FAQ

美味しい地物が食べられる回転寿司(回ってないけど) : Tairyou tei

Tairyou tei

(大漁亭)
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

3.3

¥2,000~¥2,999每人
  • 菜式/风味3.3
  • 服务3.0
  • 气氛3.0
  • 成本效益3.0
  • 酒类/饮料3.0
2022/05访问第 1 次

3.3

  • 菜式/风味3.3
  • 服务3.0
  • 气氛3.0
  • 成本效益3.0
  • 酒类/饮料3.0
JPY 2,000~JPY 2,999每人

美味しい地物が食べられる回転寿司(回ってないけど)

目の前には回転寿司屋さん、今は昼飯時
今日の昼飯はここにしましょう。
入り口でアルコール消毒して店内に入ると
カウンター席とテーブル席がありますね
カウンター席に着くと、おやっ、回ってませんね
コンベアは完全に止まっています
タッチパネルで注文する様になっています
湯呑みにお茶の粉を入れ
卓上の蛇口からお湯を注ぎ、お茶を作ります
何にしようかとタッチパネルをパラパラすると
地物が結構多いですよ、これは頂いておかなければ
あとお得な3種盛りも何種類かありますね
色んな種類のネタが楽しめるので好きなんですよね
地物の3種盛りとイカの3種盛り、
マグロの3種盛りを注文
地物はメヒカリ、黒鯛、シロムツの3種です
黒鯛はよく聞きますが、メヒカリ、シロムツは
名前は聞いたことがあっても、
食べた事はあったっけかな?
確か2つとも深海魚だったと思うのですが
この辺りは深海の漁が盛んなのでしょうか
しばらくすると
ベルトコンベア越しに店員さんから
お皿に乗ったお寿司の提供
一番楽しみなお皿は地魚3種盛りですよね
まずはメヒカリとやらから行ってみますか
お醤油をチョンチョンと付けていただきます。
これは何と、ネットリまったり芳醇で
とてもとても良いです、脂が凄く乗ってます
やはりこれは初めて食べる魚ですね
これはお勧め
次に黒鯛、これは何度もお世話になってます
好きな味ですよ
ここはシャリの大きさが大、中、小と選べるのですが
中を選択しましたがそれでもやや小さいですね
その代わりネタは肉厚で大きいです。
次にシロムツ、これはさっぱり系の味ですね
やや歯応えがありやはり初めての味
こういう普段出回らない様な魚を
地元で食すと言うのは良いですね。
もっともっと色々な魚でやって欲しいです
他にもちょこちょこ頼みましたが
このお皿が一番良かったです、特にメヒカリ
次にウニが良かったですね、
味が濃いし香りもたっぷりでした
その次にコリコリシコシコの肉厚アカガイ
この辺りが印象に残ったネタでした。
地物を食べにまた来たいです。
ご馳走様でした。

  • Tairyou tei - 地物3種盛り

    地物3種盛り

  • Tairyou tei - マグロの3種盛り

    マグロの3種盛り

  • Tairyou tei - イカの3種盛り

    イカの3種盛り

餐厅信息

细节

店名
Tairyou tei(Tairyou tei)
类型 回转寿司
预约・查询

0563-55-3888

预约可/不可

可预订

地址

愛知県西尾市花ノ木町1-26

交通方式

名鉄西尾駅から徒歩10分

距離西尾口 418 米

营业时间
  • 星期一

    • 11:00 - 21:30
  • 星期二

    • 11:00 - 21:30
  • 星期三

    • 11:00 - 21:30
  • 星期四

    • 11:00 - 21:30
  • 星期五

    • 11:00 - 21:30
  • 星期六

    • 11:00 - 21:30
  • 星期日

    • 11:00 - 21:30

营业时间和节假日可能会发生变化,因此请在参观前与餐厅联系。

预算(评价总数)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

检查支出金额的分配情况

付款方式

无使用卡

无使用电子钱

可使用二維码支付

(PayPay)

座位、设备

个人包厢

不可能

包场

不可能

禁烟・吸烟

严禁吸烟

停车场

可能的

特点 - 相关信息

此时建议

与家人/孩子

许多人推荐的用途。

服务

提供外带服务

关于儿童

接待儿童

网站

https://www.kane-kichi.jp/