关于TabelogFAQ

千葉遠征★豚骨ラーメンぜろや『激辛とんこつ(10辛)』って、何それ?つおい?? : Tonkotsu ramen zeroya

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

3.0

¥1,000~¥1,999每人
  • 菜式/风味3.0
  • 服务3.0
  • 气氛3.0
  • 成本效益3.0
  • 酒类/饮料-
2018/12访问第 1 次

3.0

  • 菜式/风味3.0
  • 服务3.0
  • 气氛3.0
  • 成本效益3.0
  • 酒类/饮料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

千葉遠征★豚骨ラーメンぜろや『激辛とんこつ(10辛)』って、何それ?つおい??

みなさん、こんにちは! 宮内真琴(みやうちまこと)です!
先週末、ザカラ部員のみなさんと一緒にドルフィンの勝浦担々麺をいただいてきたのですが、(ちなみに、途中駅で降りてしまったうっかり八兵衛は宮内です。笑)宮内はその後に都内に戻ってライヴを見に行く予定が、1時間に1本ペースの電車の時間を読み誤ってしまい開演時間に間に合わないという、うっかり八兵衛すぎる事態に。笑
仕方ないので、生まれてはじめて千葉駅に降り立ち、周辺を探索してウィンドウショッピングを満喫したあと、ついでに激辛チャレンジを敢行してまいりました!!
「千葉駅 激辛」で検索して、しばし調査検討の結果・・・今回のチャレンジは、豚骨ラーメンぜろや『激辛とんこつ(10辛)』に決めました!!
(ドルフィンでは宮内も「インフェルノ」と「ウルティマレッド」の両方をいただいたので、この日はラーメン3杯目です。笑 ラーメン好きだから成せる技。笑)
 
お店は駅から歩いて10分もかからない、いわゆる歓楽街的なエリアにあります。

誰かさーんっ 傘忘れてるよー?? (←画像のキャプション)

富士山にも登れる模様。笑 (←画像のキャプション)
宮内は喧嘩を売られた! どうする? もちろん買う!!! (←画像のキャプション)

激辛メニューで「挑戦者求む!!」とか「あなたは食べられるか!?」的なことが書いてあったら、喧嘩売られていると思ってしまうあたりはもはや、S・A・G・A・サガ。笑
 
伝えたいことがあるんだ。(君のことが好きだからかどうかは不明。笑)  (←画像のキャプション)

来店したのが21時過ぎという丁度ラーメンが食べたくなる時間帯だったこともあり、店内に入るとテーブル席はもちろんカウンターも9割方埋まっている盛況ぶりです。
 
今回のチャレンジメニューはこちら!!!(富士じゃないよ激辛だよ! 念のため。笑)  (←画像のキャプション)

では、店員さんに食券を渡して、着丼まで店内をキョロキョロしてみます。

卓上調味料いっぱい!ヽ(≧∀≦)ノ(でも酢生姜の隣に紅生姜って、どっちか片方だけで十分だと思うの。笑)  (←画像のキャプション)
毎回サービスしてもらえるのって、地味にめっちゃうれしい(*´∇`)♪  (←画像のキャプション)
無料でデザートもらえる!!!(ФωФ*)キラーン  (←画像のキャプション)

さてさて、そうこうしてるうちに10分くらいで着丼です☆

製品中の赤い粉は唐辛子です。パプリカではありませんので、ご安心してお召し上がりください。  (←画像のキャプション)

まず、丼を提供されたときに、粉っぽいニオイがあたりに立ちこめます。笑
(でも、そのニオイだけでもムセるとか、鼻の粘膜が痛くなるとか、そこまでのレベルではないです。)

豚骨ラーメン屋だから細麺かと思いきや、ちゃんと中太麺だった! ビックリ!!Σ(゜ロ゜ノ)ノ  (←画像のキャプション)

唐辛子の粉を吸ってムセると嫌なので、一応、食べ始める前にちゃんとまぜまぜしてスープに溶かします。
ほんでは早速、いっただきまーす☆

ŧ<”ŧ<”(๑´ㅂ`๑)ŧ<”ŧ<”

うんうん、たしかにこれだけ唐辛子の粉テンコ盛りだと、さすがにマトモに辛いですねぇ。
とはいえ、ベースのスープが豚骨なので、口に入れた瞬間は辛くても、すぐに辛さが中和されて後味はまろやかです。笑

後に引くタイプの辛さではないので、麺と具は結構スイスイと箸がすすみました。
味玉はいい感じの半熟具合だし、やや厚めにスライスされたチャーシューもとろける食感で、なかなか美味しいと思います。

ただ残念なことに、スープがひたすら粉っぽいのが唯一の難点ですかね。
スープを攻略していく段階で、うっかり唐辛子の粉が器官に入ってしまい、咳き込んでしまいました(・∀・;)
しかも、咳をすればするほど悪化して喉を傷めるタイプの症状で、にっちもさっちもどうにもブルドックな感じです┐(´~`;)┌(←古くてすんません。笑)

お冷に手を伸ばしたくなるのですが、今回の辛さレベルだと、安易に水を飲むと胃の中でカプサイシン成分がグルグル回ってますます悲惨な状況になることは目に見えているので、ここはひたすら安静にして症状の鎮静を待つのが最善策です。

ほどなくして喉の痛みが収まったところで、引き続きスープを攻略していきます。
今度はスープをすすらないように注意しながら飲みすすめ、終盤戦では唐辛子粉のザラザラした食感に苦労しつつ(^_^;) 無事に完食できました☆

激辛とんこつ、まぁまぁつおかった。笑  (←画像のキャプション)

さて、無事に完食もできたので、Twitter投稿特典のパインシャーベットをいただきました(*´∇`)♪
(ちなみに、SNSの媒体はTwitter以外でもFacebookとかInstagramとかでもOKだそうです)

シャーベットは憧れのブルーシール製! ひゃっほう!!ヽ(≧∀≦)ノ  (←画像のキャプション)

辛いもの食べた後の甘いものって、なんでこんなにおいしいんでしょうねぇ~ŧ<”ŧ<”(๑´ㅂ`๑)ŧ<”ŧ<”
 
さておき。
今回のザカラレベルとしては、最初のうちは後味のまろやかさがあったものの、だんだんと辛さが蓄積されていきまして、最終的には味仙の『台湾ラーメン』とほぼ同レベルの辛さ、スープのムセ具合、鼻水のタレ具合だったので、「8」とします!!
食後にはお腹と喉がじんわりあったかい感じがしました。
 
ちなみに余談ですが、宮内の隣の席で、お姉さん2人組のうち1人が『激辛とんこつ』を食べていたらしく。
 
お姉さんA「コレもう辛すぎて食べられないよ~(泣)」
お姉さんB「えぇっ だって食べ始めたときは『余裕じゃん!次は10辛いっちゃおっかな~♪』とか言ってたじゃん! 今までずっと我慢して食べてたの!?」
お姉さんA「こんなの10辛なんて絶対無理だよ~(泣)」
 
とのやりとりを聞いてしまい。笑
(このお姉さんがどの辛さレベルを食べていたかは不明ですが、会話の感じから察するに、少なくとも「9」ではないと思われます。)
よくザカラ部員のみなさんが口ぐちに「友達に変人扱いされるんですヽ(;∀;)ノ」と嘆いていらっしゃるんですが、図らずも千葉にまで来て宮内は自分の変人っぷりを改めて思い知ってしまいました。笑笑
 
いつもご愛読ありがとうございます!
↓↓励みになるので、ポチっとご協力お願いします♪↓↓

激辛料理ランキング
にほんブログ村



  • Tonkotsu ramen zeroya - 伝えたいことがあるんだ。(君のことが好きだからかどうかは不明。笑)

    伝えたいことがあるんだ。(君のことが好きだからかどうかは不明。笑)

  • Tonkotsu ramen zeroya - 今回のチャレンジメニューはこちら!!!(富士じゃないよ激辛だよ! 念のため。笑)

    今回のチャレンジメニューはこちら!!!(富士じゃないよ激辛だよ! 念のため。笑)

  • Tonkotsu ramen zeroya - 卓上調味料いっぱい!ヽ(≧∀≦)ノ(でも酢生姜の隣に紅生姜って、どっちか片方だけで十分だと思うの。笑)

    卓上調味料いっぱい!ヽ(≧∀≦)ノ(でも酢生姜の隣に紅生姜って、どっちか片方だけで十分だと思うの。笑)

  • Tonkotsu ramen zeroya - 毎回サービスしてもらえるのって、地味にめっちゃうれしい(*´∇`)♪

    毎回サービスしてもらえるのって、地味にめっちゃうれしい(*´∇`)♪

  • Tonkotsu ramen zeroya - 無料でデザートもらえる!!!(ФωФ*)キラーン

    無料でデザートもらえる!!!(ФωФ*)キラーン

  • Tonkotsu ramen zeroya - 製品中の赤い粉は唐辛子です。パプリカではありませんので、ご安心してお召し上がりください。

    製品中の赤い粉は唐辛子です。パプリカではありませんので、ご安心してお召し上がりください。

  • Tonkotsu ramen zeroya - 豚骨ラーメン屋だから細麺かと思いきや、ちゃんと中太麺だった! ビックリ!!Σ(゜ロ゜ノ)ノ

    豚骨ラーメン屋だから細麺かと思いきや、ちゃんと中太麺だった! ビックリ!!Σ(゜ロ゜ノ)ノ

  • Tonkotsu ramen zeroya - シャーベットは憧れのブルーシール製! ひゃっほう!!ヽ(≧∀≦)ノ

    シャーベットは憧れのブルーシール製! ひゃっほう!!ヽ(≧∀≦)ノ

  • Tonkotsu ramen zeroya - 激辛とんこつ、まぁまぁつおかった。笑

    激辛とんこつ、まぁまぁつおかった。笑

  • Tonkotsu ramen zeroya - 誰かさーんっ 傘忘れてるよー??

    誰かさーんっ 傘忘れてるよー??

  • Tonkotsu ramen zeroya - 富士山にも登れる模様。笑

    富士山にも登れる模様。笑

  • Tonkotsu ramen zeroya - 宮内は喧嘩を売られた! どうする? もちろん買う!!!

    宮内は喧嘩を売られた! どうする? もちろん買う!!!

餐厅信息

细节

店名
閉店Tonkotsu ramen zeroya
这家餐厅永久关闭。
类型 拉面、沾面、油面/拌面
地址

千葉県千葉市中央区富士見1-8-5 いけざわビル 1F

交通方式

徒歩:千葉都市モノレール1号線「栄町駅」より1分ほど

距離荣町 57 米

营业时间
  • ■営業時間
    [月~土]
    11:30~翌4:00

    ■定休日
    日曜日、祝日

营业时间和节假日可能会发生变化,因此请在参观前与餐厅联系。

预算(评价总数)
付款方式

无使用卡

无使用电子钱

座位、设备

座位数

20 Seats

( カウンター10、4名テーブル×2、2名テーブル1)

个人包厢

不可能

包场

不可能

禁烟・吸烟

可全面吸烟

11時半~13時半まで全面禁煙

自2020年4月1日起,有关被动吸烟对策的法律(修订后的《健康促进法》)已生效,因此请在访问前与餐厅联系,并且可能与最新信息有所不同

停车场

不可能

空间、设备

有吧台座位

特点 - 相关信息

此时建议

一个人 |与朋友/同事

许多人推荐的用途。

网站

http://zeroya-ramen.com/