关于TabelogFAQ

再訪して、がっかり : Sushi dokoro

Sushi dokoro

(すし処)
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

4.1

¥4,000~¥4,999每人
  • 菜式/风味4.2
  • 服务4.0
  • 气氛3.8
  • 成本效益4.0
  • 酒类/饮料4.0

2.7

JPY 2,000~JPY 2,999每人
  • 菜式/风味3.2
  • 服务2.0
  • 气氛3.0
  • 成本效益2.5
  • 酒类/饮料-
2017/10访问第 2 次

2.7

  • 菜式/风味3.2
  • 服务2.0
  • 气氛3.0
  • 成本效益2.5
  • 酒类/饮料-
JPY 2,000~JPY 2,999每人

再訪して、がっかり

1年ぶりに再訪。1年前の印象が良かったので結構期待をしていましたが、がっかり。全然ダメな店に変わっていました。

前回と同様に特上握り 2750円を注文。
カンパチ、中トロ、穴子、穴きゅう、貝柱、雲丹、海老、とり貝、鯛という内容。これは前回とあまり変わりません。

カウンターに案内されて座って待つも、そこから結構な時間放置プレイです。やっと注文をとってくれると、その後は無愛想に握り始めます。客もカウンターにもう一人とテーブルに1組しか居ないのに次々と急いで握ってカウンターに置いていきます。置く場所がいっぱいになると構わずはみ出して置いていきます。そんなことなら桶にでも入れてくれる方がいくらもましです。
もう一人のカウンターの人も同じような感じで、私の少し後に入ってきたのに、私より大分早く食べて出ていきました。その人が出て行くときも素無視で見送ります。
あまりにも1年前と店主の雰囲気が違い無愛想すぎるので人が変わったのかもしれませんが、あまりお勧めできる状態ではなくなっています。

2015/10访问第 1 次

4.1

  • 菜式/风味4.2
  • 服务4.0
  • 气氛3.8
  • 成本效益4.0
  • 酒类/饮料4.0
JPY 4,000~JPY 4,999每人

普通に美味しくてクオリティ良し

松山空港内のすし屋。搭乗前に晩御飯で訪問。
特上にぎり寿司を注文。

たい
トロ
すずき
貝柱
生エビ
穴子
とり貝
あなきゅう巻
うに
と出てきました。
空港内のすし屋と侮っていましたが、十分なクオリティです。
特に生エビとうには美味しかったです。

もう少し食べれそうだったので、あじとサバを追加で注文。
シマアジが、特に良いのが入っているとの事だったので、更にシマアジも注文し〆にしました。

車で帰るためアルコールを頼めなかったのが残念でした。

餐厅信息

细节

店名
Sushi dokoro
类型 寿司
预约・查询

089-972-2201

预约可/不可

可预订

地址

愛媛県松山市南吉田町2731番地 松山空港 2F

交通方式

JR松山駅から車で  約15分
松山市駅から車で   約20分
松山観光港から車で 約20分
道後温泉から車で   約35分

距離余户 3,050 米

营业时间
  • 星期一

    • 10:00 - 19:20
  • 星期二

    • 10:00 - 19:20
  • 星期三

    • 10:00 - 19:20
  • 星期四

    • 10:00 - 19:20
  • 星期五

    • 10:00 - 19:20
  • 星期六

    • 10:00 - 19:20
  • 星期日

    • 10:00 - 19:20

营业时间和节假日可能会发生变化,因此请在参观前与餐厅联系。

预算(评价总数)
¥2,000~¥2,999¥5,000~¥5,999

检查支出金额的分配情况

付款方式

可使用卡

(VISA、JCB、Diners、Master、AMEX)

无使用电子钱

无使用二維码支付

座位、设备

个人包厢

不可能

包场

不可能

禁烟・吸烟

严禁吸烟

停车场

可能的

空港有料駐車場

空间、设备

有吧台座位

菜单

酒水

有日本清酒,有烧酒

特点 - 相关信息

此时建议

与家人/孩子 |一个人 |与朋友/同事

许多人推荐的用途。

关于儿童

接待儿童

网站

http://www.matsuyama-airport.co.jp/contents/guide/?p=26

备注

郷土料理の松山鮨が食べられる