FAQ

【船橋】肉野菜炒めはチャーシュー麺だった!?ノーマル野菜炒めも肉の満足度最高!【中華】 : Chuukaryouri Houraku

Chuukaryouri Houraku

(中華料理 宝楽)
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

4.9

每人
  • 菜式/风味5.0
  • 服务3.0
  • 气氛3.0
  • 成本效益4.0
  • 酒类/饮料-
2023/04访问第 4 次

4.9

  • 菜式/风味5.0
  • 服务3.0
  • 气氛3.0
  • 成本效益4.0
  • 酒类/饮料-

【船橋】肉野菜炒めはチャーシュー麺だった!?ノーマル野菜炒めも肉の満足度最高!【中華】

野菜炒めとライスをいただきました。

前に肉野菜炒めだったので今回は肉増さない野菜炒めだったのですが、普通に満足するレベルでめっちゃ美味しい肉が入ってます。自分の感じでは満足度ほぼ変わらないですね笑

断言しますが要するに肉野菜炒めはチャーシュー麺です。常に肉を感じていたいと思った時に食べればいいやつで、普段は野菜炒めでなんら問題ないやつなんですね。普通の野菜炒めでもいいい感じにフレッシュな、最高にいい感じの火の通り具合の肉が満足するレベルで入っていて、しかも野菜にしっかり味がついていてシャキシャキしていて、ほんとなんにも野菜ばっか食わされてる感じがしないです。

その普通の野菜炒めの肉ですが、これがまたいい塩梅で。チェーン店とかなんかそういうところで見る様な1mmくらいのペラッペラのやつでなく、2,3mmあるそしてめっちゃジューシーなやつでございます(謎敬語 ) 生姜焼きかよ!?とか三村マサカズツッコミしたくなるっくらいの肉感しっかりな肉が入っていてすごいと思います。

しかも、さまざまな野菜にそれぞれ火が通っていながらシャキシャキで、これはもう温野菜サラダだ!温しゃぶしゃぶだ!なんなんだ!?とかよくわからないことを思いました。ほんとうに野菜炒めってこういうものなもかも?いや...これに慣れたらまずいかもしれない?他のところで食べられなくなるんでは...?とか色々思いました。


ただ、一つ弱点らしきものを見つけました。油が少なめなので冷めやすいですね。茹で野菜みたいな冷めやすさかと思います。巷の油テッカテカの野菜炒めはそこのアドバンテージはありそうです。しかし、自分が食べるのがかなり遅い系なのでそれが顕在化しただけで、普通の人なら気にならないんだろうなーと思いもします。

いやほんと美味しいと思います。名物のタンメンばかりではなく、炒め物系も是非いただくと良いと思います。おすすめです!おすすめです!!(大事なことなので2回

2023/02访问第 3 次

5.0

  • 菜式/风味5.0
  • 服务3.0
  • 气氛3.0
  • 成本效益4.0
  • 酒类/饮料-

【船橋】自分史上最強の野菜炒め!シャキシャキ野菜に噛み締め肉!最強!【中華】

肉野菜炒めとライスをいただきました。

タンメンがとり上げられがちな本店。それに釣られて麺ばっかり食ってましたが(レビューさぼってます)、その際に野菜炒め頼んでる人がいてうわーうまそーと思ってたので、意を決して注文してみました。

うますぎます。

油少なめなせいなのか、よくある一般的なお店の普通の野菜炒めがタレに味付けを頼ってる感じのなのにたいして、こちらのそれはすごい短時間な炒めなのに野菜自体に味がしっかりついているんです。写真見るとわかりますが皿の底にタレがまったく染みてないんですよね。

これが野菜炒めって料理なのか!今まで俺が食ってた野菜に火を通してタレを絡めて出してたあれらはなんだったんだ!うますぎる!人生で今まで食ってきたダメ料理をこれ食ってたことに脳内歴史改善したい!!!!と意味不明なことを思いました。

そんな勢いだったので、なんかあんまり記憶がないです。ここでタンメンを初めて食べた時の感動が再度味わえた気がします。しかし、いつも食べてるメニューの横にこんな桃源郷があったとは。同じものばっかり食っていちゃあだめですね。反省します。

タンメンであれだけ美味しいのに、そのめちゃうまいスープのコストを野菜とか肉に全振りしてるわけで、その点でもさっさと試すべきでした。

次回は、肉なしの野菜炒めをいただきたいと思います。肉ありが神でしたが、肉増しなしでどうなるのかたのしみでなりません。

2019/09访问第 2 次

4.0

  • 菜式/风味4.0
  • 服务3.0
  • 气氛3.0
  • 成本效益4.0
  • 酒类/饮料-

【船橋】うまうまうま煮そば!肉厚肉と肉厚野菜で野菜バーガーいただけます!【中華】

うま煮そばをいただきました。

広東麺好きとしていろんなお店で広東麺食べたいのですが、困るのがこちらのようなお店。五目そばとうま煮そばがあって、どっちが広東麺寄りなあれのか判断に困るのです笑 まあ、だいたい五目そばはあんかけじゃないパターン、に則ってうま煮そばを頼みました。

ばっちり正解なあんかけ中華そばなビジュアルの麺が登場で一安心。タンメンよりもおお振りに切らられた野菜が嬉しいです。肉が安定のちょうどいい具になる厚さをしているので、麺と一緒に食べてもいいし、野菜と同時にたべて野菜バーガー気取ってもいいしで、楽しみ方は無限大です。

そう、野菜たちがとてもいいんですよね。白菜はしゃきしゃきだし、ピーマンはシャキシャキだし、
たけのこはしゃきしゃきだし、人参はぶりっぶりだし、きくらげはぶりぶりだし...って、繰り返し表現使い回しになるくらいにほんとにいいんです。タンメンとは異なる切り方というのも楽しいところ。こっちはうま煮が乗ってるから具として主張が強く、タンメンは麺との愛称としてたて細切りな白菜だったりして、細かい使い分けが人気の秘訣であると思えますね。また、伺った時間が15時ちかいこともあって、他の注文が入ってないってものあるんですが、頼んでからそうとう早くでてくるのは、炒めがさっくりしていて、かつ、麺を同時に茹でているという、人気店の手際よさを感じさせてくれて、それでいて、美味しい炒め物になっているってのが最高ですね。

スープはすごく活きが良い感じでした。醤油が生というかダイレクトに香ってくる感じが、火を入れすぎた感じとは全く異なる風味ですね。タンメンを頂いた時に感じてましたが、実にじんわり沁みるスープですんなり飲めてしまうんですよね。どちらかというと、黒目の立ち食いそばに通づるというか、すっきりしているけど、しっかりしているという、矛盾を孕んだスープです。麺と具を食べ終わって、さてどうするかな?と一口飲んだら、いつの間にかなくなっている、そんなスープなんですよね。

うま煮そば、名前に偽りなしなうまさでした。また、いろいろいただきたいと思います!

2017/05访问第 1 次

4.0

  • 菜式/风味4.0
  • 服务3.0
  • 气氛3.0
  • 成本效益4.0
  • 酒类/饮料-

【船橋】緑のタンメン!熱くても冷涼な美麗絶品タンメンに理性が崩落!【中華】

タンメンをいただきました。

どうにもタンメンの名店と情報を仕入れつつ閉店時間が早かったりして行き損ねてたんですが、まあ昼間に行けばよい訳で行ってみました。

タンメン。ものすごい綺麗です。白菜の白と緑が抜群に爽やかさを醸し出しています。そこに木耳の黒、人参の赤がアクセントになり、抜群に食欲をそそります。

タンメンというとモヤシで適当に野菜感を出しているところが大半な感じですが、こちらのタンメンにはモヤシがまったく入っていません。勝手な想像ですが、もやしの水っぽさでスープを邪魔してほしくない、という意図と思いました。そして、その想像で食べていましたが、それは完全に大成功と言うしか無い効果を発揮していました。繊維に沿って縦に切られた白菜がシャキシャキ感をだしつつ、それでいてきちんと火が通っている野菜の甘みも出して来ます。タケノコは幅広で具としての嬉しさもあり食べ応えが嬉しい。木耳もこれまた普通のお店の3倍くらいの大きさのものが入っており、ぶりっぷりの食感がタンメンのシャキシャキに心地よいアクセント、確実な働きを見せていました。そして、豚肉がこれまた厚い!タンメンの炒め野菜に入っている肉がここまでちゃんと自己主張できているの始めて体験しました。ドラマの出演陣がきちんと全員個性を発揮している!と思いました。名作間違い無しです。

スープはものすごいじんわり美味しい、クリアとしかいいようのないスープ。今まで食べて来たタンメンって無理矢理タンメンしてたんだなーと思わざるを得ない、文字通りの湯麺を体現していると思います。自分のタンメンの食べ方のスタンダードってのがあって、だいたい途中で黒胡椒ふって、最後には酢をいれて、みたいなことをしていたのですが、今回はそれをまったく考えつく暇もなく食べ切って、飲み切ってしまいました。これが本当の中華のスープなんだと思わせられる、そんなスープですね。タンメンが美味しければ、そのスープを使って他のラーメンを作る訳なので、絶対に他のラーメンも美味しいという証拠なわけなので、これはぜひ他のラーメンもいただきたいですね。また、これもすごく自分には嬉しいポイントですが、運ばれて来た時にばっちり熱々で並々に注がれたスープでした。もうもうとする湯気がもう抜群に美味しそうで、これは初めてやったかもしれないんですが、湯気を香ってしまいました。自分でもちょっとビックリの行動でした笑 そして、湯気が落ち着き現れるスープ。時期や白菜の状態による物かもしれませんが、白菜の緑がスープに少し移っていて、やや緑がかっていてとても涼しげ。5月の新緑を感じずにはいられませんでした。

麺はたっぷりはいった野菜の下に鎮座してますのでぜひ引っ張り出してあげましょう。早い段階で掘り起こさないと、野菜を食べるのに忘我してしまい、麺が伸びてしまう危険がありそうです笑

で、まったく下世話なとこで言わなくてもいいのですがやっぱり言いたい事には、これが600円くらいで頂けるってことですね。世の中の値段付けってほんとどうなってるんだと、ひとしきり思いを馳せずにはいられない体験でした。

次回と言わず、多分何回も来ると思いますが、まずは次回はワンタンメンを頂きたいと思います。正直全部のメニューを試したいと思えるお店でした。

餐厅信息

细节

店名
Chuukaryouri Houraku
类型 中国菜、拉面

047-423-6315

预约可/不可

无法预订

地址

千葉県船橋市本町3-6-6

交通方式

・JR船橋駅南口から徒歩7分
・京成船橋駅から徒歩6分

距離大神宫下 385 米

营业时间
  • 星期一

    • 11:00 - 19:00

      (L.O. 18:40)

  • 星期二

    • 11:00 - 19:00

      (L.O. 18:40)

  • 星期三

    • 11:00 - 19:00

      (L.O. 18:40)

  • 星期四

    • 11:00 - 19:00

      (L.O. 18:40)

  • 星期五

    • 11:00 - 19:00

      (L.O. 18:40)

  • 星期六

    • 11:00 - 19:00

      (L.O. 18:40)

  • 星期日

    • 定期休息日

营业时间和节假日可能会发生变化,因此请在参观前与餐厅联系。

预算(评价总数)
~¥999¥1,000~¥1,999

检查支出金额的分配情况

付款方式

无使用卡

无使用电子钱

无使用二維码支付

座位、设备

座位数

12 Seats

( カウンターのみ)

个人包厢

不可能

包场

不可能

禁烟・吸烟

可全面吸烟

自2020年4月1日起,有关被动吸烟对策的法律(修订后的《健康促进法》)已生效,因此请在访问前与餐厅联系,并且可能与最新信息有所不同

停车场

不可能

空间、设备

有吧台座位

特点 - 相关信息

此时建议

一个人 |与朋友/同事

许多人推荐的用途。

网站

http://funabashi.mypl.net/shop/00000032165/

备注

店の隣にコインパーキングあり