关于TabelogFAQ

肉ごぼ天うどん並盛 : Sukesan Udon Asakawa Ten

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

3.7

~¥999每人
  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-

3.7

每人
  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
2023/08访问第 10 次

3.7

  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

肉ごぼ天うどん並盛

平日夜に訪問。

肉ごぼ天うどん並盛 760円

ミニ牛丼とミニうどんのセットが無くなってる!
甘い牛肉の牛丼、うどんのつゆが同時に味わえる、
コスパ最強の組合せが無くなってる!
何度もタブレットを操作したけど出てこない。。

結局、人気NO.1の肉ごぼ天うどんにしました。
甘めのつゆに柔い麺。
歯ごたえあるごぼ天は5本。
肉もたっぷり入っていて、つゆとの相性ばっちり。
途中に昆布を入れて楽しみました。

あっという間に完食。
北九州のソウルフード!旨い!

2023/07访问第 9 次

3.7

  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-

肉うどん並盛

休日の夜に訪問。
先月は改装中で食べられなかった。
この日は改装後に初めての訪問。
カウンター席にタブレットが設置されてる!

肉うどん並盛 650円

タブレットで注文後にトイレへ行って用を足したら
店員が肉うどんを持ってきた。早い!

毎度ですが、甘めの汁に柔い太麺がいいですね。
北九州のソウルフード!
だけど、
トイレはお膝元のTOTOではなくINAXでした。

2023/04访问第 8 次

3.7

  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-

牛丼 ミニうどん付

休日の早朝に訪問。
店内は朝から若者がワイワイ盛り上がってます。
皆さん朝まで飲んでいたような様子。

牛丼 ミニうどん付 560円

丼とうどんのセットでは、コスパNO.1!
かつとじ丼とミニうどんの組合せがあったら
そちらを頼みたいけど、残念ながら無い。

甘いお肉の牛丼。
小さいけど、甘い汁に柔い麺。
うどんつゆに昆布を入れて至福の朝食。

朝から幸せな気分になりました。

2023/03访问第 7 次

3.7

  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-

かき揚げ店うどん

平日の夜にとことん飲んだ後に訪問。
疲れ果てて、座った後すぐに寝てしまった。

かき揚げ天うどん 570円

座りながら少し寝て注文。
柔いうどんと、揚げたてのかき揚げがたまらない。
残った汁にとろろを入れて酔い覚まし。

ごちそうさまでした。

2023/03访问第 6 次

3.7

  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-

肉ごぼ天うどん+麺大盛

平日ランチで訪問。
迷惑動画が撮影された店舗らしいですが、
そんなことは関係ない。老若男女でほぼ満席。

肉ごぼ天うどん 760円
麺大盛 110円

甘めの汁に柔いけどつるつるの麺。
北九州のソウルフード、抜群の美味しさ。
甘めの肉に、食感があるごぼ天。
途中でとろろ昆布を投入して、トゥルル!
最後まで美味しくいただきました。

汁も完飲。美味しかった。
大盛は腹パンです。

2023/02访问第 5 次

3.5

  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-

資さんしあわせセット(ぼた餅)

平日ランチで訪問。
肉ごぼ天うどんの大盛か、セットか悩みました。
資さんでのぼた餅食べたいと思い、しあわせセット!

資さんしあわせセット(ぼた餅) 880円

ぼた餅なしのセットは50円引きですが、
どのような味なのかを試してみたくて、
ぼた餅ありでオーダーしました。

セットのうどんは小さい。
かつとじ丼も見た目は小さいですが、
ご飯は食べごたえあるくらい入ってました。

うどんは安定の美味しさ。
甘めの汁に肉、ごぼ天、かまぼこ。柔めの麺。
あっという間に食べ終わってしまいました。

かつとじ丼はトロトロ卵を纏ったとんかつで
ご飯が進みます。

ぼた餅はたっぷり餡子、甘い!
食後に口の中が甘くなってしまったので、
うどんの汁に昆布を入れて、ジュルル!っと
食して口直し。

いたずら動画で大変かと思いますが、
これからも資さんうどんを食べに行きたい。

2023/01访问第 4 次

3.7

  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-

牛丼+ミニうどん

平日夜に訪問。
飲んだ後だったので、軽く夜食。

牛丼+ミニうどん 560円

ちょうどいいサイズ。
肉はないですが、甘めの汁に太麺うどん。
牛丼は甘めの味付けで、ご飯が進みます。
小さい丼ですが、ご飯がぎゅうぎゅうに
詰められてい、お腹いっぱいになりました。

夜中に食べ過ぎ。。

2022/12访问第 3 次

3.7

  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-

肉ごぼ天うどん

飲んだ後の締めで訪問。
小倉に行ったら、資さんうどん!

肉ごぼ天うどん 760円
麺大盛 110円

甘めの汁にゆるいけど食感がある麺。
たまらないですね。
ごぼ天から染み出る油で汁が変化。
ふやけたごぼ天の衣と合います。
テーブルに置いてある昆布も入れて、
最後まで楽しみながら完食しました。

ごちそうさまでした。

2022/11访问第 2 次

3.3

  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-

カツとじ丼

休日の朝食で訪問。
昨日の夜に引き続いて、まさかの連食。
カツ丼が気になって来てしまいました。
6時台でしたが、店内は賑やか。

カツとじ丼 730円

カツ丼もうどんと同様に提供が早い!
注文してから3分程で着丼。
とんかつが卵とじされていて、美味しそう。

とんかつは脂身少なめ。
甘いタレに纏われてますが、
少々のサクサク感もあり、美味しかった。

ご飯はなかなかの量があり、お腹いっぱい。
持ち帰りでおはぎを買おうと思ってましたが、
満腹だったので次の機会に。

2022/11访问第 1 次

3.7

  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-

肉ごぼ天うどん

平日夜に飲んだあとに訪問。
北九州のソウルフードと聞いてて、
ずっと行きたかったお店。初訪問。

肉ごぼ天うどん 760円

北九州の人からは、カツ丼食べろと言われたけど、
初訪問なので、当然うどんを選択。
まあまあお腹いっぱいだったので、うどんのみ注文。
注文してか3分程で提供されました。
提供までの時間は想像よりも早い。

スープを一口。んん!美味しい!
甘みがあって肉の旨味がしみこんでいる感じ。
麺は柔めでちゅるる、と口の中へ。
スープが染み込んでて旨い!

こぼ天のスープに浸ったところは、ほろろと
衣が剥がれ落ち、太いごぼうが姿を現します。
ごぼうの食感が残っていて美味。
肉は甘くて大好きな味!肉の量は結構ありました。

テーブルに置いてあった昆布、天かすを投入し
食べ進めて、最後は完飲してしまいました。

大満足の一杯でした。

餐厅信息

细节

店名
Sukesan Udon Asakawa Ten
类型 乌冬面、关东煮、食堂

093-513-1110

预约可/不可

无法预订

地址

福岡県北九州市小倉北区魚町2-6-1

交通方式

JR小倉駅小倉城口から徒歩6分
西鉄バス「平和通り」から徒歩1~2分、「小倉駅前」から徒歩2~4分
北九州モノレール「平和通駅」から徒歩1分

距離平和通 54 米

营业时间
  • 星期一

    • 24小时营业
  • 星期二

    • 24小时营业
  • 星期三

    • 24小时营业
  • 星期四

    • 24小时营业
  • 星期五

    • 24小时营业
  • 星期六

    • 24小时营业
  • 星期日

    • 24小时营业

营业时间和节假日可能会发生变化,因此请在参观前与餐厅联系。

预算

~¥999

预算(评价总数)
~¥999~¥999

检查支出金额的分配情况

付款方式

可使用卡

(AMEX)

无使用电子钱

可使用二維码支付

(PayPay)

座位、设备

座位数

60 Seats

( カウンター36席、テーブル24席)

个人包厢

不可能

包场

不可能

禁烟・吸烟

严禁吸烟

喫煙ルーム完備

停车场

不可能

空间、设备

有吧台座位

菜单

酒水

有日本清酒,有烧酒

特点 - 相关信息

此时建议

与家人/孩子 |一个人 |与朋友/同事

许多人推荐的用途。

服务

提供外带服务

关于儿童

接待儿童

OK

网站

http://www.sukesanudon.com/

开店日

2005.10.13