2024年4月~5月 2回分 : Teuchi An

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

3.0

~¥999每人
  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-

3.3

~JPY 999每人
  • 菜式/风味3.2
  • 服务3.3
  • 气氛1.0
  • 成本效益1.0
  • 酒类/饮料-
2024/04访问第 11 次

3.3

  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

2024年4月~5月 2回分

てうち庵3店舗(久留米、筑後、八女)で
食事後のガラポンクジで貰ったサービス券
使えるうちに行った2回分

2024年4月
庵うどん470円
無料サービス券のごぼう天
おでん(厚揚げ、巾着)230円

てうち庵3店で頂ける 
常設の最安メニューの
庵(いおり)うどん
わかめ、かまぼこ、ちょいとろろ、天かす、ねぎ
が入って 470円

ここの天ぷらメニューの天かすだから
ごぼうや、野菜のかき揚げのきれっぱしとか
なにがしかのおこぼれが入ってるのが嬉しい。
これに無料券のごぼう天4切れを足すので
けっこう油分が多い。
おでんは、毎回取る厚揚げと 初めての巾着。
あんまり熱々じゃなくて 残念。
でも、正直 食べやすい温度。

2024年5月
てうち庵3店舗で 不定期で実施される『感謝祭』
肉うどんに何かをプラスしたメニューが495円。
この時は、肉+ごぼう天うどん
サービス券は「きつね」 (きつねうどん用の薄揚げ)
今回は、おでんは我慢。
きつねうどんを好まないので
もしかしたら、ここのきつねは初体験
冷たいので、丼の下に沈めとく。
肉が最初から入ってるので
きつねを足したところで、変化がわからない。

きつねだけ食べてみるも・・・
やはり、あまり好きじゃない。
次からは、無料でも やめておこうと学びました。

『感謝祭』の時は、それだけにしとくとお安いのに
気が緩んで
持ち帰りも買っちゃう。
これが、てうち庵の戦略とわかってるけど
でも、いいの。
持ち帰りでも美味しいので。

  • Teuchi An - 庵うどん470円と無料のごぼう天

    庵うどん470円と無料のごぼう天

  • Teuchi An - おでん(厚揚げ、巾着)

    おでん(厚揚げ、巾着)

  • Teuchi An - 無料のごぼう天4切れ

    無料のごぼう天4切れ

  • Teuchi An - レシート

    レシート

  • Teuchi An - 感謝祭メニュー(肉ごぼう天うどん495円)+無料のきつね

    感謝祭メニュー(肉ごぼう天うどん495円)+無料のきつね

  • Teuchi An - 感謝祭メニューにきつねを乗せた

    感謝祭メニューにきつねを乗せた

  • Teuchi An - 感謝祭メニュー(随時インスタで紹介)

    感謝祭メニュー(随時インスタで紹介)

2024/02访问第 10 次

3.0

  • 菜式/风味3.2
  • 服务3.3
  • 气氛1.0
  • 成本效益1.0
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

2022年11月~2024年2月の 3店舗 5回分

てうち庵上津店(久留米市)月曜定休
てうち庵筑後店(筑後市) 木曜定休
てうち庵八女店(八女市) 水曜定休

の3店舗を 
あいつ また来た!とバレないように
回遊して利用しています。
個人的には、各店舗 特に味に差異はないと思うので
まとめて投稿します。

※てうち庵のインスタグラムURL
https://www.instagram.com/udon_teuchian

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

2022年11月 
感謝際のメニュー肉きのこ天うどん

2023年6月
おでんテイクアウト
(厚揚げ×2,こんにゃく、糸こんにゃく)

2023年10月 
常設のメニュー肉うどん
サービス券のごぼう天

2023年11月 
感謝祭のメニュー肉海老天うどん
サービス券のワカメ

2024年2月
感謝祭のメニュー肉とり天うどん495円
サービス券の温玉
おでん(厚揚げ)


  • Teuchi An - 2022年11月肉きのこ天うどん

    2022年11月肉きのこ天うどん

  • Teuchi An - 2023年6月おでんテイクアウト

    2023年6月おでんテイクアウト

  • Teuchi An - 2023年10月肉うどんとサービス券のごぼう天

    2023年10月肉うどんとサービス券のごぼう天

  • Teuchi An - 2023年11月肉海老天うどんとサービス券のワカメ

    2023年11月肉海老天うどんとサービス券のワカメ

  • Teuchi An - 2024年2月肉とり天うどんとサービス券の温玉、おでんの厚揚げ

    2024年2月肉とり天うどんとサービス券の温玉、おでんの厚揚げ

  • Teuchi An -
2022/01访问第 9 次

3.0

  • 菜式/风味3.2
  • 服务3.3
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

また感謝祭に便乗

4ヶ月ぶりの入店

実食済み、未投稿が
昨年の11月分から溜まってるんですが

これは期間限定なので
飛ばして こっちを先に。


すみません。またもや
お得価格の 感謝祭に のっかりまして。

お店のインスタで 今回の
「肉&とり天うどん420円(税込)」
を知りまして。

肉もとり天も 自分が食べる物としては
どっちも 通常では積極的に頼まないメニューなので
こういうときに お世話になります。

せっかく安くて食べられるのに
それで気が緩んで ついつい
持帰りとかを買って結局
420円以上の出費をしてしまうという
エサに食い付いた魚状態です。

今日は、何も買わんぞと決心しつつも
ここでしか おでんを食べないもんで
おでんの 厚揚げの魅力が襲ってきて
やはり おでんの 厚揚げと白滝を
頂いてしまいました。

いや、この感謝祭にかこつけて
おでんの厚揚げ目的かもしれない。

感謝祭の時のトッピングは
「肉」と「なにか」の取り合わせが多いので
結果的に てうち庵で食べるうどんは
「肉なんとかうどん」が 連続してしまい
スープも あの甘く味付けされた「肉」の味が
混じった味に 慣らされてしまっている。

「お得なんだからいいじゃないか」
と言い聞かせる。
いいんですが
ここの肉うどんは、よく家族の分を買って帰って
家で作ってやるときに いつも思うのが
肉は その・・・なんていうか こう
例えば肉を広げてみても 広くないと言うか
脂の筋に 少し赤身がくっついてるような
とこばっかで くずくずです。

でも、それで味が美味しいからいいっちゃあいいんですが
たまに 他にとこの肉を見て 
うわ!肉部分がちゃんとあるぅ~~~!
と ビックリしたりします。

でも、美味しいと思って食べてるのでいいのです。
「肉うどんを頼んだんだから ちゃんと
肉部分がもっとあるのがいい」
というニーズの方は がっかりされるかもしれません。
でも、ここの「肉」は こんなもんです。

「肉とり天うどん」は その「肉」と
とり天が2個 とろろ昆布ちょいと、ネギ
そして、スープが 器からぎりぎり溢れない程度の
いっぱいいっぱい入って来るので
レンゲは必須です。

これを、器を逆さにしても
こぼれないほど飲み干すので
おでん2個も食べると 食べ過ぎ状態です。

今回は、乗せられすぎないようにと
持ち帰りを買わなかったけど
どっちみち 夕食の買い物はするので
やっぱ ここで買った方が楽だったかなぁ
と 買わなきゃ買わないで 
結局 後悔などしたりして。

また、感謝祭価格に便乗させて貰って
こちらこそ 感謝 です。

店を出るときは、
表側の 国道3号線は
広川方面(南)は ガラガラ
久留米方面(北)は渋滞で全く入れない
ということがよくある場所なので
ここの駐車場の裏側から出て、
藤山線方面へ迂回すると 出やすいです。
ちょっと遠回りですが。

  • Teuchi An - 終了はわからない

    終了はわからない

  • Teuchi An - 肉とり天うどん420円(税込)

    肉とり天うどん420円(税込)

2021/09访问第 8 次

3.5

  • 菜式/风味3.2
  • 服务3.3
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

肉きのこ天うどん420円(期間限定)

1年ぶり くらいの ご無沙汰でした。

もとい 2年ぶり だったようです。

お店のインスタ
感謝祭開催を知り、久しぶりに
トライ。

あいかわらず、入りが多い。

ごごの14〜15時付近は
空いてるみたいですが(駐車場を見ると)
その頃には来れないので
開店時を狙うしかない。

上津店、八女店、筑後店で
それぞれ定休日の曜日をずらしてありますが
祝日などに重なれば
変更されたりするので、要注意。

そういうのも、インスタで
告知してくれるので
助かります。

ちょい昔は、
ホームページを持つお店でも
業者委託が多いのか
更新が迅速じゃないところも多かったけど
お店が直接自分たちで更新できる
手軽なものが出現すると
情報が情報として生きてくるので
助かる。

てうち庵さんは、時々
「お客様感謝祭」と銘打って
2品トッピングをサービス価格で
店内食だけ(持ち帰りなし)で
提供してくれます。

その時のうどんを注文すると
店では「イベントうどん」というものらしく
客の前でも、プレート指差し
これ下さい、と言っても
「イベントですね」っていう。

イベント?
いえ、この◯◯うどんだよ
と腹の中では思うけど
厨房へも「イベント1パイ!」と。

業務用語やろうけど。。。。

ところで、
今回のは「肉うどん」の「肉」と
「きのこ天」これは「しめじ天」です

肉うどんは、おいしいけど
スープの味を完全に変えてしまうので
積極的には頼まない。
が、この感謝祭にはよく登場するので
もっぱら、そこでお目にかかる。

てうち庵は、だいたいこっちが予期するより
早く到着することが多いのですが
この日は、先客2組くらいでしたが
まーまー、意外と待った。
でも、いつも早いので
あれ、今日遅いな、とちょっと思ったけど
こっちの気の持ちようですね

到着したどんぶり内の光景は、
表面積の 1/5は肉、1/5はネギ
3/5のエリアが きのこ天

混ぜないで
それぞれの上で
レンゲを静かに沈ませて
そこの部分のスープをいただく。

きのこ天の上は、
しめじの味が・・・特にはない
かと言って、あぶら臭くは無い。
肉の上は、甘く煮付けられた牛肉の甘さが
てうち庵のうどんスープに絡まった甘い味

ネギの上は
ネギ風味がスープに乗っかった味

どれもおいしい。
このまま、混ぜないで
それぞれのスープを楽しんでいたら
あ、スープが無くなる。
混ぜないまま、麺を味わう。
柔らかな角がある、食べやすい麺。

クッタクタとか、ふにゃふにゃではない。
ほどよい噛み心地の いつものてうち庵の麺。
これは持ち帰りで買って帰って
家で食べるのとは全然違う。
やっぱりお店で頂くのが美味しいし
午前中の方がおいしい。
ような気がする。
(たまーーに、夜来た事がある)

後半は、全部混ぜて
肉としめじを絡ませて
がぶがぶと かき込む。

長居したくないのもあるが
人気店なので
だらだらしてると
次のお客さんが列待ちしなきゃならなくなる。
みんなの為に
早く食べて早く出ませう。

国道3号線沿いの
諏訪野町方面(北側)から来て
同じ方向へ出る際は、
交通量が多く、信号もないので
なかなか出にくい。

なので、店の裏側の駐車場の隅っこから
県道82号線へ出て
ナビを頼れば、小さい道を通り
成田山の前の信号のある交差点から3号線へ出られます。
もっと、回っても良ければ
県道752号線(通称藤山線)へ出て
上津国分バイパスへも出られます。

3号線は、てうち庵のちょい南付近から
成田山、諏訪野町、上津荒木あたりが
常に混むので
それが嫌で寄りたくない
寄ったら出られんから
とも聞くので、お節介でした。

  • Teuchi An - 9/2〜お客様感謝祭〜終わりは不明

    9/2〜お客様感謝祭〜終わりは不明

  • Teuchi An - 肉&きのこ天うどん420円

    肉&きのこ天うどん420円

2021/08访问第 7 次

3.0

  • 菜式/风味3.0
  • 服务3.3
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

ざるうどんに 初トライ

2021年の 8月の話しです。


以前、投稿した 肉きのこ天うどんのレビューより
前のものです。


てうち庵は、上津店(久留米市)、筑後店、八女店の
3店舗あるのですが
筑後うどんの中では 比較的コシがある方の麺 
と 自分の中では思っている

この麺なら ざるうどんでも 食べられそう
と 思ってたけど
以前は ざるうどんを やってなかったと思う。

でも、これの前に来たときか
あるいは お店のインスタで
ざるうどんをやってることを知ったか

でも 
筑後うどんのお店で うっかりざるうどんに手を出して
あ!しまった!
筑後うどんはざるうどんでは(個人的好み)食べられないんだった!
と後悔したことが何度もある
学習力がないというか。。。


でも、ここの麺なら それをわかってても
試してみたくなって。
それと おでんの厚揚げが食べたいのもあって。

注文し、到着して来た麺を見ると
う~~ん やっぱり ダメだったかなぁ~
という気がちょっとしたけど

いやいや もともと 
裏打会の麺のようなのは 求めてないはずじゃないか
と 自分をなだめて 頂いてみました。

想像したとおり・・・・
ある程度の柔らかさと 
ほんのちょっとの角の感じ 
これくらいなら いいじゃない
じゅうぶん 美味しいです(個人の好み)

最寄りの裏打会のお店は、
一番客で行っても 提供が遅いので
待ってる間に満席になり、お子様連れがいると
当然 会話も多くにぎやかにもなるので
ちょっと (コロナ不安解消まで)控えておこう
と思ったので

てうち庵は、あさいちで入れば
早く食べて 早く出る!ということができるので
大地のうどんに行けない期間(個人の考え)の 
ざるうどん食べられる場所を確保

とはいえ、期間限定なので 
2021年10月現在で まだやってるのかは不明

客側としては、まだまだ ざるうどん 需要があるので
続いていて欲しいのですが。
  
P.S. 2021年5月に わかめと海老天の入ったうどんを食べました
写真追加

  • Teuchi An - ざるうどん(単品)

    ざるうどん(単品)

  • Teuchi An - ざるうどんアップ

    ざるうどんアップ

  • Teuchi An - ざるうどんメニュー(夏季限定)

    ざるうどんメニュー(夏季限定)

  • Teuchi An - わかめうどん+海老天(2021.05)

    わかめうどん+海老天(2021.05)

2019/10访问第 6 次

3.1

  • 菜式/风味3.0
  • 服务1.0
  • 气氛1.0
  • 成本效益1.0
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

评价不适合正常使用

这些评论包括由于使用不寻常的服务(如品尝、开业前和接待使用)而引起的评价。

よくレビューを見て とか
通りがかりに ノボリが立ってるのを見て とかで
『お客様感謝祭』に 行かせていただいてますが

今回だけは、偶然です。

とはいえ 入る前に わかっちゃったけど。

2019年10月 消費税が10%に突入してからです。
肉+えび天が乗っかって 税込みで 420円です。

普段は、こんなメニュー頼まない
この感謝祭の時だけかな?
でも、食べたらおいしい
そして 安いので 調子に乗っておでんも採ってしまう。

基本は、厚揚げ、こんにゃく、糸こんにゃく
でも、食べ過ぎだと後悔。

カウンター席は少ないけど
座れたので 注文から食事、支払いまで
トントン拍子で事が運んで 助かります。

せっかく安かったのに それだけにしとけばいいのに
おでんを追加しちゃったり
家族の分の持ち帰りも買っちゃったりして
結局 乗せられた 客でした。

  • Teuchi An - 肉えび天うどん420円(税込)

    肉えび天うどん420円(税込)

  • Teuchi An - 不定期イベント

    不定期イベント

2018/05访问第 5 次

3.1

  • 菜式/风味3.0
  • 服务1.0
  • 气氛1.0
  • 成本效益1.0
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

サンキュー感謝祭にたかる客

お恥ずかしながら またもや 
サンキュー感謝祭にたかってきました。

久留米筑後 ・八女の3店舗を持つ
麺房てうち庵の 不定期開催のサービス企画

390円で お得なトッピングを
店内食のみでいただける

ここ最近、このサンキュー感謝祭でしか 投稿してない
通常の価格のときも行ってるんですが
しょっちゅーなので 割愛

今回は、肉+ごぼう天うどん
肉うどんは、普段は自分の選択では選ばないメニューだけど
こういう時だけは頂きます。

とても甘い 砂糖醤油味なので 卵が欲しくなる
ので 今回こそは 行く前から卵も頼むつもりで参る

前回 別容器で頼んだら 冷たくて びっくり

今回は、割る前の状態で頂き、
セルフで頂く お茶やお湯のところでお湯を持ってきて
そこに卵をしばらく泳がせて
そんなに冷たくはない 程度にしとく間に 

運ばれてきた状態の 「肉ごぼう天うどん」を楽しむ

このサンキュー感謝祭のごぼう天は
きんぴら状態のごぼうの掻揚げって感じです。

スープは、やはり肉うどんのスープになってる
スープだけじゃなく、麺にもしっかり肉の煮汁の味が染みてるんですね

肉うどんしか食べない という人は
そのうどん屋の本当のスープの味を認知されてないと思うので
ぜひとも 肉無しのうどんも お試しいただきたいと思います。
で、結局 肉入れたほうがおいしいもん ってなるのかな

後半に卵を投入
「あ、まだ冷たいや」と気付きたくないので
もう 全体に混ぜちゃいます。

また 後半に ゆずごしょうを投入

390円+80円で たのしまさせていただきました。

また ぜひとも きのこを使ったメニューを
待ってます。

サンキュー感謝祭は、終わりも不定なので
いつまでは わかりません。
上津店は月曜定休、筑後店は木曜定休 八女店は正月のみ休みかな

  • Teuchi An - 肉+ごぼう天うどん390円

    肉+ごぼう天うどん390円

  • Teuchi An - 温玉プラス80円

    温玉プラス80円

  • Teuchi An - 肉ごぼ天温玉470円

    肉ごぼ天温玉470円

  • Teuchi An - 伝票

    伝票

  • Teuchi An - ありがとうございます。

    ありがとうございます。

2018/01访问第 4 次

2.8

  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

温玉って あったかくないの

また お客様感謝祭での実食です。

今回は、「わかめ」と「しめじ天」
をトッピングしたうどんで 390円

それに 過去の食事の際に貰った
温玉の無料券
いっつも期限切れになって 
使わず仕舞いになるので
今回こそと思って 来る前からスタンバイ

さっそく お客様感謝祭の掲示を指し
これ1つ と 温玉無料券を提示

わかめは 「鳴門からミネラルたっぷりの生わかめが入荷しました」
きのこ天は「大木産のしめじをちらし揚げにしました」
となっています。

到着したわかめきのこ天うどんは 
どんぶりからあふれそうなくらい たっぷり入ってます。
温玉は、別皿で 殻丸ごとで登場(残念、写真撮ってない)
最初から 投入せず 後半に予定

わかめは 細かく切ってないので
箸でつかめやすく 食べやすいけど
咀嚼が上手じゃない幼児さんとかには
口の中でコントロールできなくなることもあるし
かといって 切ってやるのも つるつる滑って
切ってやるのも大変なので 避けてたメニュー

で、わかめが入ることで わかめのエキスもそうだけど
濃くなるのか 塩分が足されるのか
スープは きもち 塩分が濃いようにも思う

きのこ天は、しめじのちらし揚げ
なので 衣がいっぱい 掻揚げのよう
希望としては、しめじの小分けブロックのままがいいんだけどな

さて 後半に温玉を足そうと殻に触れると 
冷たい!
びっくり!
中身が温泉卵状態なだけで ものは冷たいってこと?
そんな予定じゃなかった。。。。

うどんも冷めてるのに そこに この冷たい”温玉”

でも、食べないわけにもいかないし
卵単品でも食べられないし
迷ったあげく 結局うどんに入れて食べたのですが

つらい思いして 完食。

こんな 冷たい温玉なんて 
最初に入れても うどんがぬるむし
全然 お得感がないわぁ~

わかめきのこ天うどんだけにしとけばよかった。。。

追記
温玉が冷たいのって知らなかったこっちが悪いのかもしれないけど
でも、そうだとしても
やっぱ 冷たいのはいかんやろう と思うもんで
マイナス0.2で 2.8 と させていただきます。


  • Teuchi An - わかめきのこ天うどん390円

    わかめきのこ天うどん390円

  • Teuchi An - しめじ天

    しめじ天

  • Teuchi An - 2018年1月のメニュー

    2018年1月のメニュー

  • Teuchi An - 2018年1月のメニュー

    2018年1月のメニュー

  • Teuchi An - お客様感謝祭

    お客様感謝祭

  • Teuchi An - お客様感謝祭

    お客様感謝祭

  • Teuchi An - ガラぽんで貰った無料券

    ガラぽんで貰った無料券

2017/10访问第 3 次

3.0

  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

サンキュー感謝祭で 肉えび天が390円

てうち庵がときどきやる 『サンキュー感謝祭』

特別メニュー(390円では絶対食べられない)を
税込390円で 食べられる イベントみたいなもの

不定期で 未定期間なので 狙いがつけられない。
でも、やりだすと 3店舗(上津、筑後、八女)で実施してくれます。

今までに
肉+辛子明太子ちくわ天うどん
肉+きのこ天うどん
に 出会ったことがあるみたい
今回は、肉+えび天うどんが390円で頂ける

どれも 肉と何か 
家族は、通常でも肉うどんを食べるけど
自分は このサンキュー感謝祭でしか 肉うどんを食べてないみたい。

てうち庵さんは、おでんも置いてあって
自分でとって 後で自己申告制
その 厚揚げが 大っ好きなんですが
残念ながら 厚揚げも他も いろいろ無い
あ~あ 残念と ぼ~っとしてたのか
こんにゃく、糸こん、丸天の3個も取ってしまった。
厚揚げがなかったけど これもおいしい。

肉えび天うどんが 登場。
まずは、スープの楽しみ。
肉を炊いた汁が混ざって
もんのすごーく甘い! こんな甘かったっけ?
前回のをすっかり忘れてました。

もし、肉うどんしか食べたことしかない人は
もともとのおいしいスープの味が
絶対わからんのやろうな~

えび天は、最初っからスープにどっぷり浸かって
サクサクはないけど 
えび好きなので えび天は ごちそうです。

390円で 肉えび天うどんが頂けるなんて
ありがたや~ありがたや~~

終わる前に 筑後店、八女店も行ってみようかな、と。

きのこ類の天ぷらが好きなんだけど
それを出してる店も多くは無いので
またサンキュー感謝祭で 
しめじ天やエリンギ天、マイタケ天なども
ぜひぜひ お願いしたいです。

見かけた方は どうぞ教えてください。

  • Teuchi An - 肉えび天うどん390円(臨時)

    肉えび天うどん390円(臨時)

  • Teuchi An - おでん100円×3

    おでん100円×3

  • Teuchi An - サンキュー感謝祭

    サンキュー感謝祭

  • Teuchi An - どれも内税

    どれも内税

  • Teuchi An - ガラポンで貰った無料券

    ガラポンで貰った無料券

2017/06访问第 2 次

3.0

  • 菜式/风味3.0
  • 服务1.0
  • 气氛1.0
  • 成本效益1.0
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

サンキュー感謝際!

てうち庵の サンキュー感謝際 という 期間限定の 特別メニューです。
狙ってではなく 来てみたら これをやってたんです。 この時のメニューは 

肉+辛子明太子ちくわ天うどん 390円
以前は、肉+きのこ天うどん390円 ていうのもあった。

390円で お得なトッピングメニューを提供しようという企画もの
いつやるのか 今やっててもいつまでやるのか 不明

これに出会えると ラッキーです。

人力うどんは 手延べうどんですがてうち庵は 手打ちで 手切り上津店、筑後店、八女店の各店舗で 打ってる( と思う。)ちょっと角があって ちょっとコシがある感じスープは かつおだしがよく効いていてついつい 飲みすぎてしまう肉うどんの肉は やっぱり甘いなぁ
これが 入ると せっかくのおいしいスープの味が
変わってしまうし これに慣れた方はかけうどんのスープを
薄いと 思ってしまうだろうなぁ今回は 企画に乗っかったけど 通常は選択しないメニュー
きらい というのじゃないです辛子明太子ちくわ天は 
見た目が赤いのは それっぽいけど 
味は全然辛くない が、ちくわ天としては それはそれでおいしい

おでんは 追加したばかりで まだ あったまってない
というスタッフさんの説明
「でも、厚揚げなら 大丈夫ですよ」
と他のお客さんに 言ったように 聞こえたので
いただいてみたけど やっぱりあったまってなかった。

連れが食べたとり天は、どうも モモ肉か ササミのようでした。
もちろん注文後、揚げているので アツアツ サクサク
食べていないので 味はわかりませんが 食べた人間は
既に同じのを何度も食べているので 特に不満は無いようです。

今回の目的の1つは、おでんの持ち帰りを買う事だったので
わざわざ 容器まで 持参したのですが
冷えたおでんを口にして 気分が落ちてしまい
持ち帰りは 買わず。

やっぱり お店で 熱いのを食べるのが 一番おいしいかな

  • Teuchi An - 肉明太ちくわ天うどん390円

    肉明太ちくわ天うどん390円

  • Teuchi An - 明太ちくわ天 アップ

    明太ちくわ天 アップ

  • Teuchi An - とり天300円と白ごはん160円

    とり天300円と白ごはん160円

  • Teuchi An - おでん(厚揚げ)100円

    おでん(厚揚げ)100円

  • Teuchi An - カウンター席があります

    カウンター席があります

  • Teuchi An - テーブルの上

    テーブルの上

  • Teuchi An - サンキュー感謝祭メニュー

    サンキュー感謝祭メニュー

  • Teuchi An - メニュー

    メニュー

  • Teuchi An - やわ麺、かた麺できます

    やわ麺、かた麺できます

2014/07访问第 1 次

2.5

  • 菜式/风味3.5
  • 服务1.0
  • 气氛1.0
  • 成本效益4.0
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

おでん目的で

以前、こちらで 何気なく食べた 
おでんの 厚揚げが おいしくて
それ以来 てうち庵各店のおでんが 大好きになりました。

でも、おでんだけ食べに行く勇気もないので
家族を引っ張って行って 家族にうどんを食べてもらって
自分は おでんを頂く ということを 各店で やってしまいます。

この日、一緒に行った家族が注文したのは
ごぼう天うどん大盛 580円(450円+130円)
天ぷらとご飯のセット440円

天ぷらは、注文してから揚げてくれるので 熱くて サクサクです。

おでんは、レジ近くに おでん鍋で 置いてあって
自分で 取って 汁やからしも 頂いて 個数を自己申請するという 流れです。

肝心のおでんは 写真撮り忘れました。
当然 厚揚げも頂きました。
絹越し豆腐の厚揚げなんですが その豆腐が おいしいんです。
1個100円のおでんを 計5個頂いて 
 (厚揚げ2、大根、糸こん、こんにゃく2)
うどん食べるよりかかってしまいました。

おでん って 別に そんな 特別おいしいとまで
思ったことなかったので
ここの厚揚げがおいしいと思ってから
コンビニのおでんも 食べてみるようになり
無意識に てうち庵の厚揚げと比べてしまっています。
今のところ てうち庵のおでんの厚揚げよりおいしいと思ったのは無い。。。

こちら、うどんの持帰りができますが おでんも持帰り可と書かれています。
容器代50円で持帰ることもできるけど
容器持参でも いいんだそうです。

うわぁ じゃあ・・・と思っても まだ おでんのお持帰り買ったことはないです。

近くに おでんだけ食べにいける屋台とかないし
まー あったとしても行けない

自分で作っても 作ってる間に う~~~っとなるので おいしく思えないので
ここに おでん食べに来るのが 楽しみなのです。


-----------------------------------------------------------------------------
前の投稿 2014.07  


注文したのは とり天定食610円 わかめうどん440円

とり天定食のうどんは、
スープは、塩分少なめをお願いし、
出汁の濃さも塩分も、ちょ~うど良くておいしい、完食完飲。
麺の柔さ、硬さも対応するとの事ですが、
知ったのが注文後だったので、要望せず。
やはり、要求すべきだったか、食してみた麺は
他のてうち庵に比べ、コシも粘りも、やや足りない感じ。
気のせいかな?という程度。

ここは立地から、他支店よりお客が多いと思っていたので
店も一番広いと思っていたが、筑後店・八女店より狭い(と思う)。
なのにその上、店内の半分しか一般客に開放してない。
広~~い店で、客の対応をしやすくするためにとか、
団体の予約とかなら、理解できます。
そのどちらでも ないと お見うけました。( ̄へ  ̄ 凸


ここは、国道3号線沿いのカーブのとこにあるし
二軒茶屋の交差点の影響でよく渋滞するので
広川側には出やすいけど、久留米側にはとても出にくいんですよね

裏道の藤山線を利用する方は、
駐車場の裏のほう(県道82号線)からも出入りはできるようです。

  • Teuchi An - 天ぷらとご飯のセット440円

    天ぷらとご飯のセット440円

  • Teuchi An - ごぼう天うどん大盛

    ごぼう天うどん大盛

  • Teuchi An - わかめうどん

    わかめうどん

  • Teuchi An - とり天定食

    とり天定食

  • Teuchi An - 改装後の入り口

    改装後の入り口

  • Teuchi An -
  • Teuchi An - 2014年7月

    2014年7月

  • Teuchi An - 2014年7月

    2014年7月

  • Teuchi An - 2014年7月

    2014年7月

  • Teuchi An - 2014年7月

    2014年7月

  • Teuchi An - 出汁の濃さ、麺の固さなど

    出汁の濃さ、麺の固さなど

  • Teuchi An - 県道82からも入れる

    県道82からも入れる

餐厅信息

细节

店名
Teuchi An
类型 乌冬面、荞麦面、油炸食品

0942-21-0248

预约可/不可

无法预订

地址

福岡県久留米市上津町2192-210

交通方式

西鉄バス[30][31]番路線二軒茶屋三ツ角バス停から久留米方面へ約100m

距離南久留米 2,742 米

营业时间
  • 星期一

    • 定期休息日
  • 星期二

    • 11:00 - 21:30

      (L.O. 21:10)

  • 星期三

    • 11:00 - 21:30

      (L.O. 21:10)

  • 星期四

    • 11:00 - 21:30

      (L.O. 21:10)

  • 星期五

    • 11:00 - 21:30

      (L.O. 21:10)

  • 星期六

    • 11:00 - 21:30

      (L.O. 21:10)

  • 星期日

    • 11:00 - 21:30

      (L.O. 21:10)

  • ■ 定休日
    月曜が祝日の場合は営業し、翌日の火曜が休み

营业时间和节假日可能会发生变化,因此请在参观前与餐厅联系。

预算(评价总数)
~¥999~¥999

检查支出金额的分配情况

付款方式

可使用卡

无使用电子钱

座位、设备

座位数

( カウンター席、テーブル席、小上がり席、幼児用椅子あり)

个人包厢

不可能

包场

不可能

禁烟・吸烟

严禁吸烟

停车场

可能的

空间、设备

座位宽敞,有吧台座位,无障碍空间

特点 - 相关信息

此时建议

与家人/孩子 |一个人 |与朋友/同事

许多人推荐的用途。

位置

家庭式餐厅

服务

提供外带服务

关于儿童

接待儿童

网站

http://www.b-kurume.com/88kasho2013-2014/ohenro/udon/P22-teuchian.html

备注

ホームページのURLは、
B級グルメの聖地久留米実行委員会の「久留米食の八十八ヶ所巡礼の旅(遍路その伍)」内の1ページです。