FAQ

【再訪】ラインナップ、サービス、お値段いずれもいい感じ : Kingyo ya

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

4.0

¥2,000~¥2,999每人
  • 菜式/风味3.5
  • 服务4.0
  • 气氛3.0
  • 成本效益4.0
  • 酒类/饮料4.0

-

每人
  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
2023/05访问第 3 次

4.0

  • 菜式/风味3.5
  • 服务4.0
  • 气氛3.0
  • 成本效益4.0
  • 酒类/饮料4.0
JPY 2,000~JPY 2,999每人

【再訪】ラインナップ、サービス、お値段いずれもいい感じ

祝日の早めの時間に一人、フリで伺いました。
過去何度か連続で満席で振られていたので席が
心配でしたが、早い時間が功を奏して店内は空いて
おり、無事カウンタ席を確保。ただ、18時前には
次々と予約のお客さんがこられてほぼ満席になった
ので、18時過ぎる場合は、やはり予約がよさそうです。

すいぶんと久しぶりでしたが、相変わらず若い
スタッフのフットワークは軽くて気持ちいいですね。

この日は昼からだいぶ飲んでいましたが、
やはりビールからスタート。
アテには煮込みと鰤フライをいただきました。

呑んだ後でも、新たなビールはうまいw
煮込みはネギがたっぷりで味もザ・煮込みと
いったところですが、ちょっと量は少なめか。
鰤フライはピースは小ぶりながら5つ500円は
お得に感じました。

2杯目からは日本酒。
まずはお店別誂えということで「越前岬」。
初めていただく蔵ですが、純米槽搾りのそれは
好みの味、香り加減で、これまで感じている通り、
福井は相性の良いお酒が多そうな気がします。

最後は垂龍純米のR2BYを燗で。
いわば定番、おなじみの蔵ですが、今回は思った
よりも軽くつるつるといただきました。

こちらはどのお酒も基本150mlで680円となっており
良心的(選択にもよるかもしれませんがw)な印象です。

昨今の物価高の影響もあるのか、以前よりお値段は
高めになったようですが、まだまだ船橋の佳店と言って
よいと思います。

2017/03访问第 2 次

4.0

  • 菜式/风味4.0
  • 服务4.0
  • 气氛3.0
  • 成本效益4.5
  • 酒类/饮料4.0
JPY 2,000~JPY 2,999每人

【再訪】酒、料理、お値段、サービス4拍子揃ってます

ふりで連れと伺って、久しぶりに入ることができました。

この店の良いところ。
初めにどうしても野菜が食べたいという連れの望みを
かなえ、自分もアクセプタブルな香草サラダなどがある
のがありがたい。
また、春まだ浅い時期だったので、すぐ出てくるおでんや
名残の芽キャベツなども嬉しい。マグロハンバーグなどと
いうのも、どこか船橋的。そんなものをアテに、その日
おいてあるお酒をアレコレと飲んで、締めの蕎麦も文句
なし。特別ではないけど、このまっとう感がなんとなく
好みなんだと思います。

お財布にも優しいです(^-^; (それが一番?!(爆))

2016/03访问第 1 次

4.0

  • 菜式/风味4.0
  • 服务4.0
  • 气氛3.0
  • 成本效益4.5
  • 酒类/饮料4.0
JPY 2,000~JPY 2,999每人

-

  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-

【再訪】料理、サービス、酒、値段、4拍子そろった良店

いつも振られているこちらに、久しぶりに3回目の再訪です。
この日は前日に予約して旧友と連れと3名で伺いました。

瓶ビールとハイボールからスターとして、日本酒と写真にアップ
したようなものをいただきました。
日本酒の品揃えは、好きな方ならつい飲みたくなるような「仙禽」
「新政」「花陽浴」「鍋島」などという銘柄が手頃な価格で
いただけるのが嬉しいし、酒のあてにぴったりな料理がいろいろ
選べるのもいい感じ。

結構飲み食いしながら一人3000円でおつりがくるとは、いつも
一杯なのもうなずけます。また行きたくなるお店ですね。

(2014.07) -------------------------------
マイレビュアーさんのレビューを拝見して、一度伺いたかったお店。
週末の夜、ようやく連れと2人で伺うことができました。

店頭に掲示された今日のオススメに「谷中生姜」。暑い一日だったこともあり、
なんだか嬉しい。

店内は左手が厨房、そこから右向きにコの字型のカウンタ、
カウンタの右手には更にテーブル席もありますが、それほど大きな
店ではありません。どちらかと言えばカウンタメインのお店でしょう。

せっかく関東に戻っての居酒屋なので、一杯目はホッピー。
(広島にはあまり営業用ホッピーがでまわっていない!)
連れは女性店員を待たせたまま、いつものように(?)散々迷って、
梅酒の選択で悩んでいます。
ここで件の女性店員さんがすかさず梅酒の別メニューを持ってきて、
嗜好の合いそうなもの薦めてくれました。
これが連れのツボにはまったようで、大変助かりました。

実は店に入るまでは、あまり空腹感がなかったのですが、
一杯目の白ホッピーいただきながら、メニューをみていたら
大分食欲回復(^^;
結局、2人で以下のものをいただきました。

● 香味野菜のサラダ(400円) ・・・ 三つ葉、カイワレ、
  茗荷、ミズナ、人参を梅味のドレッシングで。
  夏らしいさっぱりしサラダ。ドレッシングの味の具合も量も適当。

● 骨せんべい(150円) ・・・ 鯵と穴子から穴子を選択。
  骨せんべを2種類置いている店初めて見ました。
  油がしつこくなく、塩加減も控えめ。揚げたてで大変美味しい。

● 黒むつ刺身(450円) 

● 小柱とわかめのぬた(380円) ・・・ 潮の香りかおる小柱と、
  酸っぱすぎず甘すぎない、さっぱりした酢味噌がベストマッチ!
  実は酢味噌はあまり好まないのですが、これは文句なし。

● 稚鮎てんぷら(300円) ・・・ 期待しすぎました(^^;

● 冷やし天そば(650円) ・・・ 天ぷらの衣は、コツのいらない
  天ぷら粉かもしれないですが、本格的にやって失敗するよりは、
  間違いなく良いと思います。蕎麦も結構美味しかった印象があるので、
  天ぷらがついてこのお値段は嬉しいです。

そのほか夏は冷やしもあるおでん(80~200円)、串焼き(鶏、豚、
魚介、野菜。130~200円)などのお手頃グランドメニューも充実
していました。

飲み物はホッピー(中お代わり)x2、梅酒、屋守(オクノカミ)で〆て、
二人で4150円。

特別にこだわりの食材とか、ブランドの調味料とか使って薀蓄語らなくても、
普通のことをきっちりやれば必要十分に幸せな食事が楽しめるんだよなぁ~。
と連れと頷き合ったのでした。

オーダーする前に谷中生姜が売り切れたのは残念でしたが、日本酒や
焼酎の選択肢もそれなりにありそうなので、今度はもう少しお酒を
いただいてみたいです。

  • Kingyo ya - (2016.03)

    (2016.03)

  • Kingyo ya - (2016.03)

    (2016.03)

  • Kingyo ya - (2016.03)

    (2016.03)

  • Kingyo ya - (2016.03)

    (2016.03)

  • Kingyo ya - (2016.03)

    (2016.03)

  • Kingyo ya - (2016.03)

    (2016.03)

  • Kingyo ya - (2016.03)

    (2016.03)

  • Kingyo ya - (2016.03)

    (2016.03)

  • Kingyo ya - (2016.03)

    (2016.03)

  • Kingyo ya - (2016.02) お通し:白子天ぷら

    (2016.02) お通し:白子天ぷら

  • Kingyo ya - (2016.02) おでん

    (2016.02) おでん

  • Kingyo ya - (2016.02) 骨せんべい

    (2016.02) 骨せんべい

  • Kingyo ya - (2016.02)

    (2016.02)

  • Kingyo ya - (2016.02) 菜の花とホタルイカのぬた

    (2016.02) 菜の花とホタルイカのぬた

  • Kingyo ya - (2016.02)

    (2016.02)

  • Kingyo ya - (2016.02) トロステーキ

    (2016.02) トロステーキ

  • Kingyo ya - (2016.02) ホッキ貝

    (2016.02) ホッキ貝

  • Kingyo ya - (2016.02)

    (2016.02)

  • Kingyo ya - (2016.02) 金魚。食べ物ではありません(^-^;

    (2016.02) 金魚。食べ物ではありません(^-^;

  • Kingyo ya - (2016.02) たらこ一夜干し

    (2016.02) たらこ一夜干し

  • Kingyo ya - (2016.02) 鴨とせりの一人鍋

    (2016.02) 鴨とせりの一人鍋

  • Kingyo ya - (2016.02)

    (2016.02)

  • Kingyo ya - (2016.02) 辛味そば大盛り

    (2016.02) 辛味そば大盛り

  • Kingyo ya - 香味野菜のサラダ

    香味野菜のサラダ

  • Kingyo ya - 穴子の骨せんべい

    穴子の骨せんべい

  • Kingyo ya - 黒むつ刺身

    黒むつ刺身

  • Kingyo ya - 小柱とわかめのぬた

    小柱とわかめのぬた

  • Kingyo ya -

餐厅信息

细节

店名
Kingyo ya
类型 荞麦面、关东煮、日式小酒馆
预约・查询

047-426-3545

预约可/不可

可预订

地址

千葉県船橋市本町5-1-5

交通方式

JR総武線・東武野田線から2分
京成線船橋駅から3分

距離船桥 225 米

营业时间
  • 星期一

    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • 星期二

    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • 星期三

    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • 星期四

    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • 星期五

    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • 星期六

    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • 星期日

    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • ■ 営業時間
    ※予告なく時短閉店させて頂く場合もございます。
    ■ 定休日
    不定休
预算

¥3,000~¥3,999

预算(评价总数)
¥2,000~¥2,999¥2,000~¥2,999

检查支出金额的分配情况

付款方式

无使用卡

无使用电子钱

无使用二維码支付

服务费收费

席チャージ

座位、设备

座位数

30 Seats

( 4名テーブル席✕4、カウンター席✕14)

个人包厢

不可能

包场

不可能

禁烟・吸烟

严禁吸烟

停车场

不可能

空间、设备

时尚的空间,平静的空间,有吧台座位

菜单

酒水

有日本清酒,对日本酒讲究

料理

对蔬菜菜式讲究,对鱼类料理讲究

特点 - 相关信息

此时建议

与家人/孩子 |一个人 |与朋友/同事

许多人推荐的用途。

位置

神秘不为人知的餐厅

服务

提供外带服务

关于儿童

接待儿童,接待婴儿推车

餐厅公关

おでん・肉そば・地酒に浸りまくるパラレルワールド金魚屋! 日本酒50種類以上の酒場です!

おでん・肉そば・地酒に浸りまくるパラレルワールド金魚屋!日本酒50種類以上の酒場