FAQ

最後の久庵 (*´∇`)ノ : Aomori Kappou Kyuuan

官方消息

本店已登录为TabeLog店家会员。本店相关营业资讯,是由店家人员所公布。

Aomori Kappou Kyuuan

(青森割烹 久庵)
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

3.5

¥8,000~¥9,999每人
  • 菜式/风味4.0
  • 服务3.3
  • 气氛3.2
  • 成本效益2.8
  • 酒类/饮料-
2020/05访问第 3 次

3.5

  • 菜式/风味4.0
  • 服务3.3
  • 气氛3.2
  • 成本效益2.8
  • 酒类/饮料-
JPY 8,000~JPY 9,999每人

最後の久庵 (*´∇`)ノ

三沢最後の夜。20年間不定期的に出張できたが、もうここに出張で来ることはない。20年を〆る最後の夜はやはりここ、久庵へ。
三沢で一番のお気に入りです。
今回は最後なのでいつもより多めに注文。

大将のおまかせ刺盛り(1700円)
活ホタテと春のグリーンアスパラバター焼き(800円)
ギンダラ塩焼き(900円)
カニクリームコロッケ(300円)
超特大とげくりがに甲羅詰め(1300円)
山崎ポークメンチカツ(300円)
セロリ明太子(300円)
大間マグロ鉄火巻(400円)
ウーロン茶(300円)

合計して6300円のはずだが、なぜか8400円でした。8400円だと少々高めですね。
なんでだろ? おまかせ刺盛りが明らかに量が多いからプラスアルファされたんだろうか?

味は文句なし。刺盛りはメバル、大間マグロ、ホタテなど。今まで三沢で食べてきたどの刺身よりも美味い。
ギンダラの塩焼きはほっこりとしていい焼き加減。もうちょっと塩加減が濃い方が好みかな。

カニクリームコロッケも美味い。今までカニクリームコロッケがお奨めの店で食べてもピンとこなかったが、このカニクリームコロッケは間違いなく美味い。

とげくりカニの甲羅詰めは青森でも食べたが、これは身がたっぷり入って美味しいんだよねえ。

セロリ明太子はさっぱりしたものが食べたかったので注文したが、まあこれは普通かな。大間マグロ鉄火巻だけはちょいと微妙だった。

どれも美味しいけど、全体の値段を考えると高めですかね。

  • Aomori Kappou Kyuuan - 大将のおまかせ刺盛り

    大将のおまかせ刺盛り

  • Aomori Kappou Kyuuan - 活ホタテと春のグリーンアスパラバター焼き

    活ホタテと春のグリーンアスパラバター焼き

  • Aomori Kappou Kyuuan - カニクリームコロッケ

    カニクリームコロッケ

  • Aomori Kappou Kyuuan - ギンダラ塩焼き

    ギンダラ塩焼き

  • Aomori Kappou Kyuuan - 山崎ポークメンチカツ

    山崎ポークメンチカツ

  • Aomori Kappou Kyuuan - 超特大とげくりがに甲羅詰め

    超特大とげくりがに甲羅詰め

  • Aomori Kappou Kyuuan - セロリ明太子

    セロリ明太子

  • Aomori Kappou Kyuuan - 大間マグロ鉄火巻

    大間マグロ鉄火巻

2020/05访问第 2 次

4.0

  • 菜式/风味4.0
  • 服务3.3
  • 气氛3.2
  • 成本效益4.0
  • 酒类/饮料-
JPY 4,000~JPY 4,999每人

三沢の名店 (*´∇`)ノ

今日は久庵へ。前回、伺って美味しかったので再訪です。

開店直後の早めの時間に伺いましたが、すでに座敷席では宴会の真っ最中。もう1つの部屋も予約が入っているようで、カウンターにも予約があるため、1名でなければ入れなかったかも(^ー^;A

前回、美味しかったものは今回も注文し、新たに何かを注文しようと、5分ほどメニューを吟味。食べたいものが多すぎてなかなか決められません(^ー^;A
注文したのは以下。


大将おまかせ三点盛り(900円)
うに天ぷら(900円)
カラスガレイ塩焼き(600円)
三沢産原木しいたけ焼き(500円)
三沢産真ふぐから揚げ(700円)

まずは三点盛り。大間産のマグロ、アブラボウズ、ヒラメの縁側、イカ、タコ。三点じゃないですね。今日は前回より多めのようです。
マグロは文句なく美味い。あぶらぼうずも脂が乗ってておいしいですねえ。イカはしっかり切れ目を入れて、中の旨みを感じられる用に包丁を入れてあります。

次にうに天ぷら。海苔で巻いた天ぷらはよく見ますが、シソに巻いた天ぷらは初めてです。海苔巻きウニ2つとシソ巻きウニが2つと結構多めですねえ。海苔は美味いが、シソはそれよりも美味い。シソの苦味が薄いのでウニとよく合う。天ぷらにすると薄まるんだろうか? これは美味いです。

カラスガレイの塩焼きは前回も注文したもの。脂たっぷりでカレイとは思えない脂の乗った身です。お値段も他の焼きモノより安いのでお手頃ですね。

三沢産原木しいたけは、もうちょっと大きいかなと思った。小さ目のしいたけで、これはまあ普通。

そして三沢産真フグのから揚げ。これは一番美味しかった。まるで丸腸のような脂が乗った身でありながら、すっきりした美味さ。これは今まで食べたフグのから揚げの中でも一番美味いかもw
これは次回も注文したいなあ。


やはり間違いなく美味しいですね。お値段も普通の割烹料理と比べればかなりお得です。

  • Aomori Kappou Kyuuan -
  • Aomori Kappou Kyuuan - うに天ぷら

    うに天ぷら

  • Aomori Kappou Kyuuan - カラスガレイ塩焼き

    カラスガレイ塩焼き

  • Aomori Kappou Kyuuan - 三沢産真ふぐから揚げ(

    三沢産真ふぐから揚げ(

  • Aomori Kappou Kyuuan - 三沢産原木しいたけ焼き

    三沢産原木しいたけ焼き

2020/03访问第 1 次

4.0

  • 菜式/风味4.0
  • 服务3.3
  • 气氛3.2
  • 成本效益4.0
  • 酒类/饮料-
JPY 3,000~JPY 3,999每人

名店の風格 (*´∇`)ノ

三沢2日目。今日はホテル近くに新しくできていたお店に。それが「久庵」。
こちらは2年前にできたお店だそうです。前回三沢に来たのが5年以上前なのでその時にはなかったお店です。

お店に入ると、入り口前から奥に向けてカウンター席が5席。少々狭め。奥から宴会の声がするので、宴会もできるお店のようです。
メニューを見ると、三沢にしてはメニュー数が豊富。店のオリジナルメニューも多く、選ぶのに目移りします。
チョイスしたのは以下。

大将おまかせ3点盛り(900円)
ズワイガニと青ネギの出汁巻玉子(700円)
久庵特製茶碗蒸し(600円)
カニクリームコロッケ(300円)
カラスカレイの塩焼き(600円)
久庵特製鯛茶漬け(600円)


まずは先付としておからのサラダ? が出てきました。おからはそれほど好きじゃないけど、これはなかなか美味い。どうやら手作りのおからのようです。

そして大将お任せ三点盛り。大間のマグロ、三沢のタコ、そしてカンパチ。この刺身はどれも美味い。居酒屋で出てくる切り口の汚い刺身ではなく、切り口のきれいで見た目もよい。こういうお店は三沢では少なかったので新鮮。カンパチのこりこり感は、固くもなく柔らかくもなくいいバランス。

ズワイガニと青ネギの出汁巻は、出された途端に出汁の香りが鼻腔をくすぐる。ズワイガニの風味はほとんど感じられなかったが、出汁が美味いので玉子焼きとしても美味い。

茶碗蒸し、カニクリームコロッケはまあ普通。

カレイの塩焼きは、カレイといえば煮つけなのにあえて焼きにしてあるのが気になったのでチョイスした。カラスカレイ自体は珍しい種類ではなく、どちらかといえば安めのカレイ。
身はきれいに取れる。食べてみると、淡泊だがなかなか美味しい。もうちょっと塩味が欲しいところだが、皮はこの状態がかなり美味い。皮の旨みで身の淡泊さを補えるように美味い。
結局、骨以外はきれいに食べてしまった。

〆は鯛茶漬け。小さな茶碗で出てくるかと思ったがなかなか大きな丼で出てきた。鯛も数切れかと思ったが意外に多く入っている。これも美味い。


かなり手を加えた料理のように思える。三沢では今までなかったようなお店でこういうお店は非常に助かる。お店が少々狭いことと、料理の提供時間が長いのが気になるが、まあお値段も普通の割烹に比べれば安いので使い勝手はよいかな

  • Aomori Kappou Kyuuan - 大将おまかせ3点盛り

    大将おまかせ3点盛り

  • Aomori Kappou Kyuuan - ズワイガニと青ネギの出汁巻玉子

    ズワイガニと青ネギの出汁巻玉子

  • Aomori Kappou Kyuuan - カラスカレイの塩焼き

    カラスカレイの塩焼き

  • Aomori Kappou Kyuuan - 久庵特製鯛茶漬け

    久庵特製鯛茶漬け

  • Aomori Kappou Kyuuan - 先付

    先付

  • Aomori Kappou Kyuuan - 久庵特製茶碗蒸し

    久庵特製茶碗蒸し

  • Aomori Kappou Kyuuan - カニクリームコロッケ

    カニクリームコロッケ

  • Aomori Kappou Kyuuan - 久庵

    久庵

餐厅信息

细节

店名
Aomori Kappou Kyuuan
类型 日本料理
预约・查询

0176-53-2310

预约可/不可

可预订

地址

青森県三沢市 幸町1-9-4

交通方式

JR三沢駅・三沢空港から車で10分 

距離三泽 2,011 米

营业时间
  • 星期一

    • 11:30 - 13:30
    • 17:00 - 22:00
  • 星期二

    • 11:30 - 13:30
    • 17:00 - 22:00
  • 星期三

    • 11:30 - 13:30
    • 17:00 - 22:00
  • 星期四

    • 11:30 - 13:30
    • 17:00 - 22:00
  • 星期五

    • 11:30 - 13:30
    • 17:00 - 22:00
  • 星期六

    • 11:30 - 13:30
    • 17:00 - 22:00
  • 星期日

    • 定期休息日
预算

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

预算(评价总数)
¥1,000~¥1,999

检查支出金额的分配情况

付款方式

可使用卡

无使用电子钱

座位、设备

座位数

20 Seats

个人包厢

可能的

可容纳10~20人

包场

可能的

禁烟・吸烟

可全面吸烟

自2020年4月1日起,有关被动吸烟对策的法律(修订后的《健康促进法》)已生效,因此请在访问前与餐厅联系,并且可能与最新信息有所不同

停车场

不可能

菜单

酒水

有烧酒,有葡萄酒,对日本酒讲究

料理

对鱼类料理讲究

特点 - 相关信息

此时建议