FAQ

若者向けなボリュームランチに挑む! : Kiyou raku

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

3.5

¥4,000~¥4,999每人
  • 菜式/风味3.5
  • 服务3.5
  • 气氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料3.5

3.5

~JPY 999每人
  • 菜式/风味3.6
  • 服务3.4
  • 气氛3.4
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料-
2020/06访问第 11 次

3.5

  • 菜式/风味3.6
  • 服务3.4
  • 气氛3.4
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

若者向けなボリュームランチに挑む!

この日は本社から昔の同僚も来ていて3人でのランチ。
彼には懐かしいであろう久しぶりの享楽さんへ!

入り口のサンプルを見るといつもながらのボリュームで心折れそう…
中を覗くと空席も多く結局サクッと入店です。

私は豚の生姜焼き950円をチョイスで同僚たちはメンチカツ950円に塩さば850円。
7,8分で運ばれますがあまりのボリュームに同僚に白ごはんを分けてあげたのはナイショ!
メンチカツも3個ありかなりのボリュームです(~_~;)

生姜焼きは程よい生姜風味でごはんが進みます。
ここに来るといつも思うんですがおかず半分で200円ほど引いてくれるとありがたい♪

以前はアフターコーヒーが付いてましたがいつの間にかなくなった模様!

ほい、ごちそうさまでした~(^^ゞ

  • Kiyou raku - お店外観♪

    お店外観♪

  • Kiyou raku - 本日のランチサンプル♪

    本日のランチサンプル♪

  • Kiyou raku - 店内の雰囲気♪

    店内の雰囲気♪

  • Kiyou raku - 豚の生姜焼きランチ950円♪

    豚の生姜焼きランチ950円♪

  • Kiyou raku - このボリューム^ ^;

    このボリューム^ ^;

  • Kiyou raku - 同僚のメンチカツ♪

    同僚のメンチカツ♪

  • Kiyou raku - 同僚の塩さば♪

    同僚の塩さば♪

2019/07访问第 10 次

3.4

  • 菜式/风味3.5
  • 服务3.4
  • 气氛3.4
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

久々の腹パンランチにチャレンジ( ̄ー ̄;

酷暑シーズンを迎えお昼どきのランチも軽く済ませたい気分ですがそんなんじゃダメだと老体に鞭を打ちボリュームランチにチャレンジです(^^;
っていうかたまたま席が空いてたんで入ったんですけどね~

この日のランチメニューはA桜島鳥天ぷら950円、B豚と野菜のもろみ醤油炒め950円、C塩さば850円、Dとり天カレー950円、E牛タンカレー850円…。
どれも100円上がってるみたい(・_・;)

お腹もめちゃ空いてたわけでもないけどBをチョイス。
10分ほどで運ばれました。
おかずの量もごはんの盛りも相変わらずだけど少し減ったようにも感じる…w

豚肉はもろみ醤油の風味が香ばしくごはんがススム味。
野菜は玉ねぎ、ピーマン、もやしといったとこ。
ごはんのレベルは普通程度かな…。

難なく完食できましたが午後からは眠くなりそう…(~_~;)

  • Kiyou raku - お店外観♪

    お店外観♪

  • Kiyou raku - この日のメニュー♪

    この日のメニュー♪

  • Kiyou raku - 高菜とタクアン♪

    高菜とタクアン♪

  • Kiyou raku - 豚と野菜のもろみ醤油炒め♪

    豚と野菜のもろみ醤油炒め♪

  • Kiyou raku - おかずアップ♪

    おかずアップ♪

  • Kiyou raku - 白ごはん♪

    白ごはん♪

  • Kiyou raku - みそ汁♪

    みそ汁♪

  • Kiyou raku - 豚肉たっぷり♪

    豚肉たっぷり♪

  • Kiyou raku - アイスコーヒー付き♪

    アイスコーヒー付き♪

2019/05访问第 9 次

3.4

  • 菜式/风味3.5
  • 服务3.4
  • 气氛3.4
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

久しぶりの腹パンランチ~(^^;

この日は最近オープンしたトンテキの専門店を目指すも半額サービス中ということもあり行列で断念…。
おっさんず4人でふらふらとこちらのお店に吸い込まれました(^^;

入り口のサンプルを見るとめちゃボリュームのある豚と茄子の味噌炒めが950円、若鳥の塩こうじ唐揚げもでっかいのが5個も入って950円、半身の塩さばが850円となってます。。
いつの間にかどれも100円値上げしてるね…(^^;

フライング気味のスタートだったんでテーブル席へ座れましたがカウンターを含めてすぐに満席になってました…。

私は塩さばをチョイス、他のみんなは豚と茄子の味噌炒めをオーダー。
高菜炒めと沢庵はいつものごとくサービス。
この高菜炒めは好みなんですよね~!

10分弱で運ばれますが塩さばも半身あって中々のボリューム。
塩加減もよく脂も乗ってますがちょっと焦げすぎですね…(^^;
サラダと小鉢も付いてバランスもいい。
でもごはんの盛りもよくやっぱり完食すると腹パンパン(~_~;)

同僚の食べた豚ナスも想像通りのボリュームで味も濃くごはんは進むけどおかずが多いのでごはんが先になくなりかけるけど腹パンなのでごはんをお代わりする勇気がない…とのみんなの意見でした(~_~;)

やっぱりここで食べるときはめちゃお腹が空いててがっつり気分の時だけですかね~!
イヤ、やっぱりボリューム下げて値段も下げてほしいw

  • Kiyou raku - お店外観♪

    お店外観♪

  • Kiyou raku - 入り口のサンプルメニュー♪

    入り口のサンプルメニュー♪

  • Kiyou raku - 店内の雰囲気♪

    店内の雰囲気♪

  • Kiyou raku - 塩さば定食850円^ ^

    塩さば定食850円^ ^

  • Kiyou raku - ちょっと焦げすぎ^ ^;

    ちょっと焦げすぎ^ ^;

  • Kiyou raku - サラダと小鉢♪

    サラダと小鉢♪

  • Kiyou raku - 別角度から^ ^;

    別角度から^ ^;

  • Kiyou raku - みんなは豚とナスの味噌炒め^ ^

    みんなは豚とナスの味噌炒め^ ^

  • Kiyou raku - 結構なボリューム^ ^;

    結構なボリューム^ ^;

  • Kiyou raku - サービスの高菜と沢庵♪

    サービスの高菜と沢庵♪

2019/03访问第 8 次

3.4

  • 菜式/风味3.5
  • 服务3.4
  • 气氛3.4
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

久しぶりの腹パンランチ( ̄ー ̄;

ボリュームがあって腹パン必須な享楽さんのランチ。
何度も痛い目に合ってますが懲りずに再訪問です。
っていうかお腹減ってたら腹パンで苦しんだ過去の記憶も薄れますよね!?

この日も店頭に並ぶランチのサンプルを見て生姜焼きに無性に惹かれ同僚たちと4人で入店。
桜島の鶏天定食にしようかなと言ってた同僚も結局右へならえで生姜焼き。
はい、生姜焼き4つお願いね~。

この日もほぼ満席の盛況ぶりでしたがこの辺りのリーマンはボリューム指向なんでしょうかね~(^^;
サービスの辛子高菜と沢庵を皿に取り準備完了!
生姜焼きは7,8分での提供ですがやっぱりおかずのボリュームが他店の2.5倍はあるんじゃない!?
ここまで来たら残すわけにはいくまい。
一気食いで詰め込んじゃいましょ。

生姜焼きは大量生産のせいか焼きというより蒸しというか少し煮込まれた感じ。
味付けは程よい醤油ベースでごはんも進みます。
サービスの辛子高菜も好みの味でごはんとばっちり合います。

今日も懲りずに腹パン度はハンパない(~_~;)
ここの利用は月一くらいにしないと大変なことになりそうです…w

  • Kiyou raku - ランチサンプル^ ^

    ランチサンプル^ ^

  • Kiyou raku - 生姜焼き〜(^^)

    生姜焼き〜(^^)

  • Kiyou raku - なんちゅーボリューム(~_~;)

    なんちゅーボリューム(~_~;)

  • Kiyou raku - 白ごはん♪

    白ごはん♪

  • Kiyou raku - みそ汁♪

    みそ汁♪

  • Kiyou raku - サービスの高菜と沢庵♪

    サービスの高菜と沢庵♪

  • Kiyou raku - この高菜うましっ!

    この高菜うましっ!

  • Kiyou raku - コーヒー付き♪

    コーヒー付き♪

2018/11访问第 7 次

3.4

  • 菜式/风味3.5
  • 服务3.2
  • 气氛3.4
  • 成本效益3.4
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

安定のボリューミーランチ~_~;

懲り~ないぜ まだな~♪ 懲り~ないぜ~♪
OYA-Gになって~頭薄くなっても~♪
あいやいやいやいやい♪
懲り~ないぜ まだな~
SAYONARA マイガールフレンド♪

ってなわけでまたしても懲りずに腹パンランチの享楽さんへ…(^^;
同僚たちと4人で伺いましたが奥の小上り席が空いてて難なく座れました。
この日の日替わりはトーモロコシ豚?(初めて聞いた)のA厚切りロースカツ850円、B豚と茄子の味噌炒め850円にC塩さば750円、Dロースカツカレー850円にE牛タンカレー750円の5種類…(^^;

どれを食べても腹パン必須なのわかってましたがお腹空いちゃってたのよね~♪
でっ、私だけBの豚ナスにしあとの3人はロースカツをオーダー。
女性の3人組が隣でしたが豚ナスやトンカツ食べてましたが流石にごはんは小でした(^^;

10分くらいで提供されましたが豚カツは女性の靴のサイズはありそうな超厚切りでデカい(@_@)
250gはあるんじゃない!?
私の豚ナスも豚肉と茄子がごろっごろでめちゃボリューミー。

豚ナスは味噌の塩梅が丁度よくごはん進みますが流石に途中からは端が止まりそうになります。
オーダーの時ごはん半分って言えばよかった…と反省しながらも一気に食べ進みます。

豚カツは3センチはあろうかという厚みでしたが中々の美味さでみんなペロッと食べてました。
食べた後はホットコーヒーが運ばれますのでみんな飲みながら落ち着いておかず半分でいいから600円にしてほしいよね~
なんーんて行ってますが暫くするとまた懲りずに腹パンになりに来るんだろうな~(~_~;)

  • Kiyou raku - この日のサンプルランチ♪

    この日のサンプルランチ♪

  • Kiyou raku - 豚と茄子の味噌炒め(^^)

    豚と茄子の味噌炒め(^^)

  • Kiyou raku - ボリューミ〜^ ^;

    ボリューミ〜^ ^;

  • Kiyou raku - サービスの高菜と沢庵♪

    サービスの高菜と沢庵♪

  • Kiyou raku - 同僚オーダーの女性の足サイズなトンカツ^ ^;

    同僚オーダーの女性の足サイズなトンカツ^ ^;

2018/10访问第 6 次

3.4

  • 菜式/风味3.5
  • 服务3.2
  • 气氛3.4
  • 成本效益3.4
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

ボリューミーな腹パンランチ〜( ̄▽ ̄)

平日昼どきに同僚たちと3人でランチタイム(^^;
久しぶりに因幡うどんでも食べよっか…と裏通りを歩いてて享楽は開いてないよなと同僚がのぞき込むと丁度テーブル席が1卓空いたとこでした(^^)

ここのランチはボリュームあって午後から眠くなるんだよな~
っと考えながらも空腹に負け豚肉と野菜のたまり醤油炒め850円をオーダー。
同僚たちは手作りメンチカツ(チーズ・野菜入り)850円をチョイスです。

10分ほどでの配膳でしたがやっぱりめっちゃボリューミーなおかずでごはんの盛りも結構なもの(^^;
空腹という名の勢いに任せて食べましょう!
たまり醤油炒めは香ばしさもあり野菜と絡めて食べるとごはんススム…(^^;
サービスの高菜も箸休め的にいい仕事してくれます。
小鉢のほうれん草のお浸しもいい感じ!

同僚たちのメンチカツは女性のこぶしくらいありそうなのが3個。
チーズもトロトロでめちゃ美味そうやん(^^)
野菜もたっぷり入ってるみたい。

食後のアイスコーヒーを飲みながら同僚たちはメンチカツ2個でいいから850円でなく700円くらいで十分と言ってます(^^;
そう言うなら私のもおかず半分で700円にしてもらいたいわ…というくらいボリューム満点なランチです。

勿論、みんな腹パンパン覚悟で完食してますけどね~(~_~;)

  • Kiyou raku - この日のランチ〜^ ^

    この日のランチ〜^ ^

  • Kiyou raku - 店内の雰囲気♪

    店内の雰囲気♪

  • Kiyou raku - サービスの高菜とタクアン^ ^

    サービスの高菜とタクアン^ ^

  • Kiyou raku - 豚肉と野菜のたまり醤油炒め850円^ ^

    豚肉と野菜のたまり醤油炒め850円^ ^

  • Kiyou raku - やっぱり結構なボリューム^ ^;

    やっぱり結構なボリューム^ ^;

  • Kiyou raku - 同僚は手作りメンチカツ(チーズ、野菜入り)850円^ ^

    同僚は手作りメンチカツ(チーズ、野菜入り)850円^ ^

  • Kiyou raku - デカいのが3つ^ ^;

    デカいのが3つ^ ^;

  • Kiyou raku - アイスコーヒー付き^ ^

    アイスコーヒー付き^ ^

  • Kiyou raku - あれ、左端のメンチカツお客に出したの…⁉︎

    あれ、左端のメンチカツお客に出したの…⁉︎

2018/09访问第 5 次

3.4

  • 菜式/风味3.5
  • 服务3.2
  • 气氛3.4
  • 成本效益3.4
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

おかずのボリュームに完敗…~_~;

ランチは4度目の利用ですがここのおかずはボリュームがありかなり腹パンになること必須なんですが今回も懲りずにチャレンジです。

平日の昼過ぎで我々4人は何とか入り口側のテーブル席をゲット。
ほぼ満席のお客さんの入りです(^^;
チキン南蛮か塩さばにしようかと悩みますが他の同行者はみんな豚生姜焼きにするということで付き合うことに…。

厨房を含め店員さんは4,5人でいつもと変わらないんですがこの日のオペレーションはうまく回っていません(^^;
オーダー後、10分くらいでごはんとみそ汁が運ばれ生姜焼きもすぐきますとの案内でしたが待てど暮らせどやってきません。
12,3分でしょうか…ごはんもみそ汁も冷めたところで生姜焼きがやっと登場。

生姜焼きはいつもにも増してボリューミー。
普通の定食屋さんの倍以上はあるボリュームです。
味付けは濃くも薄くもなく醤油・みりんベースのやさしい生姜焼き。
サラダと小鉢のきんぴらごぼうも普通に美味しい。
サービスの高菜油炒めは好みの味でこれだけでもごはん一杯頂けちゃいそう。

食べ進めますが冷めたごはんに冷めたみそ汁はやっぱりいただけない(~_~;)
がんばっておかずは完食しましたがごはんは少し残す始末…。
それでも十分にお腹はパンパン。

午後からは睡魔との戦いになりそう♪

  • Kiyou raku - この日のランチメニュー♪

    この日のランチメニュー♪

  • Kiyou raku - サービスの高菜漬けとタクアン(^^)

    サービスの高菜漬けとタクアン(^^)

  • Kiyou raku - 店内の雰囲気♪

    店内の雰囲気♪

  • Kiyou raku - この高菜は好み♡

    この高菜は好み♡

  • Kiyou raku - ごはんセット(^^)

    ごはんセット(^^)

  • Kiyou raku - 4人で生姜焼き^^;

    4人で生姜焼き^^;

  • Kiyou raku - 豚生姜焼き850円全景♪

    豚生姜焼き850円全景♪

  • Kiyou raku - 普通の定食屋の倍以上あるボリューム~_~;

    普通の定食屋の倍以上あるボリューム~_~;

2018/08访问第 4 次

3.4

  • 菜式/风味3.5
  • 服务3.2
  • 气氛3.4
  • 成本效益3.4
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

無難な欧風牛タンカレー(^^)

ランチ利用は3回目となります。
豚の生姜焼き、塩サバと続き今回は牛タンカレーにチャレンジです!(^^)!
ここのランチはボリュームがあり腹パンになるんですがカレーのごはんの盛りも中々のもの(^^;

カレールーは欧風でスパイシーさはあるものの物足りない感じ…。
やっぱり赤化粧しちゃいますよね…(^^;
牛タンは細かな肉がちらほらと入っており牛タンと言われなきゃわからないかも…。
ごはんもぱっと見た目は完食無理かと思いましたが難なく完食!

奈良の髭さんがカレーでBMされてましたが極々普通のカレーでしたよ~(^^)

  • Kiyou raku - この日のランチメニュー♪

    この日のランチメニュー♪

  • Kiyou raku - 店内のメニュー♪

    店内のメニュー♪

  • Kiyou raku - 牛タンカレー750円(^^)

    牛タンカレー750円(^^)

  • Kiyou raku - サラダ付き(^^)

    サラダ付き(^^)

  • Kiyou raku - 赤化粧(^^)

    赤化粧(^^)

  • Kiyou raku - 食後のアイスコーヒー(^^)

    食後のアイスコーヒー(^^)

2018/08访问第 3 次

3.4

  • 菜式/风味3.5
  • 服务3.2
  • 气氛3.4
  • 成本效益3.4
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

ボリュームたっぷり腹パンランチ〜^^;

こちらでの前回のランチは豚の生姜焼きでしたがかなりのボリュームがあり完食はしましたが腹パンパンで午後からの業務にも支障が出たのでこの日は塩さば定食750円にしてみました(^^;

昼どきはかなり混んでて入れないこともありますがこの日は3人でしたが、奥の座敷席が運良く空いており助かりました(^^;

私は塩さばをオーダー、おっさんふたりは生姜焼き…若いね~(~_~;)

5分くらいでごはんとみそ汁が提供され遅れること3,4分でメインの塩さば登場~!
塩さばは半身で焦げてるけどデカい…(゜-゜)
身は脂がのっており塩加減も濃くはなくごはんが進みます。

サービスの高菜とタクアンも頂きますがごはんも盛りが良くこの定食でもかなり腹パン!
同行のおっさんふたりも生姜焼きを難なく完食してましたがこの暑さの中、みなさんの食欲には感心しちゃいました…(@_@。

  • Kiyou raku - お店外観♪

    お店外観♪

  • Kiyou raku - 塩さば採用〜♪

    塩さば採用〜♪

  • Kiyou raku - ムフっ♡

    ムフっ♡

  • Kiyou raku - 焦げてるけど半身の塩さば(^^)

    焦げてるけど半身の塩さば(^^)

  • Kiyou raku - ごはんの盛りもなかなか^^;

    ごはんの盛りもなかなか^^;

  • Kiyou raku - サービスの高菜とタクアン(^^)

    サービスの高菜とタクアン(^^)

  • Kiyou raku - 食後のアイスコーヒー付いてます(^^)

    食後のアイスコーヒー付いてます(^^)

2018/07访问第 2 次

3.5

  • 菜式/风味3.5
  • 服务3.2
  • 气氛3.4
  • 成本效益3.4
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

ボリュームたっぷりの生姜焼きで腹パンパン~_~;

ここは夜に一度利用しましたがランチ時に店頭のサンプルが目に留まり入ってみました。
生姜焼き850円か塩サバ750円で悩みましたがお疲れ気味でもあったので豚ちゃんの生姜焼きをオーダーです。

テーブル席でスマホをいじっていると相席で後客二人が入ってきて私の顔を覗き込み〇〇さん?(なぜかこの人も私の下の名前で呼ぶ(~_~;))
この辺にいるとこんな感じの懐かしい出会いが多すぎ…
後日会社にお邪魔する約束をし勿論夜の約束も…(-。-)y-゜゜゜

さておき
運ばれた生姜焼きは通常の2倍はあろうかというボリューム(+_+)
ごはんももりもりだし完食できるやろうか…。
食べても食べても減らない生姜焼きに苦戦しながら何とか完食。
味付けは濃すぎず薄すぎずごはんがススム醤油ベース。
玉ねぎもいい仕事してますね!

食後には小さなコップでアイスコーヒーも付いてました。

昼時はサラリーマンでいっぱいですが再訪は増えそうです(^^)

  • Kiyou raku - 店頭のサンプルランチ(^^)

    店頭のサンプルランチ(^^)

  • Kiyou raku - 生姜焼き定食850円(^^)

    生姜焼き定食850円(^^)

  • Kiyou raku - 普通の店の2倍はありそうな生姜焼きのボリューム^^;

    普通の店の2倍はありそうな生姜焼きのボリューム^^;

  • Kiyou raku - ごはんセット(^^)

    ごはんセット(^^)

  • Kiyou raku - 食後のアイスコーヒー付き(^^)

    食後のアイスコーヒー付き(^^)

  • Kiyou raku - 店内の雰囲気♪

    店内の雰囲気♪

2018/07访问第 1 次

3.5

  • 菜式/风味3.5
  • 服务3.5
  • 气氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料3.5
JPY 4,000~JPY 4,999每人

五島鯖と五島牛が楽しめます(^^)

歓迎会ということでもないんですが新メンバーに加え私の前任も出張できていたので7人で予約しての訪問。
まだこの辺りの店は詳しくありませんのでお店のチョイスは同僚任せ…。

ここは五島の鯖と牛がウリの店のようで値段的にはこの辺りの居酒屋と比較するとやや高めな印象。
でも鯖は流石に新鮮で脂ものってめちゃうまっ!
鯖の3種盛りは鯖刺し、炙り刺し、ゴマ鯖が楽しめます(^^♪

水ナスの刺身は泉州産でシャキシャキの食感に甘みがありこれもうましっ!
じゃこサラダや串焼きの盛り合わせなどもいただきここでも焼酎キープ(^^;

福岡に来てまだ1週間だけど焼酎キープは3軒目(~_~;)
焼酎キープ管理表作らなきゃ流してしまいそうですね…w

この店は次回は五島牛にチャレンジです!

  • Kiyou raku - 五島サバと五島うしの店(^^)

    五島サバと五島うしの店(^^)

  • Kiyou raku - この日は生憎の雨^^;

    この日は生憎の雨^^;

  • Kiyou raku - おすすめの牛と鯖(^^)

    おすすめの牛と鯖(^^)

  • Kiyou raku - 鯖メニュー♪

    鯖メニュー♪

  • Kiyou raku - 牛メニュー♪

    牛メニュー♪

  • Kiyou raku - 取りあえずカンパーイ♪

    取りあえずカンパーイ♪

  • Kiyou raku - お通し(^^)

    お通し(^^)

  • Kiyou raku - じゃこサラダ(^^)

    じゃこサラダ(^^)

  • Kiyou raku - サラダ取り分け(^^)

    サラダ取り分け(^^)

  • Kiyou raku - 水茄子の刺し身(^^)

    水茄子の刺し身(^^)

  • Kiyou raku - スナップエンドウ(^^)

    スナップエンドウ(^^)

  • Kiyou raku - 島美人(^^)

    島美人(^^)

  • Kiyou raku - 五島鯖3種盛り(^^)

    五島鯖3種盛り(^^)

  • Kiyou raku - モロキュー⁉︎

    モロキュー⁉︎

  • Kiyou raku - 串盛りも適当に〜(^^)

    串盛りも適当に〜(^^)

餐厅信息

细节

店名
Kiyou raku
类型 海鲜、咖喱、日式小酒馆
预约・查询

092-712-0421

预约可/不可

可预订

地址

福岡県福岡市中央区渡辺通2-1-25

交通方式

・西鉄天神大牟田線「薬院」駅1番出口から徒歩約5分
・地下鉄城南線「薬院」駅1番出口から徒歩約5分
・地下鉄城南線「渡辺通」駅1番出口から徒歩約5分
・市道「渡辺通西」交差点から東に1筋、さらに北に約100メートル

距離渡边路 169 米

营业时间
  • 星期一

    • 11:30 - 13:00
    • 17:00 - 23:00
  • 星期二

    • 11:30 - 13:00
    • 17:00 - 23:00
  • 星期三

    • 11:30 - 13:00
    • 17:00 - 23:00
  • 星期四

    • 11:30 - 13:00
    • 17:00 - 23:00
  • 星期五

    • 11:30 - 13:00
    • 17:00 - 23:00
  • 星期六

    • 11:30 - 13:00
    • 17:00 - 23:00
  • 星期日

    • 11:30 - 13:00
    • 17:00 - 23:00

营业时间和节假日可能会发生变化,因此请在参观前与餐厅联系。

预算(评价总数)
¥4,000~¥4,999~¥999

检查支出金额的分配情况

付款方式

可使用卡

(JCB、AMEX、Diners)

可使用电子货币

服务费收费

なし

座位、设备

座位数

45 Seats

( カウンター10席、テーブル17席、小上がりの座敷18席)

个人包厢

可能的

可容纳10~20人

包场

可能的

禁烟・吸烟

可全面吸烟

自2020年4月1日起,有关被动吸烟对策的法律(修订后的《健康促进法》)已生效,因此请在访问前与餐厅联系,并且可能与最新信息有所不同

停车场

不可能

近くに非提携のコインパーキングあり

空间、设备

平静的空间,有吧台座位,有日式包厢

菜单

酒水

有日本清酒,有烧酒,有葡萄酒,对烧酒讲究

料理

对鱼类料理讲究

特点 - 相关信息

此时建议

一个人 |与朋友/同事

许多人推荐的用途。

位置

神秘不为人知的餐厅

关于儿童


服装规定

なし

网站

http://kyouraku94.jimdo.com/

备注

※現在、肉刺は提供していません。口コミなどの写真は、法改正前のものです。
公式facebookページ→http://www.facebook.com/#!/pages/%E4%BA%AB%E6%A5%BD/473193182730928