今回はすき焼きを堪能です♪ : Syaburi

官方消息

本店已登录为TabeLog店家会员。本店相关营业资讯,是由店家人员所公布。

涮火锅、日式牛肉火锅、牛排和葡萄酒

Syaburi

(紗舞璃)
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

4.2

¥10,000~¥14,999每人
  • 菜式/风味4.1
  • 服务4.3
  • 气氛4.5
  • 成本效益4.0
  • 酒类/饮料3.8

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 菜式/风味3.5
  • 服务3.8
  • 气氛3.8
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料-
2019/11访问第 3 次

4.2

  • 菜式/风味4.1
  • 服务4.3
  • 气氛4.5
  • 成本效益4.0
  • 酒类/饮料3.8
JPY 10,000~JPY 14,999每人

今回はすき焼きを堪能です♪

[2019年11月再訪・写真27枚追加]
 休日の夜に再訪です。19時ころに入りましたがそれほど混んでなく落ち着いた感じでした。

 前回はしゃぶしゃぶをいただいたのはで今回はすき焼きがお目当て、前沢牛と黒毛和牛の食べ比べのコースをいただきました。

 まずはすき焼きの前に黒毛和牛のステーキが登場、しっかりした肉感のあるお肉で噛むほどに旨みが染み出してくる感じですごく美味しいです。

 そしてすき焼き、赤身が多い方が前沢牛、霜降りの方が黒毛和牛です。見た目的には黒毛和牛の方が美味しそうに映りますが、実際に食べ比べでみるとその違いはしっかり分かりますね。
前沢牛は赤身が多いだけあって口の中でとろけるような感じではなくしっかりした肉感が楽しめる感じ、そしてお肉の旨みもものすごく強く感じられる、コレは旨いです。
 一方の黒毛和牛の方は柔らかな食感、脂が多めなので脂の旨みがしっかりですね、脂好きの人はコチラの方が好みって方もいるかもです。

 〆にはすき焼きのダシに卵を入れてふわふわに仕上げてそれを白飯の上に乗せていただきます、コレもすごく美味しかったです。

 やっぱりココのお肉は間違いないですね、雰囲気とかを考えればなかなかリーズナブルな良心的なお店です、ごちそうさまでした。

  • Syaburi - 黒毛和牛のステーキ

    黒毛和牛のステーキ

  • Syaburi - 黒毛和牛のステーキ

    黒毛和牛のステーキ

  • Syaburi - 前沢牛のすき焼き

    前沢牛のすき焼き

  • Syaburi - 前沢牛

    前沢牛

  • Syaburi - 黒毛和牛黒毛和牛

    黒毛和牛黒毛和牛

  • Syaburi - 野菜

    野菜

  • Syaburi - 前沢牛、黒毛和牛のすき焼きの食べ比べ

    前沢牛、黒毛和牛のすき焼きの食べ比べ

  • Syaburi - 前沢牛のすき焼き

    前沢牛のすき焼き

  • Syaburi - 前沢牛のすき焼き

    前沢牛のすき焼き

  • Syaburi - 前沢牛のすき焼き

    前沢牛のすき焼き

  • Syaburi - 黒毛和牛のすき焼き

    黒毛和牛のすき焼き

  • Syaburi - 黒毛和牛のすき焼き

    黒毛和牛のすき焼き

  • Syaburi - 前沢牛、黒毛和牛のすき焼きの食べ比べ

    前沢牛、黒毛和牛のすき焼きの食べ比べ

  • Syaburi - 〆の卵ご飯

    〆の卵ご飯

  • Syaburi - 〆の卵ご飯

    〆の卵ご飯

  • Syaburi - 〆の卵ご飯

    〆の卵ご飯

  • Syaburi - 牛のしぐれ煮、トマトサラダ、もずく酢

    牛のしぐれ煮、トマトサラダ、もずく酢

  • Syaburi - 有田みかんシャーベット

    有田みかんシャーベット

  • Syaburi - 特選抹茶アイス

    特選抹茶アイス

  • Syaburi - さくらアイス

    さくらアイス

  • Syaburi - そば(実入り)アイス

    そば(実入り)アイス

  • Syaburi - 雑賀 純米吟醸

    雑賀 純米吟醸

  • Syaburi - シーバス ハイボール

    シーバス ハイボール

  • Syaburi - 赤ワイン

    赤ワイン

  • Syaburi - 芋焼酎(ソーダ割り)

    芋焼酎(ソーダ割り)

  • Syaburi - 外観

    外観

  • Syaburi - 外観(この建物の二階奥)

    外観(この建物の二階奥)

2019/07访问第 2 次

4.1

  • 菜式/风味4.0
  • 服务4.2
  • 气氛4.5
  • 成本效益4.0
  • 酒类/饮料3.8
JPY 6,000~JPY 7,999每人

前沢牛の実力、ハンパない(≧∀≦)

[2019年7月再訪・写真23枚追加]
 平日の夜に再訪です。ランチでお邪魔した時にすごく雰囲気もよくお肉も美味しそうだったのでずっと夜の部にも行ってみたいと思っていたんですよね。20時ころに入りましたがほかにお客さんは2組ほどと落ち着いていました。

 この日のお目当てはしゃぶしゃぶ、セットとコースがあり、セットは先付にお肉、野菜盛、スープといった内容、コースだとさらにシメとしてきしめん又は中華めん、それにご飯、香の物、デザートも付いてきます。お肉は黒毛和牛、特選黒毛和牛、前沢牛と種類があり、セットで4000円から6200円といった価格帯とかなりリーズナブルと言えると思います。

 お肉はその中から黒毛和牛と前沢牛、この2種類のお肉を食べ比べさせてもらうことにしました。まずは黒毛和牛、A5等級のお肉ということでキレイにサシの入った見るからに美味しそうなお肉です。実際に口にしてみても期待どおりすごく柔らかくて脂の甘み、お肉の旨みともに十分ですごく美味しいです。

 続いて前沢牛、ご存知日本三大黒毛和牛の一つですが、なかなか名古屋ではお目にかかることができないお肉です。ワタクシは生産地である岩手県にも毎年行っているものの、現地でもなかなかのお値段なので食べたことがないくらいです。それがコチラはかなりリーズナブルと言える価格でいただけるのはうれしいですね。普通の黒毛和牛も見事なものでしたが、コチラはさらに輪をかけてきめ細かく見事な霜降り、口にするととろけるような柔らかさとしっかりした脂の甘み、それでいて脂のしつこさなどはまったく感じることなく最高に美味しかったです。

 追加で黒毛和牛のステーキもいただきましたが、しゃぶしゃぶもいいですがしっかりとした肉感を感じられるステーキもやっぱりイイものですね。コレは前沢牛ではなかったものの文句なしの味わいでした。

 前沢牛をはじめとする最高のお肉たちに大満足です。すき焼きの方も気になるところなので、次回はそちらの方をいただいてみたいと思います、ごちそうさまでした。

  • Syaburi - 前沢牛のしゃぶしゃぶ

    前沢牛のしゃぶしゃぶ

  • Syaburi - 前沢牛のしゃぶしゃぶ

    前沢牛のしゃぶしゃぶ

  • Syaburi - 黒毛和牛のヒレステーキ

    黒毛和牛のヒレステーキ

  • Syaburi - 黒毛和牛のヒレステーキ

    黒毛和牛のヒレステーキ

  • Syaburi - 黒毛和牛のしゃぶしゃぶ

    黒毛和牛のしゃぶしゃぶ

  • Syaburi - 黒毛和牛のしゃぶしゃぶ

    黒毛和牛のしゃぶしゃぶ

  • Syaburi - 前沢牛と黒毛和牛のしゃぶしゃぶ

    前沢牛と黒毛和牛のしゃぶしゃぶ

  • Syaburi - 野菜盛り

    野菜盛り

  • Syaburi - 前沢牛と黒毛和牛のしゃぶしゃぶ

    前沢牛と黒毛和牛のしゃぶしゃぶ

  • Syaburi - きしめん、ゆめぴりか、香の物

    きしめん、ゆめぴりか、香の物

  • Syaburi - シメのきしめん

    シメのきしめん

  • Syaburi - シメのきしめん

    シメのきしめん

  • Syaburi - ゆめぴりか、きしめん、香の物

    ゆめぴりか、きしめん、香の物

  • Syaburi - トマトサラダ

    トマトサラダ

  • Syaburi - もずく酢

    もずく酢

  • Syaburi - そば(実入り)アイス

    そば(実入り)アイス

  • Syaburi - 白桃シャーベット

    白桃シャーベット

  • Syaburi - 黒兜 純米吟醸

    黒兜 純米吟醸

  • Syaburi - ハイボール

    ハイボール

  • Syaburi - きろく(ソーダ割り)

    きろく(ソーダ割り)

  • Syaburi - 赤ワイン

    赤ワイン

  • Syaburi - 外観

    外観

  • Syaburi - 外観(この建物の2階奥)

    外観(この建物の2階奥)

2019/01访问第 1 次

3.5

  • 菜式/风味3.5
  • 服务3.8
  • 气氛3.8
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

泉にオープンした落ち着いた雰囲気の牛肉料理店

 東区泉に2019年1月7日にオープンしたお店、牛肉料理の老舗「はせ甚」の系列店ということみたいですね、平日のランチで利用してみました。店内はカウンター6席とボックス席が5卓の席数、12時少し過ぎくらいの訪問でほかにお客さんは3組でした。

 ランチメニューは黒豚のしょうが焼き御重、黒豚のうす焼き御重、最高国産牛うす焼き御重、黒毛和牛うす焼き御重、伝統の牛鍋の5種類、税込み1000円から1800円といった価格帯、それぞれサラダと味噌汁、香の物が付いてご飯の大盛りは無料です。

 その中からいただいたのは1200円の最高国産牛うす焼き御重、ご飯の上にはそれなりに大判の国産牛のカタロース肉、量的にはそんなに多くはないのですが甘辛のタレはすごく好きですね、ご飯が進みます。お肉の質も値段やランチということを考えると十分な感じで美味しくいただけました。

 夜のメニューも見てみましたが、雰囲気の割にはそれほど高くない感じだったので、機会があれば夜の部でも利用してみたいと思います、ごちそうさまでした。

  • Syaburi - 最高国産牛うす焼き御重

    最高国産牛うす焼き御重

  • Syaburi - 最高国産牛うす焼き御重

    最高国産牛うす焼き御重

  • Syaburi - サラダ

    サラダ

  • Syaburi - 最高国産牛うす焼き御重

    最高国産牛うす焼き御重

  • Syaburi - 有田みかんシャーベット

    有田みかんシャーベット

  • Syaburi - 外観

    外観

餐厅信息

细节

店名
Syaburi(Syaburi)
类型 涮涮锅、寿喜烧、牛排
预约・查询

050-5596-7585

预约可/不可

可预订

※ネット予約を頂いた場合、店舗より確認のお電話をさせて頂くことがございます。

地址

愛知県名古屋市東区泉1-17-38 グリーンハイツ・リバーパーク泉 2F

交通方式

距离地铁名城线・樱通线“久屋大通站”步行只需2分钟。开车来的客人请使用附近的投币式停车场。

距離久屋大通 250 米

营业时间
  • 星期一

    • 17:00 - 23:00
  • 星期二

    • 17:00 - 23:00
  • 星期三

    • 17:00 - 23:00
  • 星期四

    • 17:00 - 23:00
  • 星期五

    • 17:00 - 23:00
  • 星期六

    • 17:00 - 23:00
  • 星期日

    • 定期休息日
  • ■ 営業時間
    ※最終入店は21:00までとなります。
    ※21時以降はお店を閉めている場合がございます。

预算

¥10,000~¥14,999

预算(评价总数)
¥15,000~¥19,999¥2,000~¥2,999

检查支出金额的分配情况

付款方式

可使用卡

(VISA、Master、AMEX、JCB、Diners)

无使用电子钱

无使用二維码支付

座位、设备

座位数

25 Seats

( 单间席位,吧台席位)

最大宴席可容纳人数

25人(坐位)
个人包厢

可能的

可容纳2人、可容纳4人、可容纳6人、可容纳8人、可容纳10~20人

包间可以容纳2~20人。可以用于接待等。

包场

可能的

可容纳20~50人

禁烟・吸烟

严禁吸烟

店铺前准备有烟灰缸和椅子。

停车场

不可能

附近有投币式停车场

空间、设备

时尚的空间,平静的空间,座位宽敞,有吧台座位,有沙发座位

菜单

套餐餐

无限畅饮

酒水

有日本清酒,有烧酒,有葡萄酒,对日本酒讲究,对烧酒讲究,对葡萄酒讲究

料理

提供英文菜单

特点 - 相关信息

此时建议

与家人/孩子 |款待

许多人推荐的用途。

位置

神秘不为人知的餐厅

服务

可提供两个半小时以上的聚会,可提供庆祝・惊喜的服务,可自带饮料

关于儿童

接待儿童(接待婴儿,接待学龄前儿童,接待小学生),接待婴儿推车

没有准备儿童用的椅子等。婴儿车等可以带入。需要上楼梯去店铺。

网站

https://izumi.shaburi-h.com

开店日

2019.1.7

电话号码

052-211-7215

备注

※可包租 (需咨询)