FAQ

入ってみると良いお店 : SAKURA

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

3.4

~JPY 999每人
  • 菜式/风味3.4
  • 服务3.4
  • 气氛3.2
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料3.5
2019/04访问第 1 次

3.4

  • 菜式/风味3.4
  • 服务3.4
  • 气氛3.2
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料3.5
~JPY 999每人

入ってみると良いお店

オープンしてから気にはなっていたが、外観がどう見ても損しているこちらのお店、気になったまま2年位経過してしまいました。
休みだったので散歩がてら行ってみました。
遠目から見るとアジアン料理の何かをやっているのは解るが、雰囲気は安っぽさ全開で入るのに躊躇してしまいます。
食べログで予備調査していなかったら未だに行っていない可能性が高いです。

店の前で改めて外観を見ていると自動で扉が開いて、ネパール系かと思われる恰幅の良い女性従業員の方にいらっしゃいませと声を掛けられました。
その勢いのまま店内に入ると中はそれなりにお客さんが居ます。
奥の席に着座してメニューに目を通すとインドカレーとタイ料理を柱にしているようです。
今回はカレーのAセットをチョイス。
8種類のカレーから1つ選べるのですが、その中にバターチキンカレーが含まれているのに驚きました。
本格的なインドカレーのお店だとバターチキンカレーは別料金だったりすることが多いので、同一料金で選べるのは嬉しいですね。
因みにAセットはカレー1つにサラダ、ナンとライスがお代わり自由、マンゴーラッシーを含むソフトドリンクが付いて750円+消費税です。
暫くして料理が届きましたがボリュームは申し分無いです。
ナンはかなり大きいしカレーの量も食べ応えがあります。
肝心の味ですが、酸味を持たせた中にコクも感じさせるマイルドな仕上がりは辛いものが苦手な方にも美味しく食べられるかと思います。
ナンは噛む度に甘みを感じ、カレーの味を引き立ててくれます。
個人的にはもう少ししっかり焼いてカリカリの部分が多くても良いかなとも思いますが、美味しいナンであることは間違いないです。
マンゴーラッシーはサービスで付いてくるサイズとは思えない量なので、満足度は高いと感じられるのではないでしょうか。
もう1つ注文を出すならば、インドカレー屋の定番であるアチャールがあると嬉しいです。

先程の女性従業員ですが扉の近くに人が来ると開けて声を掛ける様にしているみたいです。
些細な事かもしれませんが営業努力だと思いました。
今度はタイ料理の方も気になったので、そちらもチャレンジしてみたいと思います。
また夜のメニューも価格設定がリーズナブルだったのと、アルコールの価格設定も一般的な設定よりも低いので一杯やりたいと思います。
最後に何でさくらなんだろう。

  • SAKURA - 損している外観

    損している外観

  • SAKURA - 近付くと開けてくれる自動ドア

    近付くと開けてくれる自動ドア

  • SAKURA - ランチメニュー

    ランチメニュー

  • SAKURA - Aセット

    Aセット

餐厅信息

细节

店名
SAKURA(SAKURA)
类型 印度咖哩、泰式料理、越南料理
预约・查询

043-255-5160

预约可/不可

可预订

地址

千葉県千葉市中央区弁天4-10-9 1F

交通方式

距離作草部 109 米

营业时间
  • 星期一

    • 11:00 - 22:00
  • 星期二

    • 11:00 - 22:00
  • 星期三

    • 11:00 - 22:00
  • 星期四

    • 11:00 - 22:00
  • 星期五

    • 11:00 - 22:00
  • 星期六

    • 11:00 - 22:00
  • 星期日

    • 11:00 - 22:00

营业时间和节假日可能会发生变化,因此请在参观前与餐厅联系。

预算(评价总数)
~¥999

检查支出金额的分配情况

付款方式

可使用卡

(AMEX、JCB)

可使用电子货币

座位、设备

座位数

24 Seats

( 全てテーブル席)

个人包厢

不可能

包场

可能的

禁烟・吸烟

停车场

可能的

特点 - 相关信息

此时建议

与家人/孩子

许多人推荐的用途。

服务

提供外带服务

关于儿童

接待儿童

开店日

2017.4.14