FAQ

「かも飯」に唸る… : Sobadokoro Ikkanjin

官方消息

本店已登录为TabeLog店家会员。本店相关营业资讯,是由店家人员所公布。

Sobadokoro Ikkanjin

(蕎麦処一閑人)
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

3.3

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 菜式/风味3.1
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料-
2024/04访问第 1 次

3.3

  • 菜式/风味3.1
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

「かも飯」に唸る…

以前からBMだけで伺っていなかったお店、もはや収拾がつかないほどに溜まっています。このまま増え続けたら、多分寿命が足りない。
皆さんの投稿を見ていたら、やはり溜まっていくのです。だから、これは私せいではないかと…( ̄∀ ̄)

本日は日曜日、曇天ではありますが、早朝のウォーキングをしっかりこなしまして、さて、何処に行きましょうか?
うどん、ラーメンと来ましたから、定食系ですかねぇ。ノープラン、ノータリン。

うみそらさんが頭に浮かびますけど、連日ガッツリはいくら何でも…定期通院日が近いし。これ以上数値が悪くなりますと、強烈な薬の服用が待っています。月に2万円は痛いのよ…そんなら死んだ方がいいや。

嫁さんに「何が食べたい?」と振ってみます。
「そうねぇ…昨日ラーメン食べたとやったね、なら天ぷらか、満月さんとか…」聞いた私が馬鹿でした。

食べログの保存履歴をめくりつつ、なるべく近場を探します。行き当たったのは「一閑人」さん。相当前にBMしていたお店です。
何回かお店を目指しましたが、だいたい振られていました。「今日は終わりました」とか、行列とか…

「開店直後なら入れるかも」と思いまして、お店を目指します。しかも良い具合に雨が降り出しました。
セレブの皆さん、行動意欲が鈍るんじゃないの?

到着すると、車は4台くらい。多分に満席では無かろう。さっさとお店に入りまして、「2名です」と伝えます。
運良くテーブルが1つ空いている。座って徐ろにメニューを拝見…評価が高い割に値段はお手頃です。確か十割蕎麦ではなかったか? 安くない?

嫁さんは天丼と蕎麦のセットを凝視しておりますから、後は組み合わせを悩んでいるんでしょう。
さて、私はどうしましょう。せいろと田舎がある…おかわりもできるのか。
!(◎_◎;) 初めて見る「かも飯」って何? とり飯でなくて、鴨を使うというのか? 聞いたことないぞ?

店員さんに「炊き込みご飯セットで、おかわりを田舎蕎麦って可能ですか?」と聞いてみます。「できますよ」と即答…しかし、蕎麦2枚に飯は食べ過ぎやん。
私が悩んでいる様を見て、店員さんが「せいろではなく2色にもできます…それを大盛りにするのも大丈夫です」と言われます。

何て素敵な提案でしょう! 乗った!

私は炊き込みご飯セット(かも飯)1200円、二色盛り(せいろ、田舎)200円、蕎麦大盛り400円を、嫁さんは天丼と蕎麦のセット(ミニ天丼、ミニせいろ) 1400円を注文いたします。
ちょろい客だこと…いくら言われたからといって、大盛りは余計だろうに。

嫁さんは「天ぷら」が頭から離れなかった模様です。

続々とお客さんが来られている。2列あるカウンターの1つは埋まり、もう1つも半分が埋まり…やはり根強い人気があられます。

そば茶啜って揚げ蕎麦食べて…この揚げ蕎麦、なかなか乙な物でした。良い加減で塩が効いています。

待つこと10分、商品が提供されます。
こ・れ・は…蕎麦が短い、切れている。長くて10cmくらいか? 投稿写真では気づかなかったよ。
口に含めば香りも味もしっかり感じますが、これをツユに付けて食べるのか…

気を取り直し、ツユに付けてみます。このツユが濃厚な味わいで! 本当に少しばかり、いわゆる麺の端の方だけチロっと付ければ丁度良いくらい。
3分の1なんか辛すぎになる。

美味しいけどさ、麺が短いから難しいことこの上なし。箸で掴んだ先からポロポロと…掬って口に入れた日にゃ、ツユの味しかしませんやん。

どうすべぇかなぁとか思いつつ、目先をかも飯に変えまして…取り敢えず一口。
!(◎_◎;) 抜群に旨い!!
鴨の脂が口腔内に充満する!何て贅沢なご飯なの? とり飯では味わうことが出来ない旨味の強さ。こいつの大盛りと漬物で充分というレベル!
…失礼しました m(_ _)m 蕎麦屋でしたね。

嫁さんが「蕎麦ツユは濃いけど、天丼のツユはあっさりして美味しい…蕎麦ももちろん美味しいけど」と言いますから、一口いただきます。
確かに、天丼のツユにしてはあっさり目です。ただ、天ぷらの旨味が前に出ますから、これはコレでなかなか…

せいろも田舎も蕎麦が短いので、結構食べるのに苦労します。口に運ぶ回数が増えると、不思議と満腹感が早くなる。味も必然的に強くなるしね。
急いで食べるしかないけど、しっかり締められた美味しいお蕎麦なのに、なんだか勿体ないなぁ。もう少し味わいたかったですねぇ。

漬物も秀逸でした。少し古高菜寄りではありましたが、しっかり絞ってありまして、独特の匂いがしない。しかもピリッとした辛味がありまして。
たくあんも美味かった…こんなたくあん、今やなかなか手に入らない。既製品はねぇ、どれもイマイチ、イマニでして。

そう言えば、規制が強化されて、いわゆる個人が漬けたお漬物、販売できなくなるらしいですね。ちゃんとした設備を備えていないといかんらしい。
そんなもん規制するより、政治資金を規制して欲しいんですけど…一体誰が得するというのか?

脱線しました。 m(_ _)m

もう一度、お邪魔したいと思います。
ご馳走様でした。

  • Sobadokoro Ikkanjin - 炊き込みご飯セット(かも飯)1200円 二色盛り(せいろ、田舎)200円 蕎麦大盛り400円

    炊き込みご飯セット(かも飯)1200円 二色盛り(せいろ、田舎)200円 蕎麦大盛り400円

  • Sobadokoro Ikkanjin - 天丼と蕎麦のセット(ミニ天丼、ミニせいろ) 1400円

    天丼と蕎麦のセット(ミニ天丼、ミニせいろ) 1400円

  • Sobadokoro Ikkanjin - 左:せいろ 右:田舎そば 共に大盛り 近景

    左:せいろ 右:田舎そば 共に大盛り 近景

  • Sobadokoro Ikkanjin - かも飯 近景

    かも飯 近景

  • Sobadokoro Ikkanjin - ミニせいろ 近景

    ミニせいろ 近景

  • Sobadokoro Ikkanjin - ミニ天丼 近景

    ミニ天丼 近景

  • Sobadokoro Ikkanjin - そば茶 揚げ蕎麦

    そば茶 揚げ蕎麦

餐厅信息

细节

店名
Sobadokoro Ikkanjin
类型 荞麦面

0942-34-5855

预约可/不可

无法预订

予約不可

地址

福岡県久留米市宮ノ陣町五郎丸1577-7

交通方式

高速久留米インターより車で8分。
西鉄甘木線「学校前駅」より徒歩4分

距離学校前 223 米

营业时间
  • 星期一

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

  • 星期二

    • 定期休息日
  • 星期三

    • 定期休息日
  • 星期四

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

  • 星期五

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

  • 星期六

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

  • 星期日

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

  • 予約不可


    ■ 定休日
    不定休あり 遠方よりお来しの際はご確認ください。
预算

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

预算(评价总数)
¥1,000~¥1,999

检查支出金额的分配情况

付款方式

无使用卡

无使用电子钱

无使用二維码支付

座位、设备

座位数

28 Seats

( カウンター16席 テーブル12席)

个人包厢

不可能

包场

不可能

禁烟・吸烟

严禁吸烟

庭に喫煙コーナー有り

停车场

可能的

20台

空间、设备

时尚的空间,平静的空间,座位宽敞,有吧台座位

菜单

酒水

有日本清酒,有烧酒

特点 - 相关信息

此时建议

与家人/孩子 |一个人 |与朋友/同事

许多人推荐的用途。

位置

风景优美,家庭式餐厅

服务

提供外带服务

关于儿童

接待儿童(接待婴儿,接待学龄前儿童,接待小学生),接待婴儿推车