FAQ

【平日限定】セレクトランチ : SORA

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

3.2

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 菜式/风味3.2
  • 服务3.2
  • 气氛3.2
  • 成本效益3.0
  • 酒类/饮料3.0
2024/01访问第 5 次
Translated by
WOVN

3.2

  • 菜式/风味3.2
  • 服务3.2
  • 气氛3.2
  • 成本效益3.0
  • 酒类/饮料3.0
JPY 1,000~JPY 1,999每人

【平日限定】 精选午餐

・2024年1月参观 2021年4月29日,秋田豪景酒店(日本豪景酒店经营)将关闭。 从2021年4月30日起,更名为秋田酒店(由Avila运营)。 2021年12月13日,更名为秋田全日空皇冠假日酒店。餐厅12楼的“Sora”。 秋田景观酒店时代:2014年5月8日开业,今年是开业10周年。 我没有吃自助餐,而是用了[仅限工作日]的精选午餐。 从西餐和日本料理菜单中选择您最喜欢的菜肴之一。 +无限量沙拉和甜点。 自助餐时长90分钟,但这个套餐没有时间限制。 但是,午餐时间为11:30~15:00。 您可以享受轻松的用餐,而不必担心时间。 【西餐】厨师特价蛋包饭:1650日元(含税)【日本料理】伊速乌冬面天妇罗供应(热/冷):1650日元 *包括无限量沙拉和甜点(从自助餐角开始) ・[仅限工作日]选择午餐 【西餐】厨师特价蛋包饭:1650日元(含税) 点完菜后,去沙拉角。 [沙拉角] ・ 生菜 ・ 水菜 ・ 泡菜 ・ 白萝卜 胡萝卜棒 ・ 胡萝卜拉皮 ・ 毛豆 ・ Iburigakko 土豆沙拉 ・ 意大利面沙拉 ・ 牛肉沙拉(牛蒡) ・ 玉米 ・ 腌紫白菜 有 4 种调料。 还有面包丁、磨碎的奶酪、橄榄油等。 2024年1月4日(星期四)~2024年2月29日(星期四)被称为“草莓博览会&冬季自助餐”,甜点是草莓。 [甜点] ・草莓酥饼 ・草莓磨坊可丽饼・草莓卷蛋糕 ・草莓巴伐利亚 ・自制饼干 ・粉红马卡龙(是草莓味吗?软冰淇淋The甜点的大小是一口大小的,很容易吃。 自制的饼干不是清淡酥脆的,而是像乡村马一样的“bosoboso”。软冰淇淋机器自动上链。 这就像炼乳冰淇淋。 位于12楼的Sky Grill自助餐餐厅“Sora”,今年已经营业了10年。 时间过得太快了。 时光飞逝。 当你拿着食物回到座位上时,过道和观众席之间的十字路口(入口)附近有桌子,所以很难通过。 坐在那个座位上的人吃饭不难吗? 它变了。 这一次,靠窗一侧有6张桌子,过道一侧有6张桌子。 从酒店的官方网站来看,靠窗一侧有5张桌子,过道一侧有4张桌子。 增加座位数量,带出商业精神。 它很娇气,它打破了气氛。 我怀念老城酒店的日子。

  • SORA - サラダ【2024年1月撮影】

    サラダ【2024年1月撮影】

  • SORA - 枝豆【2024年1月撮影】

    枝豆【2024年1月撮影】

  • SORA - 【平日限定】セレクトランチシェフ特製オムライス:1650円(税込)【2024年1月撮影】

    【平日限定】セレクトランチシェフ特製オムライス:1650円(税込)【2024年1月撮影】

  • SORA - クッキー・いちごショートケーキ・苺ミルフィーユ【2024年1月撮影】

    クッキー・いちごショートケーキ・苺ミルフィーユ【2024年1月撮影】

2022/04访问第 4 次

3.2

  • 菜式/风味3.2
  • 服务3.2
  • 气氛3.2
  • 成本效益3.0
  • 酒类/饮料3.0
JPY 2,000~JPY 2,999每人

ゴールデンウィーク ファミリーブッフェ 2022

・2022年4月 訪問

2021年4月29日で秋田ビューホテル(運営:日本ビューホテル)としての営業終了。
2021年4月30日から秋田ホテル(運営:アビラ)に名称変更。
2021年12月13日にANAクラウンプラザホテル秋田に名称変更。

レストラン空桜
ゴールデンウィーク ファミリーブッフェ
17days Premium Kids Fair
2022年4月22日(金)→5月8日(日)

・ランチ(90分制)11:30~15:00
①11:30~②12:00~③12:30~④13:00~⑤13:30~
【ランチ料金】大人:3000円 小学生:1000円 幼児:500円 2歳以下:無料

・ディナー(120分制)17:00~21:30
【ディナー料金】大人:4000円 小学生:1500円 幼児500円 2歳以下:無料

日曜日のランチ③12:30~利用しました。
自分が行った時は、満席でした。
やはり家族連れが多かったです。
この期間は、子どもが好きそうなメニューに特化してました。

・丸ごとチキンのロースト(ランチ限定)
・とろたまオムライス
・ナポリタン
・フライドチキン
・ハンバーグ
・ピザ
・エビグラタン
・野菜の天ぷら
・麻婆豆腐
・黒酢の酢豚
・上海焼きそば
・ラーメン
・点心[大根餅・桃饅頭]
・チョコレートファウンテン
・デザート各種
などなど

ドリクバーにホットチョコがあって良かったです。

厨房内にいるシェフが忙しそうに作業していました。
補充の料理を作っているのかと思いきや。
1人鍋を沢山並べてそれに具材を入れていたので、あれ?こんな料理あったかな?と思ったら、もう夕食の仕込みなんですね。

あと、郷土の新聞:魁新報社が発行している「マリ・マリ」2022年4月22日号(vol.654)の裏表紙に空桜のクーポンが印刷されていました。
切り取って持って行き、空桜のレジで出すとスノーボールクッキー(80g)8~9個入りを1枚につき1袋いただきました。
実際に販売している商品なのでしょうかね?
こちらのクッキーは、かなり甘かったです。

  • SORA - ゴールデンウィーク ファミリーブッフェ【2022年4月撮影】

    ゴールデンウィーク ファミリーブッフェ【2022年4月撮影】

  • SORA - チョコレートファウンテン【2022年4月撮影】

    チョコレートファウンテン【2022年4月撮影】

  • SORA - ゴールデンウィーク ファミリーブッフェ【2022年4月撮影】

    ゴールデンウィーク ファミリーブッフェ【2022年4月撮影】

  • SORA - クーポンと引換えで貰ったスノーボールクッキー【2022年4月撮影】

    クーポンと引換えで貰ったスノーボールクッキー【2022年4月撮影】

2021/12访问第 3 次

3.2

  • 菜式/风味3.2
  • 服务3.2
  • 气氛3.2
  • 成本效益3.0
  • 酒类/饮料3.0
JPY 2,000~JPY 2,999每人

ANAクラウンプラザホテル秋田になりました

・2021年12月 訪問

2021年12月13日(月)「ANAクラウンプラザホテル秋田」に名称変更後に行きました。

2021年4月29日で秋田ビューホテル(運営:日本ビューホテル)としての営業終了。
2021年4月30日から秋田ホテル(運営:アビラ)に名称変更。
2021年12月13日にANAクラウンプラザホテル秋田に名称変更。

1年間に色々と変遷ありました。
勤務されている方は大変だったのでは?
電話口でついつい前のホテル名を言ったり。。。。

平日の12:20頃に行きました。
ANAクラウンプラザホテル秋田の12階で受付をすませ、顔面で検温・手指を消毒。
卓上にはアクリル板。
マスク・ビニール手袋着用で料理を取るなど、コロナ対策は徹底していました。

平日昼は、メイン料理+ハーフバイキング(サラダ・スープ・デザート食べ放題)で2000円(税込)です。
土日祝は昼夜ともに、ブッフェスタイルです。(別料金システム)

【メイン料理】
この時は、以下のメニューから1品選択。
毎月メニューは替わるようです。

・牛ロースのグリル 和風シャリアピンソース
・八幡平ポークソテー 自家製の薬味3種
・チキンと帆立のクリームシチュー
・秋田牛の挽肉入りミートソーススパゲッティ
・帆立とアサリのクリームスパゲッティ
・シーフードとブロッコリーのトマトソーススパゲッティ
・きりたんぽと比内地鶏のラザニア風グラタン

牛ロースのグリル 和風シャリアピンソースを注文。

★★★ハーフバイキングの内容★★★

【パン】5種類
・クロワッサン
・チョコデニッシュ
・胚芽ロール
・バターロール
・ホワイトデニッシュ

横にトースターあり。バターやジャムなども置いてありました。
宿泊した人のレビューを見ると、朝食で同じパンの画像がアップされていました。
朝食に提供されたパンをそのまま昼にも提供なんですね。

【ご飯】2種類
・サキホコレ
・あきたこまち

2021年11月6日(土)から先行販売開始された秋田米の新品種「サキホコレ」が置いてありました。
水分や炊き方の違いなのでしょうが、サキホコレは水分が多くべちょべちょ。
あきたこまちは硬めでパラパラしてました。
それぞれ食べ比べしてみました。

【スープ】3種類
・ブイヨンスープ
・コンポタージュスープ
・カレー

あきたこまちにカレーをかけて、モルモリ食べました。
(サキホコレはべちょべちょしていてカレーに合わなかった)

【デザート】
・自家製クッキー
・マカロン
・ぶどうゼリー
・ババロア
・マンゴープリン
・ベリーショートケーキ
・チーズケーキ

自家製クッキーは丸くて平べったい一般的な形でした。
クリスマスが近いので、モミの木・靴下・雪だるまなどの型抜きすれば、目にも楽しいのに!と思った。
型は2個セットで安価な物もありますよ。
チーズケーキは、ふわふわでした。


【サラダ】
・千切りキャベツ
・レタス
・きゅうり(輪切り)
・コーン
・ごぼうサラダ
・にんじんラペ
・秋田味噌ととんぶりのマカロニサラダ
・サラダパスタ

・バナナ(一口カット)
・オレンジ(一口カット)

平日の昼なので客層は、中年~年配の女性ばかりでした。
窓からの眺望は、大平山の雪景色。

13時すぎると、お客は次々と帰っていました。


  • SORA - 牛ロースのグリル 和風シャリアピンソース【2021年12月撮影】

    牛ロースのグリル 和風シャリアピンソース【2021年12月撮影】

  • SORA - 2021年12月平日ランチ メニュー【2021年12月撮影】

    2021年12月平日ランチ メニュー【2021年12月撮影】

2021/10访问第 2 次

3.0

  • 菜式/风味3.0
  • 服务3.2
  • 气氛3.2
  • 成本效益3.0
  • 酒类/饮料3.0
JPY 2,000~JPY 2,999每人

2021年10月から平日ランチはセットメニュー

・2021年10月 訪問

2021年10月4日(月)から平日ランチは、セットメニューとなりました。
メイン料理+ハーフバイキング(サラダ・スープ・デザート食べ放題)で2000円(税込)です。
土日祝は昼夜ともに、ブッフェスタイルです。

秋田ホテル12階の受付で手首検温・消毒。
卓上にはアクリル板。
食事中のマスクケース(紙製)の用意あり。
ビニール手袋着用で料理を取るなど徹底されていました。

【メイン料理】
この時は、以下10種類から1品選択。
翌月は、また別のメニュー内容となっていました。

・サーロインステーキ(150g)
・八幡平ポークのジンジャーソース
・秋鮭の味噌マヨネーズ焼き
・特製ミートソーススパゲッティ
・スモークサーモンとキノコのクリームスパゲッティ
・スパゲッティ ペスカトーレ
・シーフードグラタン
・ミックスピザ(ハーフ&ハーフ)
・チキンと季節野菜のカレー
・八幡平ポークの和風つけ麺

メイン料理注文で、サラダ・スープ・パン・ライス・デザートが食べ放題。
ステーキけん・ステーキガスト的な手法です。

・サーロインステーキ(150g)を注文。

★★★ハーフバイキングの内容★★★

【パン】3種類
・クロワッサン
・チョコデニッシュ
・レーズンデニッシュ
※横にトースターあり。バターやジャムなども置いてありました。

秋田ホテルに宿泊した人のレビューを見たら、朝食で同じパンの画像がアップされていました。
朝食に提供されたパンの余りを昼にも提供なんですね。
案の定、冷めたくてカチカチ・ぼそぼそ・モソモソ。
横のトースターで温めて食べろと。

【米】2種類
・白飯(あきたこまち)
・河豚かゆ

【スープ】2種類
・本日のスープ(コンポタージュ)
・本日の味噌汁(鍋の中に 大根+なめこ)(外入れで自由に 麩・ワカメ)

以前(バイキングの時)は、ご飯・汁物コーナーに盛るスタッフが付いていて自分で盛ることができませんでしたが、人件費削減かコロナの規制緩和のせいか、今回はスタッフがおらず自由に盛ることができました。

【サラダ】
・レタス
・キャベツの千切り
・きゅうりの輪切り
・コーン
・マカロニサラダ
・パスタサラダ

・リンゴ
・パイナップル
・ぶどう(紫色)

※ドレッシングは4種類ありました。

【デザート】
・マカロン
・アップルパイ
・チョコケーキ
・バニラチーズケーキ
・ぶどうゼリー
・杏仁豆腐
・パンナコッタ
・自家製プリン
など

スープが2種類(和と洋)しかなくて残念。
米も、白米だけでなく季節の炊き込みご飯など、もう1種類は欲しいかも。
(平日昼に、ふぐ粥いる?これも朝食の残りなのかな)

まぁメイン料理にパスタ・ピザ・つけ麺など主食系を注文した人は、米やパンは不要なのかもしれませんが。
せめてカレーは置いてて欲しかった。(←バイキングの定番!)
白米にカレーかけてモリモリ食べたい。

客層は平日昼なので、中高年~年配の人ばかり。
3人組で1人分無料になるキャンペーン(要予約)のおかげか、3人組のおばあちゃんが多かった。
2000円×3人=6000円(定価)
からキャンペーンでー2000円(1人分)引き=4000円÷3人(割り勘だと)=1333円(1人当たり)かぁ。
13時過ぎると次々と帰って行った。

ハーフバイキングの内容がステーキガストとあまり変わらないような。。。。
12階からの見晴らし(雰囲気・眺望)に付加価値を見出せばよいのでしょうが。
今回は窓側のテーブルではなかったし、窓を背にした座席だったので、自分には眺望など何の価値もなかった。
※席の事前予約・指定は不可。来た順番に案内していました。

しかも選挙応援でJR秋田駅前に石破さんが来ていて、挨拶(演説)していてうるさかった。
秋田ホテル12階にいても声が聞こえてきましたよ。

厨房のスタッフが大根(丸ごと)1本をピーラーで縦に皮むきしていて、驚愕!
包丁で桂剥きするのは日本料理(和食)の料理人だけなのか。
大根の皮を剥く=桂剥きだと思っていたから、ピーラ~????

最後に卓上(13番テーブル)の札を持ち、会計へ。
15時まで昼営業ですが、帰る頃(13:30)には他2組だけになってました。
GO TO Eat 秋田の食事券でお支払い。

GO TO Eat 秋田のお食事券はチェーン店でも使えますよ。
マクドナルド・モスバーガー・すき家・吉野家・丸亀製麺・はなまるうどん・スシロー・くら寿司・かっぱ寿司・AQA・サーティワンアイスクリーム・ガスト・ココス・びっくりドンキー・ココイチ・日乃屋カレー・牛角・焼肉きんぐ・幸楽苑・リンガーハット・白木屋・魚民などでも使えます。

秋田ホテルは、2021年12月には「ANAクラウンプラザホテル秋田」にまた名称変更する(運営も変わる)そうなので、その際にまたプランも変更になるかもしれませんね。


  • SORA - サーロインステーキ(150g)【2021年10月撮影】

    サーロインステーキ(150g)【2021年10月撮影】

  • SORA - ハーフバイキング(盛付け下手)2021年10月撮影】

    ハーフバイキング(盛付け下手)2021年10月撮影】

  • SORA - 2021年10月の平日ランチ メニュー表【2021年10月撮影】

    2021年10月の平日ランチ メニュー表【2021年10月撮影】

  • SORA - GO TO Eat 秋田 お食事券(印刷では有効期限2021年3月31日ですが、11月30日まで延長になりました。)【2021年10月撮影】

    GO TO Eat 秋田 お食事券(印刷では有効期限2021年3月31日ですが、11月30日まで延長になりました。)【2021年10月撮影】

2021/06访问第 1 次

3.2

  • 菜式/风味3.2
  • 服务3.2
  • 气氛3.2
  • 成本效益3.0
  • 酒类/饮料3.0
JPY 2,000~JPY 2,999每人

コロナ後

・2021年6月 訪問

2021年4月29日で秋田ビューホテル(運営:日本ビューホテル)としての営業終了。
2021年4月30日から秋田ホテル(運営:アビラ)に名称変更。事業・雇用は継続。
2021年12月にANAクラウンプラザホテル秋田に名称変更予定。

1年間で3つも名前変わるとは。
秋田ホテル12階の空桜(そら)に予約していきました。

【平日】ランチ
大人:2480円/シニア(65歳以上):1870円/小学生:1540円/幼児:330円
営業時間11:30~15:00(90分)
①11:30~ ②12:00~ ③12:30~ ④13:30~

・平日 ランチ90分(大人):2480円(税込)
12:30~の回を予約。
秋田ホテルのエレベーターを12階で降りて受付(レジ)で予約時間や名前を告げると、手首での検温・消毒液で手指の消毒。
12:20頃に行ったので、時間まで少し待たされるのかと思いきやそのまま席に案内されました。
その時刻から90分のようです。終了15分前に声掛けあり。
窓側の席で、オーパや2021年5月31日にオープンしたばかりのメトロポリタン別館、その奥に大平山もくっきり見えました。

平日の昼間ということで、客層は女性グループ(3~4人)が多め。


◆6月おすすめメニュー◆

・握り寿司
・揚げたて天ぷら
・具だくさん 食べるミネストローネ
・鶏肉のカレー風味チリコンカン
・プチトマトとアスパラガスのアイオリソース
・イカ団子のあっさり炒め

【ランチ限定】
・豚バラ肉のハーブグリル
・海鮮あんかけ揚げビーフン

【ワゴンサービス】
・鶏チャーシューの蒸しパンサンド


ご飯・味噌汁・カレー・麻婆豆腐・ビーフンは言うとスタッフが盛ってくれます。
ご飯はふんわり盛り・味噌汁も具多めで汁少なめなど独自のこだわりがあるので、自分のさじ加減で盛られないのが、少々残念。

ラーメン・蕎麦もスタッフに言うと冷凍麺(塊)を30秒程度ゆでて提供。
天ぷらも言うと揚げてくれます。
寿司は1皿に6貫(マグロ・蒸し海老・イカ・カツオ・ツナ裏巻き・玉子焼き)乗ってました。
今月のワゴンサービスは「鶏チャーシューの蒸しパンサンド」で、各テーブルにワゴンが寄って何皿必要か訊いて配膳してくれます。

デザートも沢山種類がありました。
終盤にラーメンを食べると一気に腹が膨れてきました。
汁物は、腹にたまりますね。

終了時間15分前に声掛けあり。
卓上の番号札を持ち会計へ。(8番卓でした)

有意義な時間をすごせました。
コロナ後のバイキングレビューしている人がいなかったので、参考になればと思います。


  • SORA -
  • SORA - 握り寿司

    握り寿司

  • SORA - 【ワゴンサービス】鶏チャーシューの蒸しパンサンド

    【ワゴンサービス】鶏チャーシューの蒸しパンサンド

  • SORA - デザート

    デザート

餐厅信息

细节

店名
SORA(SORA)
类型 西式自助餐、欧洲料理、西式料理
预约・查询

018-827-3828

预约可/不可

可预订

地址

秋田県秋田市中通2-6-1 ANAクラウンプラザホテル秋田 12F

交通方式

从秋田站西口徒步3分钟

距離秋田 259 米

营业时间
  • 星期一

    • 06:30 - 10:30
    • 11:30 - 15:00
    • 17:30 - 21:30
  • 星期二

    • 06:30 - 10:30
    • 11:30 - 15:00
    • 17:30 - 21:30
  • 星期三

    • 06:30 - 10:30
    • 11:30 - 15:00
    • 17:30 - 21:30
  • 星期四

    • 06:30 - 10:30
    • 11:30 - 15:00
    • 17:30 - 21:30
  • 星期五

    • 06:30 - 10:30
    • 11:30 - 15:00
    • 17:30 - 21:30
  • 星期六

    • 06:30 - 10:30
    • 11:30 - 15:00
    • 17:00 - 21:30
  • 星期日

    • 06:30 - 10:30
    • 11:30 - 15:00
    • 17:30 - 21:30
  • 公众假期
    • 06:30 - 10:30
    • 11:30 - 15:00
    • 17:30 - 21:30
  • ■ 営業時間
    【ランチ:90分制】
    【ディナー:120分制】
    ■定休日
    年中無休
预算

¥3,000~¥3,999

¥2,000~¥2,999

预算(评价总数)
¥3,000~¥3,999¥2,000~¥2,999

检查支出金额的分配情况

付款方式

可使用卡

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

可使用电子货币

(Suica等交通系电子货币、乐天Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay)

可使用二維码支付

(PayPay、d付款、乐天支付、au PAY)

服务费收费

サービス料込み

座位、设备

座位数

84 Seats

( 5个单间)

个人包厢

可能的

可容纳4人、可容纳6人、可容纳8人、可容纳10~20人、可容纳20~30人

容纳人数不同的单间有5间。※使用自助餐时的单间费用一律为3,300日元。希望使用的人请另外咨询。

包场

不可能

禁烟・吸烟

严禁吸烟

同一楼层有吸烟区

停车场

不可能

请使用秋田市公营停车场。

空间、设备

时尚的空间,平静的空间,座位宽敞,无障碍空间

菜单

酒水

有日本清酒,有烧酒,有葡萄酒,有鸡尾酒饮料,对葡萄酒讲究

特点 - 相关信息

此时建议

与家人/孩子 |与朋友/同事

许多人推荐的用途。

位置

风景优美,能看到夜景,饭店内的餐厅

服务

可提供两个半小时以上的聚会,可提供庆祝・惊喜的服务,有品酒师

关于儿童

接待儿童(接待婴儿,接待学龄前儿童,接待小学生)

网站

https://www.anacpakita.jp/

开店日

2014.5.8

备注

*提供完全私人的房间。 *我们也接受包间套餐的请求。

餐厅公关

自助餐厅位于酒店顶楼。请欣赏随季节变化的阵容。

酒店的厨师们在热闹的 "火焰厨房"(Live Flame Kitchen)为您提供各式日式、西式和中式美食。从烤箱中取出的烧烤菜肴、新鲜油炸的天妇罗、色彩缤纷的沙拉角以及糕点师特别准备的甜点,都是视觉和味觉的盛宴。 您可以在酒店顶层欣赏美景,享受美味时光。