官方消息
本店已登录为TabeLog店家会员。本店相关营业资讯,是由店家人员所公布。
今回で10回目
毎年 福井の雪道の運転が心配で
11月の予約していましたが
今年はみんなの予定が合わず
12月に行く事ができました
昔は開高丼だけでもよかったのですが
一昨年からコースと開高丼というプランの予約と
なりました
それにしても人気は凄く
今年は特に予約が取りにくかった、、、
コースは12500円で
前菜3種
蒸し蟹
焼き蟹
お吸い物 今年はげんげが水揚げされなかったそう
みかん
開高丼は大盛り
16000円です 6人で2杯完食
これだけの蟹をこのお値段では絶対食べれません
蟹も玄関前の水槽で泥や砂を吐かせて
調理されるそうです
今回の食べログの口コミは、、、
芥川賞受賞作家・開高健が愛した丼
「それはさながら海の宝石箱である。丹念にほぐしていくと、赤くてモチモチしたのや、白くてべ
ロベロしたのや、暗赤色
の卵や、緑いろの“味噌”や、なおあれがあり、なおこれがある。これをどんぶり鉢でやってごらんなさい。モチモチやべロベロをひとくちやるたびに辛口をひとくちやる
のである。美、繊鋭、
飽満、精緻」(『地球はグラスのふちを回る』よ
り)
そうなんです!!!!
芥川賞受賞作家に勝るグルメリポートは書けません
とにかく最高の蟹
開高丼です
今年も行けて良かった!!!!
ご馳走様でした
うみべの宿で一杯やれば〜
今回で5回目です
開高健先生の愛した
開高丼を頂きに
名古屋から2時間30分かけて
名神高速道路 北陸道を使って車で向かいます
11月6日から12月の時期に越前でしか入手できない
セイコガニ8杯を炊き立て福井産コシヒカリ2合に贅沢極まりない丼 開高丼を食べる為です
内子のプチプチ食感と蟹のお出汁で口の中が幸せに
見た目も宝石箱ですが
味も宝石級です
こばせさんで頂く蟹料理は
越前で水揚げされた
蟹を水槽に2〜3日入れ
泥を吐かせて茹でや焼きと
料理してくれるそうです
今年は
コース料理と
8人で開高丼を3つお願いしました
●お造り
●蟹のびっくりたまご
●蒸蟹
●焼き蟹
●蟹味噌
●お吸い物
●開高丼
●みかん
蟹は甘くてとても優しい味
美味しくてたまりません
1年に一度の楽しみです
ご馳走様でした
うみべの宿で一杯やれば〜
今回で4回目
開高健先生の愛した
開高丼を頂きに
名古屋から2時間30分かけて
お店に向かいます♪
11月6日から12月の時期に越前でしか入手できない
セイコガニ8杯を炊き立て福井産コシヒカリ2合にーーー
内子の食感と蟹のお出汁で口の中が幸せに
見た目も宝石箱ですが
味も宝石級です
最初に
茹で蟹を頂いた時
私が食べてた蟹は
なんだったんだろうと思ってしまいました
越前で水揚げされた
蟹を水槽に2〜3日入れ
泥を吐かせ
到着前に茹でてくれる
開高丼は
茹で蟹を食べ終えた頃に
げんげという福井名物の魚の入った
お吸い物と
運ばれてきます
一年に一度の贅沢な時間です
今年は
蟹が高く
一杯 12000円でした
来年もこばせで
開高丼食べれる事を願って
目の前に広がる日本海を眺めています
とても幸せな時間でした
ご馳走さまです♪
海の宝石開高丼 蟹でお腹一杯の贅沢な時間
2015年と2016年に
訪問してから
昨年と一昨年は予約が取れず
泣く泣く諦めていましたが
今年は予約ができました
11月6日から3月20日まで越前がにが漁解禁になり
こばせさんの名物セイコガニは12月までです
名古屋から女子11人で
行ってきましまた
名神高速道路から米原JCTを超え
越前海岸まで2時間ちょっと
美味しい蟹を食べる為
車内もインターでも何も食べず
こばせさんまでワイワイガヤガヤ•*¨*•.¸¸♬︎
到着して玄関入ると大きな生簀に
タグ付き蟹がいっぱい
入ってます
3日程 生簀でかうことによって
泥や砂を吐かせる為だそうです
毎回 1杯15000円の開高丼と焼きガニを
シェアしていましたが
今年は
コースと開高丼3杯をオーダーしました
●お造り
●蟹のびっくりたまご
●蒸蟹
●焼き蟹
●蟹味噌
●げんげのお椀
●開高丼
●みかん
と頂きました
初めて焼きガニを食べた時びっくりする美味しさでした
蟹がふっくらしていて甘い‼️
お椀のげんげという魚もコラーゲンたっぷりだそうで
私達女子お気に入りです 笑
開高丼は繊細精巧と皆さんが
絶賛されています
炊き立てのコシヒカリ2合にセイコガニ8杯が
入ったお丼は
まさに海の宝石です
お味は例える事の出来ない蟹の旨味がでています
蟹でお腹一杯になる幸せー
お腹一杯になった帰り道
暗くて波の荒い日本海を眺めながら
車を走らせるのもいい思い出になります
店名 |
Kobase
|
---|---|
菜系 | 旅馆,海鲜,螃蟹 |
预订・咨询 |
0778-37-0018 |
预订可/不可 |
仅限预订 |
地址 |
福井県丹生郡越前町梅浦58-8 |
交通方式 |
从福井市驾车约 60 分钟。距离鲭江、越前市约 30 分钟 |
营业时间 |
|
预算 |
JPY 15,000~JPY 19,999 JPY 15,000~JPY 19,999 |
预算(评论总数) |
JPY 40,000~JPY 49,999JPY 20,000~JPY 29,999
|
付款方式 |
可信用卡付款 (VISA,Master,JCB,AMEX,Diners) 接受电子货币 (交通电子货币(如 Suica),nanaco,iD,QUICPay) 不接受二维码付款 |
服务费和附加费 |
不收单间费和座位费。 原文 個室料や席料はいただいていません。 此部分内容使用了自动翻译。准确信息请咨询店铺。 |
座位数 |
40 Seats ( 有单间宴会厅) |
---|---|
最大宴席可容纳人数 | 40人(坐位) |
包厢 |
可 可容纳2人、可容纳4人、可容纳6人、可容纳8人、可容纳10~20人、可容纳20~30人、可容纳30人以上 有2至5人的包间,根据人数设有各种私人宴会包间。 所有座位都是桌子,没有椅子或桌子。 |
包场 |
可 可容纳20~50人 |
禁烟・吸烟 |
可吸烟 包间内可吸烟。公共空间不可用。 自2020年4月1日起,有关被动吸烟对策的法律(修订后的《健康促进法》)已生效,因此请在访问前与餐厅联系,并且可能与最新信息有所不同 |
停车场 |
可 |
空间、设备 |
有日式包厢,有电源,有免费Wi-Fi |
饮品 |
有日本清酒,有烧酒,有葡萄酒,对日本酒讲究 |
---|---|
料理 |
对鱼类料理讲究 |
此时建议 |
许多人推荐的用途。 |
---|---|
位置 |
风景优美,能看到海 |
服务 |
外带服务 |
服装规定 |
没有 |
网站 | |
开店日 |
1870.4.1 |
备注 |
需要预订。越前螃蟹和开隆丼套餐预定从8月1日开始接受预订。 |
今年は一番のりで頂けるのを楽しみにしていたら
まさかの
北陸自動車道が事故の為 通行止め、、、
予約時間を気にしながらヒヤヒヤ運転ど
無事到着
11月6日から12月の時期に越前でしか入手できない
セイコガニ8杯を炊き立て福井産コシヒカリ2合に贅沢極まりない丼 開高丼
内子のプチプチ食感と蟹のお出汁で口の中が幸せに
見た目も宝石箱ですが
味も宝石級です!!
こばせさんで頂く蟹料理は
越前で水揚げされた
蟹を水槽に2〜3日入れ
泥を吐かせて茹でや焼きと
料理してくれるそうです
今年は
コース料理と
開高丼を1つお願いしました
●蟹みそ
●蟹のびっくりたまご
●蟹の内子 外子のおろし和え
●バイ貝
●蒸蟹
●焼き蟹
●お吸い物
●開高丼
●柿
ここで蟹を食べると
名古屋で食べる機会がないかも〜〜
こばせさんの蟹は甘くてとても優しい味
美味しくてたまりません
今回こばせさんの娘さんがついてくださったので
福井の話もお聞きできて
色々と蟹について教えてくれ
蟹の見極めの的確さにはは感動しました
一段と美味しさも増しました!!
また来年食べれると良いのですが
1年に一度の楽しみです
ご馳走様でした