FAQ

オリーブの丘船橋夏見台店@船橋 真いわしのマリネ、ヤリイカフリット、ローストチキン・パエリア、ペンネうにクリーム・他 - くろふねが出かけたらアゲるスレ : Ori-Bu No Oka

Ori-Bu No Oka

(オリーブの丘 )
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

3.5

¥3,000~¥3,999每人
  • 菜式/风味4.0
  • 服务3.5
  • 气氛3.0
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料4.5
2023/11访问第 3 次

3.5

  • 菜式/风味4.0
  • 服务3.5
  • 气氛3.0
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料-
JPY 3,000~JPY 3,999每人

オリーブの丘船橋夏見台店@船橋 真いわしのマリネ、ヤリイカフリット、ローストチキン・パエリア、ペンネうにクリーム・他 - くろふねが出かけたらアゲるスレ

久しぶりに(ってこのブログ書くものって大抵「久しぶり」で始まるような・・・)夏見台にあるオリーブの丘に行ってきました。

中山競馬場の方通って歩いていったけど結構遠いですね。
※起点の近くに我が家があるわけではない。

40分ほど歩いてオリーブの丘に到着。
早速入店したけど頻繁に行くわけじゃないので毎度忘れるけどいちいち座席とらないといけないんだった。
それなら座席を指定する機械、あんな奥の方置かないで入り口の直ぐ側に置いてくれればいいのに。

せっかくなのでワイン1本注文。
今回はパスクア・ランブルスコ・デッレミリア(赤)にしました。
単に泡系の750mlは2種しかないから、前回は白頼んだので今回は赤というだけです。

肴に銚子産真いわしのマリネ。
これ、結構旨い。酸味もそこまで強くないので結構好みです。

ヤリイカフリット(カラマリフリット)。
これも付いてくるスパイスにつけて食べると美味しい。
ただ衣剥がれやすいのは難点ですね。

ご飯物で~ガーリック香る~ローストチキン・パエリア(ピッコロサイズ)。
米がいかにもご飯炊いたものではなく、パエリアのように炒めて作りました的な米なのがよかった。
ただ結構時間かかります。でもしょうがないかな。

まだワイン余ってたからチキンフリットも注文。
チキン自体はそんなに美味しいものではなかったけど、付いてくるスパイスが旨い。

〆はペンネうにクリーム(リッチョディマーレ)。
これもなかなか美味しかった。もっともミョウバン臭いのはあるんだけどね。

1人で3500円使ってしまったけど、今回頼んだものもまあまあよかった感じでした。
ただ配膳ロボ(猫じゃない)がいたのに運んできたの最初の真いわしのマリネだけだったなあ。
だったら配膳ロボいらないんじゃない?

  • Ori-Bu No Oka - パスクア・ランブルスコ・デッレミリア(赤)

    パスクア・ランブルスコ・デッレミリア(赤)

  • Ori-Bu No Oka - 銚子産真いわしのマリネ

    銚子産真いわしのマリネ

  • Ori-Bu No Oka - ヤリイカフリット(カラマリフリット)

    ヤリイカフリット(カラマリフリット)

  • Ori-Bu No Oka - ~ガーリック香る~ローストチキン・パエリア(ピッコロサイズ)

    ~ガーリック香る~ローストチキン・パエリア(ピッコロサイズ)

  • Ori-Bu No Oka - チキンフリット

    チキンフリット

  • Ori-Bu No Oka - ペンネうにクリーム(リッチョディマーレ)

    ペンネうにクリーム(リッチョディマーレ)

2022/12访问第 2 次

3.8

  • 菜式/风味3.5
  • 服务3.5
  • 气氛4.0
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料4.5
JPY 2,000~JPY 2,999每人

オリーブの丘船橋夏見台店@船橋 ムール貝の白ワイン蒸し、チキンの香草パン粉焼き・他 - くろふねが出かけたらアゲるスレ

先日、Twitterで私がフォローしている方がオリーブの丘に行っていたんですよ。
その方は季節料理「鴨のロティ」という低温調理をした鴨肉を食べていたのですが、私は特に食べたいと思わなかったものの久しぶりにオリーブの丘に行きたくなったのでちょっと散歩がてら行ってきました。

前回行ったときは船橋駅からバスで行ったのですが、歩いていくのは難しいかな?と思い調べたら自宅から5km程度でした。
1時間程度なら・・・と思い歩いた次第です。

前回、全く気にもしていなかったのですが、ここのお店ワインのボトルの類はすべて税抜990円なんですよ。
結構良心的な揃え方だと思います。
泡が呑みたかったので「シエロ9フリザンテビアンコ」を注文。
グラスもフルートで来るんですね。その点某店と違っていいですね。
しかもこの泡、なにげに美味しいじゃないですか!

イタリアのスパークリングワインだと思うんだけどなんか詳細な情報あるかな?と思い、ラベル見ると、
「輸入者:セイコーフレッシュフーズ」ってセイコーマートの物流会社じゃないですか!
ワイン輸入して料飲店に卸していたんですね。知らなかった。
ということはセイコーマート行けば買えるということなのかな?
調べたらワンコインで売ってるらしい。
これ、ワンコインでセイコーマートで買えるなら頻繁に買うよ。これはいい!

ワイン飲みながらムール貝の白ワイン蒸しとたっぷりあさりとベーコンのアーリオオーリオを食べたのですが、どっちも美味しいけど、やはり冷凍食品臭あるのがが残念なところかな。

半分くらい呑んで持ち帰ろうとしたのですが、結局1本呑んでしまった!
とりあえずお腹にたまるものを。

サイドピッツァ・マルゲリータとチキンの香草パン粉焼き
呑んだあとだったのであまり味の記憶ないのですが、多分美味しかったんではないかと(いいかげんだなあ)。

個人的には美味しくて安い泡に出会えたのがよかったです。
帰りも5km歩いて帰宅しました。というかワイン1本空けたあとによく5km歩けたなあ。

  • Ori-Bu No Oka - シエロ9フリザンテビアンコ

    シエロ9フリザンテビアンコ

  • Ori-Bu No Oka - シエロ9フリザンテビアンコ

    シエロ9フリザンテビアンコ

  • Ori-Bu No Oka - ムール貝の白ワイン蒸し

    ムール貝の白ワイン蒸し

  • Ori-Bu No Oka - たっぷりあさりとベーコンのアーリオオーリオ

    たっぷりあさりとベーコンのアーリオオーリオ

  • Ori-Bu No Oka - サイドピッツァ・マルゲリータ

    サイドピッツァ・マルゲリータ

  • Ori-Bu No Oka - チキンの香草パン粉焼き

    チキンの香草パン粉焼き

2021/11访问第 1 次

3.5

  • 菜式/风味3.5
  • 服务3.5
  • 气氛4.0
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料3.0
JPY 2,000~JPY 2,999每人

オリーブの丘船橋夏見台店@船橋 ペンネボロネーゼ・他 - くろふねが出かけたらアゲるスレ

いつもはイタリアン系のファミレスは千葉県民らしく「サイゼリヤ」へ行っているのですが、今回はちょっと話題になっている「オリーブの丘」に行ってみました。
オリーブの丘はゼンショー系列のイタリアンファミレスでサイゼリヤを意識した価格帯になっているようです。
今回行った船橋夏見台店は我が家から一番近いオリーブの丘なのですが船橋駅から新京成バスに乗って10分くらいのところにある夏見台団地バス停の近くにあります。
そんなに遠くはないものの。ここまで時間かけて行くくらいだと我が家から8件くらいサイゼリヤあるんですが・・・
お店入ると店員が出てきて人数を確認、そしてテーブルを案内されるのですが1人で空いているとカウンターかテーブルかを選ぶことができます。
カウンターがあると便利ですね。

そして注文はこんな感じの液晶パネルでメニューにある注文番号を入れて注文していきます。
サイゼリヤみたいな紙に書くより断然こっちのほうが楽。

とりあえず「ハウスワインデキャンタ(フルウラーノ・白)」を注文。
オリーブの丘のワイン、デキャンタだと440mlと少なく、値段も649円と高めなんですが、サイゼリヤよりは美味しいワインだと思う。

ペンネボロネーゼ。
個人的な感じだとペンネ茹ですぎず、歯ごたえちょうどよくていい感じ。

あとアペタイザー系統を頼んだのですが・・・

ブロコリーのガーリックソテー

あさりの白ワイン蒸し

フリコのスキレット焼き~燻製モッツァレラとマッシュポテト~
・・・
うーん、見た目はたいへん美味しそうに感じた。
でも、最後に冷凍食品臭が何となくあるんですよね。冷凍食品なのかわからないけど。
その点が残念です。
総じて言えば結構いい雰囲気のお店だとは感じました。

餐厅信息

细节

店名
Ori-Bu No Oka
类型 意大利料理

047-468-8686

预约可/不可

无法预订

地址

千葉県船橋市夏見台3-8-5

交通方式

新京成バス 夏見台団地 徒歩1分
東武野田線 塚田駅 徒歩15分

距離塚田 681 米

营业时间
  • 星期一

    • 10:00 - 00:00
  • 星期二

    • 10:00 - 00:00
  • 星期三

    • 10:00 - 00:00
  • 星期四

    • 10:00 - 00:00
  • 星期五

    • 10:00 - 00:00
  • 星期六

    • 10:00 - 00:00
  • 星期日

    • 10:00 - 00:00

营业时间和节假日可能会发生变化,因此请在参观前与餐厅联系。

预算(评价总数)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

检查支出金额的分配情况

付款方式

可使用卡

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

可使用电子货币

(Suica等交通系电子货币、乐天Edy、iD、QUICPay)

可使用二維码支付

(PayPay、d付款、乐天支付、au PAY)

座位、设备

个人包厢

不可能

包场

可能的

禁烟・吸烟

严禁吸烟

停车场

可能的

菜单

酒水

有葡萄酒

特点 - 相关信息

此时建议

网站

https://maps.olivenooka.jp