关于TabelogFAQ

外れ無し(^ー゜)今夜2軒めでも大満足! 焼き物とお魚もどちらもイケテマス^_−☆ : Dai kichi Motoyawata Ten

官方消息

本店已登录为TabeLog店家会员。本店相关营业资讯,是由店家人员所公布。

此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

3.7

¥4,000~¥4,999每人
  • 菜式/风味4.0
  • 服务3.5
  • 气氛3.4
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料3.6
2015/04访问第 1 次

3.7

  • 菜式/风味4.0
  • 服务3.5
  • 气氛3.4
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料3.6
JPY 4,000~JPY 4,999每人

外れ無し(^ー゜)今夜2軒めでも大満足! 焼き物とお魚もどちらもイケテマス^_−☆

2015 4月訪問

数ヶ月に一度訪問したくなる、とり吉さん。
今宵もお刺身と焼き鳥を堪能しに来ました。(^ー^)ノ

グレープフルーツの果肉がたっぷりな、生グレ酎ハイで乾杯後
お勧め清酒から、長野県産【夜明け前】本醸造を冠開けで頂きます(-_^)
予想以上スッキリした飲口に、米の旨みがビロードの様に
滑らかに伸び、旨〜い♪♪
久しぶりにこんな美味しい、本醸造を呑みましたワ(^^)
尚、主人へ東薫の純米吟醸を勧め、味見してみたが
吟醸酒らしい華やかさと香り高いきめは、
流石ですが、フルーティさと上品さより、重厚有る
旨みが好ましかった【夜明け前】へ軍配を♪(個人的主観)

お料理編~
☆野菜サラダ
☆焼き鳥 ネギマの焼き鳥をタレで!
☆レバー
☆鳥皮 塩味で
☆手羽先焼き 塩味 追加して計5串食べる!
主人お気に入りでもっと食べたかった様子。^^;
☆ハマチとマグロのハーフサイズ盛合せ
コレは主人の好きな刺身をオーダー、私は其々一切れずつ味見程度。
マグロは中トロも入っています。
☆〆鯖刺身ハーフ 前日〆たので、昨日の方が良かったと若店主さんは
言いましたが、夜明け前の清酒には丁度良い塩梅で文句ありません。
日本酒と〆鯖は、私の中では鉄板コンビ!
ほぼ一人で〆鯖を完食しました。σ^_^;
☆北寄貝 此方の貝類はいつも新鮮で美味しいので
ついオーダーしたくなります(-_^)
北海道産の肉厚で甘〜い北寄貝は、堪りませんヨー(^ー^)ノ
これも独り占め状態でした。
☆烏賊下足唐揚げ 何気に塩味効いている烏賊下足は
お酒の良いお供ですね〜♪

あれ、、それにしても調子付いている主人の
生グレ酎ハイの新幹線飲みが止まりません!f^_^;
日本酒のチェイサーが生グレ酎ハイになっちゃて…^_^;
呑み代で高くなりそうな今宵^^;

いつ来ても、お刺身類や焼き鳥類も外れ無く旨いので、
平日は仕事帰りの殿方が多いが、週末は家族連れのお客さんにも
指示されています。
食べ物飲物もバランス良く取り揃えられていて
仮に下戸の方でも、お料理を堪能出来る居酒屋です。
特化した鰻も惹かれるが、苦手なので今の所食べる事無く
そのお陰で安上がり?になっています。(笑)
今宵もご馳走様でした。♪☆♪☆

………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………


2014.1月


初めて来店してから、このレビューを更新する迄数度訪れています。

最後に訪れて半年も経ってしまいましたが、その素晴らしい焼鳥やお刺身を頂けるお店として

更新させて頂きます♪

焼鳥屋さんだと刺身が無かったり、もしくはあっても品数が少ないとか、
または、刺身がおいしくても焼鳥や焼物がイマイチだったりと、どちらも同じレベルで美味しいと言えるお店って
中々お目にかかりませんが、こちら【とり吉】さんは、
どちらも甲乙付け難いほどバランス良く美味しいです。(^O^)/

お酒も日本酒から焼酎、ワインまで揃えてあり食べ物と合わせやすく、
呑みものに不自由することもありません。(^ ^)
日本酒も期間限定で目玉として、随時変えて珍しい物を置いたりして気が利いています。

主人と私のお気に入りのお料理が美味しい居酒屋さんです。!

魚と焼物とどちらにしようかと迷う時や又は鰻を安く食べたい時は、このお店をお勧めします。(^_−)−☆


…………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………


2013.6月
  

焼鳥屋ハシゴの2軒めとして前から気になっていた《とり吉》さんへ伺いました。

 カウンターは満席状態でしたが、テーブル席はなんとか空いていて座れて安心。ホーー。本当に良かったです。。。

 ここ”とり吉”さんは出来て多分1年くらいの新参店でずーーっと気になっていました。
 だって時間帯や曜日によっては満席なのは、通る度見かけていましたからね。 

 今夜ココに入れて良かったと心底思いましたよ、、、。これも今宵 この”とり吉”さんとのご縁ね。

 結果的に言うと、このお店のメニューやコストパー雰囲気、大満足とともにお気に入りのお店が増えました。

 2軒めで入ったお店こちらで、主人はお腹一杯で何もはいらないーーっと
先ほどの腹ペコさんは言っていたのが、好きな刺身が出てくるとお腹いっぱいなんだカンダパンダ、
いいながら食べているではありませんか!!しかも、私の独断と偏見で、
自分好みの食べたい品物を主にオーダーしたにも関わらずです。
 主人好物のツブ貝の刺身は、お腹一杯でも食べるかもしれないが、後は私が責任喰いしないといけないのかもな・・・
このホッキ貝やいわしの刺身は私の好物だからいいとしても、あとは残そうかと罪悪感とともに考えていたら要らぬ取越し苦労(笑)
気がついたらなくなっていました。(⌒-⌒; )
 これなら未だ食べれると確認して、焼鳥屋さんだから焼鳥くらいは頂かないと、
失礼になると思い更に追加注文をしました。
 1軒目は塩味焼き鳥だったので、ここではあえてタレで焼き鳥のネギマ、皮、手羽先を!  
(お店の方はつくねが一番の売りですとと言っていましたが、今夜はこれで十分)
 刺身に合わせて朝日の焼酎をロックで飲んでいましたが、丁度焼き鳥が到着した際は飲み切っていたので
米鶴純米生酒を焼き鳥に合わせて頂きました。  いや〜合いますね。この米鶴純米生酒は強い主張がないから、
多分なんでも合うでしょう。
 それに日本酒が持つウマミが生ものの臭みを消してくれます。
 また、米鶴酒に合わせるかのように、イワシの骨素揚げを2身持って来て下さいました。
多分注文したイワシの刺身からでたのでしょうが、このような気配りが出来るお店が嫌いになる方はいません。
 掴まれました!胃袋とハート。(^_−)−☆

 2日休肝日だったので、それぞれの呑みものの味もしっかり判り堪能できました。

 ところで、お店の若店主(色つや良しの爽やかなハンサム君)いわく:ウチの自慢は本当はうなぎなんです。
(ナルホドネ、お品書き一番目に記してありますもんね)
 自分の親父が茨城で養殖しているから、この値段で出せるのです、、
っと他のお客様がいるのにも関わらず大きな声で説明して下さいました、、、っていうか、、、他のお客様にもアピールを一緒にしていたのかもね。 
 でも、ごめんなさい。 田舎で食べたことがなかったからなのか知りませんが、私はウナギは得意ではありません。
だから、自分から注文することはないでしょうが、、、”ぼた焼き”とは?・・気になります^^。

 とり吉さん、ウナギ食べなくても又行ってもいいですか?
 私はとても気に入ったので、一人でもカウンター席へ座ると思いますよー!
 その時は、ワイルドさ70〜80パーセント出しで、刺身&焼き鳥は必ず注文させて頂きます。(・_・;
 ヨロシクね、、、。

何食べても美味しいし、お店は活気があるし気に入りました!☆☆☆

ご馳走さまでした。
 

  • Dai kichi Motoyawata Ten - ここから2015 4月訪問  野菜サラダ、前より量が少なくなっているような…⁈

    ここから2015 4月訪問 野菜サラダ、前より量が少なくなっているような…⁈

  • Dai kichi Motoyawata Ten - 鶏レバー

    鶏レバー

  • Dai kichi Motoyawata Ten - 焼き鳥 ネギマです

    焼き鳥 ネギマです

  • Dai kichi Motoyawata Ten - 手羽先焼き

    手羽先焼き

  • Dai kichi Motoyawata Ten - 鶏皮焼き

    鶏皮焼き

  • Dai kichi Motoyawata Ten - ハマチとまぐろのハーフコンボ

    ハマチとまぐろのハーフコンボ

  • Dai kichi Motoyawata Ten - 〆鯖ハーフ刺身

    〆鯖ハーフ刺身

  • Dai kichi Motoyawata Ten - ホッキ貝刺身 肉厚で甘くて最高(^◇^)

    ホッキ貝刺身 肉厚で甘くて最高(^◇^)

  • Dai kichi Motoyawata Ten - 生グレ酎ハイで乾杯

    生グレ酎ハイで乾杯

  • Dai kichi Motoyawata Ten - 日本酒 夜明け前と東薫

    日本酒 夜明け前と東薫

  • Dai kichi Motoyawata Ten - 東薫 千葉県 純米吟醸700円のコストパフォーマンスは高い(^∇^)

    東薫 千葉県 純米吟醸700円のコストパフォーマンスは高い(^∇^)

  • Dai kichi Motoyawata Ten - 夜明け前の特別本醸造は予想以上にビロード感あって華やかです(^.^)

    夜明け前の特別本醸造は予想以上にビロード感あって華やかです(^.^)

  • Dai kichi Motoyawata Ten - 烏賊下足の塩がまた、日本酒に合うわ〜(≧∇≦)

    烏賊下足の塩がまた、日本酒に合うわ〜(≧∇≦)

  • Dai kichi Motoyawata Ten - 今お勧め清酒は入れ替わるが当たり多い^_^   ここ迄2015 4月訪問です♪

    今お勧め清酒は入れ替わるが当たり多い^_^ ここ迄2015 4月訪問です♪

  • Dai kichi Motoyawata Ten - ここから2013年6月訪問 店内へ貼られているメニューと黒板メニュー

    ここから2013年6月訪問 店内へ貼られているメニューと黒板メニュー

  • Dai kichi Motoyawata Ten - 卓上セットはコンな感じ

    卓上セットはコンな感じ

  • Dai kichi Motoyawata Ten - ホッキ貝の刺身

    ホッキ貝の刺身

  • Dai kichi Motoyawata Ten - ツブ貝の刺身 コリコリ感と磯風味が強い!

    ツブ貝の刺身 コリコリ感と磯風味が強い!

  • Dai kichi Motoyawata Ten - イワシの刺身

    イワシの刺身

  • Dai kichi Motoyawata Ten - お父さんが茨城で鰻を養殖しているのでこの値段は安い♪

    お父さんが茨城で鰻を養殖しているのでこの値段は安い♪

  • Dai kichi Motoyawata Ten - メニュー

    メニュー

  • Dai kichi Motoyawata Ten - メニュー

    メニュー

  • Dai kichi Motoyawata Ten - 山形県の純米生酒

    山形県の純米生酒

  • Dai kichi Motoyawata Ten - 米鶴のモッキリ

    米鶴のモッキリ

  • Dai kichi Motoyawata Ten - 米鶴酒とイワシの素揚げ

    米鶴酒とイワシの素揚げ

  • Dai kichi Motoyawata Ten - ここまで2013年6月訪問焼き鳥タレ此処まで

    ここまで2013年6月訪問焼き鳥タレ此処まで

  • Dai kichi Motoyawata Ten - 2014年 1月訪問野菜サラダ

    2014年 1月訪問野菜サラダ

  • Dai kichi Motoyawata Ten - 2014年1月訪問お刺身は、ハーフも出来ます   左ー寒ブリと右ー鯨刺しどちらもハーフサイズでオーダーしました

    2014年1月訪問お刺身は、ハーフも出来ます 左ー寒ブリと右ー鯨刺しどちらもハーフサイズでオーダーしました

  • Dai kichi Motoyawata Ten - 手羽先焼きのタレ

    手羽先焼きのタレ

  • Dai kichi Motoyawata Ten - 手羽先の塩食べ比べ

    手羽先の塩食べ比べ

  • Dai kichi Motoyawata Ten - 奥ー焼鳥のタレと手前は手羽先のタレ

    奥ー焼鳥のタレと手前は手羽先のタレ

  • Dai kichi Motoyawata Ten - ネギ焼きのタレ

    ネギ焼きのタレ

  • Dai kichi Motoyawata Ten - テーブル狭しとお料理が満載(^^)

    テーブル狭しとお料理が満載(^^)

  • Dai kichi Motoyawata Ten - 店内に貼られているメニューの一部

    店内に貼られているメニューの一部

  • Dai kichi Motoyawata Ten - 麦酒でぷーはー♪

    麦酒でぷーはー♪

  • Dai kichi Motoyawata Ten - 此処まで2014年1月訪問使用する鰻の生簀

    此処まで2014年1月訪問使用する鰻の生簀

餐厅信息

细节

店名
Dai kichi Motoyawata Ten(Dai kichi Motoyawata Ten)
类型 鳗鱼
预约・查询

047-335-4129

预约可/不可

可预订

地址

千葉県市川市八幡2-15-18 1F

交通方式

JR本八幡駅北口より徒歩2分

距離本八幡 149 米

营业时间
  • 星期一

    • 17:00 - 23:00
  • 星期二

    • 17:00 - 23:00
  • 星期三

    • 定期休息日
  • 星期四

    • 17:00 - 23:00
  • 星期五

    • 17:00 - 23:00
  • 星期六

    • 17:00 - 23:00
  • 星期日

    • 17:00 - 23:00
  • ■営業時間
    17:00〜23:00

    ■定休日
    水曜日(木曜休の場合もございます)
预算

¥3,000~¥3,999

~¥999

预算(评价总数)
¥4,000~¥4,999~¥999

检查支出金额的分配情况

付款方式

可使用卡

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

可使用电子货币

(Suica等交通系电子货币、iD、QUICPay)

可使用二維码支付

(PayPay)

服务费收费

チャージ料なし

座位、设备

座位数

31 Seats

个人包厢

不可能

包场

可能的

可接受20人以下

禁烟・吸烟

停车场

不可能

空间、设备

有吧台座位,可以站着喝酒,提供电源插座,接待轮椅客人

菜单

酒水

有日本清酒,有烧酒,对日本酒讲究

料理

对鱼类料理讲究

特点 - 相关信息

此时建议

一个人 |与朋友/同事

许多人推荐的用途。

服务

可提供庆祝・惊喜的服务