わせになってて、目でも楽しめてとっても美味しそうです。綺麗に並べられた8枚ほどのローストビーフの中心にウニとワサビが乗ってて彩りもいい感じ。
早速メインのローストビーフからいただきます。じっくりとローストしたのがわかるような柔らかくてしっとりした食感のローストビーフをウニとワサビを巻くようにしていただくと、肉とウニとワサビが三位一体となって口の中を攻撃してきて悶絶もののうまさです。やっぱここのローストビーフはうまいです!!
魚のフライもふわふわで、酸味とまろやかさの効いたタルタルを絡めて食べると、ローストビーフの肉との味の変化が楽しめるし、一緒に魚も味わえるという満足感がうれしいですね。
今日はオペレーションもスムーズで時間の余裕もあったのて、アフターコーヒー(200円)も飲んで頼んでゆっくり楽しめました。

ご馳走様でした。

  • Guranshario - ローストビーフ重

    ローストビーフ重

  • Guranshario - ローストビーフ

    ローストビーフ

  • Guranshario - ローストビーフ アップ

    ローストビーフ アップ

  • Guranshario - ローストビーフ トッピングアップ

    ローストビーフ トッピングアップ

  • Guranshario - 付け合わせ

    付け合わせ

  • Guranshario - 付け合わせ アップ

    付け合わせ アップ

  • Guranshario - 付け合わせ マリネ アップ

    付け合わせ マリネ アップ

  • Guranshario - ローストビーフ リフト

    ローストビーフ リフト

  • Guranshario - ローストビーフ 重箱

    ローストビーフ 重箱

  • Guranshario - サラダ

    サラダ

  • Guranshario - 温製パンプキンスープ

    温製パンプキンスープ

  • Guranshario - コーヒー

    コーヒー

  • Guranshario - 店舗入口 立て看板

    店舗入口 立て看板

  • Guranshario - 1階 立て看板

    1階 立て看板

2019/03访问第 12 次

3.1

  • 菜式/风味3.1
  • 服务3.0
  • 气氛3.1
  • 成本效益3.2
  • 酒类/饮料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

グランシャリオで週替わりランチを食す

いつもお伺いしているここアイリス愛知のグランシャリオですが、今日はスペシャルランチ狙いではなく、珍しく週替わりランチをいただきにやってきました。
ここの週替わりメニューはAコース(1000円、以下税込み)、Bコース(1500円)、Cコース(2200円)の3コースのラインナップで、ざっくりいうとAはメイン(肉か魚から選択)、サラダバー、スープ、パンまたはライス、コーヒーのセット、Bコースはセットは同じでメインがちょっとグレードアップした肉のみの選択とデザート3種付きに、Cコースはそれに魚料理とデザート4種付きになる感じです。
内容からするとどれもお得な価格設定ですが、今日はご馳走になる身ゆえAコースの肉料理をチョイスいたしました(笑)。
サラダバーとスープを頂きながら待つこと6~7分ほどでメインが到着。今日はサーブの動作もスムーズでホールのオペレーションも落ち着いてきたようですね。
 今週は「やわらかチキンのフリカッセ、フロマージュの香りと春の焼き野菜」、いわゆる鶏肉のクリーム煮で、肉は柔らかく煮込まれお口に入れるとホロッっとほどけてほとんど噛まなくてもいいくらいの食感に仕上がってて、しかも味付けはしっかりで美味しく楽しめました。
食後のホットコーヒーもゆっくりいただけて楽しめ、今日も満足なランチでした。

ご馳走様でした。

  • Guranshario - やわらかチキンのフリカッセ、フロマージュの香りと春の焼き野菜

    やわらかチキンのフリカッセ、フロマージュの香りと春の焼き野菜

  • Guranshario - やわらかチキンのフリカッセ、フロマージュの香りと春の焼き野菜 アップ

    やわらかチキンのフリカッセ、フロマージュの香りと春の焼き野菜 アップ

  • Guranshario - サラダバー

    サラダバー

  • Guranshario - サラダバー ドレッシング

    サラダバー ドレッシング

  • Guranshario - サラダ

    サラダ

  • Guranshario - スープ

    スープ

  • Guranshario - パン

    パン

  • Guranshario - ホットコーヒー

    ホットコーヒー

  • Guranshario - 魚料理の場合のメイン

    魚料理の場合のメイン

2018/11访问第 11 次

2.9

  • 菜式/风味3.2
  • 服务2.8
  • 气氛3.0
  • 成本效益2.9
  • 酒类/饮料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

料理は良いんだけど今日はサービスがね

今日もステーキランチを食べにアイリス愛知のグランシャリオにやって来ました。
今月は肉は肉でもローストビーフです!
どんなのが出てくるのかとっても楽しみ(*`・ω・)ゞです。しかも肉のグラム数が120、150、200グラムから選べるのです。
しかし今日はオーダーテイクが遅い。3回位呼んだけど5分は待たされた。ランチの5分は貴重だぞ~!やっとオーダー。ところがー、4人200グラムを頼んだところ、200グラムは3人までしか出せません!だと~。ガーン
泣く泣く1人は150グラムに。予約までして、しかも12時ちょうどにダッシュしたのに、何で~(;゚Д゚)
諦めて、サラダバーに。ここでも事件勃発。明らかに2品欠品(皿の枠だけ)なのに1品はいつまで経っても補充の気配がない!
これでローストビーフが不味かったら、「そうだ、来月はサザンクロスにいこう。」って気分。ちなみにサザンクロスは1階のレストランです。
こうしてやっと出されたローストビーフは柔らかくてロースト加減も丁度良くって、味にはみんな大満足でした。
時間が押したので、今日はアフターコーヒーはなし。
来月もう一度様子見るかってことになって今日のところは退散しました。

ご馳走様でした。

  • Guranshario - ローストビーフ 200グラム

    ローストビーフ 200グラム

  • Guranshario - ローストビーフ 200グラム アップ

    ローストビーフ 200グラム アップ

  • Guranshario - ローストビーフ 200グラム 横から

    ローストビーフ 200グラム 横から

  • Guranshario - ローストビーフ リフト

    ローストビーフ リフト

  • Guranshario - サラダバー全景

    サラダバー全景

  • Guranshario - サラダバー 正面から

    サラダバー 正面から

  • Guranshario - サラダバー 左側アップ

    サラダバー 左側アップ

  • Guranshario - サラダバー 右側アップ

    サラダバー 右側アップ

  • Guranshario - サラダバー 左側アップその2

    サラダバー 左側アップその2

  • Guranshario -  ドレッシング

     ドレッシング

  • Guranshario - 追加のあっさりオニオンスライスとパプリカのサラダ

    追加のあっさりオニオンスライスとパプリカのサラダ

  • Guranshario - クリスマスリース

    クリスマスリース

2018/10访问第 10 次

3.2

  • 菜式/风味3.1
  • 服务2.9
  • 气氛3.0
  • 成本效益3.0
  • 酒类/饮料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

月替わりステーキランチ、今月は近江牛

今月も食べにやって来ました、ステーキランチ。
今月は、日本三大和牛のひとつ近江牛ステーキです!
いつものようにまずはサラダとスープから。
今日のサラダバーは以下の7種類 
・シェフの気まぐれサラダ 
・ふんわりメランジェサラダ(グリーンリーフのサラダ) 
・カラフルダイコンサラダ 
・根菜人参、はす芋のシャキシャキサラダ 
・水菜とパプリカ、カステルフランコのサラダ 
・海藻オニオンあっさりサラダ 
・ボイルもやしサラダ和風スタイル 
美食感サラダバーと謳っているので、基本はあまり手を加えていない素材のシャキシャキ感を生かしたサラダメニューが並んでいます。私的にはボイルモヤシサラダとシェフの気まぐれサラダが茹でたり和えたりといった仕事が施してあって、結構気に入りました。
メインのステーキは、いつものステーキランチに比べると大きさも厚さもそこそこ在りますね~。
早速いただくと、ん?ちょっと固いかな?肉質なのか焼き加減なのかはわかりませんが、少し歯ごたえが強い感じ。ま、美味しさはさすがの近江牛だし、この大きさなので許します(笑)
時間に余裕があったので追加で食後のコーヒー(200円)をいただいて今日も満足のステーキランチでした。

ご馳走様でした。

  • Guranshario - 近江牛ステーキ

    近江牛ステーキ

  • Guranshario - 近江牛ステーキ アップ

    近江牛ステーキ アップ

  • Guranshario - 近江牛ステーキ リフト

    近江牛ステーキ リフト

  • Guranshario - 美食感サラダバー

    美食感サラダバー

  • Guranshario - 美食感サラダバー アップ

    美食感サラダバー アップ

  • Guranshario - 美食感サラダバー ドレッシング

    美食感サラダバー ドレッシング

  • Guranshario - 美食感サラダバー テイク

    美食感サラダバー テイク

  • Guranshario - スープ

    スープ

  • Guranshario - 入口看板

    入口看板

  • Guranshario - 近江牛認定書

    近江牛認定書

  • Guranshario - 火曜日限定レディースランチ

    火曜日限定レディースランチ

  • Guranshario - レディースランチ デザート

    レディースランチ デザート

2018/09访问第 9 次

3.1

  • 菜式/风味3.0
  • 服务3.0
  • 气氛3.1
  • 成本效益3.0
  • 酒类/饮料3.5
JPY 1,000~JPY 1,999每人

ウニと霜降り牛の共演いや饗宴だー

先月は冷しゃぶだったけど、今月はステーキに戻って福島牛ランチです。
でも単なるステーキではなく~新鮮なウニと福島牛の霜降り肉「究極のコラボ」~って期待高まるじゃん!
予約席に座って、さっそくサラダバーとスープを頂きます。
あっ、サラダバーのメニューが少し変わってる。ちょっと前のランチの時に毎月1~2品でも入れ替わってるとうれしいなって書いたけど、やっぱり新しいメニューが出てるとうれしいね。ちにみに、今回の美食感サラダバーのメニューはこんな感じ。
・グリーンサラダ
・大根と紅大根ヘルシーサラダ
・人参とフレッシュオレンジハーブのサラダ
・さっぱりオニオンスライスと菜の花のサラダ
・スチームもやし中華風サラダ
・シェフの気まぐれサラダ
気まぐれサラダはジャガイモベースで野菜もたくさん入ってて、ボリュームもあって個人的には結構好きな味なのでしばらくはレギュラー化してくれるとうれしいな。
さて、メインのステーキは、ステーキの真ん中にウニがまるくトッピングされて登場です。見た目は結構豪華。付け合わせはジャガイモ、かぼちゃ、キノコなど。
いつものステーキランチと比較すると厚さも大きさも中くらいでしょうか。早速ナイフを入れてひと切れ頬張ります。断面と食感はどちらかと言うと霜降りと言うより赤身に近い感じ。十勝しほろ牛に似てるかな。ウニをのせて食べると、肉の弾力とウニの濃厚なとろみのコラボは確かにはじめての感覚で美味しい共演を楽しめました。ソースもウニに合わせて醤油が入ってるのかな?和風な感じがして美味しかったです。

ご馳走様でした。

  • Guranshario - 美食感サラダバー

    美食感サラダバー

  • Guranshario - 美食感サラダバー 右側アップ

    美食感サラダバー 右側アップ

  • Guranshario - サラダバー 左側アップ

    サラダバー 左側アップ

  • Guranshario - サラダドレッシング

    サラダドレッシング

  • Guranshario - サラダ皿

    サラダ皿

  • Guranshario - とうもろこし冷製スープ

    とうもろこし冷製スープ

  • Guranshario - ウニと知多牛のステーキ

    ウニと知多牛のステーキ

  • Guranshario - ウニと知多牛のステーキ アップ

    ウニと知多牛のステーキ アップ

  • Guranshario - ウニと知多牛のステーキ ウニアップ

    ウニと知多牛のステーキ ウニアップ

  • Guranshario - ウニと知多牛のステーキ リフト

    ウニと知多牛のステーキ リフト

  • Guranshario - アフターコーヒー

    アフターコーヒー

  • Guranshario - ステーキランチ チラシ

    ステーキランチ チラシ

  • Guranshario - 入口チラシ

    入口チラシ

  • Guranshario - 入口看板

    入口看板

2018/08访问第 8 次

3.3

  • 菜式/风味3.3
  • 服务3.1
  • 气氛3.1
  • 成本效益3.0
  • 酒类/饮料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

今月は知多牛の冷しゃぶ

ハンバーグ→ステーキときたので今月はどうなるかな~と、楽しみ半分不安半分だったけど、今月はなんと牛冷しゃぶだった~!
予想を裏切ると言うか飛び道具というかトリッキーなセレクトだな~。でも考えてみれば8月で暑いし、肉のランチメニューとしてはアリだね。
いつものようにサラダとスーブをいただいているとメインの登場です。
見た目は肉の量も結構モリモリで、付け合わせの野菜もゴーヤ、キュウリ、カラーピーマンなど冷しゃぶに合う夏らしい素材が使われてますね。
早速いただくと、薄切りでゆで加減も上手で柔らかい~。
かかってるソースも醤油とバルサミコ酢のブレンドしたもので、肉の柔らかさとさっぱり感が相まって箸が止まりません。
時間があったのでアフターコーヒー(200円税込み)を追加で頼んで冷しゃぶの余韻を楽しんで、今回も満足の一皿でした。

ご馳走様でした。

  • Guranshario - 美食感サラダバー

    美食感サラダバー

  • Guranshario - ドレッシング(フレンチ、胡麻、レモン)

    ドレッシング(フレンチ、胡麻、レモン)

  • Guranshario - サラダ皿 アップ

    サラダ皿 アップ

  • Guranshario - コーンスープ

    コーンスープ

  • Guranshario - コーンスープ アップ

    コーンスープ アップ

  • Guranshario - 知多牛冷しゃぶ

    知多牛冷しゃぶ

  • Guranshario - 知多牛冷しゃぶ アップ

    知多牛冷しゃぶ アップ

  • Guranshario - 知多牛冷しゃぶ 付け合わせ

    知多牛冷しゃぶ 付け合わせ

  • Guranshario - パン

    パン

  • Guranshario - アフターコーヒー

    アフターコーヒー

2018/07访问第 7 次

3.2

  • 菜式/风味3.0
  • 服务3.0
  • 气氛3.3
  • 成本效益3.0
  • 酒类/饮料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

ハンバーグのあとは十勝しほろ牛ステーキ

先月のステーキランチは知多牛ハンバーグランチだったけど、今月は通常のステーキメニューに戻って十勝しほろ牛ステーキです。
しほろ牛ってこれまでノーマークでしたが、なんでも酪農家で生まれたホルスタインのオス牛を飼育マニュアルに基づいて肉用牛として肥育したのが「しほろ牛」「しほろ牛肉」だそうです。赤肉のうまさにこだわった健康志向の肉とのことですが、士幌町って肉牛頭数(国産若牛)の飼育頭数としては日本一なんだって。なるほど~。 
メニュー構成はいつものステーキランチと一緒。サラダバー、スープ、メイン、パンorライスで1500円(税込み)。 
サラダバーは6種類で先月と顔ぶれはほぼ同じ。まっ美味しいからいいんだけど1~2品だけでもラインナップ入れ替えてくれるとうれしいな。 
スープは冷製のコーンスープ。飲み慣れた味付けだけど喉ごしなめらかで美味しいです。 
さてメインのステーキ、いつもよりかなり大きいサイズ!焼き目も食欲をそそります。早速ナイフを入れていただきます。たしかにサシのような脂肪分はない赤身の肉ですが、ほどほどに脂ものってて、柔らかくて旨みもあっておいしくいただけました。結構いけるじゃん。肉のタイプ的にはオージービーフのような感じかな。 
カロリーや鉄分などの栄養素なんかを考えると赤身肉のほうが確かに健康的かもしれませんね。 
あーおいしかった。 

ご馳走様でした。 


  • Guranshario - しほろ牛ステーキ

    しほろ牛ステーキ

  • Guranshario - しほろ牛ステーキ アップ

    しほろ牛ステーキ アップ

  • Guranshario - しほろ牛ステーキ リフト

    しほろ牛ステーキ リフト

  • Guranshario - サラダ

    サラダ

  • Guranshario - コーンスープ

    コーンスープ

  • Guranshario - コーンスープ アップ

    コーンスープ アップ

  • Guranshario - サラダバー

    サラダバー

  • Guranshario - サラダバー アップ

    サラダバー アップ

  • Guranshario - サラダバー ドレッシング

    サラダバー ドレッシング

2018/06访问第 6 次

3.2

  • 菜式/风味3.3
  • 服务3.0
  • 气氛3.3
  • 成本效益3.3
  • 酒类/饮料3.2
JPY 4,000~JPY 4,999每人

納涼! ビアホール!

グランシャリオ夏恒例の納涼ビアホールバイキングにやって来ました!
6月末の期間限定ではありますが、料理バイキング&フリードリンクで120分税込4500円とホテルレストランとしてはお得だと思います。
メニューは大体こんな感じ。
·しっとり薫香サーモンとさっぱりオニオンスライス
·定番!!塩ゆで枝豆
·芯まで冷たいカリカリ浅漬けキュウリ
·フレッシュサラダメランジュ
·いろいろ具だくさんサンドウィッチヴァリエ
·生ハムとフルーツの盛り合わせ
·やわらかチキンのマスタードクリームサラダ
·豚串カツと塩だれキャベツ
·あっさり仕立て白身魚の白ワイン蒸し
·鶏モモ肉の中華風フリットとポテトフライ
·スパイス香るルイジアナ発祥ジャンバラヤ
·やわらかポークローストに夏野菜ラタトゥイユ
·旬のお野菜とシーフードのペペロンチーノ
·ゆっくり蒸し上げた旨みいっぱいの点心
·自家製プディング
·レモン風味のさっぱりコンニャクゼリー
·わらび餅

書き出すと結構たくさんありますし、実際全ての料理制覇はできませんでした~残念!そんなこともあり、飲むのと食べるのとで忙しくて、写真は引きで撮った数枚だけです~。
ホテルのレストランなので素材も調理もしっかりしたものばかりで料理はどれも美味しかったです~。
特にジャンバラヤと点心は気に入って思わずお代わりをしてしまいました~。
料理でお腹一杯だけど、やっぱり食後のデザートは別腹ですね。プリン、ゼリー、わらび餅どれも美味しかった~。特に自家製プディングは、甘さと食感のなめらかさのバランスが絶妙でしたし、プレート(バット?)一面に固めてあるのがドンッて置いてあって、自分で取り分ける方式なので、取り皿いっぱいに欲しいだけすくっていただきました~。プリン1ヶ月分は食べたかな(笑)

期間限定で良いから、ももう少し開催日増やしてくれると予約しやすくて良いんだけどな~。

ご馳走様でした。

  • Guranshario - テーブル

    テーブル

  • Guranshario - 料理コーナー

    料理コーナー

  • Guranshario - コーヒー&デザートコーナー

    コーヒー&デザートコーナー

  • Guranshario - いただきます~。

    いただきます~。

  • Guranshario - ディッシュ1

    ディッシュ1

  • Guranshario - ディッシュ2

    ディッシュ2

2018/06访问第 5 次

3.3

  • 菜式/风味3.2
  • 服务3.0
  • 气氛3.3
  • 成本效益3.0
  • 酒类/饮料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

今月はステーキランチはお休みです

アイリス愛知グランシャリオのハンバーグランチをいただきに伺いました。 
ここは月替わりで特別ランチとしてステーキランチを提供していますが、今月はなぜか「知多牛手こねハンバーグランチ」。名前どおりハンバーグのランチです。 
ステーキのネタ切れで次のネタを探している間のつなぎなのか、ステーキのバリエーションとして知多牛のよりおいしい食べ方を提案しているのかは不明ですが(笑)、確かにハンバーグもおいしそうです。 
ちなみに、ハンバーグの肉は知多牛の中でもプレミアムな「誉」というブランドらしく、知多牛肉のHPを見ると以下のような説明がありました。 

黒毛和種 
肥育期間が出荷月齢24ヶ月齢以上で、かつ管内において1年以上肥育された肉牛である事と定義された黒毛和種です。 

味の特徴 
やわらかな肉質は、ほど良い甘さの脂肪をバランス良く持ち、口に入れた食感は味の広がりも申し分なし!まさしく“誉れ高き黒毛和牛の味わい”です。 

肉質3等級以上 
知多和牛「誉」は、肉質等級が「3等級」以上のものとされています。格別な美味しさをご堪能ください。 

期待が高まりますね。 
予約席に通されてパンかライスを選んだら、いつものようにセットメニューの食べ放題「美食感サラダバー」を取りに行きます。にんじん&リーフ、スライスタマネギ、スライスダイコン、モヤシナムル系など6種類から取り放題、ドレッシングは3種類から選べます。今日は暑かったのでさっぱりとレモン系のドレッシングをチョイスしました。しゃきしゃきとした食感とさわやかな酸味でおいしい~。 
スープはあっさり仕立てのサツマイモ冷製スープです。あっさりなめらかな食感で、サツマイモの甘みも感じられる味で喉ごしが気持ちいいです。 
メインのハンバーグはふっくらと厚みもあり、グリルの焦げ目もしっかりついていて、見るからにおいしそうです。 
ナイフをいれると、粗めに挽いた挽肉で粒状感がありながら見た目通りふっくらと仕上げられています。 
口に入れると肉がはらはらとほどけ、噛むほどに挽肉の粒の一つ一つから肉の脂と旨みがにじみ出してきて、至福のひとときです。 
お得だしおいしかったので調子に乗ってアフターコーヒー(200円)も頼んで食後のおしゃべりを楽しんでしまいました~。 
そうそう、忘れてましたが今日のハンバーグは1200円(税込)で、いつものステーキランチよりもお得な値段設定でした。 
あと、お連れの女子様たちは火曜日予約限定レディースランチを食べてましたが、こっちもおいしそうでしたので写真アップしておきます。 

また来月も来まーす。 
ご馳走様でした。 

  • Guranshario - 知多牛手こねハンバーグ

    知多牛手こねハンバーグ

  • Guranshario - 知多牛手こねハンバーグ アップ

    知多牛手こねハンバーグ アップ

  • Guranshario - サラダバー

    サラダバー

  • Guranshario - サラダ

    サラダ

  • Guranshario - さつまいも冷製スープ

    さつまいも冷製スープ

  • Guranshario - さつまいも冷製スープ アップ

    さつまいも冷製スープ アップ

  • Guranshario - パン&バター

    パン&バター

  • Guranshario - パン

    パン

  • Guranshario - レディースランチ プレート

    レディースランチ プレート

  • Guranshario - レディースランチ デザート

    レディースランチ デザート

2018/05访问第 4 次

3.4

  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

月替わりステーキランチ、今月は「わぉー」

今日はこのところ毎月恒例のアイリス愛知グランシャリオのステーキランチ(税込み1500円)にやってきました。今月はくまもと牛の中でも最上級の「和王」だそうで、期待も高まります。なんでも熊本県農協HPによれば「5等級と4等級を獲得した枝肉を持つ黒毛和牛。厳選された飼料で育てられた生後月齢28カ月以上の牛で、12段階に分けられる霜降りの度合い(BMS)が6段階以上のものだけが、「和王」となる」そうです~。そりゃおいしいわ~!

いつもどおり、サラダバーから欲しいものを欲しいだけとってきて食べます。ただし、いつも取りすぎるので今日は一皿でセーブです(笑)。

スープが運ばれて来ますが、今日ジャガイモのポタージュ。ジャガイモのコクと風味が口いっぱいに広がり、和王への期待を高めてくれます。

いよいよメインのくまもと黒毛和牛「和王」が運ばれて来ました~。しかしこれまでのステーキランチとは明らかに違う佇まい。そう、ステーキの下から肉の脂が大量に溢れ出ているのです。これほどまでに、脂脂しいステーキランチは初めてです。早速いただきますが、ナイフを入れても明らかに柔らかな感触で、いやでも期待が高まります。真ん中にワサビソースがトッピングされてます。口に入れると、かむほどにとろけていきますが、その脂身の旨味がおいしいのなんのって、幸せな気分にさせてくれます。恐るべし「和王」。たしかに高いお肉なら胃もたれしそうなくらいの脂身の肉は結構ありますが、ランチのステーキでこのコクと旨みなら十分満足なレベルです。

おいしさの余韻で思わずコーヒーを頼んで飲んでしまいました。ちなみにランチコーヒーは200円で飲めます。

いやー久々に満足のランチでした。
ご馳走様でした。

  • Guranshario - くまもと牛 和王

    くまもと牛 和王

  • Guranshario - くまもと牛 和王 アップ

    くまもと牛 和王 アップ

  • Guranshario - くまもと牛 和王 付け合わせ野菜

    くまもと牛 和王 付け合わせ野菜

  • Guranshario - くまもと牛 和王 リフト

    くまもと牛 和王 リフト

  • Guranshario - サラダバー

    サラダバー

  • Guranshario - サラダバー ドレッシング

    サラダバー ドレッシング

  • Guranshario - くまもと牛 サラダ

    くまもと牛 サラダ

  • Guranshario - くまもと牛 サラダ2

    くまもと牛 サラダ2

  • Guranshario - ジャガイモのポタージュ

    ジャガイモのポタージュ

  • Guranshario - ジャガイモのポタージュ×4

    ジャガイモのポタージュ×4

  • Guranshario - ナイフ&箸置き

    ナイフ&箸置き

  • Guranshario - コーヒー

    コーヒー

  • Guranshario - レストランからの眺望

    レストランからの眺望

2018/04访问第 3 次

3.3

  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

毎月恒例ステーキランチ

今日は、このところ毎月恒例で訪問しているアイリス愛知グランシャリオのステーキランチをいただきにやって来ました。

今月は日本三大和牛の1つ「松阪牛」なので、外す訳にはいかないかったのです~(笑)。いつもながら1日20食限定のため予約しての訪問です。

メニューはいつもどおりスープ、サラダバー、松阪牛ステーキ、パンまたはライスのセット。

サラダバーはセルフサービスで自分で取りに行きますが、レタス、水菜、タマネギ、大根、もやしナムル風、シェフのきまぐれサラダ(ジャガイモのキッシュ風)など5~6種から自由に好きなだけとれますし、お代わりも自由なので好きな食材を追加で食べられるのでついつい食べ過ぎてしまうのが玉に傷です~。 

スープはカボチャのポタージュで、カボチャの濃厚な味わいとなめらかなのどごしがしっかりと感じられる味です。この日は混み合っていていつものスープ用カップが出払っていたのか、コーヒーカップのような耳付き容器でサーブされて量も少なめ、ちょっと飲みにくかったのはご愛敬でということで・・(笑) 

さて、本日のメイン「松阪牛」の登場です。真ん中にデーンと楕円型のステーキが鎮座してます。付け合わせはクレソン、ジャガイモ、タマネギ、にんじん、ミニトマトがかわいく添えられていて、目でも楽しめます。ステーキ肉は厚みもそこそこあり、真ん中にきれいにデミグラスソースがかけられていて、食べ応えはありそうです。焼きはいつもどおり外はこんがり、中は多少赤身が残っているミディアムレアな感じです。さすが松阪牛、肉はナイフを入れるとサクッと切れ、口に入れた直後からやわらかな食感と肉の脂の旨味が楽しめました。 

来月も来まーす。
ご馳走様でした。

  • Guranshario - ステーキランチ 松阪牛

    ステーキランチ 松阪牛

  • Guranshario - ステーキランチ 松阪牛アップ

    ステーキランチ 松阪牛アップ

  • Guranshario - ステーキランチ サラダ

    ステーキランチ サラダ

  • Guranshario - ステーキランチ カボチャスープ

    ステーキランチ カボチャスープ

  • Guranshario - ステーキランチ カボチャスープ アップ

    ステーキランチ カボチャスープ アップ

  • Guranshario - ステーキランチ パン

    ステーキランチ パン

2018/03访问第 2 次

3.3

  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

各地の牛肉をお得に楽しめるステーキランチ

今日は会社の同僚を誘って丸ノ内のアイリス愛知にあるグランシャリオにやって来ました。ここは月替わりで特別ランチの「ステーキランチ」をやっているので、よく利用しているレストランです。

今月は信州牛ステーキフェアです。20食限定なので万全を期してあらかじめ席と料理を予約しての訪問です。案の定、12時過ぎに到着したときにはすでに完売の札が・・・。予約しておいてよかった~。

メニューはスープ(そら豆のポタージュ)、サラダバー、信州牛ステーキ、パンまたはライスのセット。

スープは、ソラマメの味と香りがとにかく濃厚で粒感も残っていて、ステーキ前の一品としてはよいと思います。
サラダバーはセルフサービスで、リーフ、玉ねぎ、にんじん、ポテトサラダなど5~6種から自由に好きなだけとれます
お代わりも自由です。

さて、メインの信州牛ステーキがサーブされました。正直盛り付けは少し寂しい感じ。でも、肉は小ぶりながら厚めにカットされていて食べ応えはありそうです。ステーキにはリンゴのソースがかかっており、そのさわやかな甘みと酸味が肉のこってり感にさっぱりとした味をプラスしてくれます。付け合わせは焼き玉ねぎ、ジャガイモなど。焼きは外はこんがりと焼けていますが、中結構は赤身が残っている感じです。肉はカットするのにナイフに少し力を入れる必要がありますが、口に入れたら筋もなくやわらかな食感が楽しめました。

サラリーマンのランチとしては少し高めですが、お代わり自由のサラダバー付きで牛ステーキが1500円ならランチでも十分満足いくと思います。

ご馳走様でした。

  • Guranshario - そら豆のポタージュ

    そら豆のポタージュ

  • Guranshario - サラダバー盛り付け例

    サラダバー盛り付け例

  • Guranshario - 信州牛メインデッシュ

    信州牛メインデッシュ

  • Guranshario - 信州牛メインディッシュ拡大

    信州牛メインディッシュ拡大

2018/03访问第 1 次

3.3

  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益3.3
  • 酒类/饮料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

いろいろなものをちょっとずつのレディースランチ

今日はレディースランチをいただきにアイリス愛知12階のグランシャリオにやってきました。このレディースランチは毎週火曜日限定のメニューで前日までの事前予約制ですが、グループに女子がいれば男子も注文することができます。

メニューは、冷製、温製、スープなど計9種類の料理が乗ったワンプレートのほか、パンまたはライス、デザート盛り合わせ、コーヒーまたは紅茶のセットで税込み1200円ととってもお得な設定となっています。プレートの中身はハンバーグ、スープ、魚、サラダなど、基本の素材は同じみたいですが、味付けや調理方法等は毎回少しずつ変えているようですね。
たくさんの料理が宝石箱のように少しずつ盛り付けられていて、いろいろいな味が少しずつ楽しめるので、目と舌の両方で楽しめて女子にとってはうってつけのメニュです。どれもちょっとずつだけとしっかりと調理や味付けがされているので、それぞれの味をしっかりと楽しめます~。
食後のデザートもプレートでサーブされてケーキやフルーツ、ゼリーなどが4~5種類盛られています。

デザートとコーヒーまでついてこの値段ならリピしてもよいなと思わせるのに十分なランチでした。またリピしま~す。

ご馳走さまでした。

餐厅信息

细节

店名
Guranshario
类型 西式料理、法式料理、餐饮酒馆

052-223-3751

预约可/不可

无法预订

地址

愛知県名古屋市中区丸の内2-5-10 アイリス愛知 12F

交通方式

地下鉄丸の内駅から徒歩7分

距離丸之内 463 米

营业时间
  • 星期一

    • 11:30 - 14:00

      (L.O. 13:30)

  • 星期二

    • 11:30 - 14:00

      (L.O. 13:30)

  • 星期三

    • 11:30 - 14:00

      (L.O. 13:30)

  • 星期四

    • 11:30 - 14:00

      (L.O. 13:30)

  • 星期五

    • 11:30 - 14:00

      (L.O. 13:30)

  • 星期六

    • 定期休息日
  • 星期日

    • 定期休息日
  • 公众假期
    • 定期休息日
预算

¥1,000~¥1,999

预算(评价总数)
¥1,000~¥1,999

检查支出金额的分配情况

付款方式

无使用卡

无使用电子钱

座位、设备

座位数

29 Seats

( 密にならないよう、席を減らしております。(通常時 56席))

个人包厢

不可能

包场

不可能

禁烟・吸烟

严禁吸烟

ホテル12階にて喫煙室のご用意あります。

停车场

不可能

特点 - 相关信息

此时建议

与朋友/同事

许多人推荐的用途。

位置

风景优美,饭店内的餐厅

网站

http://www.h7.dion.ne.jp/~iris/

餐厅公关

名古屋の夜景を眺めながらくつろぎのひと時を

一面に広がる名古屋の夜景‥‥美味しい料理と共に大切な方と一緒にくつろぎの時間をお楽しみください。また、パーティーや二次会等の貸切も承ります。