FAQ

Fujimaru

(藤丸)
预算:

-

-

定期休息日
星期日、公众假期
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

-

每人
  • 菜式/风味4.0
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-

-

每人
  • 菜式/风味4.0
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
2012/02访问第 1 次

-

  • 菜式/风味4.0
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-

-

  • 菜式/风味4.0
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-

清香殿

久し振りの投稿になります。

先日、母の誕生日に親戚から送られて来たお菓子「清香殿」。
なんでもお茶席で使われるそうです。

清香殿の栞にはこんな事が書かれてます。

”学問の神様、太宰府天満宮の神苑には
凡そ六千本の梅が東風の到来と共に
清香の香を放ち
筑紫路に春を告げてくれます。
清香殿は京都大徳寺での
千利休四百年忌茶会に
大徳寺納豆を覚味として創製いたしました。
爾来、光悦会初め、各流派の
茶席菓子として、お使い戴いております。”
(抜粋)

なんとも風流で、食べるのが楽しみになりました。

一口目、、、

ふわ~

淡雪のような口どけです。
材料は・・・なんでしょうか。
卵・・・メレンゲのような感じ。。

二口目、、、

黒いのはなんだろ・・?
塩昆布!?
上品にしょっぱい(笑)

そして上品に甘さとまっちしてなんとも言えない美味しさが広がります。

さすがにお抹茶を立てて食べてはいませんが
深蒸の濃い緑茶と・・・うまーくマリアージュされて
なんとも幸せな気持ちになりました。

正直に申し上げると、一回目に食べた時よりも
二回目に食べた時の方が美味しいと感じました。
一回目の時は不思議でいっぱいでした。
食べた事の無い食感と、甘しょっぱい味覚に正直とまどいます。
二回目は確信して食べた感じ・・・でしょうか。

情報が少なくて申し訳無いのですが、1個あたり¥130-との事。
看板も何も無い店舗という事です。
太宰府に行かれた時は是非!お勧めします。
梅が枝餅もいいですけどね、こちらの方がレアですね^^☆

餐厅信息

细节

店名
Fujimaru
类型 日式点心

092-924-6336

预约可/不可

无法预订

地址

福岡県太宰府市宰府3丁目4-33

交通方式

距離太宰府 221 米

营业时间
  • 星期一

    • 09:00 - 16:30
  • 星期二

    • 09:00 - 16:30
  • 星期三

    • 09:00 - 16:30
  • 星期四

    • 09:00 - 16:30
  • 星期五

    • 09:00 - 16:30
  • 星期六

    • 09:00 - 16:30
  • 星期日

    • 定期休息日
  • 公众假期
    • 定期休息日
  • ■ 営業時間
    9:00~16:30頃

    ■ 定休日
    月末

营业时间和节假日可能会发生变化,因此请在参观前与餐厅联系。

预算(评价总数)
~¥999

检查支出金额的分配情况

付款方式

无使用卡

无使用电子钱

座位、设备

个人包厢

不可能

包场

不可能

禁烟・吸烟

严禁吸烟

停车场

不可能

特点 - 相关信息

此时建议