FAQ

虹のいがめんち - 青い森BLOG : Nijino Mato

Nijino Mato

(虹のマート)
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

3.0

~JPY 999每人
  • 菜式/风味3.0
  • 服务3.0
  • 气氛3.0
  • 成本效益3.0
  • 酒类/饮料-
ー 访问(2024/02 更新)第 3 次

3.0

  • 菜式/风味3.0
  • 服务3.0
  • 气氛3.0
  • 成本效益3.0
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

虹のいがめんち - 青い森BLOG

↑虹のマートの中はこんな感じ(EOS_R6+RF14-35mmF4L_IS)

弘前市の土手町近くにある市場で津軽のローカルフードを食べてきました。

→弘前市グルメまとめ

「虹のマート」

■虹のマートとは?■
「虹のマート」(弘前食料品市場)は、生鮮食品や海鮮加工品、惣菜、雑貨を取り扱う
1956年前にオープンした駅前市場です。 

「JR弘前駅」に近いこと、目の前に「弘前バスターミナル」があることなどから大手スーパーが
入ってくる昔はとっても賑わっていたそうです。

施設の老朽化は目立ちますが、現在も野菜や魚介類のほか、惣菜、乾物、加工品などの
お店が20店舗ほど入っていて、元気に営業中です。

↑外壁に虹が描かれています。(EOS_R6+RF14-35mmF4L_IS)

■朝ごはんを食べに行く■
そんな「虹のマート」、惣菜や お刺身など取り扱うお店が多く出店していてお家へのお買い物を
するお客さんが多いのですが、私はもっぱら朝ごはん目的。 虹のマートはお店の空きスペースには
テーブルが用意されていて、購入した商品を食べることができるんですヨ。

↑狙いはいがめんち(EOS_R6+RF24-105mmF4L_IS)

→虹のマートで朝ごはん、前回は買いすぎちゃった。。。

■まとめ■
虹のマートは、対面販売のお客さんとの距離が短い昔ながらの接客スタイルというのが特長なんだ
そうです。確かに店員さんも市場内の雰囲気もとってもフレンドリー。 好きなものを買って、食べる。 
こういう昔ながらの雰囲気が残った施設がある青森、素敵です。

↑旨いんだなぁ、これが。(EOS_R6+EF35mmF2_IS)

【メモ】2023年7月
虹のマート
住所:青森県弘前市大字駅前町12-1
電話番号:0172-32-6411
営業時間:8:00~18:00
お休み:日曜日
駐車場:無料(以前は鍵を預けて購入したお店でもらったスタンプを見せて無料でしたが)
開業:1956年
*誤植、新型コロナウィルス感染症対応などで記載した情報が異なる可能性があります。
*文中の価格は訪問当時のものです。最新情報は現地で確認ください。

  Instagram@kazumasakamata   Facebook@kazumasakamata

ー 访问(2021/12 更新)第 2 次

3.0

  • 菜式/风味3.0
  • 服务3.0
  • 气氛3.0
  • 成本效益3.0
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

虹のマートでいがめんち - 青い森BLOG

↑外観はこんなかんじ。(EOS_5DMark4+EF16-35mmF2.8LⅡ)

弘前市まちなかにある市場に朝ごはんを食べに行ってきました。

→弘前市グルメまとめ

「虹のマート」

■虹のマートとは?■
1956年前にオープンした「虹のマート」は、正式名称を「弘前食料品市場」という生鮮食品や
雑貨を取り扱う駅前市場です。 「JR弘前駅」に近いこと、目の前に「弘前バスターミナル」が
あることなどから大手スーパーが入ってくる前はとっても賑わっていたそうです。

現在も野菜や魚介類のほか、惣菜、乾物、加工品などのお店が20店舗ほど入っていて、
元気に営業中です。

↑虹のマートはこんなところ。(EOS_5DMark4+EF16-35mmF2.8LⅡ)

↑食べれるところもありますヨ。(EOS_5DMark4+EF16-35mmF2.8LⅡ)

■朝ごはんを食べに行く■
そんな「虹のマート」、朝8時から営業しているので、朝ごはん目的に立ち寄ることが多いです。 
惣菜や お刺身など取り扱うお店から好きなものを買ってきて、共有スペースで食べるというのが
定番。空腹で美味しい香りがする市場内を歩くのは酷ですが、財布のひもをキュッと締めて、一回り。 

今回は「いがめんち」と「ほたておこわ」の朝食になりました。

↑いがめんち(EOS_5DMark4+SIGMA35mmF1.4DG_Art)

↑割ったらこんな感じ。 ネギとイカゲソが入っています。(EOS_5DMark4+SIGMA35mmF1.4DG_Art)

→虹のマートで朝ごはん、前回は買いすぎちゃった。。。

■まとめ■
虹のマートは、対面販売のお客さんとの距離が短い昔ながらの接客スタイルというのが特長なんだ
そうです。確かに店員さんも市場内の雰囲気もとってもフレンドリー。 好きなものを買って、食べる。 
こういう昔ながらの雰囲気が残った施設がある青森、素敵です。

【メモ】
虹のマート
住所:青森県弘前市大字駅前町12-1
電話番号:0172-32-6411
営業時間:8:00~18:00
お休み:日曜日
駐車場:無料(以前は鍵を預けて購入したお店でもらったスタンプを見せて無料でしたが)
開業:1956年(63年前)
*誤植、新型コロナウィルス感染症対応などで記載した情報が異なる可能性があります。
*行かれる前ご自身で最新情報を確認ください。

ー 访问(2019/06 更新)第 1 次

3.0

  • 菜式/风味3.0
  • 服务3.0
  • 气氛3.0
  • 成本效益3.0
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

虹のマートで朝食を - 青い森BLOG

↑入り口の写真はちょっと前のもの(すみません) (EOS_M6+EF-M11-22mmF4-5.6IS_STM)

ラッキーが続き弘前市の土手町近くに宿泊。 この機は逃せない。(笑)
前々から狙っていた朝ごはん、食べに行っちゃいました。

「虹のマート」

■虹のマートとは?■
弘前駅前にあるこの施設、虹のマートというのは愛称で正式には「弘前食料品市場」といい、
63年前,から続く弘前市民に愛される駅前市場だそうです。
市場ということで生鮮食品や雑貨を取り扱うお店が沢山!
海から少し離れているのに新鮮な魚介類が売られているのにびっくりでした。
特に総菜は取り扱う店舗が多く、どのお店もその場所で調理しているので良い香りが市場内に
充満して、たまらない空間になっていました。

↑結構広い!(EOS_M6+EF-M11-22mmF4-5.6IS_STM)

↑総菜がいっぱい(EOS_M6+EF35mmF2_IS)

■買ったもの■
おいしそうな総菜、お土産品がいっぱい!
食べられない量を買ってはいけないと、施設を2廻りしてしっかり吟味!のつもりだったのですが、
結果的に買いすぎちゃった。。。 だって、イカメンチもうずらウィンナーもホタテの炊き込みご飯も
トン汁も美味しそうだったんですもの。

↑こんな食べられないって。(苦笑) (EOS_M6+EF-M11-22mmF4-5.6IS_STM)

■まとめ■
この虹のマート、新鮮な魚介類、加工食品、生活雑貨や野菜なども売られているのですが、総菜屋
さんがイイ! 観光ナイズされいない普通の感じがホッとします。
嬉しそうに店員さんとあいさつをするお客さん、温かな湯気、食欲をそそるいい匂い、威勢の良い
掛け声。 近ければ毎日でも行きたいな。 こういう施設が残っている青森、羨ましいです。

↑イカメンチが美味しい! (EOS_M6+EF35mmF2_IS)

↑まさに所せまし。(EOS_M6+SIGMA18-200mmF3.5-6.3ⅡDC_OS)

【メモ】
虹のマート
住所:青森県弘前市大字駅前町12-1
電話番号:0172-32-6411
営業時間:8:00~18:00
お休み:日曜日
駐車場:有料(ただし買い物をすると無料)
開業:1956年(63年前)

餐厅信息

细节

店名
Nijino Mato
类型 便利店/超级市场

0172-32-6411

预约可/不可

无法预订

地址

青森県弘前市大字駅前町12-1

交通方式

JR弘前駅から徒歩3分

距離弘前 303 米

营业时间
  • 星期一

    • 08:00 - 18:00
  • 星期二

    • 08:00 - 18:00
  • 星期三

    • 08:00 - 18:00
  • 星期四

    • 08:00 - 18:00
  • 星期五

    • 08:00 - 18:00
  • 星期六

    • 08:00 - 18:00
  • 星期日

    • 定期休息日

营业时间和节假日可能会发生变化,因此请在参观前与餐厅联系。

预算(评价总数)
~¥999

检查支出金额的分配情况

付款方式

无使用卡

无使用电子钱

座位、设备

个人包厢

不可能

包场

不可能

禁烟・吸烟

严禁吸烟

停车场

可能的

特点 - 相关信息

此时建议