关于TabelogFAQ

ル・クラブ【愛媛県松山発:マジックのような個性的なカクテルが頂ける西洋風クラシックバーとは?】 | kazuyaの取扱い説明書 : LE CLUB

官方消息

本店已登录为TabeLog店家会员。本店相关营业资讯,是由店家人员所公布。

LE CLUB

(ル・クラブ)
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

3.6

¥6,000~¥7,999每人
  • 菜式/风味3.5
  • 服务3.6
  • 气氛3.6
  • 成本效益3.4
  • 酒类/饮料3.8
2023/05访问第 1 次

3.6

  • 菜式/风味3.5
  • 服务3.6
  • 气氛3.6
  • 成本效益3.4
  • 酒类/饮料3.8
JPY 6,000~JPY 7,999每人

ル・クラブ【愛媛県松山発:マジックのような個性的なカクテルが頂ける西洋風クラシックバーとは?】 | kazuyaの取扱い説明書

◆◆湘南かずやのSNS情報◆◆
Twitter Instagram ブログ

◆◆レビュー内容はこちらから◆◆

休日の食べ歩き
2023年5月上旬の食べ歩きレビュー

ゆかたまこあた』を後にして
お次はバーで飲み直しをしたいと思います。

これで神戸、高松、松山と3日連続で
バーを巡る事になりました。
松山市街で有名だった『サントリー露口』は
残念ながら22022年9月をもって64年の歴史に
幕を閉じてしまいました。

その土地を代表するような老舗店に伺うのが
旅の食べ歩き・飲み歩きの醍醐味の1つなので
それが叶わなかった事が残念でなりません。

それにしても松山って飲み屋さんが多いですね。
特にスナックビルが滅茶苦茶多い。
個人的にそんなイメージは無かったので
とてもビックリしました。

松山では候補のバーが2店舗あったのですが、
そのうちの1つが前店のすぐ近くにあったので
早速、そちらから伺ってみる事にしましょう。

前日の高松の飲み歩きでは
バーが2軒連続で満席で入店出来ないという
地元ではあまり無い状況に陥ったので
今回は無事に入店できるでしょうか。


やって来たのは伊予鉄道松山市駅線勝山町駅から
南西に向かい徒歩5分ほどの場所にあるお店
『ル・クラブ』さん
 
地下1Fにあるバーのようです。
事前に少しだけ調べた限りでは
至って普通のバーのようだったのですが、
思っていたより少し変わったバーみたいです。

入口に変わった仕掛けが飾られていて、
スマホで看板を撮影してみると。。。

フェルメール作「真珠の耳飾り」の絵が
浮かび上がってくるのです。
何とも個性的なお店ですね。


それでは早速入店しましょう。

店内は薄暗く、中世ヨーロッパのような
装飾品の数々とこれまた個性的な空間です。

奥行きがある一列のカウンター席と
テーブル席が用意されていて、
程なくして満席の状況となりました。

客層も一人客からグループのお客さん、
年齢層も若者から年配のお客さんまで
女性のお客さんも結構いたりして
幅広く利用されているようでした。


・メニュー表

扱っているカクテルもとても個性豊かで、
色々と試してみたくなるものばかりです。
いつもならネグローニから始めるバー飲みも
今回ばかりは目新しいものから選んで
試して行ってみましょう。


●ナッツの燻製

ポートエレンのピートで燻製したナッツ。

ウイスキーやカクテルのお供には
欠かせないおつまみです。


●ニンジャ・エスプレッソマティーニ

エスプレッソを使わずにエスプレッソに近い
味わいに近づけたウォッカベースのカクテル。

確かに甘みはあるもののエスプレッソっぽい。

スタバのリキュールを使ったカクテルを
頂いた事はありますが、ウォッカにこれを
合わせるとそういう味になるかは不明です。

お店の方から答えを教えて頂いたのですが、
煮詰めた麦茶を使っているのだという事。
それにより香ばしさと苦みを抽出して
いるという事でしょうか。


●博多一風堂シンガポール店

ブランデー、チキンラーメン、トリュフ蜂蜜、
パッションフルーツ、レモンを使ったカクテル。

一風堂シンガポール店でインスピレーションを
受けて作ったカクテルとの事です。

勿論、一風堂のラーメン瓜二つでは無く、
そのイメージをカクテルで表現したもので
その風味と味わいが面白いカクテルでした。


●アードベッグ10年

本日のアイラのシングルモルトはこちら。
これで3日連続アイラです。

アイラ特有のピート感と強烈なスモーキーさが
クセになる一杯となっています。


●愛媛松山コスモポリタン

このバーのアミューズメントパークにいると
無限に酒を飲み続けてしまいそう。

イケメンバーテンダーさんと色んな話を
させてもらいながら、ついつい色んな
お酒を試してみちゃいました。

これで最後にしておこうと
最後に注文したカクテルがこちらです。

愛媛産ハーブのジンとポンジュース、
仕上げにスモークのシャボンを乗せて
カクテルの出来上がりです。

蛇口で飲むみかんジュースは飲まなかったのに
最後まで愛媛みかんに拘ったところは
暫く松山に来る事は無いだろうと
別れを告げるカクテルとなりました。

スッキリとした味わいで〆るには丁度良い。

 
お店を退店する頃、
多くのお客さんが来店されていました。
このお店もかなりの人気ぶりが伺えます。

科学の実験のような雰囲気もあるカクテルで、
そのどれもが面白いものとなっていました。

愛媛から世界へをキーワードに国内外を問わず、
名だたるバーでゲストシフトを勤めるなど
色んな場所で活躍しているお店です。

この魅惑的なカクテルを飲みたい方も
関東近郊のバーにゲストシフトで
やって来た際には是非味わってもらいたいです。

こちらのお店で満足してしまったので、
2軒目のバーへの訪問などは控えました。
それだけでなく『出汁茶漬け 網元茶屋』で
〆に海鮮茶漬けを食べて帰る予定だったのに
食べ忘れてホテルに帰ってしまいました。

このリベンジもいつかしないといけませんね。


【ル・クラブ(LE CLUB)】
愛媛県松山市二番町1-9-20
キーホールビルB1F
TEL089-931-1995
19:00~翌03:00
不定休
 ※基本日曜休み
  月曜が祝日の場合は日曜営業

  • LE CLUB - 外観①

    外観①

  • LE CLUB - 外観②

    外観②

  • LE CLUB - 外観③

    外観③

  • LE CLUB - 外観④

    外観④

  • LE CLUB - 外観⑤

    外観⑤

  • LE CLUB - 内観①

    内観①

  • LE CLUB - 内観②

    内観②

  • LE CLUB - 内観③

    内観③

  • LE CLUB - メニュー表①

    メニュー表①

  • LE CLUB - メニュー表②

    メニュー表②

  • LE CLUB - メニュー表③

    メニュー表③

  • LE CLUB - メニュー表④

    メニュー表④

  • LE CLUB - メニュー表⑤

    メニュー表⑤

  • LE CLUB - メニュー表⑥

    メニュー表⑥

  • LE CLUB - メニュー表⑦

    メニュー表⑦

  • LE CLUB - メニュー表⑧

    メニュー表⑧

  • LE CLUB - メニュー表⑨

    メニュー表⑨

  • LE CLUB - メニュー表⑩

    メニュー表⑩

  • LE CLUB - メニュー表⑪

    メニュー表⑪

  • LE CLUB - メニュー表⑫

    メニュー表⑫

  • LE CLUB - メニュー表⑬

    メニュー表⑬

  • LE CLUB - メニュー表⑭

    メニュー表⑭

  • LE CLUB - ナッツの燻製①

    ナッツの燻製①

  • LE CLUB - ナッツの燻製②

    ナッツの燻製②

  • LE CLUB - ニンジャ・エスプレッソマティーニ①

    ニンジャ・エスプレッソマティーニ①

  • LE CLUB - ニンジャ・エスプレッソマティーニ②

    ニンジャ・エスプレッソマティーニ②

  • LE CLUB - ニンジャ・エスプレッソマティーニ③

    ニンジャ・エスプレッソマティーニ③

  • LE CLUB - 博多一風堂 シンガポール店①

    博多一風堂 シンガポール店①

  • LE CLUB - 博多一風堂 シンガポール店②

    博多一風堂 シンガポール店②

  • LE CLUB - 博多一風堂 シンガポール店③

    博多一風堂 シンガポール店③

  • LE CLUB - 博多一風堂 シンガポール店④

    博多一風堂 シンガポール店④

  • LE CLUB - アードベッグ 10年①

    アードベッグ 10年①

  • LE CLUB - アードベッグ 10年②

    アードベッグ 10年②

  • LE CLUB - アードベッグ 10年③

    アードベッグ 10年③

  • LE CLUB - アードベッグ 10年④

    アードベッグ 10年④

  • LE CLUB - 愛媛松山コスモポリタン①

    愛媛松山コスモポリタン①

  • LE CLUB - 愛媛松山コスモポリタン②

    愛媛松山コスモポリタン②

  • LE CLUB - 愛媛松山コスモポリタン③

    愛媛松山コスモポリタン③

餐厅信息

细节

店名
LE CLUB(LE CLUB)
类型 酒吧
预约・查询

089-931-1995

预约可/不可

可预订

地址

愛媛県松山市二番町1-9-20 キーホールビル B1F

交通方式

二番町通り「ファミリーマート」からすぐ
close to the convenience store on nibancho street "Family Mart"

距離胜山町 258 米

营业时间
  • 星期一

    • 19:00 - 03:00
  • 星期二

    • 19:00 - 03:00
  • 星期三

    • 19:00 - 03:00
  • 星期四

    • 19:00 - 03:00
  • 星期五

    • 19:00 - 03:00
  • 星期六

    • 19:00 - 03:00
  • 星期日

    • 19:00 - 03:00
  • ■ 定休日
    不定休(基本日曜日がお休み。月曜が祝日の場合日曜日営業)
预算

¥3,000~¥3,999

预算(评价总数)
¥6,000~¥7,999

检查支出金额的分配情况

付款方式

可使用卡

(JCB、AMEX、VISA、Master、Diners)

无使用电子钱

服务费收费

チャージ500円 A cover charge of 500yen per person

座位、设备

座位数

26 Seats

( カウンター14席、テーブル12席)

个人包厢

可能的

可容纳2人、可容纳4人

包场

可能的

禁烟・吸烟

可全面吸烟

自2020年4月1日起,有关被动吸烟对策的法律(修订后的《健康促进法》)已生效,因此请在访问前与餐厅联系,并且可能与最新信息有所不同

停车场

不可能

空间、设备

平静的空间,有吧台座位,有沙发座位

菜单

酒水

有鸡尾酒饮料,对葡萄酒讲究,对调酒讲究

特点 - 相关信息

此时建议

约会 |一个人 |与朋友/同事

许多人推荐的用途。

位置

神秘不为人知的餐厅

服务

有品酒师

关于儿童

お子様同伴不可

网站

https://www.instagram.com/leclub.matsuyama

开店日

1994.5.20

备注

English-speaking staff available.
Chilling out, cozy
We accept cash and certain credit cards.
No live music performance, No dancing space, No karaoke
英語可

餐厅公关

「愛媛から世界へ」を体現しているミクソロジーバー