关于TabelogFAQ

言わないと出てこないネパールメニュー : ANNA PURNA

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

3.0

~¥999每人
  • 菜式/风味3.0
  • 服务3.5
  • 气氛4.0
  • 成本效益3.0
  • 酒类/饮料-

3.0

~JPY 999每人
  • 菜式/风味3.0
  • 服务3.0
  • 气氛4.0
  • 成本效益3.0
  • 酒类/饮料-
2021/12访问第 4 次

3.0

  • 菜式/风味3.0
  • 服务3.5
  • 气氛4.0
  • 成本效益3.0
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

言わないと出てこないネパールメニュー

 今回はカレー巡り。

 行ってきたのは「アンナプルナ」。
 
 これまでのナンカレー、ビリヤニに続き、今回はネパール料理のご紹介。

 日本人にはネパール料理メニューを基本出してくれないので、お店の方にネパール人向けのメニューを出してもらうようお願いする必要があります。

 そのメニューには、色んな種類のモモやチャウミン、チョイラやスクティなどネパール料理たくさん。

 頼んだものは、"スクティチリ"(850円)と"ライス"(250円)の2つ。

 スクティチリはレアメニューですね。
 スクティやチキンチリは比較的あるけど、スクティチリはあまりありません。

 クーポンで10%オフで、支払いは990円です。

◯料理・味… ネパール料理も全然ありです。
 気になる方はお店の人に言って頼んでみても良いのでは?

・スクティチリ
 マトンの干し肉(スクティ)と野菜のチリソース炒め的なもの。見た目は酢豚。味もおおむね酢豚ですが、スパイシーなところがあってあんかけスパのソースに寄せたような感じ。
 スクティは固い食感で独特の旨味あり。こういう調理しても特徴は薄くなってません。
 ちなみに、辛さは調節できます。

・ライス
 ノーマルの日本米。
 この手のお店は基本大盛りサイズで出てくるのですが、ここもやっぱり多めでした。

◯サービス…ナンカレーなどのインド料理が中心ではあるものの、言えば出てくる裏メニューのネパール料理もあり、意外と選択肢は広い。
 接客は明るくて人柄の良さそうなネパール人(多分)の方でした。今までと印象違ったなぁ。

◎雰囲気…前回と変わりありません。

◯コスパ…食べた感じ、悪くはないと思います。

◯総合…ここのお店、カレーは少し個性があるし、さらにこんなネパール料理まで頼めてしまうとはやっぱりおもしろさはあると思います。
 コスパも悪くないし、たまに挟みたくなる不思議な魅力があるなぁ。

  • ANNA PURNA - スクティチリ&ライス

    スクティチリ&ライス

  • ANNA PURNA - スクティチリ上から

    スクティチリ上から

  • ANNA PURNA - スクティチリのアップ

    スクティチリのアップ

  • ANNA PURNA - ライス

    ライス

  • ANNA PURNA - ネパールメニュー

    ネパールメニュー

  • ANNA PURNA - ネパールメニュー

    ネパールメニュー

2020/10访问第 3 次

3.0

  • 菜式/风味3.0
  • 服务3.0
  • 气氛4.0
  • 成本效益3.0
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

喫茶店のカレーピラフっぽいビリヤニ

 今回のカレー巡りで行ってきたのは「アンナプルナ」。

 千種駅前にあるインドネパール料理店です。

 3回目の利用ということでナンカレーは済ませているのでビリヤニにチャレンジ。

 ここのカレー、少なくともよくある系のインドカレー店ではなくちょっと期待。

 メニューでは野菜とチキンしか載ってなかったけど、マトンもOKとのことで、"マトンビリヤニ"(税込880円)をお願いしました。

 メニューの説明でチャーハンと書いてあり、かつ、メニュー写真でも日本米使ってるようにしか見えなかったので、本来のものと違うことは前提のうえ。
 あとはその中でどれだけ特徴を見つけられるか。

◯料理・味…メニュー通り日本米を使ったビリヤニという名前のカレーチャーハン。
 一口目、食べてみるとノーマルなカレーの味に具の玉ねぎとピーマン、喫茶店のカレーピラフを思い出すつくり。
 ただ、具のマトンは柔らかく適度に脂がついていて焼豚みたい、さらにレーズンやナッツなんかも入ってて甘さやコリコリがいいアクセントになっており、味そのものは悪くありません。
 量も結構あってボリューム的にも十分だったし、こういう食べ物と思えば意外と…。

◯サービス…特に前回と変わりありません。

◎雰囲気…特に前回と変わりありません。
 こういうちょっとレトロ感のある静かなレストランっぽい雰囲気が一番落ち着く。

◯コスパ…値段と質のバランスがとれてるのでは?

◯総合…具がマトン、ナッツ、レーズンというちょっと変わったカレーチャーハンと思えば、これはこれで結構おいしい。そんなビリヤニ(という料理)でした。
 でも、せっかくこういう具材使ってるのに、ふつうの日本米はちょいもったいないかもしれませんね。

  • ANNA PURNA - マトンビリヤニ

    マトンビリヤニ

  • ANNA PURNA - マトンビリヤニ上から

    マトンビリヤニ上から

  • ANNA PURNA - マトンビリヤニのアップ

    マトンビリヤニのアップ

  • ANNA PURNA - 上からマトン、レーズン、カシューナッツ

    上からマトン、レーズン、カシューナッツ

  • ANNA PURNA - メニュー

    メニュー

  • ANNA PURNA - メニュー

    メニュー

  • ANNA PURNA - メニュー

    メニュー

  • ANNA PURNA - メニュー

    メニュー

  • ANNA PURNA - メニュー

    メニュー

  • ANNA PURNA - メニュー表示

    メニュー表示

  • ANNA PURNA - メニュー

    メニュー

  • ANNA PURNA - メニュー

    メニュー

  • ANNA PURNA - メニュー

    メニュー

  • ANNA PURNA - メニュー

    メニュー

  • ANNA PURNA - メニュー

    メニュー

  • ANNA PURNA - メニュー

    メニュー

2018/09访问第 2 次

3.0

  • 菜式/风味3.0
  • 服务3.5
  • 气氛4.0
  • 成本效益3.0
  • 酒类/饮料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

料理も雰囲気も落ち着いてます。

 約2年ぶり、2回目の口コミです。

 かなり久々。

 今回は休日ランチタイムに利用しました。

 頼んだものは850円のパラックカレーランチ(パラックカレー、日替わりカレー、ナンorライス、サラダ)。
 メニューにナンorライスと書いてあっても、やっぱりどっちも出てきてしまうようです。
 追加250円でナンをチーズナンに変更し(聞いたらOKだった)、食べ放題のプレーンナンももらいました。

 支払いは1,100円です。

◯料理・味…少し上品な優しいカレーです。ありがちな感じになってないのは良いと思います。

・パラックカレー
 ほうれん草ペーストのカレー。鮮やかな緑色でポタージュっぽい。ほうれん草感がかなりしっかりあり、口に入れると強く風味が広がります。自分は好きです。
 具がないのでナンにつけるディップソース感覚で。

・日替わりカレー(チキンとシメジ?)
 玉ねぎベースのカレー。ぽてっとしたまろやか。看板には「チキンとマッシュルーム」と書いてあったけど、どう考えてもあれはシメジ…。

・チーズナン
 生地にチーズが入っただけのシンプルタイプなので無難においしい。
 大きさは20㎝ぐらい、チーズはそれほど多くはなく、これで差額250円はややお高めと感じました。

・プレーンナン
 カットされて登場。味は甘口、食感は表面はやわらか裏面さっくり。薄めの軽いナンでした。

・ライス
 お子様ランチを思い出させる量と形。ターメリックライスですかね。柔らかく炊かれてます。

・サラダ
 よく冷えて水々しい。ちゃんと管理してる感があります。この辺り意外と差が出るところ。
 なぜかミカンが1つだけてっぺんに置かれているのは謎ですが。

◯サービス…ランチセットはカレーの種類はまずまず豊富だし、標準で2種のカレーが食べられるのは良いと思います。
 店員さんは現地の方でした。日本語問題ありません。ソツなくきっちり、料理も素早く出てきます。

◎雰囲気…レトロっぽさはありますが、赤を基調とした落ち着きのあるレストラン調。地下なので薄暗く少しムーディー。
 静かにゆっくり食事でき、良かったです。これぐらいの雰囲気が丁度いい。

◯コスパ…価格は標準的だけど、カレー2種類なのはお得感ありますかね。

◯総合…こういうお店はどちらかというと家庭的で街の定食屋さん系が多いなか、こちらはレストラン系。
 ガツンと来るものはありませんが、料理も雰囲気も落ち着いた感じなのがここの店の特徴なのかなと思います。

  • ANNA PURNA - パラックカレーランチ。ナンはチーズナンに変更。

    パラックカレーランチ。ナンはチーズナンに変更。

  • ANNA PURNA - パラックカレーのアップ

    パラックカレーのアップ

  • ANNA PURNA - 日替わりカレーのアップ

    日替わりカレーのアップ

  • ANNA PURNA - チーズナンのアップ

    チーズナンのアップ

  • ANNA PURNA - プレーンナンのアップ。おかわり自由。

    プレーンナンのアップ。おかわり自由。

  • ANNA PURNA - ライスのアップ

    ライスのアップ

  • ANNA PURNA - サラダのアップ

    サラダのアップ

  • ANNA PURNA - ランチメニュー

    ランチメニュー

  • ANNA PURNA - その他メニュー

    その他メニュー

  • ANNA PURNA - 外メニュー1

    外メニュー1

  • ANNA PURNA - 外メニュー2

    外メニュー2

  • ANNA PURNA - 内観

    内観

  • ANNA PURNA - 外観。入口部分。

    外観。入口部分。

  • ANNA PURNA - 外観。ココから地下へ。

    外観。ココから地下へ。

2016/10访问第 1 次

4.0

  • 菜式/风味4.0
  • 服务4.5
  • 气氛4.0
  • 成本效益4.0
  • 酒类/饮料-

おいしい、やさしい、食べやすいカレーとナン

JR千種駅のすぐそばにあるターミナルビル地下にあるインドネパール料理店です。
今回は850円のパンプキンカレーランチ(日替わりカレー、パンプキンカレー、ナン&ライス、サラダのセット)を食べてきました。
なお、当日の日替わりはスパイシーチキンカレーとのことでした。また、メニュー表には「ナンorライス」と記載があり、注文時にも「ナンでいい?」と聞かれたのですが、きっちりナンとライス両方出てきたので、どちらかでいい場合はしっかり伝えておいた方がよいかも。

◎味…全体的にあっさりで食べやすいやさしい料理でした。見た目もそんな感じです。おいしかったです。
・日替わりカレー
たまねぎベースの甘めのカレー。チキンは小さなものがいくつか。ジューシーで柔らかいやつです。辛さは激辛(メニュー表の中で選べる1番辛いやつ)で頼みましたが、全く辛くありません。温い状態で出てきたのでおそらく日替わりは作り置きで、辛さの調節はしてないのかもしれません。結果的にとても食べやすくて良かったかも。
・かぼちゃカレー
かぼちゃがペースト状になったカレーで、具は他にありません。このカレーは熱々の状態で出てきました。かぼちゃの甘みがしっかりで、とてもおいしかったです。こちらも激辛で注文ですが、しっかり辛いですね。今まで食べてきた中でもかなり辛い方です。
・ナン
見た目からしてソフトな感じのするナンですが、食べてみるとその通りのソフトなナンです。ふわふわ。薄い部分はパリッとしてますが、それでもパリパリ感が強いわけでもありません。味は甘み強くないタイプで、小麦を味わう感じ。ギーは少なめです。お代わりナンはカットされて出てきます。やっぱりお代わりナンは焼きたて熱々でさらにおいしい。出てきた瞬間小麦の香りがフワーっとしてきました。
・ライス
サフランライスでした。日本米ですが、スパイスの香りしっかりのおいしいサフランライスです。
・サラダ
キャベツメイン、レタスとにんじん少々のよく冷えたサラダ。ドレッシングはよくあるオレンジのものですがさっぱり目でした。

◎サービス…ランチのセットメニューのカレーの種類が多かったり、あまり見ないのがあるのは個人的にとても嬉しい。そういう意味でここはいいですね。ナンとライスのお代わりもランチセットメニューで標準仕様。チキンティッカのようなサイドメニューや、ドリンク、スープといったものはセットにはないようですが、サイドメニューの個別注文は可だと思われます。
接客は外国の方ですが、そつなしです。日本語も問題なく、ナンのお代わりもタイミング見計らって聞いてくれます。

◎雰囲気…地下にあるので薄暗い感じ。店内は赤と白を基調に統一された作りがされており、面積も大きく静かで落ち着いて食事ができるレストランのような雰囲気でした。テーブル席とカウンター席があります。

◎コスパ…ドリンク、スープがないとはいえ安いと思います。カレー2種類、ナンとライス両方、お代わりもOKでだいたい800円そこそこなので。ボリューム感ですが、カレーは2種類なので仕方ないですが小さめ、ナンは小さくはないけど大きいわけでもないという感じ、ライスは気持ち程度、サラダは普通、ぐらい。ナンとライスはお代わりできるので関係ないですけど。

◎総合…どれも食べやすくておいしかったです。やさしいインドカレーのお店ですね。カレーのメニューも豊富だし、コスパも良いし、また行きたいお店です。ホタテ&マッシュルームカレーが気になります。

  • ANNA PURNA - セット全体(左がかぼちゃ、右が日替わり)

    セット全体(左がかぼちゃ、右が日替わり)

  • ANNA PURNA - カレーのアップ。見た目からして素朴な感じ

    カレーのアップ。見た目からして素朴な感じ

  • ANNA PURNA - ナンのアップ。柔らか。

    ナンのアップ。柔らか。

  • ANNA PURNA - ライス。普通においしい。

    ライス。普通においしい。

  • ANNA PURNA - サラダ

    サラダ

  • ANNA PURNA - お代わりナンはカット済み

    お代わりナンはカット済み

  • ANNA PURNA - ランチメニュー。お値打ち。

    ランチメニュー。お値打ち。

  • ANNA PURNA - 内観

    内観

  • ANNA PURNA - 地上部分の店舗入り口

    地上部分の店舗入り口

  • ANNA PURNA - 地下の店舗入り口

    地下の店舗入り口

餐厅信息

细节

店名
ANNA PURNA(ANNA PURNA)
类型 印度料理、尼泊尔料理、印度咖哩
预约・查询

052-733-6556

预约可/不可

可预订

何なりとご相談下さいませ。

地址

愛知県名古屋市千種区内山3-25-6 千種ターミナルビル B1F

交通方式

地铁东山线千种站4号出口步行2分钟JR中央本线千种站步行2分钟

距離千种 154 米

营业时间
  • 星期一

    • 11:00 - 14:30
    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 21:30)

  • 星期二

    • 11:00 - 14:30
    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 21:30)

  • 星期三

    • 11:00 - 14:30
    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 21:30)

  • 星期四

    • 11:00 - 14:30
    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 21:30)

  • 星期五

    • 11:00 - 14:30
    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 21:30)

  • 星期六

    • 11:00 - 14:30
    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 21:30)

  • 星期日

    • 11:00 - 14:30
    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 21:30)

  • ■ 定休日
    なし

预算

¥2,000~¥2,999

预算(评价总数)
~¥999~¥999

检查支出金额的分配情况

付款方式

无使用卡

无使用电子钱

无使用二維码支付

服务费收费

なし

座位、设备

座位数

40 Seats

个人包厢

不可能

包场

可能的

可容纳20~50人

禁烟・吸烟

严禁吸烟

停车场

不可能

支付3000日元以上的客人附近的投币式停车场可免费停车1小时

空间、设备

平静的空间,座位宽敞,有吧台座位,有沙发座位,提供电源插座,提供免费无线网络连接

菜单

酒水

有日本清酒,有烧酒,有葡萄酒,有鸡尾酒饮料,对葡萄酒讲究

料理

对蔬菜菜式讲究,健康/美容食品菜单,有素食菜单,提供英文菜单

特点 - 相关信息

此时建议

与家人/孩子 |一个人 |与朋友/同事

许多人推荐的用途。

位置

神秘不为人知的餐厅

服务

可提供两个半小时以上的聚会,可提供庆祝・惊喜的服务,提供外带服务

关于儿童

接待儿童(接待婴儿,接待学龄前儿童,接待小学生),接待婴儿推车

服装规定

没有什么特别的。

餐厅公关

距离千草站2分钟◆在充满异国情调的空间中享用正宗的印度和尼泊尔菜♪非常适合下班后喝一杯◎

可预约30~62人◎请在安纳普尔纳举办生日、纪念日、欢迎会等各种活动!这里有精心调配香料的药膳咖喱和种类丰富的日式和西式酒精饮料,何不来一杯与之搭配的小吃菜单呢?本地视频和音乐,流动的异国空间。备有吧台座位和大小桌座位,无论是个人还是团体,均可满足各种场合的需求。