FAQ

香ばしい鰻と熟成ダレに舌鼓!新感覚の「梅茶漬け」で〆るひつまぶし♪…花岡 : Hitsumabushi Hanaoka

官方消息

本店已登录为TabeLog店家会员。本店相关营业资讯,是由店家人员所公布。

用梅子茶泡饭收尾的名古屋名产蒲烧鳗鱼饭

Hitsumabushi Hanaoka

(ひつまぶし 花岡)
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

4.6

每人
  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
2024/04访问第 1 次

4.6

  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-

香ばしい鰻と熟成ダレに舌鼓!新感覚の「梅茶漬け」で〆るひつまぶし♪…花岡

名古屋市中区栄・名古屋を代表するランドマーク〈テレビ塔〉こと〈中部電力MIRAI TOWER〉南側の百貨店やショッピングモールが集まる繁華街の一角にある鰻専門店《ひつまぶし花岡》。
店主の花岡さんが、鰻の“焼き”やタレの調合・熟成・味わいを独自に追及しながら長きに渡り構想を温め、店長を務める古田さんとタッグを組んで具体的な“かたち”を調え平成28年秋に満を持して創業。
新興のお店ですが、厳選した国産鰻や地元産の米など贅沢素材を使い、時間をかけて丁寧に調理し、「ひつまぶし」を隅々まで考え尽くして花岡流の「梅茶漬けで〆るひつまぶし」・「五膳の召し上がり方」を考案・推奨され、それらが皆に受け支持され、今ではあらゆるメディアで紹介される本場・名古屋を代表する大人気の鰻屋・ひつまぶしのお店となっています。
☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.

今回、ムスメJDと名古屋で行われる音楽フェスに参戦するため、早朝にワガマチ博多から飛行機で名古屋へヒトットビ♪
名古屋市内をつらっと観光し繁華街・栄でランチタイム。
JDの愛知県出身の学友に事前にオススメいただいたと言うこちら《ひつまぶし花岡》に予約を入れての訪問です♪
目抜き通り「久屋大通」沿いにある百貨店《名古屋栄三越》から西に1ブロック進んだ先にある《丸善名古屋本店》の脇道入口に「ひつまぶし」と書かれた幟旗と「ひつまぶし花岡」と書かれた置き看板がありお店に誘導してくれます。
脇道を進んだ先にある駐輪場横のビルの階段を登った2階に《ひつまぶし花岡》はありました。
ちょっと隠れ家的なロケーションもイイですね!(笑)
行列ができる人気店とのことですが、開店間もなくお店表にズラリと並ぶスツールに待機されている方はいらっしゃいません。
引き戸を開け店内に進むと右手に厨房及び厨房を囲むカウンター席。
厨房で鰻に焼きを入れている真っ白な調理衣にネクタイ&和帽姿で口ひげがトレードマークのダンディーな店長さんが「いらっしゃいませ!」と凛としてご挨拶下さり、左手のテーブル席が並ぶホールから「いらっしゃいませぇ。」と穏やかに私服のお母さんがお迎え下さました。
予約名を告げると、ホール奥の2人掛けのテーブル席にご案内くださいました。
ホール内には他に4人掛けテーブル2卓、6人掛けテーブルが2卓。
5人組と3人組の二グループが先客でいらっしゃいます。
ワタクシドモはメニュー表を眺めると「ひつまぶし」と「うな重」は、それぞれ使用する鰻の量が半尾(小花)~1尾半(特上)まで選べる各4種が用意されています。
ワタクシは鰻を1尾使った『ひつまぶし・上¥4,510』を、JDは鰻を4分の3尾使った『ひつまぶし・花¥3,498』をチョイス。
鰻の相場はワタクシドモの住む九州とさほど相違ないことに一安心♪
お茶をお運びくださった先ほどのお母さんに注文をお通しいただきました。
後客も次々と入店してこられ、先客に次々とお膳が運ばれ、お店がとっても活況を帯びて来て、気持ちが高まります♪
注文から15分程でお母さんが「お待たせしましたぁ。」とにこやかにワレワレに配膳くださいました。
鰻とタレの芳ばしく甘い香りが爆発的に広がります!タマラン♪
ではいただきましょう!

トレーの上には、12角に面取りされた根来のお櫃、取り分け用の十草模様のお椀と赤塗りの木匙、肝吸い、沢庵、薬味(浅葱、大葉、ワサビ、梅干し)、出汁の入った湯筒が載っています。

先ずは、三つ葉が香り立つ可愛い毬麩が入った「肝吸い」。
鰹のダシが上品な味わい。
鰻の肝、食べずに残す方もいらっしゃいますが、ワタクシは食べる派。
プリプリ、コリコリした食感大好きです。
因みに、肝って言いますが鰻の「肝臓」ではなく「胃」なんですよ。豆知識。(笑)

お次は本丸、ひつまぶし。
お櫃の蓋は浮いちゃっています。ボリューミーでウレシイ♪
蓋を開けると鰻の蒲焼がびっしり敷き詰められご飯が見えません!重ねてウレシイ♪
卓上にメニューと共に置かれている、《ひつまぶしの花岡》流のひつまぶしの食べ方を指南した「ひつまぶし五膳の召し上がり方」に従い食べ進めて行きます。

〇一膳目 そのまま。・・・「鰻丼」ですね。
パリッとした食感の皮とふっくらフワッとした肉厚な身の厳選した国産鰻を使用した蒲焼。甘過ぎず濃厚なコクのあるタレの味わい、極上です!
ワタクシの住む九州でいただく「鰻丼」のタレにどっぷり漬かってトロッとした感じも好きですが、別次元で旨い!
ご飯は、地元産のお米「愛知のかおり」を使用。
一粒一粒ふっくらとした炊き上がりでタレとの相性も良いですねぇ。
〇二膳目 薬味(あさつき)を入れて。・・・濃厚な味わいの一膳目を「あさつき」で爽やかに“味変”♪
〇三膳目 薬味(あさつき・わさび)を入れてダシ汁を掛けて茶漬けで。・・・ワサビで味わいを締め、ダシの旨味を追い掛けし、しかもさらさらとライトにいただきます♪
〇四膳目 薬味(大葉・梅・わさび)を入れてダシをかけ梅茶漬けで。・・・蜂蜜で塩気の角を取った梅干しと香り立つ大葉の野趣が、タレの甘味と意外性の好相性。
ワサビも効いて爽やかが過ぎる♪(笑)
鰻と梅干は食べ合わせが悪いと言われますが、科学的・栄養学的には相性が良く、“迷信”を逆手に取ったこちらのお店の“名物”、自慢の味わいですね♪
〇五膳目 一~四膳からお好みの膳をリピート。・・・“名古屋メシ”らしい濃厚な味わいの「一善目」が今となっては懐かしく、「そのまま」をいただきました。
香ばしい鰻とオリジナルの熟成ダレに舌鼓♪

お出しいただいた「お茶」と「沢庵」をお茶請けにして〆。

いやー、美味しかった♪
こちらの料理で英気を養い、翌日の長時間&若者だらけの“音楽フェス”を乗り切ることが出来ました!
帰りの飛行機内で、今回の旅の発起人のJDは「フェスもよかったけど、ひつまぶしが最高!教えてくれてアリガト♪」的なLINEをこちら《ひつまぶし花岡》を紹介してくれた学友にしていました。
良かった良かった♪

最高の“旅メシ”、“名古屋メシ”でした♪
名古屋に来たらまた伺います。
ご馳走様!

【23.4.8】【24.4.27】
☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.
ひつまぶし 花岡
愛知県名古屋市中区栄3-8-115 サンリツノースビル2階
℡.052-252-2733
営業時間・11時~15時、18時~22時
店休日・月曜日

  • Hitsumabushi Hanaoka - ひつまぶし

    ひつまぶし

  • Hitsumabushi Hanaoka -
  • Hitsumabushi Hanaoka - 厳選国産鰻でご飯が見えない♪

    厳選国産鰻でご飯が見えない♪

  • Hitsumabushi Hanaoka - 梅茶漬け

    梅茶漬け

  • Hitsumabushi Hanaoka - お店の様子

    お店の様子

  • Hitsumabushi Hanaoka -
  • Hitsumabushi Hanaoka -
  • Hitsumabushi Hanaoka -
  • Hitsumabushi Hanaoka -
  • Hitsumabushi Hanaoka -
  • Hitsumabushi Hanaoka -
  • Hitsumabushi Hanaoka -

餐厅信息

细节

店名
Hitsumabushi Hanaoka
类型 馒鱼、日本料理、乡土料理
预约・查询

050-5592-6164

预约可/不可

可预订

地址

愛知県名古屋市中区栄3-8-115 サンリツノースビル 2F

交通方式

从名古屋市营地铁荣站S8出口徒步5分钟

距離荣 408 米

营业时间
  • 星期一

    • 11:00 - 16:00

      (L.O. 15:00)

    • 18:00 - 22:00

      (L.O. 21:00)

  • 星期二

    • 11:00 - 16:00

      (L.O. 15:00)

    • 18:00 - 22:00

      (L.O. 21:00)

  • 星期三

    • 11:00 - 16:00

      (L.O. 15:00)

    • 18:00 - 22:00

      (L.O. 21:00)

  • 星期四

    • 11:00 - 16:00

      (L.O. 15:00)

    • 18:00 - 22:00

      (L.O. 21:00)

  • 星期五

    • 11:00 - 16:00

      (L.O. 15:00)

    • 18:00 - 22:00

      (L.O. 21:00)

  • 星期六

    • 11:00 - 16:00

      (L.O. 15:00)

    • 18:00 - 22:00

      (L.O. 21:00)

  • 星期日

    • 11:00 - 16:00

      (L.O. 15:00)

    • 18:00 - 22:00

      (L.O. 21:00)

  • ■定休日
    なし
预算

¥3,000~¥3,999

¥3,000~¥3,999

预算(评价总数)
¥4,000~¥4,999¥5,000~¥5,999

检查支出金额的分配情况

付款方式

无使用卡

无使用电子钱

无使用二維码支付

座位、设备

座位数

26 Seats

( 有柜台)

个人包厢

不可能

包场

不可能

禁烟・吸烟

严禁吸烟

停车场

不可能

请使用附近的投币式停车场

空间、设备

平静的空间,有吧台座位

菜单

酒水

有日本清酒,有烧酒,有葡萄酒

料理

对鱼类料理讲究

特点 - 相关信息

此时建议

与家人/孩子 |仅限女孩的派对 |一个人

许多人推荐的用途。

位置

神秘不为人知的餐厅

关于儿童

接待儿童

网站

https://hitsuabushi-hanaoka.shopinfo.jp/

开店日

2016.9.1

电话号码

052-252-2733