FAQ

12月より価格改定。 : Tazawa Shiyokudou

Tazawa Shiyokudou

(田沢食堂)
预算:
定期休息日
星期日
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

3.3

~JPY 999每人
  • 菜式/风味3.3
  • 服务3.2
  • 气氛3.2
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料-
2023/12访问第 10 次

3.3

  • 菜式/风味3.3
  • 服务3.2
  • 气氛3.2
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

12月より価格改定。

こちらもちょいちょい訪問する弘前市中心部にある老舗の蕎麦食堂。蕎麦食堂っても中華や定食、オムライスなんかもあるのよ~特徴は自家製麺で価格が安くメニュー豊富ってことかしらん。味も全体的には悪くないのでいつも混んでおりやす。近隣には出前もやってる。
この日も定期訪問。旦那さんが「カレー中華」私は「五目ラーメン」塩味を注文。メニューは今月から改定されていて全体的に20円アップ。

・五目ラーメン・・見た目はあっさりしてるように見えますがスープは豚ガラ使っていてコックリしたもの。その中に豚バラ肉少々とサッと炒めたとキャベツともやし、キクラゲなどが入ってます。トッピングはナルトにカマボコ、ゆで卵。いずれも薄切りで数枚in。麺量は結構多めで満足。
・カレー中華・・毎度お馴染みの我が家オキニメニューの一つ。たっぷりのスープは蕎麦系の返しにカレーが混ぜられたトロミのあるもの。なかなか良いお味。スープの中には溶けた玉ネギが。トッピングはバラロールチャーシュー、メンマ、ネギです。こちらもこれ1杯で結構お腹いっぱいになれます。

  • Tazawa Shiyokudou - 五目ラーメン(塩) 600円

    五目ラーメン(塩) 600円

  • Tazawa Shiyokudou - 自家製麺デス

    自家製麺デス

  • Tazawa Shiyokudou - カレー中華 600円

    カレー中華 600円

  • Tazawa Shiyokudou - 2023年12月より

    2023年12月より

2023/06访问第 9 次

3.1

  • 菜式/风味3.0
  • 服务3.2
  • 气氛3.2
  • 成本效益3.0
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

「オムライス」アハハハ~( ̄▽ ̄;)

今回は「オムライス」680円の感想。評価もオムライスの評価デスのであしからず。

月イチくらいでは来ている食堂。全般的に安くてあまりハズレも無い。
この日はお蕎麦にしようかな~って来たんだけど入口横の厨房から漏れるイイニオイ♪何かゴハン系の炒めたニオイ。そこで気持ちがシフト( ´艸`)メニュー見て選んだのは「オムライス」これが食べたい時は我が家は『銀水食堂』って決まってるんだけどネット上にもあまり田沢食堂のオムライス写真も無いし、銀水のと食べ比べてみようって気持ちで注文。

・オムライス・・スープ等は付かない。お店のネームが入ったお皿にケチャップライス。その上に薄焼き卵が載ってケチャップあしらったタイプ。第一印象でウーン(+o+)まるで自宅で作ったよう。
スプーン入れてみます。ケチャップライスは炒めた香ばしさがあるものの具材は玉ネギと・・・ご飯と・・2㎜角に切った豚肉が3つ位は確認取れたけど他にあったかなかったか?ってくらい。卵とケチャップは推して図るべし。
価格の680円を考えるとワサコ的に今回はハズレメニュー引いちゃった~って気分。
やっぱりこの店は麺だワサ(;´∀`)

  • Tazawa Shiyokudou - オムライス 680円

    オムライス 680円

  • Tazawa Shiyokudou - メニュー(2023年6月)

    メニュー(2023年6月)

2022/12访问第 8 次

3.6

  • 菜式/风味3.5
  • 服务3.2
  • 气氛3.2
  • 成本效益4.5
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

また少し価格改定してた~(;´Д`)

ちょいちょい来てるけど前に撮影してたメニューと見比べたらまた少しお値段変わってるトコあるわね(;´Д`)それでもまだまだ巷に比べるとお安い食堂デス。

この日は旦那さんがいつもの「カレー中華」580円と「半ライス」130円、私はお初の「中華そば」480円をみそ味にしてみる!
・中華そば(みそ)・・トッピングは通常の中華そばと同様にバラロールチャーシュー1枚とメンマ、ネギです。スープはこちらの店の五目でもお馴染みの豚ガラや鶏ガラのコクっとした系。しっかり味噌の香りもしてなかなかイイ♪表面に浮いてる油は食べてる時はあまり気づかなかったナ。ラー油かごま油をちょいがけしたのかしらん。あっさりした醤油の中華そばよりこってりしてる分満足度もあったように思えましたね。細縮れ麺もイイ感じ。とても美味しゅうございました。

・半ライス・・こちらは必ず漬物が付きます。この日はカブ漬け。旦那さんは漬物食べないので私が♪敢て写真のっけたのは半ライスは結構少な目ってこと。こちらの店はコスパ良いけど半〇〇ってメニューはわりと少なめなのでチュウイ(笑)

  • Tazawa Shiyokudou - 中華そば(みそ) 480円

    中華そば(みそ) 480円

  • Tazawa Shiyokudou - 細麺

    細麺

  • Tazawa Shiyokudou - 半ライス130円はお新香付き

    半ライス130円はお新香付き

  • Tazawa Shiyokudou - 2022年12月現在

    2022年12月現在

2022/01访问第 7 次

3.6

  • 菜式/风味3.5
  • 服务3.2
  • 气氛3.2
  • 成本效益4.5
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

メニューが改訂されてましたヨ。

年が明けて訪問したらメニューと価格がちょっぴり変更に~それでもまだまだ安いけどね~(;^_^A
例えば「中華そば」や「五目ラーメン」に≪しょうゆ、塩、みそ≫が出現!価格も「中華」420円→450円、「津軽そば」380円→400円ってな価格ってな具合。その他価格が変わったモノと変わってナイもの混在。新しいメニューを載せておきますネ。

この日は私が「かしわそば」500円、旦那さんは最近オキニの「カレー中華」550円。それと「おにぎり(さけ)」140円を注文。ちなみに130円のおにぎりは白むすびになります。

・かしわそば・・予想はしてたけど蕎麦は煮切りタイプ。いわゆる立ち食いなどであるような予め茹でてあり提供の際にサッとお湯をくぐらせて出せるモノです。蕎麦も柔らかく箸で持つと自らの重さで切れるくらい。津軽ではお馴染みなのでコシのある手打そばなど求める方は要チュウイよ。
汁はちゃんと出汁を取ったものなので美味しい。ただ鶏の出汁が汁と一体化してるのではなくかけそばに鶏肉載せました的なのがコチラのかしわそば。鶏肉が4片~5片とサイズと量は満足。ネギと干しシイタケもたっぷり。あっさり美味しい。
・おにぎり(さけ)・・丸くて大きめ。サイドにピンクの大根の漬物。中の鮭はフレークデス。
・カレー中華・・そばの2回りくらい大きな丼で汁もたっぷり。上にチャーシューとメンマ。カレーとそばつゆを合わせたようなトロトロの汁の中に細めの中華麺。オイシイよ。

  • Tazawa Shiyokudou - かしわそば 500円

    かしわそば 500円

  • Tazawa Shiyokudou - 柔らかい煮切りの津軽そば

    柔らかい煮切りの津軽そば

  • Tazawa Shiyokudou - カレー中華 550円

    カレー中華 550円

  • Tazawa Shiyokudou - おにぎり(さけ) 140円は漬物付

    おにぎり(さけ) 140円は漬物付

2021/11访问第 6 次

3.6

  • 菜式/风味3.5
  • 服务3.2
  • 气氛3.2
  • 成本效益4.8
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

安くて美味しい町の食堂♬

↑タイトルの言葉。好きな言葉だ(≧∇≦)♪
ここは駐車場にさえ停められたら第一関門突破。店内はだいたいどこか席は空いてるハズ。
手前が椅子席、奥が座敷に10卓のテーブルを置いた席になっておる。
入店してすぐに厨房に声掛けで注文する人もいれば、座ってメニューを見てからわざわざ厨房に注文しに来る人もいるけど、今はテーブルに呼びボタンが設置されたのだよ。
皆、昔ながらの方法で注文してて呼びボタンは目に入らないラシイ。
店員さんはどのパターンにも優しく対応♬

価格も安めだから一人に2品注文してる人も多いネ。ハーフサイズは少な目
なんでレギュラーサイズの方がコスパいいかも。
座敷に上がってメニューを見てちょっと悩んだけど私は「五目みそラーメン」530円、旦那さんは「チャーハン」500円。みその香りがしてこれエエよね。注文してる人も多いメニュー。
チャーハンも家庭的な感じのモノだけど美味しいヨ。
この店も弘前の宝デス♪

  • Tazawa Shiyokudou - チャーハン500円

    チャーハン500円

  • Tazawa Shiyokudou - カマボコ、コロチャー、玉ネギなど

    カマボコ、コロチャー、玉ネギなど

  • Tazawa Shiyokudou - 五目みそラーメン530円

    五目みそラーメン530円

  • Tazawa Shiyokudou - 自家製麺

    自家製麺

  • Tazawa Shiyokudou - デス

    デス

  • Tazawa Shiyokudou - テーブルの上(一番手前が呼びボタンネ)

    テーブルの上(一番手前が呼びボタンネ)

2020/05访问第 5 次

3.6

  • 菜式/风味3.5
  • 服务3.2
  • 气氛3.2
  • 成本效益4.8
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

増税に伴いプチ価格改定~それでも激安なのは変わらない( ´艸`)

5月訪問。旦那さんはいつもの「カレー中華」530円、私は久々に「五目みそラーメン」530円を。
五目は塩の時は豚由来のコッテリを感じますが、味噌になると味噌の風味とニンニクや生姜でまた印象が違います!お仕事中の方はニンニクが入ってるので差し障りがあるかもですが、なかなか満足で美味しかったです。
メニュー見てたら「中華冷やし」なるもの発見!今まで気づかなかっただけみたいだけど~店員サンに聞いたら冷たい中華そばとのこと。これは気になります!是非あの店の冷たい中華そばと比べてみねばっ!次回はコレ食べてみよ~っと♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
2019年12月。
増税後にやってきましたら、少しメニューの価格が変わってました。全体的に20円~30円アップ。まぁそもそも安いので大勢に影響ナシ。
この日も相変わらず混んでましたが、運よく椅子席ゲット。座敷にあがるのは靴の脱ぎ履きがメンドクサイ。
「カレー中華」を2つと「半ライス」を1つお願いします。
9月に訪れた際は五目ラーメンを。カレー中華も五目も500円→530円にアップ。半ライスは10円アップ。

色んなお店にカレー中華ってありますが、この店の味はかなり好み。蕎麦ツユベースにカレーを合わせてて、ただ上にカレーをかけたのとは違う。ほどよいスパイシィさと甘さが抜群。こっくりした汁もたっぷりなのでご飯も合います。スープカレーみたいにレンゲにご飯載せて浸して食べるのがまた良い♪半ライスでも漬物付きマス。(半ライスの量は結構少なめデス)

五目ラーメンは豚ガラの出汁の塩味で豚のコクやアブラ、野菜の旨みで見た目よりこってり。スライスのゆで卵が何枚も載ってるのも特徴( ´艸`)

場所柄お寺への出前も多く「〇〇院さん味噌と塩」なんていう声が聞こえるのもホッコリします。

  • Tazawa Shiyokudou - 五目みそラーメン530円

    五目みそラーメン530円

  • Tazawa Shiyokudou - 自家製麺デス

    自家製麺デス

  • Tazawa Shiyokudou - カレー中華530円と半ライス130円(漬物付き)

    カレー中華530円と半ライス130円(漬物付き)

  • Tazawa Shiyokudou - 五目ラーメン530円

    五目ラーメン530円

  • Tazawa Shiyokudou - 自家製麺デス

    自家製麺デス

2019/02访问第 4 次

3.6

  • 菜式/风味3.5
  • 服务3.2
  • 气氛3.2
  • 成本效益4.8
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

最近ここのカレーモノにはまってます( ´艸`)

平日のお昼。最近我が家でお気に入りなのがこちらの「カレー中華」500円
一緒に行った旦那さんはソレ。私はお初の「カレーそば」450円にしてみました。それと2人でシェア用に「半ライス」120円

たぶんカレー中華とカレーそばのツユはちょっと粘度もありそばつゆとカレーを合わせた感じで共通。中の麺が違うだけですけどこれがまたどっちも美味しい♪
「そば」はナルトとネギ、「中華」にはチャーシューとメンマが入ってます。
そばは柔らかいタイプなので本格的なコシがどうの~とかそういう方はご遠慮ください( ´艸`)

ご飯をレンゲに載せてスープカレーみたいにして食べるのも旨し!
あっ半ライスにもお漬物付いてきます。私が担当♪満足満足!

  • Tazawa Shiyokudou - カレーそば450円

    カレーそば450円

  • Tazawa Shiyokudou - そばは柔らかいタイプ

    そばは柔らかいタイプ

2018/11访问第 3 次

3.6

  • 菜式/风味3.5
  • 服务3.2
  • 气氛3.2
  • 成本效益4.8
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

カレー中華×半ライスと塩ラーメン♪

11月またまた来ました~♪
旦那さんは前回気に入った「カレー中華」500円と「半ライス」120円、私はまだ食べたこと無かったけどどなたかの写真で見て美味しそうだった「塩ラーメン」450円を注文。
半ライスは蓋付のプラの丼で提供。中身は半ですのでそれなり。スープカレーのように食べてましたヨ。そして自家製っぽいお新香付。旦那さんは漬物嫌いなので私が美味しく戴きました♪白カブ旨し!
塩ラーメンは野菜がいっぱい。五目とかと共通の豚ガラっぽいスープですがそれよりややあっさり仕上がっています。豚肉もちょっぴり入っててこれ450円なのぉ~?っていう驚愕のコスパ!
これまたなかなか美味しい一品。これもローテ入りダナ( ´艸`)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
日曜はお休みだけど祝日は営業なので来てみました。
いつもより空いてる~♪たまたまかも。
毎回ほぼ空いてることのない入口入ってすぐの所にあるテーブル席5卓がナント3つも空いてます~♪すかさずゲット。グッドタイミングでした!
メニューを確認してすぐに「カレー中華」500円を2つ。と以前は無かった「半チャーハン」380円を1つ注文。
セルフのお水を汲んで待ちます~その間、続々入店。奥の座敷も満席になった模様。

・カレー中華・・いわゆるカレーうどんとかのラーメンバージョン。蕎麦の返しがベースっぽいスープにカレーを溶かしてあります。甘みとほどよいカレーの辛さがgood。トッピングにチャーシュー1枚とメンマ。ネギも載ってます。
細い自家製麺のラーメンにこのトロンとしたカレーが絡んで旨い~♪チャーシューはしっかりした味付け。スープは残せないよね~(;´Д`)

・半チャーハン・・パッと見て結構少な目ってわかる。付いて来たスプーンは一般的なカレーのスプーンなのでサイズ感お感じください。
量はやや少ないものの卵にチャーシュー、ネギ、カマボコが入ってしっかり炒められたしっとり系。サイドとしては満足だけどややコスパは悪いか?

ほんでも2人で1380円。美味しくて満足なランチでした♪
しばらくこのカレー中華も我が家のローテーションに入りそう( ´艸`)

  • Tazawa Shiyokudou - カレー中華500円

    カレー中華500円

  • Tazawa Shiyokudou - 半チャーハン380円

    半チャーハン380円

  • Tazawa Shiyokudou - サイズ感わかりますかね?

    サイズ感わかりますかね?

  • Tazawa Shiyokudou - 塩ラーメン450円

    塩ラーメン450円

  • Tazawa Shiyokudou - 半ライス120円は漬物付き

    半ライス120円は漬物付き

  • Tazawa Shiyokudou - 入口側のテーブル席

    入口側のテーブル席

  • Tazawa Shiyokudou - お店です

    お店です

  • Tazawa Shiyokudou - 駐車場は結構ある

    駐車場は結構ある

2018/09访问第 2 次

3.6

  • 菜式/风味3.5
  • 服务3.2
  • 气氛3.2
  • 成本效益4.8
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

4年ぶり!灰皿が消えたのと呼びボタンが備えられてました!

弘前の安い食堂の代表格と言える店。
もちろん安いだけではない魅力がいっぱいです( ´艸`)
この日は祝日のお昼時。相変わらず駐車場は混んでます。
敷地内16台くらい停められますので、かろうじて空いてる場所に滑り込み店内へ。
手前にあるテーブル席は満席。奥の座敷がまだ幾つか空いていたのでそちらへ~。
セルフのお水を汲んだりして座布団出して座ります。メニューを見ますと若干4年前に比べるとあがってますかね?それでも安いに間違いナイのであまり気になりません。

私も旦那さんも意見は一致。「五目ラーメン」500円を注文
わざわざ厨房へテーブルの番号と共に言いに行きましたが(状況に応じて席にも来てくれますが)、あとでよぉく見たら以前はなかった呼びボタンが胡椒や一味と共に並んでいるではありませんか!
それと灰皿が見た限りどこにも無い。どうやら書いてはないけど禁煙になった模様~♪

ちょっと待った?ってくらいで着丼。
・五目ラーメン・・真ん中にゆで卵の薄切りが何枚か載ったスタイル。
スープは豚ガラベースのコックリした塩味で炒めた野菜のエキスも入ってます。以前は感じなかった魚介の風味も少し感じました。
具はキャベツが多く、他に人参、もやし、キクラゲ、カマボコ、ナルト。豚の薄切り肉も少し入ってます。
麺は自家製麺らしいですが、弱い縮れの細麺。茹で加減はやや柔らかめ。
思いのほか野菜が多く食べ終えてかなり満足。
これからも時々来ますよ~♪
禁煙になったのも嬉しい限り。営業時間も若干変わってるので店舗情報修正しておきます。

  • Tazawa Shiyokudou - 五目ラーメン500円

    五目ラーメン500円

  • Tazawa Shiyokudou - 麺っ

    麺っ

2014/06访问第 1 次

4.0

  • 菜式/风味3.7
  • 服务3.1
  • 气氛3.1
  • 成本效益5.0
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

こちらもプチ値上げとなってますが、安くて美味しいに変りナシ^^v

【2014年6月】
4月からプチ値上げしてます。メニューも新しいのに差し替えました。
おおむね30円のアップです。それでも安いよねぇ。土曜日のお昼少し早めの時間に訪問したにもかかわらずほぼ満車、店内も9割埋まってました。
安いだけじゃない魅力がこの店にはありますもんねぇ。
色んなメニューがありますが、我が家はほぼ毎回「五目中華」450円→480円に値上げされてます。それでも価値ある480円だなぁ。スープは今回少し黒ずんでますが、コクのある塩味でしたよ~♪豚の旨みと野菜の旨みがギュッと凝縮されてる感じ。満足満足。
普通のラーメン丼で供されていた「冷やし中華」が気になったのでこの夏食べてみたいと思ってます!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【2014年1月】
今回は中華そば(小)280円とチャーハン430円と五目中華で注文してチャーハンは2人でシェアです。
中華そばの(小)サイズはチャーシューが入ってません。丼も蕎麦の器で提供。麺は通常サイズの2/3くらい。結構満足。
チャーハンは濃い目の色合いでしっかり炒められてます。パラパラっていうよりはしっとりですね。チャーシューが入ってるのでいい塩梅です。
昔の焼き飯って感じですね。これはこれで好きです。中華食堂ではなく大衆食堂の味。

メニュー見ても感心するほど安い。毎日来てそうなお客さん、観光客など混在しています。
お昼だけでも禁煙ならもっとありがたいです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【2013年5月再訪】
安くて美味い!まさに我が家の理想の店!
五目味噌を食べてみたくてまたまた出かけました。桜も終った土曜日。お昼時は店内ほぼ満席。
明らかに観光客っぽい方も大勢。外国の方もいたりして賑わっています。
店の人の動きがヒジョウにいいです。席を立つとすぐに片付け、メニューに迷ったときもアドバイス!

五目味噌450円は五目中華とほぼ同じ具。炒めたキャベツ、もやし、人参、玉ねぎ、きくらげ、ナルトと紅白蒲鉾2枚、スライスゆで卵のトッピング。
味噌はニンニクと生姜が入ったオーソドックスなザ・味噌ラーメンって感じです。美味しいでーす^^!
食べながら、じゃあ400円の味噌ラーメンとはどう違うのか、又来てみないとと思った今回の訪問でした。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【2013年初訪問】
むか~しからある食堂です。いつの間にか立て替えて駐車場も広くなりました。
店舗の敷地内に15台ほどの駐車スペース。場所柄徒歩で訪問の方も多いです。

店内はテーブル席が5つくらい、奥に20畳くらいの座敷があってそこにまた広めのテーブルが8つか9つほど。
少人数の席はないので、混雑時は相席もあるのかな。

座敷席に着いてメニューを。安いです!中華そば350円!一番高いのは肉いため定食800円。
目的の五目中華450円中華そば350円を注文します。注文はお店の方が来るときもあるし、忙しくてなかなかタイミング合わないと、自分から言いに行ってもいいです!イライラする人は自分でさっさと言いに行きましょう!

お水とお茶はセルフで。座敷には漫画本もたくさんありました。

7~8分で着丼。五目はスライスカットしたゆで卵、木耳、紅白かまぼこにナルト、キャベツにもやし。ビジュアルも申し分ないです。スープは豚バラのコクと塩味がうんまーい♪どこか昔懐かしいような感じもしますが、しっかりとしたダシの味も感じられて非常に美味しいです!
自家製麺は細めのやや縮れ麺。このクリアなスープともよく合います。

中華そばは優しい味わいの昔中華。量もこの価格なのに普通にあります。

各テーブルに大きめの灰皿が置かれていて、ちょっと煙たい。そこが残念。

  • Tazawa Shiyokudou - 一番オキニの五目中華480円になりました

    一番オキニの五目中華480円になりました

  • Tazawa Shiyokudou - 中華そば(小)とチャーハン

    中華そば(小)とチャーハン

  • Tazawa Shiyokudou - 五目味噌

    五目味噌

  • Tazawa Shiyokudou - 五目中華

    五目中華

  • Tazawa Shiyokudou - ゆで卵はスライスがいっぱい^^;

    ゆで卵はスライスがいっぱい^^;

  • Tazawa Shiyokudou - 自家製麺とのこと

    自家製麺とのこと

  • Tazawa Shiyokudou - 中華そば

    中華そば

  • Tazawa Shiyokudou - 座敷は昔ながら風

    座敷は昔ながら風

  • Tazawa Shiyokudou - 店舗前と横が駐車場

    店舗前と横が駐車場

  • Tazawa Shiyokudou - この看板が目印

    この看板が目印

餐厅信息

细节

店名
Tazawa Shiyokudou
类型 食堂

0172-33-2969

预约可/不可

无法预订

地址

青森県弘前市茂森町97

交通方式

JR弘前駅から車で10分
弘南鉄道中央弘前駅から徒歩10分

距離弘高下 1,010 米

营业时间
  • 星期一

    • 10:00 - 18:00
  • 星期二

    • 10:00 - 18:00
  • 星期三

    • 10:00 - 18:00
  • 星期四

    • 10:00 - 18:00
  • 星期五

    • 10:00 - 18:00
  • 星期六

    • 10:00 - 15:30
  • 星期日

    • 定期休息日
  • 公众假期
    • 10:00 - 15:30
  • ■ 定休日
    第①土曜日

营业时间和节假日可能会发生变化,因此请在参观前与餐厅联系。

预算(评价总数)
~¥999

检查支出金额的分配情况

付款方式

无使用卡

无使用电子钱

无使用二維码支付

座位、设备

座位数

60 Seats

( 座敷、テーブル)

个人包厢

不可能

包场

不可能

禁烟・吸烟

严禁吸烟

停车场

可能的

敷地内16台ほど

特点 - 相关信息

此时建议

与朋友/同事

许多人推荐的用途。

位置

家庭式餐厅

服务

外送