FAQ

緑に囲まれた何も無い静けさの中 食事が楽しめる メインダイニング : MEDDEAU

MEDDEAU

(レストラン メドー)
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

3.9

¥60,000~¥79,999每人
  • 菜式/风味4.0
  • 服务4.0
  • 气氛4.0
  • 成本效益4.0
  • 酒类/饮料3.5

3.8

JPY 60,000~JPY 79,999每人
  • 菜式/风味4.0
  • 服务4.0
  • 气氛4.0
  • 成本效益4.0
  • 酒类/饮料3.0
2023/05访问第 4 次

3.8

  • 菜式/风味4.0
  • 服务4.0
  • 气氛4.0
  • 成本效益4.0
  • 酒类/饮料3.0
JPY 60,000~JPY 79,999每人

緑に囲まれた何も無い静けさの中 食事が楽しめる メインダイニング

知人夫妻の観光に お付き合いし過ごした2日間
2日目に泊めさせていただいた八甲田ホテルで朝食でお邪魔したのは
こちらのホテルのメインダイニングのメドーさん
最近はお邪魔する機会が すっかり減ってしまいましたが
以前は宿泊以外でも 青森市に向かう際の昼食で立ち寄らせていただいたりと
よく利用したダイニングで
ウッディな造りの建物同様
山の中にいるような雰囲気を醸し出しているダイニングで
雰囲気はリゾートそのもののレストラン
老夫婦2組なので 目覚めも早いので
レストランへは早めに向かいましたが
混みあっているからか すでに先客が数組
オープン直後でしたが すでに並んで待っておられたのかもしれませんね
席へ案内され メニューを見ると用意されたのは洋定食と和定食の2種類
僕たち夫婦は洋定食を 知人夫妻は和定食のチョイスで
さほどじかんもかからずに供され
洋定食は ジュース、ヨーグルト、スクランブルエッグにベーコンなど
トーストなどとコーヒーと よくあるスタンダードな洋定食
和朝食は 麺の焼き魚は鮭で 炊き合わせや 長芋のすりおろし
お漬物、焼き海苔、ご飯、味噌椀などで
観光地の朝食というよりは シティーホテルでいただくような朝食で
奇を衒った料理はなく安心していただけるスタンダードな朝食
観光地を回り郷土料理を提供されることも多いので
このような朝食は 逆にホッとするような内容で
お腹が一息つくには良いのかもしれませんね
美味しくいただきました
ご馳走さまでした

2021/08访问第 3 次

3.9

  • 菜式/风味4.0
  • 服务4.0
  • 气氛4.0
  • 成本效益4.0
  • 酒类/饮料3.5
JPY 60,000~JPY 79,999每人

八甲田山の山中で なにも無い静けさと共に楽しむクラシックフレンチ

恒例の上高地の雰囲気を少しでも楽しもうと
今回泊めさせていただいたのは
住まいのある十和田市から車で1時間半ほどで着く
八甲田山の山の中にある 八甲田ホテルさん
チェックイン後 ゴルフで疲れた体を近くにある大きな混浴風呂で癒し
晩ご飯でお邪魔したのは 泊った八甲田ホテルさんのメインダイニングのメドー
ランチでもたまに立ち寄ったりするフレンチレストランで
こちらのホテルは 何も無い山の中なので
一泊二食での利用がスタンダードで
晩ご飯で日本料理かフレンチが選択できるので
今回は こちらのメドーさんでフレンチの晩ご飯です
先ずは ジャンパンを頂戴し グビッと一杯
さすがの家内のビールでは無く スターターはシャンパンを頂戴し
続いて2杯目にワインをちょうだいすると
アミューズの帆立が登場、続いて殻付き雲丹の野菜ジュレと
フォアグラのブレゼ リンゴのタルト添えと2品アントレが続き
スープはジャガイモのポタージュ
ポワソンは真鯛のポワレ、ヴィヤンドは牛フィレのグリルと続き
デセールのダークチェリーのブラマンジェとコーヒーでフィニッシュ
メインダイニングの外は真っ暗で静まり返った空気
雰囲気のあるダイニングでいただくのは 丁寧に拵えられたフレンチという
なんとも贅沢な 一時が過ごせるホテルとして
八甲田ホテルさんが人気なのも頷けるかなと
美味しくいただきました
ご馳走さまでした

2017/06访问第 2 次

3.6

  • 菜式/风味3.5
  • 服务4.0
  • 气氛4.0
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料3.3
JPY 3,000~JPY 3,999每人

八甲田山中で 美味しい食事なら こちらのレストラン

八甲田山の散策といっても 走り慣れた庭のような八甲田山
茶屋で一休みして ランチで向かったのは 酸っぱい温泉の仙人風呂で有名な酸ヶ湯から
すぐのところで営まれる 八甲田ホテル
八甲田山の奥深い山中で営まれる 大きな丸太で作られているログハウスのような
造りが印象的な高級ホテルで 料理もサービスもしっかりとしているので
八甲田山で食事をと言う方にはおすすめできるレストランです
住まいから1時間ほどという距離なので なかなか宿泊利用はしませんが
八甲田山にドライブで来ると立ち寄るレストラン
駐車場に車を止め向かうと 運がいいと ハイジに出て来るセントバーナードのヨーゼフ?でしたっけ
同じ犬種のフジコちゃんのお出迎えが受けられることもあります
趣のある木造の入口からエントランス入り、右手に進むとあるのが こちらのメドーさん
少し待って11時半のオープンと同時の入店でしたので
先客は居らず一番乗りでしたが 他のテーブルのセッティングから
団体の予約が入っているようで 混み合う前の早めの入店は正解かも
ランチはコースもありますが 豚の串焼きやお団子をいただいたせいもあり
さほど お腹も空いていなかったので
アラカルトから ビーフカレーをチョイス
サラダと飲み物を付けていただき2600円ほど
家内は 迷わず泡を先に頂戴しゴクリ
選んだのはアラカルトからパスタで こちらも飲み物とサラダのセットと付けていただき2400円ほど
料理が供され、しばらくすると予約されていた?団体のお客様の到着
いいタイミングでの料理の提供で ホッと一息
ダイニングの窓からは 一面に広がる緑で避暑地らしい景色で癒されながらの食事
八甲田山中には茶屋などで蕎麦などが頂けますが
こちらが 美味しい食事がいただける唯一のレストランなので
八甲田山を通る旅行日程には 是非加えてみるのも楽しいかもしれませんね
美味しくいただきました
ご馳走さまでした


2014/08访问第 1 次

3.3

  • 菜式/风味3.3
  • 服务3.3
  • 气氛3.5
  • 成本效益3.2
  • 酒类/饮料3.3

3.3

  • 菜式/风味3.3
  • 服务3.3
  • 气氛3.5
  • 成本效益3.2
  • 酒类/饮料3.3
JPY 8,000~JPY 9,999每人

八甲田山の山奥で優雅なフレンチランチ

【2014/08】
青森からの帰りにお昼ごはんを頂きに立ち寄ったのは
八甲田山の山の中にある八甲田ホテルのメインダイニング「メドー」さん
ホテルの入り口でアイドル犬のフジコちゃんが出迎えてくれるはずですが
今日は居ないか?散歩にでも連れて行ってもらっているのかな?
外観もそうですがホテル内も木のぬくもりを感じる洒落た造り
ダイニングから見える景色は青々とした森林、ほんと、山の中のホテルです
頂いたのは季節のお勧めランチ一人4500円

■オードブル
 帆立と茄子のマリネ トマトのソース
■スープ
 南瓜の冷静スープ じゅんさい添え
■ポワソン or ヴィヤンド
 海峡サーモンのヴァプール ブールブランソース
■パン
■デセール
■コーヒー

◆ノンアルコールビール、ペリエ、グラスシャンパン、グラスワイン

ここからは珍しく家内が運転してくれると言うので
品揃えの良いワインからグラスでボアゼルとムルソーでランチを楽しませていただきました
八甲田のドライブで蕎麦ぐらいでしたら数件で頂けますが
まともな食事が頂けるのは おそらく こちらのホテルだけなので
ランチとしては少々 お値段が高めですが
ランチ、ディナーともに 青森近海の魚介や季節により山菜が添えられたり
青森、八甲田らしいクラシックフレンチと窓からの緑が楽しめる貴重な一軒のレストランです

美味しく頂きました
ご馳走様でした


【2013/08】
自宅にいてもすることがなかったので
八甲田山をドライブがてら「酸ケ湯温泉」で入浴
湯治治療で人気のある旅館の混浴のお風呂で
少しだけドキドキしながらの入浴ですが
残念ながら、いつ利用しても家内でも若い方で
ご年配の方としかお会いすることがありませんが
さすが、お盆休みなので観光客も多く
芋洗い状態の入浴で、ゆったりとは過ごせませんでしたが
かなり酸っぱい♨で、チョットだけ湯治気分を味わい
次は腹ごしらえで、すぐ近くの八甲田ホテルへ
ランチでお邪魔しました。

こちらのリゾートホテルは宿泊でも一度だけ利用したことがありますが
泊まっても、山の中なので食事を楽しむことしかないし
地元の人の利用より、都会の方の利用が多いからか
料理は青森とは思えないぐらい力が入っていて
ワインの品揃えもすごく良く
食事が楽しめるメインダイニングです。

ホテルの正面は森に溶け込むログハウスのように
大きな丸太で造られた入り口なので雰囲気が良く
今日は休憩中なのかセントバーナードの「フジコちゃん」はいませんでしたが
ホテル入口でアイドル犬がお出迎えしてくれるので心がなごみます。

さっそく予約を入れていたメインダイニング「メドー」へ
案内された席は緑を楽しめる窓際の席でしたので
ゆっくりと気持ち良く食事が楽しめました。

私が頂いたのはアラカルトから

 ■牛ロースステーキ リヨネーズソース 5250円に
  サラダ、パン、コーヒーのセット 945円を追加と
  今日は私がアルコールでグラスワインをいただきました。

家内はお勧めの「夏ランチ」 4500円

 ■サーモンのマリネ

 ■冷製野菜コンソメ

 ■鴨のコンフィー レンズ豆添え

 ■サラダ

 ■デザート

 ■パン

 ■コーヒー

こちらのレストランは青森方面の行きや帰りに
近道で八甲田山を通った時に何度か食事だけでも利用していますが
料理も美味しいし、何んと言ってもダイニングの雰囲気が良いので
ゆったりと食事を楽しませてくれます。

今回いただいた「ステーキ」も焼き加減も良く
リヨネーズソースの玉ねぎの風味と甘みが絶妙で
大変美味しくいただきました。

家内が頂いた「鴨のコンフィー」も
私もだいぶ前にランチ訪問で頂いた事がありましたが
しっとり仕上がっていて美味しかった記憶がありますが
今回の「コンフィー」も絶妙な仕上がりで美味しかったようです。

観光地での食事は美味しい料理が頂けるかが微妙で
八甲田山の場合は「酸ヶ湯温泉」など数件でも食事が頂けますが
観光地の食堂?レベルで
「八甲田ホテル」が唯一ランチが楽しめるレストラン

近くの十和田湖でランチをするなら
湖畔の十和田プリンスホテルのレストランぐらいしかないような気がしますし
青森県民としては少し残念ですが
ランチでお勧めできる八甲田と十和田湖のレストランは
この2軒です。

今回も美味しくいただきました。
ご馳走様でした。


餐厅信息

细节

店名
MEDDEAU(MEDDEAU)
类型 法式
预约・查询

017-728-2000

预约可/不可
地址

青森県青森市大字荒川南荒川山1-1 八甲田ホテル

营业时间
  • 星期一

    • 07:15 - 10:00
    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 22:00
  • 星期二

    • 07:15 - 10:00
    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 22:00
  • 星期三

    • 07:15 - 10:00
    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 22:00
  • 星期四

    • 07:15 - 10:00
    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 22:00
  • 星期五

    • 07:15 - 10:00
    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 22:00
  • 星期六

    • 07:15 - 10:00
    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 22:00
  • 星期日

    • 07:15 - 10:00
    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 22:00

营业时间和节假日可能会发生变化,因此请在参观前与餐厅联系。

预算(评价总数)
¥1,000~¥1,999

检查支出金额的分配情况

座位、设备

个人包厢

不可能

禁烟・吸烟

停车场

可能的

空间、设备

平静的空间,座位宽敞

菜单

酒水

有葡萄酒,有鸡尾酒饮料,对葡萄酒讲究

特点 - 相关信息

此时建议

位置

饭店内的餐厅

网站

http://www.hakkodahotel.co.jp/