★久しぶりに来たのは7回目の鉄板焼きのお店 : Rokumei

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

3.4

~JPY 999每人
  • 菜式/风味3.4
  • 服务3.2
  • 气氛3.2
  • 成本效益3.6
  • 酒类/饮料-
2024/05访问第 7 次

3.4

  • 菜式/风味3.4
  • 服务3.2
  • 气氛3.2
  • 成本效益3.6
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

★久しぶりに来たのは7回目の鉄板焼きのお店

続けて通ってたお店は 少し足が遠のいてた
理由は 福岡で少し名の知られたインスタグラマー
さんが この店を紹介されてから 客が増えてしまい
いつも開店と同時に店内は満席になってるみたい
少し間をおいて行くのはGW明けの日曜日
いつもの様に開店と同時に店内に入るのは11時
この時間なら楽に席には座れる
まだ今迄食ってないメニューから選ぶのは
⚫︎焼肉定食=980円を注文
一応 何の肉かと聞いたら牛肉と言われ安心する
早速 女性店主が大きな鉄板で野菜を炒め ステーキ
皿にのせ あとは肉を焼いてのせれば完成の料理
鮮やかな手捌きですコテを操る店主の見事な早さ
あっと言う間の完成は娘さんが持って来られる
と同時に 男性客がゾロゾロと入って来られた
普段なら見かけない店内の賑わいはインスタの
影響がいかに飲食店には大きいものなのかと
思い知らされる
ご飯の大盛りは出来るけど これは普通盛りです
鉄板にのせられたキャベツともやしの野菜炒めは
まだシャキシャキしてる 熱い鉄板なので次第に
余熱て野菜はシンナリとはしてくる
上にのせてる牛バラ肉のスライスは6枚
脂部多めの部位なので甘いですよ 醤油ベースの
焼肉のタレで炒める ご飯の友としては最高
タレに微かなニンニクの香りが余計にご飯をすす
めてしまう ご飯を少し多めにしてもらえばと
後になって後悔してしまう 胡麻を振りかけてる
のが これも大事な事 噛んだら胡麻の風味が口の
中に広まるし香りも良い
定食の楽しみは小鉢 これも大事な事 店主手作り
の こんにゃくの煮物は肉「食べる時の中休みで
食べる 料理上手な店主のご主人が羨ましい
当日の汁物は具沢山の豚汁 だいこん 人参 豆腐
エノキ ワカメの具を使う ほかの定食屋では食え
ないのを食わせてもらった 小鉢も味噌汁も手が
こめられてる 美味しく食べさせてもらった
お気に入りのお店は これでめぼしい定食の
メニューは全部は食べてないけど 全部のメニュー
は制覇したいとは考えてます
※チキン南蛮はあまり好きではないんだけど・・

  • Rokumei - 調理をされる女性店主
                肉を焼いたら完成

    調理をされる女性店主 肉を焼いたら完成

  • Rokumei - 焼肉定食=970円

    焼肉定食=970円

  • Rokumei - 牛のバラ肉は大きめの6枚

    牛のバラ肉は大きめの6枚

  • Rokumei - ご飯に肉をのせてみる

    ご飯に肉をのせてみる

  • Rokumei - 小鉢と豚汁

    小鉢と豚汁

  • Rokumei - 豚汁は具沢山

    豚汁は具沢山

  • Rokumei - あら 客が増えてきた
                日曜日の11時過ぎ

    あら 客が増えてきた 日曜日の11時過ぎ

  • Rokumei - メニュー
                あと食べてないのはどれかな?

    メニュー あと食べてないのはどれかな?

  • Rokumei - お店の看板は目につく

    お店の看板は目につく

2024/03访问第 6 次

3.4

  • 菜式/风味3.4
  • 服务3.2
  • 气氛3.2
  • 成本效益3.6
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

★6回目の訪店は豚キムチ定食です

定期的には来てみたいランチが食べれるお店
母娘さんの2人で頑張るお店は 少しずつ客は
増えてます 男性客には喜ばれるボリュームの
多さと値段が手頃なので客を集めてる それだけ
じゃなく味も濃いめなのが特徴 個人的に好きです
食べログに投稿するのに同じのは食えない 今日は
何を食べるか考えながらの訪店は平日の開店直後
何れは全部のメニューを制覇するつもりだけど
今回は6回目の訪店 まだフォロワーさんは飽きて
ないと思うけど・・
店内に入り いつもの席に座るのは店主の調理を
するのが目の前で見える場所
まだ 食ってないメニューから選んだのは
⚫︎豚キムチ定食=870円を注文
娘さんから ご飯の盛りをどうしますかと聞かれる
も無理はしません 普通盛りでお願いする
早速 店主がガラス越しに見える鉄板で調理の開始
最初に豚肉を炒め太もやしを投入して白菜キムチ
を投入して コテを上手に扱っての鉄板炒め
簡単に出来ました 炒めたのをステーキの鉄板に
のせての出来上がりは所要時間は3分程の早さ
お盆にのせて娘さんが持って来られるけど ご飯の
盛りを どうやら少し多めにしてくれてる
鉄板にのせられたボリュームの多さ 全部食えるか
心配 大きめな豚バラ肉も白菜キムチの浅漬け
シャキッとしたもやしの炒め具合 キムチの白い部分
が好きなんです 噛み応えを常に重視してるので
もやしの炒め具合なんか素晴らしい噛み心地
そんなに辛くない味 上に青ねぎと胡麻を飾りでのせ
てます やはり料理は見た目も大事です
ご飯と一緒に頬張れば ついニッコリ出来るおかず
楽しみな小鉢にマカロニサラダに胡瓜と懐かしい
魚肉のソーセージを見つけてしまう
店主手作りの味噌汁の具は豆腐 ワカメ 大根 エノキ
を確認は お代わりをしたい程の美味しさ
全部を食べたかは教えないけど とにかくボリューム
の多さで 食べ終えた後は常にお腹がパンパンになる
構いません 食事をしたあとはゆっくり出来る施設に
行かせてもらい 昼寝もしてきますので・・

  • Rokumei - 豚キムチ定食=870円

    豚キムチ定食=870円

  • Rokumei - 結構なボリュームの多さ

    結構なボリュームの多さ

  • Rokumei - 大きめな豚バラ肉

    大きめな豚バラ肉

  • Rokumei - いつものオンザライスです

    いつものオンザライスです

  • Rokumei - 味噌汁の具

    味噌汁の具

  • Rokumei - 女性店主の鮮やかなコテさばき

    女性店主の鮮やかなコテさばき

  • Rokumei - いつもと同じのメニュー

    いつもと同じのメニュー

  • Rokumei - やきそばの幟が完成しました

    やきそばの幟が完成しました

  • Rokumei - お店の入り口

    お店の入り口

2024/02访问第 5 次

3.4

  • 菜式/风味3.4
  • 服务3.4
  • 气氛3.4
  • 成本效益3.4
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

★今回でランチ5回目の訪店は 安いの食べる

本来なら 外食を出来る身分じゃないけど 在職
してた時からの習慣が まだ続いてます
ランチだけは外食 女房も助かってるのでは・・
食べログは やはり料理を投稿しなければ 土産や
テイクアウトのを投稿してもフォロワーさんから
の反応も悪いのは知ってる
昨年 オープンされたお店は鉄板焼きの専門店
ランチで鉄板焼きの料理と揚げ物が食べれます
値段が安くボリュームも有るので 時々利用してる
はい 今回で5回目の訪店は2月11日の日曜日
いつもの施設に行く前に寄らせてもらうのは11時
当日は手持ちの都合で国民食のアレに決めよう
⚫︎唐揚げ定食=770円を注文
早速 調理に取りかかる50代の女性店主と娘さん
お皿に2度揚げされた唐揚げはモモ身3個 ムネ身
2個はデカい 醤油の味付けは微かに生姜の香り
ニンニクは使われてないみたい 少し塩コショウを
振りかけてる まずはモモ身をガブリと噛むと
ジューシー感有りますよ あれっ肉がピンク色して
るのは大丈夫なのかな? 中まで火が通ってないのか
2度揚げしてるから大丈夫だろと あまり気にせずに
食べるのは しっかりと醤油の味が効いてるので
ご飯の友になってしまってる やはり鶏の唐揚げは
お店で揚げたのを食べるべきですよ
定食の楽しみは小鉢 当日の小鉢は 小松菜の煮物に
竹輪も一緒に煮てる 店主の手作りは甘辛い味付け
味噌汁にも手は抜いてない具の多さ 豆腐 大根 人参
シメジ エノキ ワカメの具は お見事としか言えない
ましてやの出汁の味付けも最高の味わい
唐揚げを食ったけど 5個は多すぎた 4個で十分
ご飯の盛りを 少し多めにしてくれてたのか 全部を
食うのに時間を要しての完食には 時間を結構費した
これから温泉に浸かり ゆっくり昼寝は出来そうです
冷たい水をゴクっと飲み 店を後にする

  • Rokumei - 唐揚げ定食=770円

    唐揚げ定食=770円

  • Rokumei - 5個の唐揚げはデカい

    5個の唐揚げはデカい

  • Rokumei - ご飯にのせてみた

    ご飯にのせてみた

  • Rokumei - 少しピンク色が気になるけど・・

    少しピンク色が気になるけど・・

  • Rokumei - 当日の小鉢

    当日の小鉢

  • Rokumei - 味噌汁の具も多い

    味噌汁の具も多い

  • Rokumei - 揚げてくれてる母と娘さん

    揚げてくれてる母と娘さん

  • Rokumei - メニューは何故か7の数字が多い

    メニューは何故か7の数字が多い

  • Rokumei - お店の看板

    お店の看板

2024/01访问第 4 次

3.3

  • 菜式/风味3.4
  • 服务3.2
  • 气氛3.4
  • 成本效益3.4
  • 酒类/饮料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

★13回は通わせてもらう予定の定食屋

今回で4回目の訪店は鉄板焼きの専門店
女性店主と娘さんの2人で頑張るお店はランチの
定食が手頃な値段で食える
定食メニューは13種類 他に焼そばも有るけど
とりあえずは定食のメニューは全部制覇したい
チキン南蛮は あまり好きじゃないので食うかは
分からないけど・・
土曜日の開店直後の訪店は いつものカウンター
席に座り 今回注文するのは贅沢にも
⚫︎ステーキ定食=1070円
早速 店主はもやしをコテで炒め 一口大の肉を
トングで炒めてる ガーリックチップをのせ焼肉
のタレを絡ませての完成はあっという間
ステーキ皿に移し替えて出された料理
醤油だれとニンニクの香りが良い感じ 濃いめの
味付けはご飯をすすめさせてくれる 肉の上にニン
ニクをのせて ご飯と一緒食えばつい笑顔になれる
柔らかな牛のサガリ肉はミディアムレア焼き
牛の内臓肉特有の匂いはするけど 決して嫌な匂い
とは思わない 常に食べてる肉なので慣れてる匂い
7切れの肉を大事に1切れづつを堪能させてもらう
焼肉は どんな肉でもタレの味で変わるので 美味しく
は食べれた 定食の楽しみは小鉢 今回は豚肉 玉ねぎ
豆腐の煮物はあっさり味の手作り
味噌汁に揚げ 豆腐 玉ねぎ 白菜の具沢山
ご飯をおかずとバランス良く食えた 店主がご飯
足りましたか?と言われ店を後にするけど
この店がオープンされて助かってる 美味しいランチ
を食べた後は いつもの施設で汗を絞りに行く

  • Rokumei - 鉄板で焼いてくれてる女性店主

    鉄板で焼いてくれてる女性店主

  • Rokumei - ステーキ定食=1070円

    ステーキ定食=1070円

  • Rokumei - 牛のサガリ肉です

    牛のサガリ肉です

  • Rokumei - ガーリックチップをのせてのパクり

    ガーリックチップをのせてのパクり

  • Rokumei - 味噌汁と小鉢

    味噌汁と小鉢

  • Rokumei - 定食メニューは13種類

    定食メニューは13種類

  • Rokumei - お店

    お店

2024/01访问第 3 次

3.3

  • 菜式/风味3.4
  • 服务3.2
  • 气氛3.4
  • 成本效益3.4
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

★手頃な値段で食べれる鉄板焼きのお店

便利なお店が出来て助かってます
土曜 日曜もランチの定食が食べれる
お店から遠くない場所に日帰り温泉の施設に行く
のにも便利なので 最近はこの店を利用する機会が
増えてるのは確か 昨年オープンされたばかし
日曜日の11時半前の到着は カウンター席に3名の
先客 今回はお店の人気No.1のメニューを食いたい
⚫︎ホルモン定食=870円を注文
今回は ご飯を少しだけ増やしてもらう
早速 女性店主は目の前の大きな鉄板でキャベツと
もやしを炒め ステーキ皿に移し変え 次はホルモン
を炒める 鮮やかなコテ捌きは見事な技
娘さんがご飯と汁物の用意をされてる 炒めるには
5分かからずの早さ ステーキ皿にのせられた
キャベツともやしの上に牛の大腸(シマチョウ)は
プリプリしてる この脂が美味しそう 甘辛の醤油味
は焼肉のタレで絡めてる 飾りの炒り胡麻を振りかけ
て噛めば胡麻の風味が口に広がる
噛んでから飲み込みタイミングが難しい大腸のホル
モンは意外と柔らかで難なく飲み込める事が出来た
ご飯を少し増やしてもらってたのが正解
小鉢にマカロニサラダ ブロッコリー シメジ ハムの
具を見つけた時の喜び
汁物に豚汁が出された コンニャク 厚揚げ 大根 人参
エノキ シメジの具沢山は店主自慢の手作り
食べてる最中に 4人組の家族と男性の1名が来店
少しづつ客は増えてるのは間違いないみたい
口コミで少し広まってるのかも?

  • Rokumei - コテの扱いが上手な女性店主

    コテの扱いが上手な女性店主

  • Rokumei - ホルモン定食=870円

    ホルモン定食=870円

  • Rokumei - おかずのアップ

    おかずのアップ

  • Rokumei - プリプリの牛の大腸(シマチョウ)

    プリプリの牛の大腸(シマチョウ)

  • Rokumei - 豚汁付き

    豚汁付き

  • Rokumei - カウンターに数名の客
                日曜日の11時半

    カウンターに数名の客 日曜日の11時半

  • Rokumei - メニュー

    メニュー

  • Rokumei - お店の看板文字

    お店の看板文字

2024/01访问第 2 次

3.3

  • 菜式/风味3.4
  • 服务3.2
  • 气氛3.4
  • 成本效益3.4
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

★あまり知られてない鉄板焼き専門店

昨年の10月にオープンされた鉄板焼きと揚げ物
の食事が出来るお店 まだ知られてないみたい
久しぶりの訪店は1月8日の祝日は何の日かな?
店の前の駐車場が空いてたので 今日のランチは
この店に決めた 店内入ると客は誰も居ない
女性店主と娘さんの2人が笑顔で迎えてくれる
定食のメニューから選ぶのは 栄養補給をしたい
⚫︎スタミナハラミ定食=870円を注文
人気No.3と表示されてる 多分あの料理とは思う
けど ハラミと言えば思いつくのが博多のソウル
フード びっくり亭の鉄板焼きを連想する
卓上には辛味噌を見つけたので間違いないはず
はい 料理の完成です お盆にのせられた鉄板は盆
の隅にのせてるので びっくり棒は用意してない
ちゃんと鉄板は斜めになってる これは賢い
大きな鉄板で焼かれた豚のハラミ肉とキャベツは
下味での塩コショウは そのままでも食えるけど
やはり辛味噌をつけて食わないと食った気がしない
少し辛味噌を取り分け 炒めた時の油と辛味噌を
馴染ませ肉とキャベツを絡めてご飯と一緒に食う
辛いの好きな方には堪らん辛さが 病みつきになる
最近 この料理を出される店は増えてる と言う事は
世の中には辛口を好まれる方は多い証拠
キャベツが多めに見えるけど 中に隠れてるハラミ
肉も多めですよ 柔らかな部位を仕入れてる
あまり噛まなくても飲みこめる 辛味噌は3回も
取り分けさせてもらった
楽しみな小鉢にマカロニサラダはソーセージ入り
豚汁が付きます 大根 エノキ 人参 豆腐 当然豚肉も
入ってる 寒い時の豚汁はすごく美味しい
博多のソウルフードと表現したけど 福岡県の
ソウルフードとしても通用する料理は ご飯の大盛り
で食べるのが良い 大盛りに対応してもらえるお店
値段が手頃なので 今後も利用するはず

  • Rokumei - スタミナハラミ定食=870円

    スタミナハラミ定食=870円

  • Rokumei - そうです あの料理です
                博多のソウルフード

    そうです あの料理です 博多のソウルフード

  • Rokumei - 辛味噌を取り分け 鉄板の隅に・・

    辛味噌を取り分け 鉄板の隅に・・

  • Rokumei - ご飯と一緒に頬張る

    ご飯と一緒に頬張る

  • Rokumei - 豚汁ですよ

    豚汁ですよ

  • Rokumei - 店内のカウンター席
                平日の12時前

    店内のカウンター席 平日の12時前

  • Rokumei - メニュー

    メニュー

  • Rokumei - お店

    お店

2023/10访问第 1 次

3.3

  • 菜式/风味3.4
  • 服务3.2
  • 气氛3.4
  • 成本效益3.4
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

★鉄板焼き 揚げ物料理が食べれる食堂

毎日食べないといけないランチは定食が理想です
いつものように車を走らせるのはヨソ見運転しながら
ふと 目に入ったお店の前に定食の店の幟が出された
この店で何ぞや食わせてもらおう
場所は福岡県大野城市南ヶ丘の道路沿い 店の前の駐車場
に車を停め 店内に入るのは平日の11時半過ぎ
いつ オープンされたのか 店内はお洒落な造り
スタッフは中年の女性と若い女性は母娘かな?
メニューを見ると食べたいのが沢山有り迷う どうやら
鉄板焼きと揚げ物が得意の店なのか 油を使う料理ばかし
⚫︎とんかつ定食=970円を注文
値段が微妙なのが気になる どんな肉厚のが出されるのか
楽しみ 娘さんらしき方が揚げてくれてる ご飯の大盛りは
サービス出来るけど お代わりは有料みたいなので少し
多めにとお願いはしておいた
待つ事8分位で用意された料理 お皿のロースカツは6切れ
120g程の肉厚7ミリ程 カラッと揚げてるのは見た目良し
フルーティで円やかなソースにつけカラシをつけ頬張る
柔らかな肉です もう少し大きめな肉なら もっと喜んでた
はず ごはんを少し多めにしてもらったけど 普通盛りでも
良かったかなと思わせた肉のボリューム この値段じゃ
これが限界の大きさなのかも 簡単に噛み切れる 添えてる
野菜はレタスの上にキャベツ 小鉢に小松菜と竹輪の煮物
味噌汁にワカメ 厚揚げ 玉ねぎの具材は店主の手作り
この味は 娘さんにはまだ難しいと思う出汁の取り方
肉を食べる時は 少し硬めのご飯が好き こればっかしは
人それぞれ好みは違うけど 少し柔めの炊き加減なのが
気にはなったけど・・
店主の顔を見たら 何処かで見たこと有る気がする
思い出せないけど 鉄板焼きそばのメニューが大盛りの
サービスが出来るみたいなので それを食えば思い出すかも
知れない 食べてる最中に男性の2名が来られました

  • Rokumei - とんかつ定食=970円

    とんかつ定食=970円

  • Rokumei - 6切れのロースカツ

    6切れのロースカツ

  • Rokumei - 肉厚7ミリ程

    肉厚7ミリ程

  • Rokumei - 味噌汁の具

    味噌汁の具

  • Rokumei - 店内入るとこんな感じ

    店内入るとこんな感じ

  • Rokumei - 昼 夕食も可能なメニュー

    昼 夕食も可能なメニュー

  • Rokumei - お店

    お店

餐厅信息

细节

店名
Rokumei(Rokumei)
类型 食堂、日式小酒馆、炒面
预约・查询

092-596-6901

预约可/不可

可预订

地址

福岡県大野城市南ヶ丘2-24-11

交通方式

距離水城 1,692 米

营业时间
  • 星期一

    • 11:00 - 14:00
    • 17:30 - 23:00
  • 星期二

    • 11:00 - 14:00
    • 17:30 - 23:00
  • 星期三

    • 定期休息日
  • 星期四

    • 11:00 - 14:00
    • 17:30 - 23:00
  • 星期五

    • 11:00 - 14:00
    • 17:30 - 00:00
  • 星期六

    • 11:00 - 14:00
    • 17:30 - 00:00
  • 星期日

    • 11:00 - 14:00
    • 17:30 - 00:00
  • 公众假期
    • 11:00 - 14:00
    • 17:30 - 00:00
  • ■ 定休日
    不定休

营业时间和节假日可能会发生变化,因此请在参观前与餐厅联系。

预算

~¥999

预算(评价总数)
~¥999

检查支出金额的分配情况

付款方式

可使用卡

可使用电子货币

可使用二維码支付

(PayPay)

座位、设备

座位数

26 Seats

( カウンター10席 小上がり16席)

个人包厢

不可能

包场

不可能

禁烟・吸烟

严禁吸烟

停车场

可能的

店舗前3台可能

空间、设备

时尚的空间,平静的空间,有吧台座位

菜单

酒水

有日本清酒,有烧酒

特点 - 相关信息

此时建议

与家人/孩子 |一个人

许多人推荐的用途。

位置

家庭式餐厅

关于儿童

接待儿童

开店日

2023.9.10

备注

鉄板焼き 揚げ物専門の食堂