FAQ

どちらも人気!王道「豚骨」とオリジナル「味噌豚骨」の二刀流♪…一楽ラーメン : Ichiraku Ramen

Ichiraku Ramen

(一楽ラーメン)
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

4.0

每人
  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
2023/08访问第 1 次

4.0

  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-

どちらも人気!王道「豚骨」とオリジナル「味噌豚骨」の二刀流♪…一楽ラーメン

福岡市東区箱崎・多々良川に架かる大橋「名島橋」の西詰、国道3号線「名島橋西交差点」の角にあるラーメン店。
《一楽ラーメン》は、昭和18年生まれの中村輝光さんが食堂経営を経て、昭和45年にラーメンに特化したお店として東区香住ケ丘・九州産業大学そばにて創業。
直ぐに人気を得て繁盛店となり、現在では福岡の東部地区に姉妹店5店舗をドミナント展開されていますが、どの店舗も“暖簾分け”ではなく、中村さんが手掛けて親族・縁者が中心となって運営するグループ店です。

人気の忍者アクション漫画「NARUTO」に、主人公の行きつけのお店として登場するラーメン店のモデルにもなった創業店《一楽ラーメン九産大前店》は平成26年に閉店し、現在は昭和58年にオープンしたこちら《一楽ラーメン名島店》を《一楽ラーメン名島本店》と改称し“旗艦店”として営業されています。

《一楽》は、余分な脂を加えず豚骨のみでダシをとりシンプルな旨みで勝負する王道の『ラーメン(豚骨ラーメン)』系と豚骨スープをベースにオリジナルブレンドの味噌で仕立てる『みそラーメン(味噌豚骨ラーメン)』系の2種類のラーメンを提供され、それぞれが人気の“二刀流”。
いずれも他店のマネではなく、創業者の中村さんが試行錯誤の末に作り出した唯一無二の味わいです。
また、店舗ごとにラーメン以外の人気メニューがあり、こちら《名島本店》は『皿うどん』&『ちゃんぽん』がラーメンに負けず劣らずの評判です。

因みに、中央区六本松で営業する餃子・ラーメン・ちゃんぽんの人気店《一鉄》は、大将・神鳥謙治さんが《一楽ラーメン》で修行し独立・創業したお店なんですよ。
☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.

ワタクシ10年程前、福岡市東区を拠点に仕事をしていた時期があり、その折はこちらのお店に度々お邪魔していました。
大変人気の店ですが、お店前に加え通り向こうにもお店専用駐車場があり立ち寄り易いのが◎なんですよね。

今回、夜に東区内で所用があり、用件前の腹ごしらえの為、オヒトリサマで早めの夕食をいただきに久々の訪問。
店舗の対面にあるお店専用駐車場に車を停め伺いました。
オレンジ色の屋根の2階建ての店舗。
1階部分がお店になります。
片開きのドアを開け入店。
厨房内の男性2名、女性2名の店員さんがサミダレ式にそれぞれ「いらっしゃいませぇ。」とお迎えくださいました。
創業者・中村輝光さんは今でもお店に立たれるそうですが、現在は主に《一楽ラーメン松島店》にいらっしゃるとのことで今回はお目にかかることが出来ませんでした。
お店の中央が厨房で、厨房を囲むコの字型のカウンターに10数席、カウンターを囲むように壁際にテーブルが配され約30席、計50席ほどある広い店内に、夕食には早い時間帯でしたが、先客が10名程いらっしゃいます。
ワタクシは、お店に入って左手にある券売機へGO!
こちらの「豚骨ラーメン」は濃厚ながらあっさりした後味で大好きなのですが、それ以上に他店では味わえない唯一無二の「みそラーメン(味噌豚骨ラーメン)」がお気に入りなので、今回は久しぶりの訪問と言うこともあり、「みそラーメン」系でちょっと贅沢に『みそチャーシューメン』をいただくことに決定!
『小ごはん』のチケットも併せて購入し、券売機そばのカウンター席に着座し厨房内の女性店員さんに注文をお通しいただきました。
卓上には「紅生姜」の他、博多らしく取り放題の「辛子高菜」が用意されているので小皿に取り分け、キンキンに冷えた「お冷」をいただきながら待つことしばし、シニアな男性店員さんが「お待たせしましたぁ。」とカウンター越しに“すり鉢”に“山なり”に装われた『みそチャーシューメン』と『小ごはん』をサーブ。
『みそチャーシューメン』にトッピングされた「刻みネギ」が爽やかに香り立ちます。
イイですねぇ♡
では、いただきます!

『みそチャーシューメン』の「スープ」は、デフォルトの『ラーメン』の豚骨スープをベースにお店オリジナルブレンドの味噌を仕上げに溶かし込んだ“味噌豚骨”スープ。
味噌<豚骨に感じます。
表面を覆うチャーシューの下にシャッキシャキ食感の「茹でモヤシ」がたっぷり載っていますが、水っぽくならない濃厚な味わいです。

「チャーシュー」は豚バラ肉の厚切りチャーシュー。
肉々しく、スープに浸った部分はトロットロ。
刻みネギとの取り合わせが◎!
とっても美味しいチャーシューです。

「麺」は、デフォルトの豚骨ラーメンの“ストレート細麺”とは別物で“ちゃんぽん麺”よりは細めの“ストレート中太麺”。
モッチリしていてチョイヤワ食感。
スープとよく絡み、この一杯にベストマッチな麺ですねぇ。

濃い旨味の一杯。
辛子高菜を乗っけた「白ご飯」で口を時々リセットし、後半は「紅生姜」で爽やかに味変して、飽きることなくスープまで美味しく完食。
丼の内側にシノギが現れ、本物の“すり鉢”であることが分かります。(笑)
懐かしさも加わって大満足です。

東区はナカナカのラーメン激戦区ですが、こちらのお店がマイ・ナンバーワン!
また伺います、ご馳走様でした。

【21.8.28】【23.8.14】
☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.

一楽 名島本店
福岡市東区箱崎7-4-2
℡.092-651-3339
営業時間・11:00~21:30
店休日・水曜日

  • Ichiraku Ramen - すり鉢に盛られた「みそチャーシューメン¥900」+「小ライス¥180」

    すり鉢に盛られた「みそチャーシューメン¥900」+「小ライス¥180」

  • Ichiraku Ramen - チャーシューの下はこうなってます

    チャーシューの下はこうなってます

  • Ichiraku Ramen - ラーメン

    ラーメン

  • Ichiraku Ramen - みそラーメン

    みそラーメン

  • Ichiraku Ramen - みそちゃんぽん

    みそちゃんぽん

  • Ichiraku Ramen - 皿うどん

    皿うどん

  • Ichiraku Ramen - 小ごはん

    小ごはん

  • Ichiraku Ramen - お店の外観

    お店の外観

餐厅信息

细节

店名
Ichiraku Ramen(Ichiraku Ramen)
类型 拉面、什锦面

092-651-3339

预约可/不可

无法预订

地址

福岡県福岡市東区箱崎7-4-2

交通方式

福岡市営地下鉄貝塚駅2番出口より徒歩10分ほど。
西鉄バス「高須磨団地」バス停より徒歩約3分。

距離贝塚 710 米

营业时间
  • 星期一

    • 11:00 - 21:30
  • 星期二

    • 11:00 - 21:30
  • 星期三

    • 定期休息日
  • 星期四

    • 11:00 - 21:30
  • 星期五

    • 11:00 - 21:30
  • 星期六

    • 11:00 - 21:30
  • 星期日

    • 11:00 - 21:30

营业时间和节假日可能会发生变化,因此请在参观前与餐厅联系。

预算(评价总数)
¥1,000~¥1,999~¥999

检查支出金额的分配情况

付款方式

无使用卡

无使用电子钱

无使用二維码支付

座位、设备

座位数

48 Seats

( カウンター14席、テーブル34席)

个人包厢

不可能

包场

不可能

禁烟・吸烟

抽烟与禁烟分区

自2020年4月1日起,有关被动吸烟对策的法律(修订后的《健康促进法》)已生效,因此请在访问前与餐厅联系,并且可能与最新信息有所不同

停车场

可能的

道路挟んでお店の前とちょっと離れたところ→3号線沿い天神方面のバス停「高須磨団地」の前に有り。

空间、设备

有吧台座位

特点 - 相关信息

此时建议

一个人 |与朋友/同事

许多人推荐的用途。

位置

家庭式餐厅