FAQ

宇和米博物館内にあるカフェ : Loca cafe

官方消息

本店已登录为TabeLog店家会员。本店相关营业资讯,是由店家人员所公布。

Loca cafe

(Loca-cafe)
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

2.5

~JPY 999每人
  • 菜式/风味2.5
  • 服务2.5
  • 气氛3.0
  • 成本效益2.5
  • 酒类/饮料3.0
2020/09访问第 2 次

2.5

  • 菜式/风味2.5
  • 服务2.5
  • 气氛3.0
  • 成本效益2.5
  • 酒类/饮料3.0
~JPY 999每人

宇和米博物館内にあるカフェ

109mの木造廊下をかけぬける「ぞうきんがけレース」で有名な宇和米博物館。
ぞうきんがけレースと米博物館は第一校舎で、Loca cafeは第二校舎横の一番奥にあります。

久しぶりの米博物館だったのでカフェの前にまずは博物館内をぶらり。
数年前に行ったときから変わっていて現在はレンタルオフィスやフリースペースとしても利用できる教室がありました。
一番奥の教室は黒板ルームで、教室いっぱいに黒板があり、チョークで自由に落書きができます。県内県外から来た多くの人がイラストやメッセージを描いていました★

米博物館を楽しんだあとはLoca cafeへ。
カフェの外観は白壁の建物で、テラス席もあって開放感あるお店です。
席はカウンター8席、テーブル2席、テラス席3テーブルです。
お昼過ぎに行ったところ店内はカレーを食べているお客さんでいっぱいでした。

メニューは珈琲の他に、甘酒、スイーツ、チキンカレーなど。
ドリンクはテイクアウト可能です。

この日は暑かったので、ダッチアイスコーヒーとアイスカフェオレを注文し、テラス席でゆったりとしました。
アイスコーヒーはコクを感じながらもすっきりとした味わいで美味しかったです。
お店オリジナルのカップも可愛い(*'▽')★

宇和米博物館に行った際にはLoca cafeでゆったり過ごすのもオススメです♪

2018/08访问第 1 次
  • Loca cafe - コーヒーフロート@500円

    コーヒーフロート@500円

  • Loca cafe -
  • Loca cafe -
  • Loca cafe -
  • Loca cafe -
  • Loca cafe -
  • Loca cafe -

餐厅信息

细节

店名
Loca cafe
类型 咖啡店
预约・查询

0894-62-6517

预约可/不可

可预订

地址

愛媛県西予市宇和町卯之町2-24 宇和米博物館

交通方式

西予宇和ICより車で10分
卯之町駅より徒歩12分

距離卯之町 617 米

营业时间
  • 星期一

    • 定期休息日
  • 星期二

    • 定期休息日
  • 星期三

    • 12:00 - 17:00
  • 星期四

    • 12:00 - 17:00
  • 星期五

    • 12:00 - 17:00
  • 星期六

    • 12:00 - 17:00
  • 星期日

    • 12:00 - 17:00
预算

~¥999

预算(评价总数)
付款方式

可使用卡

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

可使用电子货币

(Suica等交通系电子货币、iD、QUICPay)

座位、设备

座位数

16 Seats

( 店内カウンター8席、テラス8席)

个人包厢

不可能

包场

不可能

禁烟・吸烟

严禁吸烟

停车场

可能的

10台、宇和米博物館駐車場兼用

空间、设备

时尚的空间,平静的空间,有吧台座位,有露天雅座,提供免费无线网络连接

特点 - 相关信息

此时建议

与家人/孩子 |一个人

许多人推荐的用途。

位置

风景优美,能看到夜景

服务

提供外带服务

关于儿童

接待儿童(接待婴儿,接待学龄前儿童,接待小学生)

网站

http://komehaku.jp

开店日

2017.7.20

餐厅公关

Loca-cafeでは焙煎機を使った「焙煎体験」や「シェアロースター」を実施しております

富士珈機「R-105」を使い焙煎体験ができます。

2人以上での参加の場合、
・合計1kg(5,000円分)の焙煎豆のお土産がつき
・コーヒーの飲み比べができ
、1人3,000円の参加費です。

お持ち帰りいただく焙煎豆は、小分けにしお渡しできるのでお友達やお世話になっている方々へのプレゼントにもピッタリです。

好みの生豆をお持ちいただき焙煎することも可能です。
ご利用は1kgから、利用料は3,000円~です。