关于TabelogFAQ

変わったラーメン屋さん♪ : Yondaime Matsuya Shokudou

Yondaime Matsuya Shokudou

(4代目松屋食堂)
预算:
定期休息日
星期三
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

2.4

~JPY 999每人
  • 菜式/风味3.5
  • 服务1.5
  • 气氛2.5
  • 成本效益1.5
  • 酒类/饮料-
2023/05访问第 1 次

2.4

  • 菜式/风味3.5
  • 服务1.5
  • 气氛2.5
  • 成本效益1.5
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

変わったラーメン屋さん♪

【初来店】某飲食店の臨時休業を知らずに行ってしまいJR下総中山駅前をウロウロ。

“ラーメン”のノボリを発見!!

更に個性的な…

“らぁめん”のノボリ(^^ゞ

しかし…ラーメン屋が見当たらない…!?アレかな?店構えがラーメン屋っぽくないラーメン屋。4th generation Matsuyashokudo?→コッチramen restaurant “4th generation Matsuya Shokudo”の方が英語圏の方々には、分かりやすいかと。

店主は、外人なのかなぁ?そういえば…JR市川駅前にも店主が中国人で奥様が日本人の飲食店っぽくない中華料理店の担々麺屋さん“楓”があったのを思い出した。

でも4代目のラーメン屋?老舗?実家が地元ですが…確か?昔は、中華料理屋だか定食屋さんだった気がするなぁ?ラーメン専門店じゃ無かった気がするけど?

店頭に書かれてるメニューと立て看板を見るもイメージ写真だけだと担々麺屋?違うなぁ。鶏そば屋かなぁ?それにしても…ラーメン1250円?いい値段だなぁって思って、

他に行こうとしたら店内からお客さんが出てきた。正直…何を食べたんですか?美味しかったですか?って聞きたかったけど…試しに入ってみることに。

券売機を見るとイチオシは、【特製しょうゆらぁめん1150円】みたいだけど…今日の予算は、1000円以内だから…予算オーバー⤵

普通…テイクアウトってイートインより少し安かったり同じ値段ですがココは、テイクアウトが高くなる?!恐ろしい⤵

醤油ラーメンが900円かぁ…ん?塩ラーメンじゃ無くて?潮ラーメン?当て字?

《潮=tide》は、海水の流れや満ち引きを表すから…間違えたか当て字なんだろうなぁ。読み方がshio繋がりとは言え…分かりづらい。

まぁ…こだわってそうなので、塩ラーメンならぬ潮ラーメン950円を頂きます。それにしても千葉県の下総中山で…べースになるラーメンが原価300円弱でしょ?価格900円って高いなぁ。

4代目ってことは、200年以上かぁ…店内は、比較的新しいからリフォームされたんですね。先客は、カウンター席に男性4名。好きな席に座っていいみたいなので、壁沿いのカウンター席1番手前に。カウンター下には、手荷物を置けます。更に椅子の下には手荷物を置けるカゴがありました⤴右手には、子供用の椅子もありました(^^)

食券を渡す際に麺を選べるみたいです。
麺 □中細麺 ☑中太平打ち麺
今回は、平打ち麺にしてみます。

水は、セルフサービスだそうです。水を取りに行って思いましたが…

扉/出入口→冷水機→券売機

なので…私が水を入れてる際に出入口を塞いでしまい外の方が入れないでいて、お一人が店に入らず帰っちゃいました。すみません⤵

ただでさえ入りづらいラーメン店ですから…券売機と冷水機の位置を変えた方が良いかと。

席に戻ると、女性YouTuber まーみん麺TVのステッカーが嫌でも目に入る。まぁ…気を取り直して、いつもの様に店内をキョロキョロ。料理人さんのパフォーマンスや料理への拘りならぬ…厨房が見えないのが残念ですが仕方ない。

店内は、禁煙ですしお客さんは誰もがたばこを吸ってませんが…厨房の方からタバコ臭いです⤵厨房が喫煙所なのかな?

卓上調味料は、目線の壁伝いに置かれてますがカフェバーみたいで洒落てますね。多分…コレは、奥様かお母様のセンスですかねぇ?良い意味で…ラーメン屋っぽくない。

右手には、YouTuberのシール?壁と天井の堺には、色紙や顔写真がズラーッとありましたが…誰が誰だか全く分からない。多分…有名な方々なのでしょう⤵知らんけど(^^ゞ

つまようじ君?コレは、店主のセンスですかねぇ。爪楊枝が常に出てて不衛生⤵箸は、プラスチックと割り箸を選べてコレは、いいです◎蓮華は、無造作に山積みに置かれてて…コレまた不衛生⤵

卓上メニューを読むと店主の…こだわり?うんちくが長々と書かれてます。まぁ…簡単に言うと、この店のメニューは

ラーメン(醤油・塩・味噌)
担々麺

で、化学調味料不使用の店らしいです。葉物など野菜は、有機JAS≠有機農産物ですが…どちらなんだろう。麺に使われる小麦は、農薬だらけと思いますが…調理される店側が意識してくださるのはありがたいです。

そんなこんなで…ラーメン到着ヽ(^。^)ノ

ん?どんぶりの形が変わってる?!変な形だなぁ〜。失礼…個性的だなぁ。店内一つ一つが個性的で疲れる。

再び…

女性YouTuber まーみん麺TVのステッカーを見ながらラーメンを見る。パシャッ!!ラーメンを写真撮りたいのに…女性YouTuber まーみん麺TVが映り込んで邪魔(すみません)

ラーメンより…女性YouTuber まーみん麺TVが印象的過ぎる変わったラーメン屋だなぁ。ラーメンの味は、普通。麺の食感は、茨城県の筑波だか土浦で食べたことある感じの麺みたいでした(^^ゞ

これで、950円かぁ。。。ラーメンは、普通に美味しいけど、職場と言うか?食事をする場所に…店主と奥様かお母様による個人の趣向が強すぎる。更に女性YouTuber まーみん麺TVほかYouTuberの個性が入り乱れてて、精神的に疲れるお店に感じました。

ほかのラーメン屋さんにもアルアルなんですけど…商品名への拘り?というか、ラーメンを拉麺・らーめん・ら〜めん・らぁーめん・らぁ麺・らぁー麺・らぁ〜麺…等など色々表記されるんですけど、分かりづらい。因みにここは、らぁめん。

総体的にラーメンの味より店の雰囲気?個性や【こだわり】が強すぎて私には、合わないお店でしたYouTuberさん達には、いいかも知れませんね。ごちそう様でした。

餐厅信息

细节

店名
Yondaime Matsuya Shokudou
类型 拉面

047-334-0537

预约可/不可

无法预订

地址

千葉県船橋市本中山2-18-5

交通方式

JR下総中山駅より徒歩2分

距離下总中山 108 米

营业时间
  • 星期一

    • 11:00 - 14:30
    • 17:30 - 21:00
  • 星期二

    • 11:00 - 14:30
    • 17:30 - 21:00
  • 星期三

    • 定期休息日
  • 星期四

    • 11:00 - 14:30
    • 17:30 - 21:00
  • 星期五

    • 11:00 - 14:30
    • 17:30 - 21:00
  • 星期六

    • 11:00 - 14:30
    • 17:30 - 21:00
  • 星期日

    • 11:00 - 14:30
    • 17:30 - 21:00

营业时间和节假日可能会发生变化,因此请在参观前与餐厅联系。

预算

~¥999

~¥999

预算(评价总数)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

检查支出金额的分配情况

付款方式

无使用卡

无使用电子钱

座位、设备

个人包厢

不可能

包场

可能的

禁烟・吸烟

严禁吸烟

停车场

不可能

空间、设备

有吧台座位

特点 - 相关信息

此时建议

一个人

许多人推荐的用途。

网站

https://funabashi.mypl.net/shop/00000353803/

开店日

2017.11.25