FAQ

3年ほど前に予約して楽しみにしていた 超予約困難店 ”SUSHI てさく” コスパの高さに驚かされますョ! ψ(*^O ^*)ψ♪ : Sushi Tesaku

Sushi Tesaku

(SUSHI てさく)
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

4.3

¥6,000~¥7,999每人
  • 菜式/风味4.3
  • 服务3.9
  • 气氛3.7
  • 成本效益5.0
  • 酒类/饮料4.2
2024/02访问第 1 次

4.3

  • 菜式/风味4.3
  • 服务3.9
  • 气氛3.7
  • 成本效益5.0
  • 酒类/饮料4.2
JPY 6,000~JPY 7,999每人

3年ほど前に予約して楽しみにしていた 超予約困難店 ”SUSHI てさく” コスパの高さに驚かされますョ! ψ(*^O ^*)ψ♪

2月10日(土)、地下鉄 千種駅の北東方向に在る
超予約困難店 ” SUSHI てさく” の夜の部
家内と伺いました。

3年ほど前の4月に、いつもお世話になっている
大きな食べロガー様の貸し切り会で、
“てさく” さん へ初めて 夫婦で誘っていただいた折に
次回の予約をさせていただき、
やっと、その日がやってまいりました。(嬉!)

近くのコインパーキングに車を停めて、
予約させていただいた10分ほど前に
見覚えのある「て」を形どった扉の取っ手を引くと、
お忙しそうに仕込み真っ最中の大将は、
笑顔でわたし達を迎えてくださいました。

店内は、カウンター 5~6席と
窓際に4人用テーブル席があります。
わたし達は、夜の部の一番客のようで
お店の一番奥のカウンター席へ案内されました。

本日は、“おまかせコース 5,300円 ” をいただきます。♪♬
このお値段は、わたし達が3年ほど前に伺った時と
ほぼ 同額で、ほとんど値上げなし
お料理のクオリティーは そのまま維持しながら営業されています。

これは、大将が健康に留意されながら
ワンオペで頑張ってみえる賜物ですネ!
“てさく” さんは、一斉スタートではなく、
各グループが別々にの時間に来店されるにも関わらず、
大将は、客とのトークも交えながら
時間差で 次々とお料理を提供していかれます。(驚!)

お料理をいただきながら、
大将の手際の良い所作を 拝見するのも楽しみの一つですョ!♪♬

まずは、
〇 サッポロ黒ラベル(生) 520円(私)と、
〇 冷たい 烏龍茶・氷無し 400円(家内)をお願いして、
ふたりで、乾杯ぁ~イ!

それでは、本日いただいた お料理を
紹介させていただきますネ!♪♬

◎ 先付け : モッチリ食感の 温かいゴマ豆腐は、お出汁が良く効いた餡が美味しく、山葵がポッチリとのっています。

〇 石鎚 純米吟醸 緑ラベル 860円 : スタンダードな蔵元一押しのお酒。 愛媛県西桑市
石鎚酒造 アルコール分 16度 辛口 。

◎ 前菜四点盛り : ① キノコと小松菜のお浸し、良いお出汁にシャキシャキな小松菜が良いですネ! ② 白魚の唐揚げ、そのままでも美味しいですが 別皿の玉子の黄身ソースでいただきます。 ③ 帆立の葱ソース。 ④ 蛍烏賊の葱焼き味噌に パプリカのピクルスが添えられています。

〇 モダン仙禽 無垢 無濾過原酒 : 栃木県さくら市 KK. せんきん アルコール分 14度 。 

◎ お造り 三種盛り : 鰹たたき、スズキのこぶ締め、太刀魚の炙り の三種盛りの左側に大根おろし、右に茗荷と山葵、奥にわかめと大葉が添えられています。 太刀魚の炙った芳ばしい香りが良いですネ!

〇 飛露喜 特別吟醸: メロンの様なフルーティーな吟醸香がある バランスの良いお勧めな日本酒です。 福島県会津坂下町 廣木酒造本店 アルコール分 16度 。

◎ スズキの蕪蒸し : 蕪蒸しは、スズキの身の上に 摩り下ろした蕪と卵白を併せて 塩味を調整してから蒸されています。 お出汁と塩味のバランスが素晴らしいです。 赤こんにゃく、エリンギ茸、三つ葉が使われています。

<握り>
◎ 平目 : 塩檸檬と柚子が香ります。 良い塩味に幸せ感じます。

◎ 金目鯛 炙り : 口にすると金目が蕩けますョ! 炙りの良い香りが広がります。♪♬

◎ 鯵 : 脂がのったフレッシュな鯵がとても美味しいです。

◎ 中トロ : 鮪の良い脂の甘味と旨みを感じながらいただくと、もう 笑わずにはいられない美味しさですネ! ♬♪

◎ いくら醤油漬け : イクラの一粒一粒が口の中でプチプチと弾けます。

◎ 帆立 : 梅肉がとても合いますネ!

◎ 海老 炙り : エビの表面を炙り 海老の芳ばしい香りを感じながら、半生の食感を楽しめます。 炙って直ぐに頂く 海老の美味しいことォッ!

◎ 穴子 : フンワリ食感の穴子に 煮詰めもわたし好みです。♪♬

◎ 赤出汁 : アオサの味噌汁は、甘味を感じられる濃厚なお味です。 美味しい!


本日、スタートから 3時間30分の 美味しくて、
楽しい時間を過ごさせていただきました。♪♬

このお料理の内容と品数で、“おまかせコース 5,300円 ” は、
他店で 今までに経験したことがありません。(驚!)

今回の食べログの点数では “コスパ 5.0点” の
満点を付けさせていただきました。(パン パカパァ~ン!)

現在では、帰りがけに次回を予約できるシステムは終了されていて、
一年ごとに、翌年の予約募集(募集日程は未公開)をされているそうです。

現時点では、一般の予約受け付けは されていないそうですが、
ランチタイムで 火、水、木、金の 貸し切り会であれば
残り僅かですが、まだ予約が可能だそうです。

更に、ランチタイムで ”夜のコース” をお願いすることもOKとのこと、
帰りがけに、お隣の お客さまの仲間に入れていただき、
次回のランチ(夜のコースで)の貸し切り予約もさせていただきました。(ラッキー!)

また、家内と訪問させていただくのが楽しみです。
本日も大満足です。

ご馳走様でした。


参考:本日のお支払い 14,990円/2人。

  • Sushi Tesaku - ふたりで 乾杯ぁ~イ! ♬♪

    ふたりで 乾杯ぁ~イ! ♬♪

  • Sushi Tesaku - 先付け:モッチリ食感の 温かいゴマ豆腐は、お出汁が良く効いた餡が美味しく、山葵がポッチリとのっています。

    先付け:モッチリ食感の 温かいゴマ豆腐は、お出汁が良く効いた餡が美味しく、山葵がポッチリとのっています。

  • Sushi Tesaku - 石鎚 純米吟醸  緑ラベル 860円 : スタンダードな蔵元一押しのお酒。 愛媛県西桑市  石鎚酒造 アルコール分 16度 辛口 。

    石鎚 純米吟醸 緑ラベル 860円 : スタンダードな蔵元一押しのお酒。 愛媛県西桑市 石鎚酒造 アルコール分 16度 辛口 。

  • Sushi Tesaku - 前菜四点盛り : ① キノコと小松菜のお浸し、良いお出汁にシャキシャキな小松菜が良いですネ! ② 白魚の唐揚げ、そのままでも美味しいですが 別皿の玉子の黄身ソースでいただきます。 ③ 帆立の葱ソース、 ④蛍烏賊の葱焼き味噌に パプリカのピクルスが添えられています。

    前菜四点盛り : ① キノコと小松菜のお浸し、良いお出汁にシャキシャキな小松菜が良いですネ! ② 白魚の唐揚げ、そのままでも美味しいですが 別皿の玉子の黄身ソースでいただきます。 ③ 帆立の葱ソース、 ④蛍烏賊の葱焼き味噌に パプリカのピクルスが添えられています。

  • Sushi Tesaku - 前菜四点盛り : ① キノコと小松菜のお浸し、良いお出汁にシャキシャキな小松菜が良いですネ!

    前菜四点盛り : ① キノコと小松菜のお浸し、良いお出汁にシャキシャキな小松菜が良いですネ!

  • Sushi Tesaku - 前菜四点盛り : ② 白魚の唐揚げ、そのままでも美味しいですが 別皿の玉子の黄身ソースでいただきます。

    前菜四点盛り : ② 白魚の唐揚げ、そのままでも美味しいですが 別皿の玉子の黄身ソースでいただきます。

  • Sushi Tesaku - 前菜四点盛り :③ 帆立の葱ソース。

    前菜四点盛り :③ 帆立の葱ソース。

  • Sushi Tesaku - ◎前菜四点盛り : ④蛍烏賊の葱焼き味噌に パプリカのピクルスが添えられています。

    ◎前菜四点盛り : ④蛍烏賊の葱焼き味噌に パプリカのピクルスが添えられています。

  • Sushi Tesaku - モダン仙禽 無垢 無濾過原酒 : 栃木県さくら市 KK. せんきん アルコール分 14度 。 

    モダン仙禽 無垢 無濾過原酒 : 栃木県さくら市 KK. せんきん アルコール分 14度 。 

  • Sushi Tesaku - お造り 三種盛り : 鰹たたき、スズキのこぶ締め、太刀魚の炙り の三種盛りの左側に大根おろし、右に茗荷と山葵、奥にわかめと大葉が添えられています。 太刀魚の炙った芳ばしい香りが良いですネ!

    お造り 三種盛り : 鰹たたき、スズキのこぶ締め、太刀魚の炙り の三種盛りの左側に大根おろし、右に茗荷と山葵、奥にわかめと大葉が添えられています。 太刀魚の炙った芳ばしい香りが良いですネ!

  • Sushi Tesaku - お造り 三種盛り : 鰹たたき、スズキのこぶ締め、太刀魚の炙り の三種盛りの左側に大根おろし、右に茗荷と山葵、奥にわかめと大葉が添えられています。 太刀魚の炙った芳ばしい香りが良いですネ!

    お造り 三種盛り : 鰹たたき、スズキのこぶ締め、太刀魚の炙り の三種盛りの左側に大根おろし、右に茗荷と山葵、奥にわかめと大葉が添えられています。 太刀魚の炙った芳ばしい香りが良いですネ!

  • Sushi Tesaku - 飛露喜 特別吟醸: メロンの様なフルーティーな吟醸香がある バランスの良いお勧めな日本酒です。 福島県会津坂下町 廣木酒造本店 アルコール分 16度 。

    飛露喜 特別吟醸: メロンの様なフルーティーな吟醸香がある バランスの良いお勧めな日本酒です。 福島県会津坂下町 廣木酒造本店 アルコール分 16度 。

  • Sushi Tesaku - スズキの蕪蒸し : 蕪蒸しは、スズキの身の上に 摩り下ろした蕪と卵白を併せて 塩味を調整してから蒸されています。 お出汁と塩味のバランスが素晴らしいです。 赤こんにゃく、エリンギ茸、三つ葉が使われています。

    スズキの蕪蒸し : 蕪蒸しは、スズキの身の上に 摩り下ろした蕪と卵白を併せて 塩味を調整してから蒸されています。 お出汁と塩味のバランスが素晴らしいです。 赤こんにゃく、エリンギ茸、三つ葉が使われています。

  • Sushi Tesaku - 平目 : 塩檸檬と柚子が香ります。 良い塩味に幸せ感じます。

    平目 : 塩檸檬と柚子が香ります。 良い塩味に幸せ感じます。

  • Sushi Tesaku - 金目鯛 炙り : 口にすると金目が蕩けますョ! 炙りの良い香りが広がります。♪♬

    金目鯛 炙り : 口にすると金目が蕩けますョ! 炙りの良い香りが広がります。♪♬

  • Sushi Tesaku - 鯵 : 脂がのったフレッシュな鯵がとても美味しいですネ!

    鯵 : 脂がのったフレッシュな鯵がとても美味しいですネ!

  • Sushi Tesaku - 中トロ : 鮪の良い脂の甘味と旨みを感じながらいただくと、もう 笑わずにはいられない美味しさですネ! ♬♪

    中トロ : 鮪の良い脂の甘味と旨みを感じながらいただくと、もう 笑わずにはいられない美味しさですネ! ♬♪

  • Sushi Tesaku - いくら : イクラの一粒一粒が口の中でプチプチと弾けます

    いくら : イクラの一粒一粒が口の中でプチプチと弾けます

  • Sushi Tesaku - 帆立 : 梅肉がとても合いますネ!

    帆立 : 梅肉がとても合いますネ!

  • Sushi Tesaku - 海老 炙り : エビの表面を炙り 海老の芳ばしい香りを感じながら、半生の食感を楽しめます。 炙って直ぐに頂く 海老の美味しいことォッ!

    海老 炙り : エビの表面を炙り 海老の芳ばしい香りを感じながら、半生の食感を楽しめます。 炙って直ぐに頂く 海老の美味しいことォッ!

  • Sushi Tesaku - 穴子 : フンワリ食感の穴子に 煮詰めもわたし好みです。♪♬

    穴子 : フンワリ食感の穴子に 煮詰めもわたし好みです。♪♬

  • Sushi Tesaku - 赤出汁 : アオサの味噌汁は、甘味を感じられる濃厚なお味です。 美味しい!

    赤出汁 : アオサの味噌汁は、甘味を感じられる濃厚なお味です。 美味しい!

  • Sushi Tesaku - 夜の 店舗入り口。

    夜の 店舗入り口。

  • Sushi Tesaku - 入り口 扉の取っ手。

    入り口 扉の取っ手。

  • Sushi Tesaku - 夜のコースの案内。

    夜のコースの案内。

  • Sushi Tesaku - ドリンクメニュー。

    ドリンクメニュー。

  • Sushi Tesaku - 本日利用した 店舗近くのコインパーキングの案内板。

    本日利用した 店舗近くのコインパーキングの案内板。

餐厅信息

细节

店名
Sushi Tesaku(Sushi Tesaku)
类型 寿司、日本料理
预约・查询

052-753-9058

预约可/不可

仅限预订

2022年6月時点では新規予約の受付を中断しています

地址

愛知県名古屋市千種区内山3-22-9

交通方式

JR東海 中央本線 千種駅改札口、名古屋市営地下鉄 東山線 千種駅3番出口から徒歩5分

距離千种 221 米

营业时间
  • 星期一

    • 11:30 - 14:00
    • 17:30 - 22:00
  • 星期二

    • 11:30 - 14:00
    • 17:30 - 22:00
  • 星期三

    • 11:30 - 14:00
    • 17:30 - 22:00
  • 星期四

    • 11:30 - 14:00
    • 17:30 - 22:00
  • 星期五

    • 11:30 - 14:00
    • 17:30 - 22:00
  • 星期六

    • 17:30 - 22:00
  • 星期日

    • 定期休息日
  • 公众假期
    • 定期休息日

营业时间和节假日可能会发生变化,因此请在参观前与餐厅联系。

预算

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

预算(评价总数)
¥6,000~¥7,999¥2,000~¥2,999

检查支出金额的分配情况

付款方式

无使用卡

无使用电子钱

座位、设备

座位数

8 Seats

( カウンター4席、テーブル1卓4席)

最大宴席可容纳人数

8人(坐位)
个人包厢

不可能

包场

可能的

可接受20人以下

禁烟・吸烟

严禁吸烟

停车场

不可能

近隣にコインパーキングあり

空间、设备

时尚的空间,平静的空间,有吧台座位

菜单

酒水

有日本清酒,有烧酒,有葡萄酒

料理

对鱼类料理讲究

特点 - 相关信息

此时建议

约会 |与朋友/同事

许多人推荐的用途。

位置

神秘不为人知的餐厅

开店日

2012.8.27

备注

当日キャンセルは100%コース代頂きます