FAQ

大盛無料&自家製キムチ食べ放題!塩梅が秀逸な“博多うどん”♪…うどん秀 : Udon Shuu

Udon Shuu

(うどん秀)
预算:
定期休息日
星期日、公众假期
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

4.2

每人
  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
2024/05访问第 1 次

4.2

  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-

大盛無料&自家製キムチ食べ放題!塩梅が秀逸な“博多うどん”♪…うどん秀

福岡市博多区千代・旧「唐津街道」沿い、九州大学病院の向かい側のビル1階にあるうどん店《うどん秀》。
早良区田村の人気うどん店《だいまるうどん》のご主人の修業店でもある、ご親戚が経営する中央区今川にある“博多うどん”の名店《天ぷらうどん》でうどん作りを学んだ大将が平成25年に独立創業され、元気印の奥様と共に賑やかに営業されています。
昆布をベースにしたほの甘いスメ(スープ)と、のど越し良さと歯切れの良さを両立した自家製麺が秀逸なのに加え、カツテの《天ぷらうどん》がそうであった様に“うどん大盛無料!自家製キムチ食べ放題!”&“低価格”の圧倒的なコストパフォーマンスで、開店当初から地元民とお店そばにある大学関係者や官庁街関係者に大人気のお店です。
人気のメニューは、博多でベーシックな『ゴボウ天うどん』『肉うどん』の他、師匠店《天ぷらうどん》で人気の『野菜天うどん』や地元テレビ局の「うどん」に特化した人気食レポ番組で紹介されたこともあり、他店ではナカナカ味わえない『レンコン天うどん』も看板メニューとなっています。
“大将のおすすめメニュー”は、『肉ゴボウうどん』♪
また、ランチのピークタイムを終えた13:00から提供される「とんかつ」「しょうが焼き」「あじフライ」「からあげ」「コロッケ」「白身フライ」の6種のメインにうどんとご飯が付いた『定食メニュー』も旨くて安くてボリューミーと評判です。
更にこちら、うどん屋さんですが、麺を同額で「そば」にチェンジすることもできます。
但し、「そば」の大盛は+¥50になりますよ♪
☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.

ワタクシが大学生だった約30年前、博多の繁華街での“飲み会”から当時住んでいた早良区への帰りの〆に行くのは「安く」て「旨く」て「24時間営業」の、「ラーメン」なら中央区長浜の《元祖長浜ラーメン》、「うどん」だったら中央区今川の《天ぷらうどん》へ行くのが定石でした♪
当時、《天ぷらうどん》の大将は、酔っぱらったアホ学生のワタクシらにコムズカシイお題の話を振って反応を楽しむ様な方で、メンドクサイ反面、知識豊富なのに加え社会を知っているオトナな話をして下さる魅力的な方だったので、ワタクシに〆の選択権があるときは「うどんコース」にしていました。

その《天ぷらうどん》の系譜を継ぐこちらのお店は以前から大いに気になっていたお店。
今回、午前中に東区東浜でのシゴトを終えた後、車での移動途中にワタクシオヒトリサマでランチをいただきに初めて伺いました。
お店は以前《博多らーめん源》があった場所になります。
お店前に1台分の駐車場がありますが、伺った際は自転車が停めてありキケンな感じだったのでお店の向かい側に広大に広がる九州大学病院&九州大学馬出キャンパス内のコインパーキングに車を停め徒歩5分ほどでお店に到着。
入口ドアを開け店内に入ると、お店前に置かれた「一生懸命営業中」と書かれた看板に偽りなく、「いらっしゃいませ!!」と入口脇のレジで精算作業中の女将さんが元気いっぱいにご挨拶下さいます。
カウンター席、テーブル席4卓、小上がりがある全20席ほどの小箱な店内。
正午前ですがビジネスマン風な紳士を中心にほぼ満席。人気ですねぇ♪
女将さんは店内をつらっと見渡し、「こちらへどうぞ!」と相席となる4人掛けのテーブル席にご案内くださいました。
着座し卓上のメニューを眺め、ワタクシは博多うどんのデフォルトメニュー『ゴボウ天うどん¥450』を厨房内で黙々と作業されている職人気質の大将に直接お願いしました。
思いがけず明るい声で「普通盛りですか?」と大将。
「大盛」が当然の雰囲気でしたが、ちょっと混乱して「フツウで!」とこちらもトーン高めで返事してしまいました。(笑)
ホントは《天ぷらうどん》でよくいただいていた『かしわ飯』もいただきたかったのですがこれまた言いそびれてしまいました。(笑)
注文してホント1分ほどで「どうぞぉー!」と女将さんが丼と小さな土鍋に入った“食べ放題”の「自家製キムチ」を配膳。早やっ!
低価格&高回転のお店なんですね♪
刻みネギがフワ~と香り立ちます、イイですねぇ♡
では、いただきます。

まずは「スメ」。
昆布の香りがスーと鼻腔に拡がります。
尖ったところは皆無でふくよかです。
雑味が無くほの甘い。いい塩梅です。

「麺」はやや細く、博多うどんならではのヤワ。
モッチリしているのにパッツンと歯切れが好い、いい塩梅のうどんです。

「ゴボウ天」は、《天ぷらうどん》とウリフタツ!
「ごぼうチップス」的な薄い斜切りタイプ。
コロモがブワンとした食感にならずいい塩梅なのは揚げ方に工夫があるに違いない!

「刻みネギ」は、福岡市内産の新鮮なものを使用。
気持ちの良いシャキシャキ感や、少なすぎず、多すぎずの載せ具合も、これまたイイ塩梅。

突出した特徴は無いにも関わらず、マイナス要素は全くなし。
「普通」を「いい塩梅」で極めてトータルで「秀逸」となり、万人に支持される一杯に仕上がっています。ブラボー!!
過不足ない、胃袋に優しく深く染み渡るうどん。
風邪を引いて学校を休んだ日に布団の上で食べた“母ちゃんのうどん”です。(笑)

“食べ放題”の「自家製キムチ」は、《天ぷらうどん》や《だいまるうどん》同様、カナリの辛さ+酸味があり、一口いただくとむせ返るタイプのキムチ。
劇的な味変にはモッテコイですが、元のうどんが美味しいのでワタクシには必要なく“おつまみ”としていただくにとどめました。
辛旨いですよ~♪

美味しく満足なランチとなりました。
が、やはり《天ぷらうどん》の思い出・思い入れのある『かしわ飯』を食べ比べて見たかったな。
次回のお楽しみですね。
また伺います、ご馳走様でした!

【22.5.2】【24.5.8】
☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.
うどん秀(しゅう)
福岡市博多区千代4‐29‐16 ハイツ長尾1階
℡. 092-631-1907
営業時間・11:30~21:00
店休日・日祭日

  • Udon Shuu - ゴボウ天うどん¥450

    ゴボウ天うどん¥450

  • Udon Shuu - お店の外観

    お店の外観

餐厅信息

细节

店名
Udon Shuu(Udon Shuu)
类型 乌冬面

092-631-1907

预约可/不可

无法预订

地址

福岡県福岡市博多区千代4-29-16 ハイツ長尾 1F

交通方式

福岡市営地下鉄馬出九大病院前駅から徒歩4分

距離千代县厅口 399 米

营业时间
  • 星期一

    • 11:30 - 21:00
  • 星期二

    • 11:30 - 21:00
  • 星期三

    • 11:30 - 21:00
  • 星期四

    • 11:30 - 21:00
  • 星期五

    • 11:30 - 21:00
  • 星期六

    • 11:30 - 21:00
  • 星期日

    • 定期休息日
  • 公众假期
    • 定期休息日
  • ■ 営業時間
    11:30~21:00頃(ただし早く閉店する場合あり)

营业时间和节假日可能会发生变化,因此请在参观前与餐厅联系。

预算(评价总数)
~¥999~¥999

检查支出金额的分配情况

付款方式

无使用卡

可使用电子货币

座位、设备

座位数

21 Seats

( カウンター5席、テーブル16席)

个人包厢

不可能

包场

不可能

禁烟・吸烟

可全面吸烟

11:30~14:00まで完全禁煙

自2020年4月1日起,有关被动吸烟对策的法律(修订后的《健康促进法》)已生效,因此请在访问前与餐厅联系,并且可能与最新信息有所不同

停车场

不可能

空间、设备

有吧台座位

特点 - 相关信息

此时建议

一个人 |与朋友/同事

许多人推荐的用途。

位置

神秘不为人知的餐厅

备注

地図では分かりにくいですが、お店は県庁とは反対側、九大医学部キャンパス側にあるので要注意。
店名は「うどんしゅう」です。修正申請中