FAQ

エビチリが食べたくて : Shisen

Shisen

(四川)
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

3.2

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 菜式/风味3.2
  • 服务3.0
  • 气氛3.0
  • 成本效益2.8
  • 酒类/饮料-
2024/04访问第 18 次

3.2

  • 菜式/风味3.2
  • 服务3.0
  • 气氛3.0
  • 成本效益2.8
  • 酒类/饮料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

エビチリが食べたくて

四川で食べたいけど、ちょっと高いメニュー。
いつも担々麺ばかりだけど、たまには頼んでしまおう。
チリソースが美味いんだよね。
エビのプリプリ感も堪んない。
荒子のお店はマイルドなので、辛口にすれば良かったな。
ご飯とともにかき込み、すぐなくなってしまう。
今日も満足出来ました。
ご馳走様でした。

2024/04访问第 17 次

3.3

  • 菜式/风味3.5
  • 服务3.0
  • 气氛3.0
  • 成本效益2.5
  • 酒类/饮料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

悪魔のレッドスープ

最早、説明不要の激辛店(と、思ってます。)
一番人気の担々麺は、並みの辛さではありません。まあ、見れば分かるさ。

悪魔でしょ。この色。
でも、旨いの♪
たくさんの中毒患者で溢れる店内。

お値打ちな1,000円ランチより、単品990
円の担々麺を頼む方が多いです。
私もその一人。今日は大盛かつ、辛め1,400円以上します。

随分値上がりしたが、それでも通い続けてます。暖簾分けは数軒あるも、唯一無二の激辛店です。

今日もご馳走様でした。

2024/03访问第 16 次

3.2

  • 菜式/风味3.4
  • 服务3.0
  • 气氛3.0
  • 成本效益2.5
  • 酒类/饮料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

辛いの好きな人が修行をしに来るお店

なんて思ってしまうほどに激辛料理の町中華。
元々は陳県民の赤坂飯店で修行したオーナーが開業したお店からの暖簾分け。
何らかの継承はあると思いますが、本店や陳健一さんの料理とは一線以上に違う激辛店です。

さて、コロナ禍で爆上がりしたお値段ではありますが、
一番人気の担々麺990円
ミニ麻婆豆腐 350円
を頼みました。お腹の事を心配して、担々麺はノーマルにしました。
ミニなだけに麻婆豆腐は、激辛に。

運ばれてきた担々麺は、色合い程ではなく、ちょい辛程度。
スープにむせることもなく美味しくいただけました。(今度からこのちょい浅め味もいいかな)

麻婆豆腐はぼちぼち辛い。
生きてる事を実感できますね。

大盛にすると財布にも優しく無くなるので、この辺で退散。
このくらいなら毎週来れるかな。
後は休み時間次第だな・・・。

2024/02访问第 15 次

3.2

  • 菜式/风味3.3
  • 服务3.0
  • 气氛3.1
  • 成本效益2.9
  • 酒类/饮料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

棒棒鶏ランチ

好きなメニューではありますが、他にも好きなのがあり過ぎて中々頼むことのなかった棒棒鶏。

勿論辛口にしてもらいました。
ソースが凶悪な色してますね(笑)
このソースはお土産で買うことも出来ます。
家で本格料理が出来るのでオススメです。

ついでにミニ麻婆豆腐も辛口にしてもらいました。

担々麺を激辛で注文する私は慣れたものですが、初めての方は多分食べれないと思います。

美味いけど、お腹の調子を考えていただきましょう。今日も美味いぞ。
ご馳走様でした。

2023/12访问第 14 次

3.0

  • 菜式/风味3.3
  • 服务3.0
  • 气氛3.0
  • 成本效益2.5
  • 酒类/饮料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

担々麺とミニ麻婆豆腐

辛いの大好き集まれ。
担々麺が人気の四川さん。
この日もお馴染みの二品をいただきました。

ただ、また値上げしてますw

担々麺 990円
ミニ麻婆豆腐 350円

この2年間で3割以上アップしてますね。
これも物価高騰、ウクライナ小麦問題かなぁ。

世界が一日でも平和でありますように。
そして、美味しいご飯がお値打ちで提供出来る世の中になる事を祈りながら、激辛に貪りつきます。

ランチメニューは据え置きでした。
頑張って抑えて頂いてて感謝!
値段だけ、町中華から高級店に変わっていかないでほしいな。

2023/11访问第 13 次

3.3

  • 菜式/风味3.5
  • 服务3.0
  • 气氛3.0
  • 成本效益2.5
  • 酒类/饮料-

激辛の担々麺をさらに激辛へ!

港区役所近くにある、激辛で有名な中華店『四川』の暖簾分け。
暖簾分け店は瑞穂区、中川区、港区(未訪問)にありますが、こちらはよく通ってます。
千種はオリジナル要素が強く、ノーカウント。

さて、こちらは本店に比べマイルドな辛さ。
辛めにするとちょうど良いんです。
それでも、辛さ耐性がない方は、食べれないほど辛いです。ご注意下さい

そんな担々麺を、本日は更に辛い激辛へ昇華させてもらいました。

そしてミニ麻婆豆腐も辛口へ!

やっぱり色からして悪魔的です♪

激辛は更に美味しくなりますが、体調が良い日でないと、後で後悔する事になります。
あまりオススメは出来ません。

他の席で辛さ控えめを頼んでた方がいましたが、ちょい赤い中華そばみたいなスープでした。
これも良いかも。(私は頼みませんが)

担々麺は大盛にしたいけど、ずいぶん高くなってしまったので、財布に響くようになりました。
ランチセットか、こちらの2品が私のstandardとなるでしょう。

ご馳走様でした。

  • Shisen - 担々麺 激辛。辛口より赤黒く、凶悪

    担々麺 激辛。辛口より赤黒く、凶悪

  • Shisen - ミニ麻婆豆腐 辛口 こっちも凶悪さが増してます。

    ミニ麻婆豆腐 辛口 こっちも凶悪さが増してます。

2023/10访问第 12 次

3.3

  • 菜式/风味3.5
  • 服务3.0
  • 气氛3.0
  • 成本效益2.7
  • 酒类/饮料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

ランチセット

担々麺が好きで通ってましたが、どんどん高くなってきたので通常ランチセットにしました。
雲白肉 
豚肉ときゅうり四川ソースあえ
さっぱりに辛いタレが何とも言えない美味。
この四川タレは、水餃子でも使われてるのでオススメです。
食べ終わったら他にも欲しくなってミニ麻婆豆腐追加しました。

美味すぎ。罪なお店。
また、行きます。

2023/08访问第 11 次

3.5

  • 菜式/风味3.2
  • 服务3.0
  • 气氛3.0
  • 成本效益1.5
  • 酒类/饮料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

担々麺大盛

暑い日は辛いものを求めてしまいます。
と、いう事で担々麺を激辛、大盛を注文しました。

あれ、また値上がりしてますね。
普通950円
大盛1,450円

味は変わらず、値段はインフレ。
ランチメニューは据え置きの1,000円でした。
これからはこっちかな。

2.雲白肉 この店では食べた事ないけど、本店ではよく食べてたなぁ。
エビチリのランチあったら最高なんだけど。

2023/03访问第 10 次

3.5

  • 菜式/风味3.2
  • 服务3.0
  • 气氛3.0
  • 成本效益1.5
  • 酒类/饮料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

担々麺の辛口

久しぶりのランチタイム。
担々麺は普通850円、大盛1,250円と値上がりましたが、味はそのままです。
ノーマルは刺激が足りないので、辛口にしました。

周りでも辛口オーダーが入ってますね。

辛口でも、スープは美味いねー。
昔はむせてたけど、沢山飲みながら麺を啜ります。
いつも大盛りだったからか、モヤシが少なくなったような?

オマケに頼んだ麻婆豆腐の辛さは普通にしましたが、辛口にしても良かったかなぁ。

久しぶりに、良いランチとなりました。

  • Shisen - 担々麺850円 辛口無料。大辛もいけるかな?

    担々麺850円 辛口無料。大辛もいけるかな?

  • Shisen - 麻婆豆腐330円。辛さ控えめかな?

    麻婆豆腐330円。辛さ控えめかな?

2022/11访问第 9 次

3.5

  • 菜式/风味3.2
  • 服务3.0
  • 气氛3.0
  • 成本效益1.5
  • 酒类/饮料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

辛さの向こう側に旨さがある

担々麺が人気の四川さん。
やばいくらいに赤いスープです。
コレでも、本店に比べてマイルドなので、いつも辛口をお願いしてます。

さて、本日もとメニューを開いたら、こちらも値上げされてます。
日本全国同時発生のため、慣れてしまいました。

次回の参考のために、メニューを撮影。

今日もご馳走様でした。

2022/08访问第 8 次

3.5

  • 菜式/风味3.2
  • 服务3.0
  • 气氛3.0
  • 成本效益1.5
  • 酒类/饮料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

担々麺 辛口

何度か訪れるうちに、こちらの辛さが程よくなってきました。
昨日訪問した、瑞穂区四川との食べ比べ。

担々麺 
ノーマルは刺激が足りないので辛口をオーダー。お腹の調子がよい時はさらに辛口お願いしようかな。
色味も程よいレッドスープ。
瑞穂区は、マイルドオレンジスープだったので、こっちの方が四川の担々麺を食べてる感じがして良いです。
まあ、港区本店も良いけど、なかなか行けない。

ランチ専用:ミニ麻婆豆腐
ちょうどいい小皿タイプ 300円

いつも同じメニューばかりなので、次回は棒棒鶏や、他のセットとミニ麻婆豆腐の組み合わせにしてみようかな。

  • Shisen - 赤いのは表面だけ。地獄のレッドスープ。具材を浸して食べるのが旨い。

    赤いのは表面だけ。地獄のレッドスープ。具材を浸して食べるのが旨い。

2022/08访问第 7 次

3.3

  • 菜式/风味3.2
  • 服务3.0
  • 气氛3.0
  • 成本效益1.5
  • 酒类/饮料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

ミニ麻婆豆腐が仲間入り

真っ赤な担々麺で人気の四川
ランチセットには、麻婆豆腐、棒棒鶏、雲白肉がありますが、迷いながらも担々麺をオーダーしてしまう。

そんなかでついに出た。
おつまみ感覚のミニ麻婆豆腐300円

これで悩まず注文出来ます。

担々麺 辛口 大盛
ミニ麻婆豆腐!

ここの担々麺は辛さ抑えめのため、辛口でノーマルになります。
麻婆豆腐も本店ほどの辛さはないものの、辛みをしっかり感じれますね。

ちょい高いランチになりますが、満足出来たのでOK

ご馳走様でした。

  • Shisen - ミニ麻婆豆腐がラインナップ

    ミニ麻婆豆腐がラインナップ

  • Shisen - 担々麺 辛口 大盛 スープがさらに赤い

    担々麺 辛口 大盛 スープがさらに赤い

  • Shisen - ミニ麻婆豆腐

    ミニ麻婆豆腐

2022/06访问第 6 次

3.3

  • 菜式/风味3.2
  • 服务3.0
  • 气氛3.0
  • 成本效益1.5
  • 酒类/饮料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

また辛いのが食べたくなりました。

荒子にある四川さんは、他の系列に比べマイルド仕立て。
名物の担々麺も辛いながら、優しい味付けです。

そんな四川さんに本日も、辛口大盛をお願いしました。
とっても食べやすく、チャーシューのホロホロ加減も堪能出来ます。

初めての方はスープを飲むとむせてしまうと思いますので、ご注意下さい。

私はガシガシスープいただきますけど⁉︎

今日もちょうど良い辛さに満足です。
ついつい担々麺ばかりになりますが、
たまには棒棒鶏や、麻婆豆腐も食べたいな。

店内に来ると気持ちが揺らぐ。
そんな魔性の担々麺でした!
ご馳走様でした。

2021/12访问第 5 次

3.0

  • 菜式/风味3.0
  • 服务3.0
  • 气氛3.0
  • 成本效益1.5
  • 酒类/饮料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

四川担々麺大盛

辛いものを欲するとき、適度な辛さ中川の四川さん。

メニューを見ると坦々麺と記載。
担いで売った事が由来なので、正式名称は担々麺です。
黄金の坦々麺四川も屋号からコレです。

坦は、平坦などに使われる文字なので、心が穏やかになるラーメンという意味なのかな。

ただ、とても穏やかさとは程遠い、刺激的な一杯ですけどね。

さてさて、久しぶりの大盛。
辛さマイルドなので辛口をオーダー。
今日は辛口も穏やか。さすがは坦々麺。

日によってバランスが違うのかもしれないですね。
今日のチャーシューは、脂身が効いていて良かった。

辛すぎるのも体に良くないので、コレくらいがちょうど良いかも。
ご馳走様でした。

  • Shisen - 見た目は罰ゲーム級。紙エプロンは必須アイテム。

    見た目は罰ゲーム級。紙エプロンは必須アイテム。

2021/11访问第 4 次

3.0

  • 菜式/风味3.0
  • 服务3.0
  • 气氛3.0
  • 成本效益1.5
  • 酒类/饮料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

汁なし担々麺

お店の人曰く、汁なしほうが辛く感じるらしい。
ほとんど食べた事がなかったのでトライ!

汁なしと言いながらスープが半分になった混ぜそば感覚でした。

結構ワシワシ行けて、個人的にはマイルドな感じでした。
まあ、人それぞれでしょう。

ご馳走様でした。

2021/10访问第 3 次

3.0

  • 菜式/风味3.0
  • 服务3.0
  • 气氛3.0
  • 成本效益1.5
  • 酒类/饮料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

辛口大盛 レッドスープ

辛さMAX四川担々麺。さらに辛口、異次元級。
実はもっと辛い店舗もある四川さん。

お店ごとに少し違いますが、中川の四川さんは、他の店舗に比べると、これでもマイルド系です。

今日も大盛、辛口で。
汗かきながらいただきました。
残ったスープは、真っ赤っか。
赤いのは表面だけで、下は赤黒く淀んだ暗黒スープ。

ここまで辛いと健康に良いのかよく分からないが、旨い為時々訪問したくなります。

辛さ苦手な方は頼まないで、食のイジメに会いますよ。

今日もそんな辛口に魅せられた中毒者で溢れる店内でした。

  • Shisen - 担々麺(汁あり)大盛1,100円。辛口は無料

    担々麺(汁あり)大盛1,100円。辛口は無料

  • Shisen - 真っ赤なスープ。凶悪な辛さ。いい汗噴き出ます

    真っ赤なスープ。凶悪な辛さ。いい汗噴き出ます

2021/09访问第 2 次

3.0

  • 菜式/风味3.0
  • 服务3.0
  • 气氛3.0
  • 成本效益1.5
  • 酒类/饮料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

担々麺 辛口

前回辛さがイマイチだったので、辛口をお願いしました。

辛くすると港区本店の味に近くなりました♪

強烈な辛さに一見さんはやられてしまう罰ゲームみたいなものだから控えめにしてたのかな。

慣れない方はノーマルで。足りなくなったら本店の味にみたいな感じで調整するといいと思います。

知らない人には強烈だから辛さ控えめでもアリだと思います。

ご馳走様でした。

  • Shisen - 辛口です。写真では違いが分かりませんね。

    辛口です。写真では違いが分かりませんね。

2021/09访问第 1 次

3.0

  • 菜式/风味3.0
  • 服务3.0
  • 气氛3.0
  • 成本效益1.5
  • 酒类/饮料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

四川の真っ赤な担々麺

港区役所の四川はよく通いましたが、気が付けば中川区にも暖簾分け店がありました。
他の店とどう違うかな。
定番の真っ赤な担々麺を大盛でお願いしました。

これまで行ったお店は、
港区役所の本店(かなり通いました。)
瑞穂区の四川(10回以上)
茶屋ヶ坂の四川閣(数回)
中川区の四川(初訪問)
ついでにチルトの四川(瑞穂区監修、結構食べてます)

カウンターからは、盛り付けが確認できます。
港区、茶屋ヶ坂は厨房が除けず、瑞穂区は遠くてわかりませんが、こちらは至近距離で湯切りも見れました。

スープを入れて葱を盛り付け、麺は平ザルでまとめて茹で上げ、分けていきます。
汁なしは、麺を入れてから葱を盛り付けてました。
チャーシュー載せて、モヤシをドーン。
モヤシは水分含んだままのような?
一杯ずつ運ばれてきます。そして私のところにも。

真っ赤な担々麺は、港区役所や、瑞穂区より辛くないですね。辛みが少ないと他のレビューで確認しましたが、その通りのようです。
お店にも違いがありますからね。

麺は港区役所と同じストレートです。
ちなみに瑞穂区は全粒粉使ってます。

紹興酒が強く癖がありますが、この程度の辛さならワシワシいけます。
ちょっと大人しいけど、四川の味です。

個人的なランクはこちら(個人的見解、異論は認めます)
1.瑞穂区 2.港区役所 3.中川区 4.チルト麺を濃いめ 5.茶屋ヶ坂
茶屋ヶ坂の四川閣は、オリジナルが強く、インスパイア店と評価させていただきました。

ただ、港区役所ではやってくれない、辛口をオーダーできることを会計で聞きました。
次は辛口行きますか!港区役所に並ぶか⁉︎

あと、麻婆豆腐やエビチリ、棒棒鶏も比べてみたいな。基本的には好きな店です。
ランチが高くなったが、時代の流れで仕方がない。
その分美味しくお願いします。

ご馳走様でした。

  • Shisen -
  • Shisen -
  • Shisen -
  • Shisen - 真っ赤より赤黒いですね。

    真っ赤より赤黒いですね。

餐厅信息

细节

店名
Shisen
类型 四川料理、担担面
预约・查询

052-352-3313

预约可/不可

可预订

地址

愛知県名古屋市中川区太平通4-9

交通方式

距離南荒子 737 米

营业时间
  • 星期一

    • 定期休息日
  • 星期二

    • 11:00 - 14:00
    • 17:00 - 21:15
  • 星期三

    • 11:00 - 14:00
    • 17:00 - 21:15
  • 星期四

    • 11:00 - 14:00
    • 17:00 - 21:15
  • 星期五

    • 11:00 - 14:00
    • 17:00 - 21:15
  • 星期六

    • 11:00 - 14:00
    • 17:00 - 21:15
  • 星期日

    • 11:00 - 14:00
    • 17:00 - 21:15

营业时间和节假日可能会发生变化,因此请在参观前与餐厅联系。

预算

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

预算(评价总数)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

检查支出金额的分配情况

付款方式

无使用卡

可使用电子货币

无使用二維码支付

服务费收费

なし

座位、设备

座位数

40 Seats

个人包厢

不可能

包场

不可能

禁烟・吸烟

严禁吸烟

停车场

可能的

店東側の月極駐車場に7台

空间、设备

有吧台座位,有日式包厢

菜单

酒水

有日本清酒,有烧酒

特点 - 相关信息

此时建议

与家人/孩子 |一个人 |与朋友/同事

许多人推荐的用途。

位置

家庭式餐厅

关于儿童

接待儿童