ジャックさんに食べて欲しい : Sabatora

官方消息

本店已登录为TabeLog店家会员。本店相关营业资讯,是由店家人员所公布。

在青花鱼美味的福冈,享受青花鱼料理和日本酒的美味

Sabatora

(鯖とら)
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

5.0

¥4,000~¥4,999每人
  • 菜式/风味5.0
  • 服务5.0
  • 气氛5.0
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料3.5
2020/02访问第 2 次

5.0

  • 菜式/风味5.0
  • 服务5.0
  • 气氛5.0
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料3.5
JPY 4,000~JPY 4,999每人

ジャックさんに食べて欲しい

日本行きたい人応援団で日本のシメサバに興味を持ったジャックさん。

京都の老舗でサバ寿司を食べ、さらに足が早いサバを生で、刺身で食べる習慣があると、屋久島に行っていたジャックさん。

しかし、わざわざ屋久島までいかなくても鹿児島市内でも首折れサバ、食べれるのに!

足が早いサバの鮮度を維持するために首を折る首折れサバ。

ゴマサバだ。

そもそも福岡や長崎では真サバの刺身が食べれる。

ゴマサバも美味しいが、やっぱり真サバの方が脂がのってコリコリでうまい!

アニサキスが気になるサバだが、太平洋のサバと日本海のサバはアニサキスの遺伝子が違う。

太平洋のサバに寄生するアニサキスは身まで出てくるが、日本海のサバに寄生するアニサキスは内臓の中に留まるので、日本海のサバの身にはアニサキスがいないので、

福岡や長崎では刺身で食べられる。

シメサバより、ゴマサバより、せっかく日本に来たら真サバの刺身を食べて欲しい。

と、いつの間にか俺がサバの刺身モード。

脂ノリノリ、コリコリなサバの刺身が食べたい!

生け簀がある鯖とら。

注文が入り次第、生きた鯖をその場で捌くので、足が早いとか遅いとか関係ない。

魚種としてのゴマサバではなく、醤油、みりん、酒、ゴマ等でサバの刺身を和えた胡麻サバが苦手な俺。

やっぱりサバは刺身でしょ!

唯一博多ごまさば屋の胡麻サバは胡麻の風味が少なく、サバの漬けのような感じで好きなんだけど、

他の胡麻サバは胡麻の風味が苦手。

脂ノリノリコリコリなサバに大満足。

そしてこの鯖とらで外せないのが鯖つみれ。

イワシなどとは全く違う魚の旨味を味わうことができる。

2019/10访问第 1 次

5.0

  • 菜式/风味5.0
  • 服务5.0
  • 气氛5.0
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料3.5
JPY 4,000~JPY 4,999每人

東京にはこげんかとなかろうもん

たまに食べたくなる鯖の刺身。

しかし以外と少ない鯖の刺身を扱っている店。

太平洋の鯖は寄生虫が気になるが、日本海の鯖は大丈夫。

なぜならアニサキスの種類が違い、内臓に寄生したあと、身まで出てくるアニサキスか、内臓に留まるアニサキスか。

なんと福岡、長崎、佐賀で取れる鯖は内臓にしか寄生しないアニサキス。

つまりは内臓さえ取り除けば大丈夫。

荒江の焼鳥屋に行く約束をしていたので、気になっていた鳥飼の鯖専門店 博多 鯖とら

まずは鯖の刺身。

くぅ~。たまらんばい。

脂ノリノリ、しまりすぎず、柔らかすぎない身。

筋肉質な鯖だと身がコリコリで硬い。

鮮度が落ちた鯖だと身がだらんとなってる。

これはしまりすぎず、でも新鮮でプリっプリ。

最近宮崎牛や松阪牛を食べたが、牛肉より素晴らしい脂のノリで、これぞまさにA5ランク。

からの、焼いた鯖の骨で出汁をとった鯖出汁鶏鍋。

有難いことに1人前から注文可能。

和食の名店で腕を磨いた大将。

鯖出汁に鶏の出汁、醤油…心に染み渡る鍋。

そして野菜と鯖のつみれが美味しい。

ということで鯖のつみれ串。

タレが絶妙で、鯖のつみれ、超超超いい感じ。

鍋の出汁で雑炊かうどんなんかしたら最高だろうなぁ~

でもいまから荒江の焼鳥屋に行くから、炭水化物は食べれない。

「お鍋のあと雑炊もできますので、良かったらおっしゃってください」

「じゃお願いします」

雑炊頼んじゃった(T^T)

この出汁で雑炊をしないという選択肢はない。

城南区役所から荒江まで歩いたけど、やっぱりお腹いっぱいだった。


餐厅信息

细节

店名
Sabatora
类型 日式小酒馆、海鲜、便当
预约・查询

050-5593-6065

预约可/不可

可预订

地址

福岡県福岡市城南区鳥飼5-7-5

交通方式

店铺旁边有投币式停车场从福冈市营地铁七隈线的别府站3号出口出来徒步3分钟西铁巴士别府站下车徒步5分钟

距離别府 320 米

营业时间
  • 星期一

    • 11:00 - 14:00
    • 17:00 - 00:00

      (L.O. 料理23:00)

  • 星期二

    • 11:00 - 14:00
    • 17:00 - 00:00

      (L.O. 料理23:00)

  • 星期三

    • 11:00 - 14:00
    • 17:00 - 00:00

      (L.O. 料理23:00)

  • 星期四

    • 11:00 - 14:00
    • 17:00 - 00:00

      (L.O. 料理23:00)

  • 星期五

    • 11:00 - 14:00
    • 17:00 - 00:00

      (L.O. 料理23:00)

  • 星期六

    • 11:00 - 14:00
    • 17:00 - 00:00

      (L.O. 料理23:00)

  • 星期日

    • 11:00 - 14:00
    • 17:00 - 00:00

      (L.O. 料理23:00)

  • 公众假期
    • 11:00 - 14:00
    • 17:00 - 00:00

      (L.O. 料理23:00)

  • 公众假期前
    • 11:00 - 14:00
    • 17:00 - 00:00

      (L.O. 料理23:00)

  • 公众假期后
    • 11:00 - 14:00
    • 17:00 - 00:00

      (L.O. 料理23:00)

  • ■ 定休日
    不定休
预算

¥4,000~¥4,999

预算(评价总数)
¥1,000~¥1,999

检查支出金额的分配情况

付款方式

可使用卡

(VISA、Master、AMEX、Diners)

无使用电子钱

可使用二維码支付

(PayPay、d付款、乐天支付、au PAY)

座位、设备

座位数

18 Seats

( 吧台6席,桌子12席)

最大宴席可容纳人数

18人(坐位)
个人包厢

不可能

通过竹帘隔开,榻榻米房间就变成了半个单间。

包场

可能的

可接受20人以下

禁烟・吸烟

可全面吸烟

自2020年4月1日起,有关被动吸烟对策的法律(修订后的《健康促进法》)已生效,因此请在访问前与餐厅联系,并且可能与最新信息有所不同

停车场

不可能

店铺旁边设有投币式停车场

空间、设备

平静的空间,座位宽敞,有吧台座位,有日式包厢,有日式围炉座位

菜单

酒水

有日本清酒,有烧酒,有葡萄酒,对日本酒讲究

料理

对鱼类料理讲究

特点 - 相关信息

此时建议

一个人

许多人推荐的用途。

服务

可提供两个半小时以上的聚会

网站

https://sabatora.kitchen/

开店日

2016.9.30

电话号码

092-707-5277