リーズナブルに贅沢気分♪♪北区の人気王道ビストロです。ちょっと今日はオペレーションが拙かったかなぁ。。。少し残念。 : Bom Garfo

官方消息

本店已登录为TabeLog店家会员。本店相关营业资讯,是由店家人员所公布。

热热闹闹的吃饭,重要的庆祝

Bom Garfo

(ボン ガルフォ)
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

4.0

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 菜式/风味4.2
  • 服务3.2
  • 气氛4.0
  • 成本效益4.3
  • 酒类/饮料-
2023/11访问第 3 次

4.0

  • 菜式/风味4.2
  • 服务3.2
  • 气氛4.0
  • 成本效益4.3
  • 酒类/饮料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

リーズナブルに贅沢気分♪♪北区の人気王道ビストロです。ちょっと今日はオペレーションが拙かったかなぁ。。。少し残念。

2023/11中旬に入った日曜日
訪れたのはここ『ボンガルフォ』さん です

ここボンガルフォさん2022年の9月に一旦旧店舗を閉店、旧店からそれほど離れていない場所への移転となりました。ちなみに旧店舗の頃の食べログは評価3.6を超えてました。
こちらの新店舗は2022年10月の中旬ごろに新装オープンしています。

このボンガルフォさんは王道ビストロです。
ランチであればかなりリーズナブルにタンパク質ベースのメインのフレンチがいただける。しかも、料理のレベルも高く
お値打ちに良い食事をした気分させてくれる良いお店です。
移転したことにより、カウンター席もつくられ1人利用もしやすくなったようです。

私は旧店舗含め
去年に初めて利用して、まだ今回で6回目の利用です。
非常に良いお店で気にいっていますが、なんだかんだ半年ぶりになっちゃいました。
今回は妻と娘もありの3人で利用です。
妻と娘は新装オープンしたこちらの店舗は初利用になります。

新装オープンして、1年経ったようですね。
人気は健在のようで、予約としないとなかなかあり付けなさそうではあります。
ランチの予約は多分電話のみになると思われます。
10日程前に電話で予約をしました。予約の際は「折り返します」と言われていたのに折り返しがなかったりとちょっと電話対応は微妙な所はあります。(まぁ、ちょっと自分が毎回こちらとは電話の相性がどうも悪い・苦笑)
オープン直後の11時30分を確保です。

当日の話

駐車場を確保したいので開店10分前ほどに訪問です。駐車場は店前に3台分です。
問題なく駐車場も確保です。
ただ駐車場が店前なので、あまり待ちをするのもちょっと気が引けますね(^_^;)
今まで割と予約で満席の張り紙があることが多かったですが、今日はなし
最初は私達のみでしたが、オープン少ししてから続々とお客さんが最終的にはほぼ満席でしたのでやはり人気です。

メニューは食べログページによると

●ワンプレートランチ ¥1,100(税込)
(サラダ付本日のメインプレート+パン)
●ボンガルフォランチ ¥1,700(税込)
(選べる前菜+選べるメイン+ドリンク+パン)
●ランチコース ¥3,000(税込)
(オードブル盛り合わせ+魚料理+肉料理+ドリンク+デザート+パン)

でした。

ですが、
実際には今日も(ちなみに前回も)

ボンガルフォランチ ¥1,700

の一択のような感じでした。
それにオードブルは旧店舗の時のように選択制に戻ってました(これは嬉しい)
現在はもうこの一択なのかも知れません。

まぁ、タンパク質ベースのメインでありこの内容でこの価格はコスパが良いと思います。

時間が来たので入店です。
3人なので机に案内(^^)

そして、メニューが掲示されるので選択です

本日のメニューは下記の通りでした。

●オードブル(選択制)
・さつまいものポタージュと鶏の白レバームース
・地場野菜のテリーヌ


●選べるメイン
・ロティサリーで焼き上げたひな鳥のロースト
・熟成肉のハンバーグステーキ
・骨付き仔羊のにんにくローズマリー焼き(+¥300)

●ドリンク
コーヒーor紅茶

●デザート(¥380)
・クレームブリュレ
・タルトフロマージュ


オードブルは

・さつまいものポタージュと鶏の白レバームース ×2
・地場野菜のテリーヌ×1

メインは

・ロティサリーで焼き上げたひな鳥のロースト
・熟成肉のハンバーグステーキ
・骨付き仔羊のにんにくローズマリー焼き(+¥300)

を一つずつにしました。

今日はデザートも追加

・クレームブリュレ
・タルトフロマージュ

を一つずつとしました。

感想です。
色々とシェアをしたので色々と

●オードブル

・さつまいものポタージュと鶏の白レバームース
ボンガルフォさんの白レバームースは一押し品なんですよね。美味しいです!!レバーの臭みもほとんどなく、旨味があり、舌触りも良い
今回は既にパンに塗られての提供でした。
さつまいものポタージュは優しい甘さのポタージュで美味しかったです。

・地場野菜のテリーヌ
野菜嫌いなので美味しい!!とまではいかなかったですが、普通に食べれるなって位の美味しさでした。
見た目は結構豪華です。これにかけるドレッシングが美味しい
ボンガルフォさんのドレッシングはフォロのドレッシングに近く、玉ねぎの旨味の強いドレッシングです。
美味しいです。


●メイン
・ロティサリーチキン
私のメインです。
こちらの名物料理です。ロティサリーでじっくり焼き上げた鶏のローストになります。ソースは日によって変わってきます。今日はオーソドックスなブラウンソース。やっぱりよいです。
しっかり下味のついたひな鳥はとてもしっとりしていて、皮は香ばしくパリパリ。やはり美味しい
付け合わせは玉ねぎとほうれん草
やはりボンガルフォさんの付け合わせで美味しいのが玉ねぎ。
一部焦げがつくまで、じっくりローストされた玉ねぎの甘さは素晴らしく、これを肉と一緒に食べると非常に素晴らしいハーモニーを奏でます。
ただ、この料理はちょっと食べ辛いのが難点ですね。

・熟成肉のハンバーグステーキ
娘のメインです。
普通に美味しい洋食屋のハンバーグって感じでした(^^)
デミソースがあぁ洋食屋って感じです。
グリルされた玉ねぎがめっちゃ甘かったです。
コロッケが付け合わせに、クリームコロッケでした。これも美味しいです。


・骨付き仔羊のにんにくローズマリー焼き

妻のメインです
少しいただきましたが、臭みもなく、美味しい仔羊でした。ソースは赤ワインソースかな?
しかし、思いがけず仔羊食べれたのは良かったです(^^)


そして、メイン後は追加注文したデザート

・クレームブリュレ
・タルトフロマージュ

です。
クレームブリュレはかなり浅いお皿に作られていて面白かったです。焦がし砂糖のほろ苦さに甘いカスタードが合います。
タルトフロマージュはチーズケーキみたいなものですが、ちょっとソースにブルーベリーとチョコなのは微妙だったかなぁ。ブルーベリーだけで良かったかも

最後に紅茶でした。
今回はアールグレイでした。


こんな感じです。

ちなみに、今日もカード利用可でした。
カード読み取り機械がありましたので
流石に一年経っても可能でしたので今後も可能かな?
ただ、今後はランチはカード利用不可とかはあるかもしれません。

何だかんだでお気に入りのお店
意外とスパンが空いてしまいましたが、またこれてよかったです。

本当に王道のビストロという言葉がピッタリなお店です(カフェ風でないのも割と好きです)

ただ、今日はちょっと不満が
多分、入りたての新人さん(もしかして息子さん⁈)があまりに拙かったですね。。。
あまり細かく言いたくはないですけちょっと微妙過ぎました
あと、後から入った予約なしのお一人様の方が先に同じ種類のメインがきて
私へは10分弱後。。。3人のメインの提供を合わせるためかと思いきや、案外提供ズレましたし
あと、私達は店入口の席でしたがちょっと寒かったんですよねー。ロティサリーチキンの機械が外に出してあるのでコードが邪魔でドアが閉まりきらないし
そんな中、飛び込みくさい2人客が奥の個室っぽい方へ案内されてたのとかは流石にどうかなぁとは思いました。
ちょっと愚痴でした。

ただまぁ
移転してまだ1年なのでお店も非常に綺麗です。
そして、何よりやはりこのクオリティーのタンパク質ベースのメイン&オードブル付きのランチでこの値段はかなりお値打ちでコスパ高いと思います。
メインだけでランチの値段しても不思議ではないクオリティーですので

今日のちょっとと思う拙さがなければ
非常に良いお店です。

個人的にはまた、これたらいいなと思います(^^)(ただ今回は妻の気分を害したのでちょっと痛いなぁと。。。)

  • Bom Garfo - ・骨付き仔羊のにんにくローズマリー焼き

    ・骨付き仔羊のにんにくローズマリー焼き

  • Bom Garfo - ・ロティサリーで焼き上げたひな鳥のロースト

    ・ロティサリーで焼き上げたひな鳥のロースト

  • Bom Garfo - ・熟成肉のハンバーグステーキ

    ・熟成肉のハンバーグステーキ

  • Bom Garfo - ・さつまいものポタージュと鶏の白レバームース

    ・さつまいものポタージュと鶏の白レバームース

  • Bom Garfo -
  • Bom Garfo - ・地場野菜のテリーヌ

    ・地場野菜のテリーヌ

  • Bom Garfo -
  • Bom Garfo -
  • Bom Garfo - ・さつまいものポタージュと鶏の白レバームース

    ・さつまいものポタージュと鶏の白レバームース

  • Bom Garfo - ・さつまいものポタージュと鶏の白レバームース

    ・さつまいものポタージュと鶏の白レバームース

  • Bom Garfo - ・ロティサリーで焼き上げたひな鳥のロースト

    ・ロティサリーで焼き上げたひな鳥のロースト

  • Bom Garfo - ・ロティサリーで焼き上げたひな鳥のロースト

    ・ロティサリーで焼き上げたひな鳥のロースト

  • Bom Garfo - ・熟成肉のハンバーグステーキ

    ・熟成肉のハンバーグステーキ

  • Bom Garfo - ・熟成肉のハンバーグステーキ

    ・熟成肉のハンバーグステーキ

  • Bom Garfo - ・骨付き仔羊のにんにくローズマリー焼き

    ・骨付き仔羊のにんにくローズマリー焼き

  • Bom Garfo - ・骨付き仔羊のにんにくローズマリー焼き

    ・骨付き仔羊のにんにくローズマリー焼き

  • Bom Garfo - ・タルトフロマージュ

    ・タルトフロマージュ

  • Bom Garfo - ・タルトフロマージュ

    ・タルトフロマージュ

  • Bom Garfo - ・クリームブリュレ

    ・クリームブリュレ

  • Bom Garfo - ・クリームブリュレ

    ・クリームブリュレ

2023/05访问第 2 次

4.2

  • 菜式/风味4.2
  • 服务3.3
  • 气氛4.1
  • 成本效益4.3
  • 酒类/饮料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

貴重な王道ビストロ店。リーズナブルに贅沢気分が味わえます。

2023/5/2(火)
個人的にはGW本番初日のウキウキデイ。だけど、人によっては平日。
そんな日に
訪れたのはここボンガルフォさんです。

本来この曜日は定休日なのですが、インスタで営業されることを知り
急遽予約をとっての訪問です。(予約は4日程前)

ここボンガルフォさん2022年の9月に一旦旧店舗を閉店、旧店からそれほど離れていない場所への移転となりました。ちなみに旧店舗の頃の食べログは評価3.6を超えてました。
こちらの新店舗は2022年10月の中旬ごろに新装オープンしています。

このボンガルフォさんは王道ビストロです。
ランチであればかなりリーズナブルにタンパク質ベースのメインのフレンチがいただける。しかも、料理のレベルも高く
お値打ちに良い食事をした気分させてくれる良いお店です。
移転したことにより、カウンター席もつくられ1人利用もしやすくなったようです。

私は旧店舗含め
去年に初めて利用して、まだ今回で5回目の利用です。

新装オープンして、半年は経つのかな??人気は健在のようで、予約としないとなかなかあり付けなさそうではあります。
ランチの予約は多分電話のみになると思われます。
イレギュラーに決まった営業日ですので予約なしでも大丈夫だったかもしれませんが念のため、4日程前に電話(流石に席は空いてそうでした)
オープン直後の11時30分を確保です。

当日の話

駐車場を確保したいので開店10分前ほどに訪問です。駐車場は店前に3台分です(オープンしたては電柱が邪魔で止めにくかったのがなんと電柱を動かして3台分停めやすくしています)
問題なく駐車場も確保です。
ただ駐車場が店前なので、あまり待ちをするのもちょっと気が引けますね(^_^;)
今日はオープンまで人来ませんでした。なんなら食べてる最中もずっと1人(やや気まずい・笑)
最後の方にお一人様の女性が見えられたくらいでした。
流石に急遽に営業だけあって、かなりまったりでした。


メニューは食べログページによると

●ワンプレートランチ ¥1,100(税込)
(サラダ付本日のメインプレート+パン)
●ボンガルフォランチ ¥1,700(税込)
(選べる前菜+選べるメイン+ドリンク+パン)
●ランチコース ¥3,000(税込)
(オードブル盛り合わせ+魚料理+肉料理+ドリンク+デザート+パン)

でした。

ですが、
実際には今日も(ちなみに前回も)

ボンガルフォランチ ¥1,700

の一択のような感じでした。
それにオードブルは旧店舗の時のように選択制に戻ってました(これは嬉しい)
現在はもうこの一択なのかも知れません。

まぁ、タンパク質ベースのメインでありこの内容でこの価格はコスパが良いと思います。(半年前より若干値上がりしてますね。本当に嫌になりますね)

時間が来たので入店です。
新店舗はカウンターが用意され、お一人様でも利用しやすいですとインスタに書いてあったので
カウンターに通されるかなーと思いましたが、予約に余裕があったのか
机に案内いただけました(^^)
ありがたいですね。

今日はあまり人が来ないことを見越してか
シェフのワンオペでした。

さてさて、本日のメニューは下記の通りでした。

●オードブル(選択制)
・生ハムメロン
・オードブル盛り合わせ(キッシュ・サラダ)


●選べるメイン
・ロティサリーで焼き上げたひな鳥のロースト
・熟成肉のハンバーグステーキ
・牛バベットステーキ マデラソース(+¥300)

●ドリンク
コーヒーor紅茶(紅茶選択)


オードブルは

・生ハムメロン

メインは

・牛バベットステーキ マデラソース(+¥300)

にしました。


●オードブル
・生ハムメロン

選択性に戻っていて嬉しいですね(^^)
盛り合わせのが豪華感がありますが、何となく前回は盛り合わせ一択だったので今回は生ハムメロンを
注文から10分後位に到着です。
おぉぉ!!想像以上に豪華です。
1/8カット程の赤肉メロンがドンとお皿に鎮座し、そこに生ハムが
中々、豪快ですがなんかテンションあがります。
味はまぁ生ハムメロンです(笑)
ただ、生ハムがやはり質の良さを感じます。奥深い塩味が素晴らしく、これがやや甘さ控えめなメロンの甘さを補強してました。
また、一部生ハムはついてくるパン(バゲット)と一緒に食べましたがたまりませんでした。
想像以上に満足感がある前菜になりました。


●メイン
・牛バベットステーキ

いつもならロティサリーチキンだし、それが魅力でもありますが
今日は別のもの&肉な気分、普段はロティサリーチキン以外だと、魚かハンバーグなので事前にはハンバーグかなと思ってましたが
追加料金がかかるものの、牛バベットステーキがあるので迷わずこれに。
前菜から10分後くらいに提供です。

なんとサービスなのか、ステーキにはセットなのかサラダがついてきました!!
まぁ、私はオーソドックスなサラダがあまり得意ではないですが、新鮮な葉野菜中心で美味しかったです。やはり、ボンガルフォさんのドレッシングはフォローミールに近くが秀一です。
そして、ステーキですが、これも想像以上に豪華です。大ぶりのステーキ肉が四切れ、それがジャガイモ中心の付け合わせの上に鎮座しています。
バベットは厳密にいうと日本ではカイノミにあたる部分。ただ、ハラミをバベットとしてる場合も多いらしい
とりあえず、今日のステーキは柔らかさはないものの筋感は強くはなく、肉の味がしっかり感じられ肉食べてる感の強い満足感が高いものでした。
マデラソースはマデラ酒という赤ワインのソース。濃厚で重奏感のある美味しい洋食屋の本格的なソース
そして、付け合わせのジャガイモが美味しい!!バターで香り高く炒められており、ふっと香るガーリックがまた良いです。
もちろんステーキとマデラソースとも相性抜群でした。

最後に紅茶でした。
今回もストレートなものでした、本当にクセのない好みなタイプでした。


こんな感じです。

やや不満を言うと、私はパンはお代わり不可かな?と思い、前菜終了時にも残してましたが
後から来た方は前菜終了時にパンを食べきっていたら「パンのお代わり用意しますか?」と聞かれてました
こういうのはちょっとうーんですね。
正直者がバカを見るみたいであまりいい気分ではないです
やはり、パンのサーブ時にお代わり可なことを周知して欲しいですね。

さて、不満はこんなものにしといて

ちなみに、今日もカード利用可でした。
カード読み取り機械がありましたので
流石に半年経っても可能でしたので今後も可能かな?
ただ、今後はランチはカード利用不可とかはあるかもしれません。

何だかんだでお気に入りのお店
意外とスパンが空いてしまいましたが、またこれてよかったです。

本当に王道のビストロという言葉がピッタリなお店です(カフェ風でないのも割と好きです)


移転したてでお店も非常に綺麗です。
そして、何よりやはりこのクオリティーのタンパク質ベースのメイン&オードブル付きのランチでこの値段はかなりお値打ちでコスパ高いと思います。
メインだけでランチの値段しても不思議ではないクオリティーです。

改めて良いお店です。

また、これたらいいなと思います(^^)

  • Bom Garfo - 牛バベットステーキ マデラソース

    牛バベットステーキ マデラソース

  • Bom Garfo - 生ハムメロン

    生ハムメロン

  • Bom Garfo -
  • Bom Garfo - 牛バベットステーキ マデラソース サラダ付き

    牛バベットステーキ マデラソース サラダ付き

  • Bom Garfo -
  • Bom Garfo - 生ハムメロン

    生ハムメロン

  • Bom Garfo -
  • Bom Garfo -
  • Bom Garfo -
  • Bom Garfo - 生ハムメロン

    生ハムメロン

  • Bom Garfo - 生ハムメロン

    生ハムメロン

  • Bom Garfo - 牛バベットステーキ マデラソース

    牛バベットステーキ マデラソース

2022/11访问第 1 次

4.2

  • 菜式/风味4.2
  • 服务3.4
  • 气氛4.1
  • 成本效益4.3
  • 酒类/饮料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

祝!!移転オープン!!! 貴重な王道ビストロ店です。

移転後のお店の食事利用の初口コミですね(^^)
イェイ(笑)

11月初旬の土曜日
訪れたのはここボンガルフォさんです。

今年の8月下旬に閉店情報を目にし、当時急遽訪れたボンガルフォさん
その後、移転することに決まり、旧店からそれほど離れていない場所への移転となりました。
10月の中旬ごろに新装オープンしたようで、当初はランチはやってなかったですが
10月末頃からランチも開始されたようです。(ただ、旧店舗の頃からランチはやや不安定な営業で、現在も必ずやっているという訳でもなさそうです)

このボンガルフォさんは王道ビストロです。
ランチであればかなりリーズナブルにタンパク質ベースのメインのフレンチがいただける。しかも、料理のレベルも高く
お値打ちに良い食事をした気分させてくれる良いお店です。
移転したことにより、カウンター席もつくられ1人利用もしやすくなったようです。

私は旧店舗含め
今年に入り始めて利用して、まだ今回で4回目の利用です。
当然、こちらの新店舗は初利用です。

オープン間もないし、ランチも始まって間もないので
やはりランチはかなりの人気のようです。
電話であるならランチの予約が出来る様です。
私も本当は先週、訪れようかな?と思って電話しましたが、当日やその週末は予約で満席とのこと
で、翌週の土曜日(今日)を確認したら、空きがあったという次第です。
オープン直後の11時30分を確保です。
当分の間は予約なしのでランチは厳しいかもしれませんね(ただ、今日は飛び込み客らしき方がいました。)

あと、予約の際に
「駐車場が2台分しかないので」と言われました。
その辺りはやや不便ですね。近隣にコインパーキングはあるようです。(ただ詰めて停めれば3台いけます。自転車が邪魔ですが)

当日の話

やはり駐車場を確保したいので開店20分前ほどに訪問です
問題なく駐車場も確保です。
ただ駐車場が店前なので、あまり待ちをするのもちょっと気が引けますね(^_^;)
10分前位にもう一台来ました。
最後の一台はオープン後でしたね。

店前にメニューなどが載ったチラシ?冊子?のようなものが用意されてましたので拝借

それによると
ランチは旧店舗は選択性のランチメニューのみになってましたが
現在は3つほど用意されているようです。

●ワンプレートランチ ¥1,100(税込)
(サラダ付本日のメインプレート+パン)
●ボンガルフォランチ ¥1,650(税込)
(オードブル盛り合わせ+選べるメイン+ドリンク+パン)
●ランチコース ¥2,750(税込)
(オードブル盛り合わせ+魚料理+肉料理+ドリンク+デザート+パン)

でした。

ですが、
実際には

ボンガルフォランチ ¥1,650

の一択でした。
土日祝はどうもこの一択なのかもですね。

旧店舗の場合
土曜日のランチメニューの内容は
選べるオードブル+パン+選べるメイン+デザート+ドリンクがコミコミで
¥1780でした。
(平日はオードブル+パン+メインで¥1,200)

オードブルが選べなくなったのと、デザートなしになりやや価格抑えめと言った感じですね。
まぁ、タンパク質ベースのメインでありこの内容でこの価格はコスパが良いと思います。

時間が来たので入店です。
新店舗はカウンターが用意され、お一人様でも利用しやすいですとインスタに書いてあったので
カウンターに通されるかなーと思いましたが、予約に余裕があったのか
机に案内いただけました(^^)
ありがたいですね。

さてさて、本日のメニューは下記の通りでした。

●オードブルの盛り合わせ
・自家製キッシュ
・地場野菜のテリーヌ
・キャロットラペと生野菜サラダ


●選べるメイン
・ロティサリーで焼き上げたひな鳥のロースト
・熟成肉のハンバーグステーキ
・真タラのムニエル ソースアメリケーヌ

●ドリンク
コーヒーor紅茶(紅茶選択)


メインは

ロティサリーで焼き上げたひな鳥のロースト

にしました。


●オードブル盛り合わせ
・自家製キッシュ
・地場野菜のテリーヌ
・キャロットラペと生野菜サラダ

旧店舗まではオードブルも選択性でしたが、現在は盛り合わせ一種
この場合、好き嫌いの激しい自分だとちょっとマイナスです。今日も野菜のテリーヌは選択性なら絶対に選ばないメニューなのでそこは少し残念かなと思いました。
ただ、野菜のテリーヌは食べてみてビックリ。美味しくいただけました(笑)しかも、テリーヌの中にはサーモンもあり、ちょっと気分が上がります。
少しサラダ風にもなってましたが、それにつけ合わされてる自家製ドレッシング。これはフォロのドレッシングにそっくりでした。
ちなみに、フォロのドレッシングは玉ねぎとニンニクがよく効いたビックリするくらい美味しいドレッシング。つまりボンガルフォさんの自家製ドレッシングも初めて食べる人なら感動する可能性が高いです。
キッシュは初めて食べました。こういう点は盛り合わせの良いところですね。
クッキー生地のような土台の生地に玉ねぎが香る具材。シンプルな味わいでした。

●メイン
・ロティサリーチキン

前回も食べました。ただ今回は付け合わせにトマトがなかったので前回のようなトマトの風味が強いソースでなく、かなりシンプルな味わいのバターソースと言った感じでした。
しっかり下味のついたひな鳥はとてもしっとりしていて、皮は香ばしくパリパリ。やはり美味しい
付け合わせはポテトと玉ねぎとほうれん草
ほうれん草はバターがしっかり効いてます。
ポテトも香ばしくホクホク
そして、やはりボンガルフォさんの付け合わせで美味しいのが玉ねぎ。
一部焦げがつくまで、じっくりローストされた玉ねぎの甘さは素晴らしく、これを肉と一緒に食べると非常に素晴らしいハーモニーを奏でます。

ちなみにパンですが
今までお代わりできなそうに感じてましたが(アナウンスなし)
今日は他のお客さんがお代わり出されてたの見て、私もお願いしました。
これに関しては、初期サーブの時に「お代わり可能です」と一言欲しいかなとは思いました。

ただ、今日接客してくれたスタッフさん(シェフの娘さんかな?)はいつもの方ではなくて
割と雰囲気柔らかくて接客自体は良かったかなと思います(^^)

最後に紅茶でした。
今回もストレートなものでしたが、前回よりややクセがあった気もします。


こんな感じです。

ちなみに、今日はカード利用可でした。
カード読み取り機械がありましたので
ただ、今後はランチはカード利用不可とかはあるかもしれません。

何だかんだでお気に入りのお店
早めに来れて良かったですし、何より実質の営業継続をしてくれてうれしいです。

本当に王道のビストロという言葉がピッタリなお店です(カフェ風でないのも割と好きです)


移転したてでお店も非常に綺麗です。
そして、何よりやはりこのクオリティーのタンパク質ベースのメイン&オードブル付きのランチでこの値段はかなりお値打ちでコスパ高いと思います。
メインだけでランチの値段しても不思議ではないクオリティーです。

改めて良いお店です。

最後に

移転、新規オープン
おめでとうございます(^^)

  • Bom Garfo - ロティサリーで焼き上げたひな鳥のロースト

    ロティサリーで焼き上げたひな鳥のロースト

  • Bom Garfo - ●オードブル盛り合わせ
                ・地場野菜テリーヌ
                ・自家製キッシュ
                ・キャロットラペと生野菜サラダ

    ●オードブル盛り合わせ ・地場野菜テリーヌ ・自家製キッシュ ・キャロットラペと生野菜サラダ

  • Bom Garfo - ロティサリーで焼き上げたひな鳥のロースト

    ロティサリーで焼き上げたひな鳥のロースト

  • Bom Garfo - 紅茶

    紅茶

  • Bom Garfo - 新装オープン

    新装オープン

  • Bom Garfo -
  • Bom Garfo - 現在は外でロティサリーを使い焼き上げてます

    現在は外でロティサリーを使い焼き上げてます

  • Bom Garfo - 内観は旧店舗を彷彿とさせます

    内観は旧店舗を彷彿とさせます

  • Bom Garfo -
  • Bom Garfo - ●オードブル盛り合わせ
                ・地場野菜テリーヌ
                ・自家製キッシュ
                ・キャロットラペと生野菜サラダ

    ●オードブル盛り合わせ ・地場野菜テリーヌ ・自家製キッシュ ・キャロットラペと生野菜サラダ

  • Bom Garfo - ロティサリーで焼き上げたひな鳥のロースト

    ロティサリーで焼き上げたひな鳥のロースト

  • Bom Garfo - 名刺

    名刺

  • Bom Garfo -
  • Bom Garfo - ランチメニュー
                多分、土日祝はボンガルフォランチのみ

    ランチメニュー 多分、土日祝はボンガルフォランチのみ

  • Bom Garfo - 通常メニュー

    通常メニュー

  • Bom Garfo - デリのメニュー  お値打ち

    デリのメニュー  お値打ち

餐厅信息

细节

店名
Bom Garfo(Bom Garfo)
类型 法式小酒馆、法式、意大利面
预约・查询

050-5590-2451

预约可/不可

可预订

※個室のご予約はお電話でお問い合わせください。

地址

愛知県名古屋市北区長喜町1-15-2

交通方式

黑川站4号出口徒步13分钟志贺本通站3号出口徒步14分钟

距離黑川 888 米

营业时间
  • 星期一

    • 定期休息日
  • 星期二

    • 定期休息日
  • 星期三

    • 11:30 - 14:00
    • 18:00 - 22:00

      (L.O. 21:00)

  • 星期四

    • 11:30 - 14:00
    • 18:00 - 22:00

      (L.O. 21:00)

  • 星期五

    • 11:30 - 14:00
    • 18:00 - 22:00

      (L.O. 21:00)

  • 星期六

    • 11:30 - 14:00
    • 18:00 - 22:00

      (L.O. 21:00)

  • 星期日

    • 11:30 - 14:00
    • 18:00 - 22:00

      (L.O. 21:00)

预算

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

预算(评价总数)
¥4,000~¥4,999¥1,000~¥1,999

检查支出金额的分配情况

付款方式

无使用卡

无使用电子钱

无使用二維码支付

座位、设备

座位数

20 Seats

( 吧台,桌子,单间)

最大宴席可容纳人数

20人(坐位)
个人包厢

可能的

可容纳2人、可容纳4人

单间的预约请打电话咨询。

包场

不可能

禁烟・吸烟

严禁吸烟

停车场

可能的

3辆车停满时,请停在南侧2个“名铁协商”的停车场

空间、设备

时尚的空间,平静的空间,座位宽敞,有吧台座位

菜单

酒水

有葡萄酒,对葡萄酒讲究

料理

对蔬菜菜式讲究,对鱼类料理讲究

特点 - 相关信息

此时建议

与家人/孩子 |仅限女孩的派对

许多人推荐的用途。

位置

神秘不为人知的餐厅,家庭式餐厅

服务

可提供庆祝・惊喜的服务(生日盘),提供外带服务

关于儿童

接待儿童

开店日

2022.10.18

电话号码

052-325-6444

备注

*除特色套餐外,午餐时间基本为90分钟。