关于TabelogFAQ

葭川公園駅近くの和系居酒屋【2回目】 : Ni rin

官方消息

本店已登录为TabeLog店家会员。本店相关营业资讯,是由店家人员所公布。

特选和房

Ni rin

(煮りん)
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

3.6

¥4,000~¥4,999每人
  • 菜式/风味3.7
  • 服务3.5
  • 气氛3.7
  • 成本效益3.6
  • 酒类/饮料3.5
2021/06访问第 2 次

3.6

  • 菜式/风味3.7
  • 服务3.5
  • 气氛3.7
  • 成本效益3.6
  • 酒类/饮料3.5
JPY 4,000~JPY 4,999每人

葭川公園駅近くの和系居酒屋【2回目】

先日、再び、職場の先輩と二人でこちらに行ってみました。「煮りん」さん。最寄り駅的にはモノレールの葭川公園駅が徒歩2,3分くらい。千葉中央駅からも3,4分くらいかな。千葉駅からだと7,8分くらいはかかる気がします。千葉市内も例にもれず緊急事態が続いていますが、今はどういう感じで営業しているかは分かりません。休業はしてないと思うけど・・・。

こちらですが、タイトルにも書いたとおり、和系のお料理を中心に出しているお店。チェーンの居酒屋とは異なり、お料理に手づくり感があります。そして、和系のお料理が意外とじんわり美味しい。どっちかというとメニューは若向きではなく、おじさん向きかもしれません(笑)。

こちらはお通し代が一人330円かかります。その代りにお味噌汁が出てきます。前回の物とはちょっと味が異なり、日替わりで出汁が違うのかな?同僚は前回の方が美味しかったと言っていました。私も同様(笑)。今回のはちょっと旨みが弱めでした。それはさておき、今回は、それほどお腹も空いていなかったので、軽めのチョイスです。

刺盛 2800円
ポテトフライ 350円
おぼろ豆腐 430
お茶漬け 500円


を注文です。

私は、日本酒を

奥播磨(兵庫県) 純米吟醸超辛口 990円

を飲んでみました。メニューにはっきりとしたことが書いてませんが、兵庫県姫路市にある下村酒造のお酒。アルコール度数は15~16パーセントほどらしいです。精米歩合は純米吟醸なので、50%以上は行ってないはずなので、55%とかそんくらいでしょうか。酒米は、山田錦とその孫にあたる兵庫夢錦をブレンドしているようです。味わいは辛口ですっきりしており、私は割と好きなタイプの味でした。

居酒屋メニューなので、とやかく言うのもあれですが、今回も食べてみての感想としては、全体としては美味しい方だと思います。刺盛は、前回はハーフでしたが、いとより、真鯛、鰹をはじめ6種類くらいの刺身がのっています。ハーフとの違いは切り身の量みたい。魚の種類は6種類というのは変わらないようです。結構、いろいろのっています。ハーフよりも普通サイズの方がお得感はあるかもしれません。ポテフラもちゃんと揚がっている印象。値段も安いです。おぼろ豆腐は、花がつおがしっかりかけられており、ネギやめかぶのようなものが入っていますね。さっぱりして初夏向きかな。お茶漬けはいくつかあったのですが、私は鮭茶漬けです。軽めですね(笑)。

お店の様子は純和風な感じ。調度品が何やらちょっと田舎の家屋にありそうな感じ。個室や座敷(も奥にあったような)、テーブルにカウンターなど、いろいろなタイプの席がありました。一部ハンガーなどはありそうでしたが、荷物カゴなどはあったか分かりません。カウンターには特に、便利な機能はなさそうでした。店員さんの動きは人によってばらつきあり。凄く働いている人と、(それは俺の仕事じゃないみたいな感じで)あんまりオーダーを取らない人もいたり、席数が多い割には一部の人しか働いていない感じがイマイチかもしれない。これは前回と同じ印象。もうちょっと全体的な底上げがあると接客は良さそう。お料理のインターバルはすぐ出て来るものはすぐ出てきますが、やや長め。どっちかというと、刺盛とか、意外と生ものが時間かかっている印象です。お会計はクレジットカードも使えて便利でした。基本的にはテーブル会計のようです。店内は禁煙で、たばこは店外で吸えるようです(私は吸いませんが、念のため。)。

ごちそうさまでした。料理の質は高いと思います。人気の和系居酒屋ですね。もうちょっと接客面でブラッシュアップされるとさらに良いかなと。また、行ってみることにします。良かったらどうぞ。

  • Ni rin - 刺盛

    刺盛

  • Ni rin - アップ

    アップ

  • Ni rin - ポテフラ

    ポテフラ

  • Ni rin - おぼろ豆腐

    おぼろ豆腐

  • Ni rin - アップ

    アップ

  • Ni rin - お茶漬け(鮭)

    お茶漬け(鮭)

  • Ni rin - 奥播磨(兵庫県) 純米吟醸超辛口

    奥播磨(兵庫県) 純米吟醸超辛口

  • Ni rin - お通し

    お通し

  • Ni rin - 日本酒メニュー(一部)

    日本酒メニュー(一部)

2021/05访问第 1 次

3.6

  • 菜式/风味3.7
  • 服务3.5
  • 气氛3.7
  • 成本效益3.6
  • 酒类/饮料3.5
JPY 4,000~JPY 4,999每人

このエリアでは人気の和系の居酒屋

先日、仕事が早く終わったので、職場の先輩と二人でこちらに行ってみました。「煮りん」さん。最寄り駅的にはモノレールの葭川公園駅が徒歩2,3分くらい。千葉中央駅からも3,4分くらいかな。千葉駅からだと7,8分くらいはかかるかも。コロナ下でも頑張って営業しているお店の一つです。

こちらですが、タイトルにも書いたとおり、和系のお料理を中心に出しているお店。チェーンの居酒屋とは異なり、お料理に手づくり感があります。そして、和系のお料理が意外とじんわり美味しい。どっちかというとメニューは若向きではなく、おじさん向きかもしれません(笑)。

私たちはいろいろ頼んでみたのですが、

刺盛 ハーフ 1980円
燻製の盛り合わせ 990円
塩もつ煮込み 420円
ポテトフライ 350円
鶏の唐揚げ 530円
大盛焼きそば 800円
徹底的なチョコパフェ 500円


を注文です。

私は、日本酒を

花垣 米しずく 純米 902円
神亀 凡愚 純米吟醸 660円


を飲んでみました。お通しで、お味噌汁が出てきました。カニのような出汁を感じる味噌汁でした。どうやら日によって味が違うみたいです。

居酒屋メニューなので、とやかく言うのもあれですが、全体としては美味しい方だと思います。刺盛ハーフは、いとより、真鯛、鰹をはじめ6種類くらいの刺身がのっています。ハーフの切り身がハーフな感じで、魚の種類は普通のと変わらないのかな?結構、いろいろのっています。燻製の方も、こんにゃく、海老、たまご、ベーコンなどがありました。燻製といいつつも、ほんのり燻製という感じで、クセは少なめな印象です。この中でいうと、こんにゃくが一番燻製されてました。塩もつ煮込みは野菜たっぷりです。食感が残されていて美味しい。もつも臭みはなさそうでした。ポテフラもちゃんと揚がっている印象。値段も安いです。鶏の唐揚げは塩バジルみたいな不思議なソースがかかっている珍しいタイプ。それに加えて海老煎餅みたいなのが付いています。大盛焼きそばは、塩焼きそばみたいな感じで、味はマイルド。こちらのつまみは全体的に落ち着いた感じなのかな。徹底的なチョコパフェは、まぁ、チョコレートアイスです。

日本酒については、私は、断然、花垣米しずく純米の方が口に合った感じ。日本酒はワインと同じで、本当に味が違って面白いですね・・・。そんなにたくさん飲めるクチではないですが、一期一会というかなんというか。花垣は、有限会社南部酒造場という福井県大野市にある酒造所の物だそうです。初めて飲みました。香りはそこまで尖ってないのですが、純米酒らしいというかなんというか、米の旨みのようなものがありつつも、結構、爽やかな飲み口かも。酒米は、五百万石で、精米歩合は60%ほどらしいです。個人的には結構、好きな味でした。

一方で、神亀凡愚純米吟醸の方は、かなり風味が独特。あとでネットで見てみたら、この独特の風味が古酒香と呼ばれるものらしい。2種類の日本酒を比べてみると分かりますけど、こっちは色が若干、付いており、しいて言うなら琥珀色で、熟成酒独特な味わいがあるらしい。あとちょっと酸味があるかな。私は、どっちかというと、この独特の風味が苦手な感じではありました。これは燗酒の方がいいのかもしれません。良く分からんけど。これは、埼玉県蓮田市の神亀酒造のお酒らしい。精米歩合ははっきりしないけど55%くらい?これも酒米は五百万石だと書いてありました。これも初めて飲みました。

お店の様子は純和風な感じ。調度品が何やらちょっと田舎の家屋にありそうな感じ。個室や座敷(も奥にあったような)、テーブルにカウンターなど、いろいろなタイプの席がありました。一部ハンガーなどはありそうでしたが、荷物カゴなどはあったか分かりません。カウンターには特に、便利な機能はなさそうでした。店員さんの動きは人によってばらつきあり。凄く働いている人と、(それは俺の仕事じゃないみたいな感じで)あんまりオーダーを取らない人もいたり、席数が多い割には一部の人しか働いていない感じがイマイチかもしれない。もうちょっと全体的な底上げがあると接客は良さそう。お料理のインターバルはすぐ出て来るものはすぐ出てきます。どっちかというと、刺盛とか、意外と生ものが時間かかっている印象です。お会計はクレジットカードも使えて便利でした。基本的にはテーブル会計のようです。店内は禁煙で、たばこは店外で吸えるようです(私は吸いませんが、念のため。)。

ごちそうさまでした。料理の質は高いと思います。人気の和系居酒屋ですね。もうちょっと接客面でブラッシュアップされるとさらに良いかなと。また、行ってみることにします。

  • Ni rin - お通し

    お通し

  • Ni rin - 燻製盛り合わせ

    燻製盛り合わせ

  • Ni rin - アップ

    アップ

  • Ni rin - 刺盛ハーフ

    刺盛ハーフ

  • Ni rin - アップ

    アップ

  • Ni rin - 花垣 米しずく

    花垣 米しずく

  • Ni rin - こりゃあただのポテフラ

    こりゃあただのポテフラ

  • Ni rin - 塩もつ煮込み

    塩もつ煮込み

  • Ni rin - 神亀凡愚

    神亀凡愚

  • Ni rin - 鶏の唐揚げ

    鶏の唐揚げ

  • Ni rin - 大盛焼きそば

    大盛焼きそば

  • Ni rin - チョコパフェ

    チョコパフェ

  • Ni rin - テーブルセット

    テーブルセット

  • Ni rin - どうやら熟成酒に力を入れているのか?

    どうやら熟成酒に力を入れているのか?

  • Ni rin - 地酒

    地酒

  • Ni rin - 日本酒ラインナップ1

    日本酒ラインナップ1

  • Ni rin - 日本酒ラインナップ2

    日本酒ラインナップ2

  • Ni rin - メニュー1

    メニュー1

  • Ni rin - メニュー2

    メニュー2

  • Ni rin - 何やらおもしろい

    何やらおもしろい

  • Ni rin - 個室

    個室

  • Ni rin - 卓上

    卓上

  • Ni rin - 外観

    外観

餐厅信息

细节

店名
Ni rin(Ni rin)
类型 日式小酒馆、日本料理、关东煮
预约・查询

050-5868-1281

预约可/不可

可预订

ネットの御予約時、ご案内、確認事項も含めてこちらから確認のお電話をさせて頂きます。

地址

千葉県千葉市中央区富士見2-18-4 西山ビル

交通方式

京成千叶中央站步行3分钟JR千叶站步行5分钟

距離葭川公园 75 米

营业时间
  • 星期一

    • 17:00 - 00:00

      (L.O. 23:00)

  • 星期二

    • 17:00 - 00:00

      (L.O. 23:00)

  • 星期三

    • 17:00 - 00:00

      (L.O. 23:00)

  • 星期四

    • 17:00 - 00:00

      (L.O. 23:00)

  • 星期五

    • 17:00 - 02:00

      (L.O. 01:00)

  • 星期六

    • 15:00 - 02:00

      (L.O. 01:00)

  • 星期日

    • 定期休息日
  • 公众假期
    • 15:00 - 02:00

      (L.O. 01:00)

  • 公众假期前
    • 17:00 - 02:00

      (L.O. 01:00)

预算

¥3,000~¥3,999

预算(评价总数)
¥4,000~¥4,999~¥999

检查支出金额的分配情况

付款方式

可使用卡

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

可使用电子货币

(Suica等交通系电子货币、nanaco、WAON)

可使用二維码支付

(PayPay)

服务费收费

チャージ330円

座位、设备

座位数

56 Seats

个人包厢

可能的

如果是8位以下,有时会变成半个单间。

包场

可能的

可容纳20~50人

禁烟・吸烟

抽烟与禁烟分区(加热不燃烧烟草限定)

请在预约时提出来。非常抱歉,根据宴会等的状况,有可能不能使用。

自2020年4月1日起,有关被动吸烟对策的法律(修订后的《健康促进法》)已生效,因此请在访问前与餐厅联系,并且可能与最新信息有所不同

停车场

可能的

周边和店铺旁边设有投币式停车场

空间、设备

平静的空间,有吧台座位,有日式包厢,有日式围炉座位

菜单

酒水

有日本清酒,有烧酒,有葡萄酒,有鸡尾酒饮料,对日本酒讲究,对烧酒讲究

料理

对蔬菜菜式讲究,对鱼类料理讲究

特点 - 相关信息

此时建议

宴会/饮酒会 |与朋友/同事

许多人推荐的用途。

位置

神秘不为人知的餐厅

服务

可提供两个半小时以上的聚会

关于儿童

我们不允许 18 岁以下的顾客光临我们的商店。
预订时请务必小心。

网站

http://nirin511.com/

电话号码

043-224-1937