FAQ

弐万かつサンド頂きました : Nikuno Mansei

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

3.6

¥3,000~¥3,999每人
  • 菜式/风味4.0
  • 服务3.5
  • 气氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料3.5

3.3

JPY 1,000~JPY 1,999每人
2022/02访问第 2 次

3.3

JPY 1,000~JPY 1,999每人

弐万かつサンド頂きました

ちょっとお腹の空いた週末のランチティム
ふと万世さんの「弐万かつサンド」(1150円)を思い出してお店に向かったのでした
カウンターで注文すると「少し時間が掛かります」とのこと
勿論承知の上なので代金を支払い椅子に座って待ちました
すると「お茶を飲んでいてください」とサービスされました
その後商品を受け取り自宅に戻りました

写真を撮った後で缶ビールと共に頂きました
ガブリ!
ロースかつが2枚なのでボリューム満点です
濃い目のソースが良いビールとの相性ばっちりです
普通に食べるのであれば万かつサンドの方が味わいのバランスが良いと思います
カツが以前よりも少し硬めだったところが残念な点でした
とは言えビールと共に美味しく完食したのでした
ご馳走様でした

  • Nikuno Mansei - 弐万かつサンドです

    弐万かつサンドです

  • Nikuno Mansei - パッケージです

    パッケージです

  • Nikuno Mansei - 入口です

    入口です

2015/02访问第 1 次

3.6

  • 菜式/风味4.0
  • 服务3.5
  • 气氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料3.5
JPY 3,000~JPY 3,999每人

黒毛和牛厚切りステーキとパコリタン③ 誕生月のサービスを受けました② 高いけど旨い「すき焼き」を頂きました①

【2015年2月】③
A. 土曜日のランチに再訪しました。
 メニューの中から「黒毛和牛厚切りステーキセット」をお願いしました。
 どんなステーキが食べられるのかワクワクしながら待ちました。

 登場したのは小さなステーキでした。
 がっかりしながらステーキを切ってみると・・・
 なんと本当に厚いお肉です
 3~4センチ位ありそうです。
 しかもミディアム・レアという仕上がりになっていました。
 食べてみても柔らかくて甘みと旨みがあり美味しいです。
 美味しく頂きました。

B. 休みを利用して平日のランチを食べてみました。
 オーダーしたのは土日には食べられない「パコリタン」(税込み900円)でした。
 運ばれてきたのはパコリタン本体とご飯と味噌汁でした。
 メニュー通りではあるものの、炭水化物に炭水化物という組み合わせは好きではありません。
 そこで、パーコーと味噌汁でご飯を食べて、ナポリタンは後から食べるという作戦にしました。

 パーコーを食べてみると衣はカリカリで食感が良く、少し塩味が多目の豚肉のフライという感じでした。
 ご飯のおかずには丁度良いです。
 予定通りナポリタン以外は食べつくしました。

 次にナポリタンを一口食べてみました。
 甘い味付けです。
 懐かしい味付けとも言えるでしょう。
 ということで、粉チーズを振りかけて食べてみました。
 更に更に懐かしい味になってきました。
 まだ甘いのでタバスコを掛けてみると・・・
 完全に昭和の味です。
 イタリアではタバスコを掛ける習慣が無いらしいと聞いていますが、
このナポリタンは粉チーズとタバスコと出会うと美味しくなるような気がします。
 こうしてイタリアン風和食のナポリタンが普及したのではないかと思いました。
 ご馳走様でした。

【2014年10月】➁
 誕生日(月)にサービスメニューや写真撮影などのサービスがあると知り再訪しました。
 実は初回の訪問から2ヶ月に1回ほどお世話になっていました。

 店内に入り誕生月の案内を見せて特別メニューを出して頂きました。
 その中でサンキュー価格のグラスビールをお願いし、オータムメニューの中から「ハンバーグと厚切り牛タン」の180g(2,280円)をお願いしました。

 最初に太目のグラスのビールが届けられました。
 そして記念の写真を撮って頂きました。
 バースデーソングは今回も辞退しました。

 続いてサラダとカボチャのポタージュスープが運ばれてきました。
 サラダとスープを頂きました。
 サラダは普通でスープは濃厚で美味しいです。

 そしてメインの「ハンバーグと厚切り牛タン」が到着しました。
 牛タンがムチムチに見えました。
 食べてみると、見た目通りのムッチムッチの食感でした。
 サクッとした牛タンも良いですが、こういう牛タンも美味しいです。
 もしかしたら和牛の牛タンかもしれません。
 このメニューにして正解だったような気がしました。

 続いてハンバーグを頂きました。
 デミグラスソースが美味しいです。
 ハンバーグ自体は旨みがありますが、ソースとの一体感が感じられなかったのが残念でした。

 グラスビールが無くなったので、これまたサンキュー価格の瓶ビールをお願いしました。
 残りのお肉も美味しく頂きました。
 精算時にラーメンと懐かしいメダルチョコレートも頂きました。
 しかも10月の飲食代の半額が、嬉しいことに次回サービスになります。
 ご馳走様でした。

【2014年5月】
 こちらのお店は自宅から2-300m程度しか離れていませんが、足が向きませんでした。
 それは高級店というイメージがあったからです。
 しかし、ついに東北旅行の記憶が薄れないうちに食べ比べしてみようと思ったのでした。

 平日の夜に訪ねて一人でもすき焼きが食べれるか確認してみました。
 食べられるという事でしたので、案内に従い席に着きました。 
 店内は照明が控えめで高級感も感じます。

 メニューを見てみるとやっぱり良いお値段ですね。
 「すき焼きを食べれますか?」と聞いてしまった以上それ以外の料理も頼みにくい。
 悩んだ上で、肉のランクも肉の量も中間の「竹の中」(税抜き5220円)と「和牛ローストビーフ芯」(950円)と瓶ビールをお願いしました。

 プレミアムモルツの瓶と食前酒とお通しと生卵が運ばれてきました。
 最初に食前酒を頂きました。
 それからビールとお通しの漬物を頂きました。
 漬物も美味しく感じました。

 まもなく「和牛ローストビーフ芯」が運ばれてきました。
 ユッケのイメージで良い感じの色合いです。
 食べてみると柔らかくて美味しいのですが、生ユッケとは別物ですね。
 この辺は法令順守で仕方がないと諦めるしかありませんね。

 暫くして「すき焼き」の具材と道具が運ばれてきました。
 お肉は霜降りでそこそこという感じです。
 本当は5220円なのでもう少し良いと嬉しいのですが・・・
 まもなく、調理器具のセットが終わり焼き始めました。
 最初は作っていただけるそうです。

 脂身で油を引き、ねぎと豆腐を焼き始めました。
 もしかして関西風の焼きすき焼きなのか?と思っていたら、割り下が注がれてからお肉を煮込み始めました。
 7割ほど火が通ったところでお肉を具材の上に載せて「どうぞ」と勧められました。 
 ちょっとリッチな感じが味わえました。

 残念ながらお肉の写真を撮っている間に火は全体的に通ってしまいました。(>_<)
 ではそのお肉を玉子に通して頂きました。
 お肉は意外に柔らかく、肉の旨みもありました。
 そして玉子も濃厚で美味しく。さらに割り下の甘辛さが丁度良い感じがしました。
 さすが万世さん、脇役がきっちり固められていて全体の美味しさはかなりUPした感じです。

 最後に豚汁とお新香と残った玉子でご飯を美味しく頂きました。
 高いけど美味しい夕食となりました。
 ご馳走様でした。

  • Nikuno Mansei - ミディアム・レアーです

    ミディアム・レアーです

  • Nikuno Mansei - ランチメニューです

    ランチメニューです

  • Nikuno Mansei - 黒毛和牛厚切ステーキセットです

    黒毛和牛厚切ステーキセットです

  • Nikuno Mansei - 断面です

    断面です

  • Nikuno Mansei - ランチメニューです

    ランチメニューです

  • Nikuno Mansei - パコリタンです

    パコリタンです

  • Nikuno Mansei - メインのアップです

    メインのアップです

  • Nikuno Mansei - パルメザンチーズを振り掛けました

    パルメザンチーズを振り掛けました

  • Nikuno Mansei - 次から2014年10月です

    次から2014年10月です

  • Nikuno Mansei - ハンバーグと厚切り牛タンのアップです

    ハンバーグと厚切り牛タンのアップです

  • Nikuno Mansei - 秋のメニューです

    秋のメニューです

  • Nikuno Mansei - 誕生日(月)のみのドリンクメニューです

    誕生日(月)のみのドリンクメニューです

  • Nikuno Mansei - サラダとグラスビールです

    サラダとグラスビールです

  • Nikuno Mansei - カボチャの濃厚なポタージュスープです

    カボチャの濃厚なポタージュスープです

  • Nikuno Mansei - ハンバーグと厚切り牛タンです

    ハンバーグと厚切り牛タンです

  • Nikuno Mansei - ホカホカのハンバーグです

    ホカホカのハンバーグです

  • Nikuno Mansei - 追加した瓶ビールをグラスに注ぎました (笑)

    追加した瓶ビールをグラスに注ぎました (笑)

  • Nikuno Mansei - 次から2014年5月です

    次から2014年5月です

  • Nikuno Mansei - 美味しいです

    美味しいです

  • Nikuno Mansei - 駐車場が広いです

    駐車場が広いです

  • Nikuno Mansei - 入り口です

    入り口です

  • Nikuno Mansei - 一品料理のメニューです

    一品料理のメニューです

  • Nikuno Mansei - 和牛ローストビーフ芯です

    和牛ローストビーフ芯です

  • Nikuno Mansei - すき焼きのメニューです

    すき焼きのメニューです

  • Nikuno Mansei - お新香です

    お新香です

  • Nikuno Mansei - お肉です

    お肉です

  • Nikuno Mansei - 出来ました

    出来ました

  • Nikuno Mansei - 豚汁です

    豚汁です

  • Nikuno Mansei - 再び (笑)美味しいです

    再び (笑)美味しいです

餐厅信息

细节

店名
Nikuno Mansei(Nikuno Mansei)
类型 汉堡肉、牛排、涮涮锅
预约・查询

04-7132-1770

预约可/不可

可预订

地址

千葉県柏市若柴5-36

交通方式

バス停の消防署前から徒歩1分

距離柏之叶校园 970 米

营业时间
  • 星期一

    • 11:00 - 22:00
  • 星期二

    • 11:00 - 22:00
  • 星期三

    • 11:00 - 22:00
  • 星期四

    • 11:00 - 22:00
  • 星期五

    • 11:00 - 22:00
  • 星期六

    • 11:00 - 22:00
  • 星期日

    • 11:00 - 22:00
  • ■定休日
    年中無休

营业时间和节假日可能会发生变化,因此请在参观前与餐厅联系。

预算(评价总数)
¥4,000~¥4,999¥1,000~¥1,999

检查支出金额的分配情况

付款方式

可使用卡

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

可使用电子货币

可使用二維码支付

座位、设备

个人包厢

不可能

包场

不可能

禁烟・吸烟

抽烟与禁烟分区

自2020年4月1日起,有关被动吸烟对策的法律(修订后的《健康促进法》)已生效,因此请在访问前与餐厅联系,并且可能与最新信息有所不同

停车场

可能的

空间、设备

平静的空间,座位宽敞,有沙发座位

特点 - 相关信息

此时建议

与家人/孩子 |与朋友/同事

许多人推荐的用途。

位置

家庭式餐厅

服务

提供外带服务

关于儿童

接待儿童

网站

http://www.niku-mansei.com/