東海市でコーヒーと言えば此処でしょう。 : Ko Hiro Sutaeichi Wai

Ko Hiro Sutaeichi Wai

(コーヒーロースターH.Y.)
预算:
定期休息日
星期三
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

3.4

~JPY 999每人
  • 菜式/风味3.5
  • 服务3.2
  • 气氛3.8
  • 成本效益3.2
  • 酒类/饮料3.5
ー 访问(2024/01 更新)第 11 次

3.4

  • 菜式/风味3.5
  • 服务3.2
  • 气氛3.8
  • 成本效益3.2
  • 酒类/饮料3.5
~JPY 999每人

東海市でコーヒーと言えば此処でしょう。

2023年12月29日

ケイダイニングでのランチの後此方でコーヒー&デザートとしました。

季節がら個人的には一押しの苺のショートケーキをお供にコーヒータイムです。

そうこうしているうちにイチゴのショートは完売、早く来て良かった。

ん~今日のケーキは若干甘さ抑えめか、この店のブレンドはコロンビアあたりがベースじゃないでしょうか?・・・って判った様な事言っちゃってみました(^^;

2022/01访问第 10 次

3.4

  • 菜式/风味3.5
  • 服务3.2
  • 气氛3.8
  • 成本效益3.2
  • 酒类/饮料3.5
~JPY 999每人

個人的にはイチゴのショート一押し。

2022年1月16日

共栄窯での食事の後入口屋でパフェを食べようと店前に来てみると・・・、駐車場には軽自動車用しか空きが無く入店出来ませんでしたので、此処を諦め東海市の「H.Y.」迄やって来ました。

結局知多市から→常滑市→半田市→東海市・・・とまァぐるっと半島半周りみたいな・・・・。

この日は午後のティータイムながら先客は無くゆったりと3人共ブレンドにイチゴのショートケーキをお願いしました。

個人的な好みから言えば事イチゴのショートに関してはこの店、甘さコクすべてのバランスが知多地域ではトップレベルかなと・・・・。

ー 访问(2021/12 更新)第 9 次

3.4

  • 菜式/风味3.5
  • 服务3.2
  • 气氛3.8
  • 成本效益3.2
  • 酒类/饮料3.5
~JPY 999每人

この店に来たらコーヒーにケーキは欠かせない。

2021年11月28日

アピタ荒尾での買い物前にティータイムです。

私達の前後に子供連れの親子各1組が来店、この店に来たらコーヒーと共にケーキは欠かせませんね。

今日のケーキはイチゴのショートとモンブランを選択、モンブランはタルト生地でしっかりとした甘さのお蔭か栗の風味としては今一つか・・・。

ま、これ位がコーヒーの浅い苦みには宜しいかも。

ショートケーキのイチゴは旬にはまだ早い為か酸味はやや強めながら相変わらずコクの有る生クリームはお見事、個人的にはこの店のイチゴのショートが好きだな。

ライトなタイプのブレンドも気に入ってますよ。

2021/06访问第 8 次

3.4

  • 菜式/风味3.5
  • 服务3.2
  • 气氛3.8
  • 成本效益3.2
  • 酒类/饮料3.5
~JPY 999每人

パティシエだったの?

2021年6月27日

4時半ごろ入店するとマスター「5時迄ですけどそれで宜しければ…」と。

オヤ1時間早いのね、とは言え私達は長居はしませんから全然O.K.なのよ。

それより驚いたのは今までになくお客の数が多い事、先客4~5組10人ほど、私達の後からも2組4人が来店したものの5時閉店を聞くと引き返して行かれました。

ブレンドコーヒーに夫々ケーキ・ミルフィーユとメロンのショートを注文、セット割引きって有ったっけ?・・50円引きだったかな?

コーヒーの円やかなのは何時も通り、ケーキも旨いね・・・え?マスターパティシエだったの?

角の無い甘さが良いと思いますよ。(^v^)


2020/05访问第 7 次

3.4

  • 菜式/风味3.5
  • 服务3.2
  • 气氛3.8
  • 成本效益3.2
  • 酒类/饮料3.5
~JPY 999每人

ケーキは甘~いのが好きだな。

2020年5月30日

此方で午後のコーヒータイムです。

4時前に入店、相変わらずゆ~ったりとした店内に先客は2組4人。

ケーキのケースにはメロンのショートに抹茶のチーズムースとプリンが並んでいましたのでコーヒーと共にショートとムースをお願いしました。

セットで50円引きとなり1人860円也は少々高めの値段と言えなくもないな。

面白い事に抹茶とチーズの相性は微妙である事を発見、何となく魚を思わせる様な味わいなのです。

メロンのショートはイチゴに比べるとややパンチ不足、コクの有る生クリームに対してメロンのほんのりとした甘さに物足りなさを感じます。

イチゴの酸味とのバランスでクリームの甘さには物足りなさを感じなかったのですが、この場合個人的には全体にもう少し甘味が強くても良いように思いましたね。

気のせいか今日のコーヒーは酸味が強めに感じられたのですが、これもケーキのせいなの?


  • Ko Hiro Sutaeichi Wai - 抹茶のチーズムース

    抹茶のチーズムース

  • Ko Hiro Sutaeichi Wai - メロンのショート

    メロンのショート

2020/04访问第 6 次

3.5

  • 菜式/风味3.5
  • 服务3.2
  • 气氛3.8
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料3.5
~JPY 999每人

洋梨のタルトです

2020年4月17日

  • Ko Hiro Sutaeichi Wai - ブレンド&洋梨のタルト

    ブレンド&洋梨のタルト

2020/03访问第 5 次

3.5

  • 菜式/风味3.5
  • 服务3.2
  • 气氛3.8
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料3.5
~JPY 999每人

ケーキも旨い

2020年3月30日

大府での昼食を終え食後のコーヒー&デザートはこの店で・・・・。

1時過ぎに入店、先客は無くこの上質な空間を独り占(2人か)め状態です、なんか勿体ないなァ。

私達はブレンドコーヒーと夫々イチゴのショートケーキとチーズスフレを注文しました。

毎度の事ながら非常にマイルドなコーヒーは私好み、このコーヒーなら砂糖とミルクの欠かせない私でもブラックでOK。

更にケーキの美味しい事、特にショートケーキは格段の進歩と言えるでしょう。

以前はやや荒っぽかったスポンジはシットリと、コクの有る甘味の生クリームとイチゴの酸味のバランスがとても良いのです。

イチゴのヘタが取ってあるのも良心的だな。

そうこうしている内に後客が・・・と思ったらケーキを買いに来たのでした。

なるほどこんな手も有ったのか、種類は少ないもののこのケーキなら巷の洋菓子店を差し置いてでも買い求める価値はあろうというものですわネ。デ━━☆゚+.d(*゚∀゚*)b゚+.☆ ━━ス!!!

  • Ko Hiro Sutaeichi Wai - 内観

    内観

  • Ko Hiro Sutaeichi Wai - コーヒー&ショートケーキ

    コーヒー&ショートケーキ

  • Ko Hiro Sutaeichi Wai - コーヒー&チーズスフレ

    コーヒー&チーズスフレ

2019/08访问第 4 次

3.4

  • 菜式/风味3.3
  • 服务3.0
  • 气氛3.8
  • 成本效益3.2
  • 酒类/饮料3.5
~JPY 999每人

現在一押し。

2019年8月11日

たまにはプロの淹れたコーヒーが飲みたくなるもので、太田川の「メガドンキ」で買い物を済ませた後久しぶりに此方を訪れてみました。

相変わらず明るく解放感に満ちた店内に先客は1組2人・・・、ま、ゆったりとした雰囲気ではありますが少々淋しい気がしないでもないな。

ホットコーヒーに洋梨のタルトとアイスコーヒーに滑らかプリンのセットを注文しました。

この店の焙煎はどちらかと言えば浅煎り傾向か、ホットは苦みを抑えた柔らかな酸味が特徴と言えるでしょう。

反面アイスコーヒーは文法通りそれなりの苦みを持たせたシャープな味わいとなっていました。

ちょっと驚いたのはセットのプリンがとても旨かった事。

適度な甘さにこの固からず柔らか過ぎない絶妙な舌触りが何とも心地良いのです。

近くには何時も混み合う季楽も有れば珈蔵も有りますが、個人的には現在東海市では一押しのお店と言えますね。


  • Ko Hiro Sutaeichi Wai - 内観

    内観

  • Ko Hiro Sutaeichi Wai - 洋梨のタルト

    洋梨のタルト

  • Ko Hiro Sutaeichi Wai - プリン

    プリン

2018/10访问第 3 次

3.3

  • 菜式/风味3.0
  • 服务3.0
  • 气氛3.8
  • 成本效益3.2
  • 酒类/饮料3.5
~JPY 999每人

この店の雰囲気は好きだな。

2018年10月9日

てんや」で昼食の後アピタ荒尾で買い物の前に近くのこの店でコーヒーを飲んで行こうと・・・・。

明るく開放的で東海市内は勿論私の知る限りその雰囲気は出色とも言える自家焙煎コーヒー専門店なのですが、如何せん表通りから少々奥まったロケーション故かさほど混雑する事も無く、今日も2時前で先客は2組3人と静かで落ち着いた店内です。

ブレンドに夫々シフォンケーキとミルククレープをお願いしました。

仄かな酸味で円やかなコーヒーとケーキの相性が良いですね~(^v^)

お店には悪いのですが、ゆったりと静かにコーヒーを楽しむならばあまり混み合わない方が有り難いですわな。


  • Ko Hiro Sutaeichi Wai -
  • Ko Hiro Sutaeichi Wai - コーヒー&シフォンケーキ

    コーヒー&シフォンケーキ

  • Ko Hiro Sutaeichi Wai - コーヒー&ミルククレープ

    コーヒー&ミルククレープ

2017/05访问第 2 次

3.2

  • 菜式/风味3.0
  • 服务3.0
  • 气氛3.5
  • 成本效益3.2
  • 酒类/饮料3.5
~JPY 999每人

まだ穴場と言えるでしょうね。

2017年5月20日

アピタ荒尾店で買い物を・・、でもその前にこの近くで真面なコーヒーが飲める此方に寄ってみました。

私はアイスコーヒーを、家内はマスターお勧めのブラジル・カップオブエクセレンスを注文、夫々にケーキを添えて・・・。

アイスコーヒーは深入りのブレンドか、一般的なやや苦みの強い味わい。

一方ブラジルの何とまあ飲みやすいこと、私でも砂糖もミルクも無しでスルスル飲めてしまいます。

コーヒー通の方々は何と仰るかは判りませんが私はこういった浅煎りのコーヒーが好きですね。

私が半分ほど飲んでしまったので、これをもう一杯お願いしてトータル2300円+といったところ。

広々として明るく落ち着いた雰囲気も気に入ってますよ。(^-^)

2016/12访问第 1 次

3.2

  • 菜式/风味3.0
  • 服务3.0
  • 气氛3.5
  • 成本效益3.2
  • 酒类/饮料3.5
~JPY 999每人

遂に東海市にも本格自家焙煎のコーヒー専門店が出来ました。

2016年12月24日

久々の「しおん」で昼食を済ませ、アピタで買い物の前にこの店に寄ってみました。

12時過ぎに入店、真新しく落ち着いた雰囲気の店内入口左手には焙煎機が・・・、どうやら本格的な自家焙煎コーヒー専門店の様です。

コーヒーメニューはこの店のブレンドが3種類ほかストレートもコロンビア、ブラジル、マンデリン、キリマンジャロ、モカ、トラジャ等々各種、その中からH.Yブレンドとコロンビアを注文、当然の様に夫々に豆を挽きドリップしています。

独断と偏見で言わせてもらえばこの店も全般に浅煎り傾向か、ブレンドはとてもマイルドでコーヒー音痴の私にも飲み易く、またコロンビア独特のコクは弱めと言えそうです。

同時にお願いした酸味の強いイチゴのショートケーキ420円はスポンジがやや荒目ながらクリームの味は良かった、シフォンケーキは普通でしょう。

お昼には簡単なカレー等のランチも有りますので次回はお昼時に利用してみたいと思っています。

思った通りコーヒー豆の販売も行っていましたので今日飲んだブレンドとコロンビアを各200gづつ買って帰りました。

値段も「煎りたて」程は無くとも結構お値打ちで、更にスタンプ(200gで1コ)3kg分で200gサービスとなっています。

個人的には好みのタイプのコーヒーでしたので当面「煎りたて」と並買いしてみようと思ってますよ。
(^v^)

  • Ko Hiro Sutaeichi Wai - 外観

    外観

餐厅信息

细节

店名
Ko Hiro Sutaeichi Wai(Ko Hiro Sutaeichi Wai)
类型 吃茶店
预约・查询

052-728-2413

预约可/不可

可预订

地址

愛知県東海市荒尾町大城137

交通方式

距離聚乐园 488 米

营业时间
  • 星期一

    • 08:00 - 18:00
  • 星期二

    • 08:00 - 18:00
  • 星期三

    • 定期休息日
  • 星期四

    • 08:00 - 18:00
  • 星期五

    • 08:00 - 18:00
  • 星期六

    • 08:00 - 18:00
  • 星期日

    • 08:00 - 18:00

营业时间和节假日可能会发生变化,因此请在参观前与餐厅联系。

预算

~¥999

预算(评价总数)
~¥999

检查支出金额的分配情况

付款方式

无使用卡

无使用电子钱

座位、设备

个人包厢

不可能

包场

可能的

可接受20人以下

禁烟・吸烟

严禁吸烟

停车场

可能的

空间、设备

时尚的空间,平静的空间

特点 - 相关信息

此时建议

位置

风景优美,家庭式餐厅

开店日

2016.12.8