FAQ

サプライズはあるけれど : Taiko bashi

Taiko bashi

(たいこばし)
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

3.4

¥8,000~¥9,999每人
  • 菜式/风味3.0
  • 服务3.5
  • 气氛4.0
  • 成本效益3.0
  • 酒类/饮料3.5
2019/06访问第 3 次

3.4

  • 菜式/风味3.0
  • 服务3.5
  • 气氛4.0
  • 成本效益3.0
  • 酒类/饮料3.5
JPY 8,000~JPY 9,999每人

サプライズはあるけれど

久々の訪問です。やっぱりサプライズには良いお店。表札には「松本」さん。玄関開けて「たいこばし」。近所の人も知らないかもね。

夕刻の港でまずは乾杯のキリン一番搾り。お母さん1人の対応で忙しくなっている印象。ビールイマイチ。

先付けは胡麻豆腐雲丹乗せや田作り、サラダなど。以前より家庭料理より。料理の説明も頂けなかったのは忙しいからかな。

刺身は沖ボラを中心に鰆やマグロなど。ちょっと船橋感弱い。カレイ(説明がなかったので多分)は甘く美味い。

鯖の塩焼きは半身の半身。ちょっと魚たっぷりイメージより残念。

角煮大根も出たり、海は時化てないけどなんか弱くなっちゃった。

締めのおこわ美味しかったけど、漁師料理というより家庭料理になったかな。

家族で行くという感じでもなく、デートという感じでもないけど、知っているとかなり通なお店ですね。お酒をしっかり飲んで、1人8000円弱。

ごちそうさまでした。

2017/06访问第 2 次

4.0

  • 菜式/风味4.0
  • 服务4.0
  • 气氛4.0
  • 成本效益3.0
  • 酒类/饮料3.5
JPY 6,000~JPY 7,999每人

看板の無い船橋の魚が食べられるお店

看板がありません。以前とは異なり大分メジャーになったのか、タクシーの運転手さんに「港のたいこばし」で通じました。

今日は座敷ではなくテーブル。誰か友達の家に招かれた様な雰囲気です。この季節、窓が開いていて、港を渡る風が心地よい。窓の外には太鼓橋と釣り糸を垂れるおじさん。夕暮れに絵になります。

まずは生で乾杯。船橋・習志野なら工場あるサッポロ黒ラベルですね。

先付はもずく酢に枝豆、ミニトマトの甘露煮に煮凝り、鯖の唐揚の南蛮漬けです。さっぱりと涼やかに始まります。

続いては大変大きなわたりがにを半分ずつ。卵ぎっしり濃厚、味噌もたまりません。カニの味噌の中でわたりがにが一番濃厚さとキレのバランスが良い様に思えます。身も濃厚、ねっとり。これに比べたら上海蟹は大きさ含め役者が違う様に思えます。

ここで卵豆腐の上に雲丹とイクラが乗った一品。たいこばしらしくない華やかな一品登場です。

ここで麦焼酎を水割りで。

続いて刺身。これが良い。船橋港に揚がったものを中心に。マグロの赤身もありましたが、しんこ(こはだの大きなもの)やさわらの炙り、すずき、かれいは今の時期にここで美味い地魚。今日沖ボラがないのは残念でしたが、炙りのさわらの脂の甘さは中々食すことはできません。

刺身からは日本酒。銘柄忘れましたが、獺祭か
もうひと銘柄から。冷酒にて。

焼き物として、ホンビノス貝のマヨネーズ焼き。ホンビノスも船橋の名産。少々小ぶりですが旨味たっぷり。自宅の料理ではクラムチャウダーにするのがもっぱらなホンビノス貝ですが、さすがしろはまぐりというだけあって焼きでも美味い。

締めは小柱と枝豆のかき揚げとナス天の盛られた小うどん。うどんのコシは無いけれど、天ぷらはサクサクで美味い。小柱がしっかり入っている。更にあさりの味噌汁。あさりも滋味深い。

デザートの赤肉メロンまで素材が活きた、船橋の海の幸堪能です。

女将さんも朗らかで感じよく、気持ちの良い時間を過ごせました。

ごちそうさまでした。基本のコースは5000円。あとはお酒代です。

2013/09访问第 1 次

3.5

  • 菜式/风味3.5
  • 服务3.5
  • 气氛4.0
  • 成本效益3.0
  • 酒类/饮料3.0
JPY 8,000~JPY 9,999每人

完全予約の完全個室。知らなければ行けません。

船橋らしい料理を堪能したいと、アド街ック天国等で幾度も取り上げられているこちらを予約して参りました。まさしく船橋漁港のたいこばしの袂。但し、看板はかかっておりませんので、最初は発見することが困難です。

大きなお宅に入ると女将さんが出てきて、漸くお店だと安心するような感じ。広間に通されると、床の間の脇には芸能人のサインが多数。やっぱりこういう隠れ家、一見さんでは行けないお店はマスコミ受けしますね。

ここの所2回程行って、当日の漁獲に合わせた料理であること等はある程度理解しました。また、生ビール(キリン一番搾り)が480円でありますし、焼酎等も芋、麦と選ぶほどではありませんがそろえております。

まずは突出しが4品程、その後刺身5点程、焼魚、煮魚、揚魚、雑炊、水菓子という流れです。

焼き魚はある時は鱸か勘八の塩焼(一種類で人数分そろっていない)、ある時は三番瀬で取れたホンビノス貝。

煮魚はある時は鯖の味噌煮、またある時はイシモチの煮付け。

揚魚はともに丸鯵の南蛮風でした。

何より面白いのは刺身。ボラなんて外道中の外道ですが、こちらの沖ボラは大変美味しい。カンパチや鯵の刺身が生臭く感じてしまうほど白身で下品では無く旨いです。

また、船橋港で取ったワタリガニを追加するとこれも面白い。ワタリガニの蒸しですが、ワタリなのであまり食べるところは無いのですがそれを見つけてしゃぶりつくと甘い甘い。下手な毛ガニより旨いです。味噌も少々あるのでカニも堪能できます。

土鍋の雑炊は出汁の旨味と浅利の旨味、それに漬物?の酸味も加わって複雑に旨い。

イシモチといった軽い魚がメインだとしても、雑炊は一人茶碗2杯以上ありますので大満足、鱸の時は焼き魚がかなり大きいので魚を充分に堪能したと満足すること請け合いです。

お酒をかなり呑んでいましたので、この値段ですがご相談次第かと。また船橋駅までは歩いて15分程。歩くのが厳しい方はお店でタクシーを呼んでもらうと良いでしょう。

料理の上手な漁師さんの家に行って、御呼ばれをしている感じでした。でもね・・・普段食通ぶっているあの人が魚の食べ方が下手だと・・・イシモチとか結構小骨が多くて難しいからな・・・何て試すのにも良いかもしれませんね。

餐厅信息

细节

店名
Taiko bashi
类型 海鲜
预约・查询

090-4003-6028

预约可/不可

可预订

地址

千葉県船橋市湊町1-24-10

交通方式

JR船橋から徒歩20分
京成大神宮下から徒歩10分
分かりずらい場所にあるので初めての方はタクシーを使った方が無難です

距離大神宫下 498 米

营业时间
  • 星期一

    • 11:00 - 21:00
  • 星期二

    • 11:00 - 21:00
  • 星期三

    • 11:00 - 21:00
  • 星期四

    • 11:00 - 21:00
  • 星期五

    • 11:00 - 21:00
  • 星期六

    • 11:00 - 21:00
  • 星期日

    • 11:00 - 21:00
  • ■ 営業時間
    完全予約制/紹介制

    ■ 定休日
    不定休(海がしけた場合臨時休業)

营业时间和节假日可能会发生变化,因此请在参观前与餐厅联系。

预算(评价总数)
付款方式

可使用卡

(AMEX)

座位、设备

座位数

20 Seats

个人包厢

可能的

可容纳6人、可容纳8人、可容纳10~20人

包场

可能的

可接受20人以下

禁烟・吸烟

可全面吸烟

自2020年4月1日起,有关被动吸烟对策的法律(修订后的《健康促进法》)已生效,因此请在访问前与餐厅联系,并且可能与最新信息有所不同

停车场

可能的

空间、设备

平静的空间,座位宽敞,有日式包厢

菜单

酒水

有日本清酒,有烧酒,对日本酒讲究

料理

对鱼类料理讲究

特点 - 相关信息

此时建议

与朋友/同事

许多人推荐的用途。

位置

能看到海,神秘不为人知的餐厅,家庭式餐厅

服务

可提供两个半小时以上的聚会,可提供庆祝・惊喜的服务

服装规定

なし