FAQ

レバニラと刺身を一緒に食べられる満足ランチ : Kisa ku

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

3.5

每人
  • 菜式/风味3.5
  • 服务3.5
  • 气氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料3.5

3.8

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 菜式/风味4.2
  • 服务3.5
  • 气氛3.5
  • 成本效益4.0
  • 酒类/饮料4.0
2023/11访问第 16 次

3.8

  • 菜式/风味4.2
  • 服务3.5
  • 气氛3.5
  • 成本效益4.0
  • 酒类/饮料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

レバニラと刺身を一緒に食べられる満足ランチ

職場の方とのランチ。
年齢も20〜60代と年代様々の男女、それならばとお肉も魚も丼も美味しい季さくさんで。

私はメニューにピラッと貼られた限定メニューの
ニラレバ炒め定食 1000円
+ 小刺身盛り 400円

昼間から豪勢な定食になりました。
レバニラはプリっとしたレバーのシャキシャキのもやしがにんにくが効いた甘辛タレで美味しい。
それに刺身が一緒に食べられる幸せ

他の方々はお刺身定食やお好みの定食に刺身を付けたりと各々楽しく食事されていました。

来なかった数ヶ月の間にオススメメニューのお刺身定食や人気の海鮮丼が1100円から1300円に値上げされていました。
海鮮丼は常々安すぎだろ〜と思っていたので、1300円は妥当、それでも十分にお得かなと。
定食の一部も100円程度の値上げをしたようです。

この日は団体の予約もあったようで、滞在中はずっと満席で帰る人もいた程でした。
急ぎや時間が限られている方は予約した方が良さそうです。

  • Kisa ku - レバニラ炒め定食1000円に小刺身盛り400円

    レバニラ炒め定食1000円に小刺身盛り400円

  • Kisa ku - レバニラ

    レバニラ

  • Kisa ku - 小刺し盛り400円

    小刺し盛り400円

  • Kisa ku -
  • Kisa ku -
  • Kisa ku -
  • Kisa ku -
2023/07访问第 15 次

4.0

  • 菜式/风味4.0
  • 服务4.0
  • 气氛3.5
  • 成本效益4.5
  • 酒类/饮料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

まずはやはり海鮮丼をオススメしたい。

この日はmyfollower仙台のCちゃんが初南相馬。
特に名物がない南相馬なので、安くて美味しい海鮮丼をと思い季さくランチにやってきました。

まずはコーラとグレフルジュースで乾杯。
ランチドリンク100円がありがたい。

Cちゃんは 海鮮丼 1100円

私はいつでも来れるので他に食べたいのがあればどうぞ〜と言うとCちゃんが選んだのは 

ミックスフライ定食 1100円

私用には 小刺身盛合せ 400円

海鮮丼は、先日ローカルTVに出ていたマスターが「15種類は入っている」と仰っていました。
相変わらずな宝石箱状態。

ミックスフライは初めて見ましたが、豚肉のミルフィーユチーズカツ・カニ味噌クリームコロッケ・エビフライ・白身魚のフライ。

私もミルフィーユチーズカツと白身魚フライを1切れずつ頂きましたが組み合わせが珍しいラインナップなので飽きなくて良さそうです。

小刺身盛合せも6種類7切れでご飯1膳には丁度。
中トロが本当に美味しかった。

ランチにはサラダ、小鉢、漬物、味噌汁つき。
土曜日は平日と違ってサラメシのお客さんがいないので空いています。

  • Kisa ku - 15種類入った海鮮丼

    15種類入った海鮮丼

  • Kisa ku - ミックスフライ

    ミックスフライ

  • Kisa ku - ミックスフライ定食に小刺身盛合せをプラス

    ミックスフライ定食に小刺身盛合せをプラス

  • Kisa ku - 小刺身盛合せ 400円

    小刺身盛合せ 400円

  • Kisa ku - 海鮮丼 1100円

    海鮮丼 1100円

  • Kisa ku - 海鮮丼の裏側も豪華

    海鮮丼の裏側も豪華

  • Kisa ku - ランチドリンク

    ランチドリンク

2023/01访问第 14 次

3.5

  • 菜式/风味3.5
  • 服务3.5
  • 气氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料3.5

甘辛いタレが絡んだ骨付き鶏の唐揚げがうまい

夜に伺うのは久しぶり。
旦那さんの誕生会も兼ねてるので息子一家も一緒に。
広いお座敷があるので家族総出でも安心。

各々好きな物を注文。
メニューか豊富なので小さい子がいても大丈夫。
何かしら食べる物はあります。
基本なんでも美味しいお店ですが、刺身の盛り合わせと骨付き鶏の唐揚げが美味しかった。

雪の日で寒かったのにエアコンの効きがイマイチで寒くてずっとコートを脱げなかったのもありドリンクが進まず。
昼の暖かい時にまたお邪魔したいと思います。

2022/11访问第 13 次

4.3

  • 菜式/风味5.0
  • 服务4.0
  • 气氛3.5
  • 成本效益5.0
  • 酒类/饮料-

海鮮丼vsお刺身セット 1100円対決!!

季さくさんの海鮮丼の素晴らしさは常々語って参りましたが、お刺身セットもまた甲乙付け難いんです。

海鮮丼はご覧の通り、10種類以上で15切れくらい乗ってるまさに海鮮の宝石箱状態。
1枚1枚が厚みあって、鮮度抜群で最高すぎ。
何より絵力が強くて惹かれてしまうのです。

ところがお刺身セット。今回は肉じゃが。
7種類8切れのお刺身に、甘じょっぱくて美味しい肉じゃがが付けれてしまうんですよ。しかもたっぷりと。
海鮮丼にはない、温かいご飯がまた美味しくて。

しかも、どちらも1100円(税込み)
小鉢、サラダ、味噌汁つき。
温かいお茶まで淹れてもらって本当に幸せなんです。
本当に選ぶのが大変、、、

なのに、斜め向かいのお兄さんの肉野菜炒めがモリモリで香ばしいイ〜匂いさせててアレも食べたい病。
なんて悩ましいんだ┐⁠(⁠´⁠д⁠`⁠)⁠┌

2022/11访问第 12 次

4.3

  • 菜式/风味4.7
  • 服务4.0
  • 气氛3.9
  • 成本效益4.8
  • 酒类/饮料-

新メニュー豚テキ定食に+小刺盛りで優勝!!

刺身を食べたい私とカキフライ食べたい友。
そんな時の季さくさん(⁠*⁠˘⁠︶⁠˘⁠*⁠)⁠.⁠。⁠*

私は新メニューの 豚テキ定食900円
に、小刺身盛り400円
友はブレずに カキフライ定食900円

豚テキは表面がカリっとしてスパイシーなタレで美味い!
厚みはそんなでもないけど、リブロースで版が大きいから食べごたえがあってご飯がススム。
刺身はマグロ3切れにサーモンたこカンパチ2赤貝と豪華で400円はありがたい。

カキフライは大きめサイズでゴロゴロと4つ。
サクジュワ〜で私も大好き♪♪
友とシェアしながら丼飯を平らげる。
ご飯も美味しいから本当に食欲増進がすごい。

ただ強いて言うなれば、サラダの豆がなくなったのがちょっと寂しくなりました、、、

2022/10访问第 11 次

4.2

  • 菜式/风味4.8
  • 服务3.6
  • 气氛3.5
  • 成本效益4.7
  • 酒类/饮料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

居酒屋ランチはお値段以上の満足度♫

刺身食べたい私と肉食べたい友。
季さく行けば叶うな、と久々のランチ。

私は 海鮮丼 1100円
友は 国産サーロインステーキ定食 1300円

海鮮丼は大体いつも10種類15切れくらい乗ってて、何が入ってるのかな〜と毎回360度回転させちゃう。
そして大葉の下にも隠れてるからめくっちゃう。
刺身多いからご飯大盛りにしたいんだけど、オバサンちょっと恥ずかしいのよね(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)
本当にいつもお値段以上の満足度をありがとう。

国産サーロインステーキの友は仕上がりが想像以上だったらしく、国産だしもっとペラっとしてるかと想ったけどしっかりサーロイン!と。
焼き加減は聞かれないので、しっかり焼いて欲しい人は注文の時によく焼きコールした方が良さそう。
ご飯半分にしてって言うの忘れた!と言っていましたが、美味しいからつい丼飯全部食っちまった、と友。
何よりです(笑)

そして、フロア担当のショートカットのお姉さんがキレイで優しくて好きです。

  • Kisa ku - 海鮮丼

    海鮮丼

  • Kisa ku - 国産サーロインステーキ

    国産サーロインステーキ

  • Kisa ku -  ランチ全体 海鮮丼

     ランチ全体 海鮮丼

  • Kisa ku - ランチ全体 国産サーロインステーキ

    ランチ全体 国産サーロインステーキ

  • Kisa ku - 大葉の下には貝とイカが隠れてた♪

    大葉の下には貝とイカが隠れてた♪

  • Kisa ku -
  • Kisa ku -
2022/06访问第 10 次

3.8

  • 菜式/风味4.2
  • 服务3.5
  • 气氛3.5
  • 成本效益4.0
  • 酒类/饮料4.0

みんなの大好物がいっぱい!集まる時は個室だね

今回は5人での会食だったので個室を予約したました。
毎年旅行に行っていた家族ぐるみのお付合いをしているメンバーですが、今年も旅行は無理だね・・・とせめてもと食事会になりました。

季さくに来たらやっぱり外せないのは刺し身盛り。
3〜4人前で頼んだらこんな豪華になりました。
中年の体にはサラダも大事!とニ種類たっぷり。
揚げ物、串物、いため、など。

3時間ほど飲み、食い、喋り倒し。
〆にはラーメン、ざるそば、親子丼、おにぎりなどなど思い思いの炭水化物でがっつり腹いっぱい。

写真にあるもの以外にも本当はもっと注文しているはずなのに酔って億劫になったのか忘れたのか・・・
楽しくて忘れたのかもしれません。

最後のお支払いはPayPayでクーポンを発券されているので5%付与されます。(最大750p)
8月末日までなのでご利用されるとお得ですよ(・∀・)b


  • Kisa ku - 刺身盛り合わせ 3〜4人前

    刺身盛り合わせ 3〜4人前

  • Kisa ku - コーンサラダ ツナサラダ

    コーンサラダ ツナサラダ

  • Kisa ku - げそ唐揚げ

    げそ唐揚げ

  • Kisa ku - ウインナー盛り 串

    ウインナー盛り 串

  • Kisa ku - 串

  • Kisa ku - 野菜炒め ごぼう唐揚げ

    野菜炒め ごぼう唐揚げ

  • Kisa ku - 親子丼

    親子丼

  • Kisa ku -
  • Kisa ku -
  • Kisa ku -
2022/01访问第 9 次

4.0

  • 菜式/风味4.5
  • 服务3.5
  • 气氛3.5
  • 成本效益4.5
  • 酒类/饮料4.0

2年ぶりの新年会!!お魚が美味しい 季さく さんで(^_^)v

この正月を逃したら、また集まれなくなるな・・・と3日に新年会を決行!!
(案の定、ですね)

今回は4人でしたが、お魚好きが集まったのでやっぱり魚と言ったら 季さく さんで(゜∇^d)!!

席だけ予約でお座敷に。
刺身盛り合わせ3人前、ししゃも焼き、銀だら西京焼、たこの唐揚、ごぼう唐揚、フライドポテト、とうふサラダなどを一気に注文。

そしてとりあえずビールで乾杯(^_^)/□☆□\(^_^)
お通しはマグロと自然薯の山かけ♪♪

お刺身の盛り合わせがすっごく豪華です!!!
みんなで「正月だね~♪」と盛り上がります。
マグロは赤身と中トロ、サーモン、鯛、カンパチ、小鰭、数の子、エビ、タコなど。

銀だらも味染み脂ジュワで旨かった♪
揚げ物も都度熱々が運ばれてきてビールがすすみます。

近況報告をしながら飲み食いが止まらない。
ドリンクを注文しつつ、山芋の明太チーズ焼き、かに味噌クリームコロッケ、もろきゅうなどを追加。

私はビール、ジンと肉を飲んだら酔いがまわりグレープフルーツジュースにシフト。
Welch'sかな、好きな味(^w^)

料理の写真もドリンクの写真もちょいちょいないので、話に夢中だったり、ちょっと酔ってたのかもしれません( ̄0 ̄;

  • Kisa ku - 刺身盛り合わせ 3人前

    刺身盛り合わせ 3人前

  • Kisa ku - 銀だら

    銀だら

  • Kisa ku - タコから

    タコから

  • Kisa ku - 生  マグロと自然薯の山かけ

    生 マグロと自然薯の山かけ

  • Kisa ku -
  • Kisa ku - かに味噌クリームコロッケ

    かに味噌クリームコロッケ

  • Kisa ku - ポテト と もろきゅう

    ポテト と もろきゅう

2021/10访问第 8 次

4.5

  • 菜式/风味4.8
  • 服务3.7
  • 气氛3.5
  • 成本效益5.0
  • 酒类/饮料4.0

限定の「三色丼」に出会えました(o^O^o)

「カキフライが食べたいから 季さく 行こう」と友人の発声で 季さく さんへ。

私は海鮮丼1000円かな~なんてメニューを見ていたら 三色丼1200円 を発見( ☆∀☆)
季さくさんの限定メニューは食べとかないと。

三色丼はたっぷりのイクラ と マグロ と 鯛かな?白身魚のお魚の三色になっております。
こんなにたっぷりとイクラが入ってるとは嬉しいじゃないですか♪
今年もイクラ高いんですよね。

マグロと白身魚は4切れずつ乗ってます!
豪華です。
1200円とはありがたい(*^^*)

友人も大きめ熱々ジューシーなカキフライにご満悦。
ソースとタルタルソースで。
イクラとカキフライをトレードして食べましたが、牡蠣の旨味ジュワ~で美味しかった(*^^*)

  • Kisa ku - 限定 三色丼

    限定 三色丼

  • Kisa ku - カキフライ

    カキフライ

  • Kisa ku - 三色丼 1200円

    三色丼 1200円

  • Kisa ku - カキフライ定食 800円

    カキフライ定食 800円

2021/09访问第 7 次

4.5

  • 菜式/风味4.8
  • 服务3.7
  • 气氛3.5
  • 成本效益5.0
  • 酒类/饮料-

なんと!ランチメニューに「小刺身盛り300円」が登場( ☆∀☆)

季さくランチだと 海鮮丼1000円 を頼むことが多いのですが、他のメニューも美味しいのですごく悩むのです。

まず刺身が美味しいから刺身が食べたい=海鮮丼or刺身セットだったのですが、この度サイドメニューに「小刺身盛り 300円」が登場しましたヽ(*´∀`*)ノイェーイ

これで好きな定食+刺身が食べられるのです!!!

今回は 煮魚定食 800円 (さばみぞれ煮を選択)に 小刺身盛り 300円

旦那さんは 海鮮丼1000円 カレーライス単品 600円
(お店のご厚意で100円引きで単品になりました)

嫁ちゃんは 限定の 平目のムニエル定食 1000円

小刺身盛り300円 は マグロ3切れ 貝 サーモン 白身魚 タコ の7切れも入っていました( ☆∀☆)
これはありがたい。もう無敵です。

お肉の定食にも、うどんにも刺身が付けられるなんて夢のよう(*´ω`*)

平目のムニエルも肉厚で美味しかったし♪
旦那さんも海鮮丼とカレーライス両方食べれたし♪
みんなハッピーなランチになりました(*´∀`)♪

  • Kisa ku - サイドメニュー   小刺身盛り  300円

    サイドメニュー 小刺身盛り 300円

  • Kisa ku - 煮魚定食800円  +  小刺身盛り 300円

    煮魚定食800円 + 小刺身盛り 300円

  • Kisa ku - 海鮮丼 1000円  10種類以上15切れくらいある

    海鮮丼 1000円 10種類以上15切れくらいある

  • Kisa ku - 海鮮丼 1000円

    海鮮丼 1000円

  • Kisa ku - 平目ムニエル定食 1000円

    平目ムニエル定食 1000円

  • Kisa ku - 平目ムニエル  かなりの身厚!

    平目ムニエル かなりの身厚!

  • Kisa ku - カレーライス

    カレーライス

  • Kisa ku - ランチドリンク  100円  (グレープフルーツ)

    ランチドリンク 100円 (グレープフルーツ)

  • Kisa ku -
  • Kisa ku -
  • Kisa ku -
2021/07访问第 6 次

4.5

  • 菜式/风味5.0
  • 服务3.5
  • 气氛3.5
  • 成本效益5.0
  • 酒类/饮料-

ついに 「ロボ丼」にご対面!!Ψ( ̄∇ ̄)Ψ

とは言うものの、注文したのは友人。
そろそろ私もロボ丼デビューをと思っていたら「ばくだん系が好き♪♪」な友人がメニュー見て瞬時に決断w(゜o゜)w

ロボ丼 1000円 (1日限定5食)
*福島ロボットフィールドとのコラボ企画。
詳細はメニューで。

海鮮丼 1000円 私はやっぱりこれ♪♪

ロボ丼、インパクトある~(^w^)
内容はネギトロがメインのばくだん丼です。
粘り好きな友人は「うまい、2杯食える!!」
ネバネバ好きな方にはオススメです。

安定の海鮮丼!!
今日も15種類くらいの新鮮なお刺身がズラリときれいに並んでいますね(*´ω`*)
表と裏の写真を撮りましたがどちらもうまそう・・・

お味噌汁(豆腐となめこ)小鉢 漬物 がついて1000円はありがたい。

12時台は混んでる印象。
11時、13時台は空いています(^o^)v

  • Kisa ku - 南相馬名物   ロボ丼

    南相馬名物 ロボ丼

  • Kisa ku - 海鮮丼   表

    海鮮丼 表

  • Kisa ku - 海鮮丼   裏

    海鮮丼 裏

  • Kisa ku - ロボ丼の全容

    ロボ丼の全容

  • Kisa ku -
2021/03访问第 5 次

4.5

  • 菜式/风味5.0
  • 服务3.5
  • 气氛3.5
  • 成本效益5.0
  • 酒类/饮料4.0

3月のまとめ!海鮮丼やお刺身はもちろん、お肉メニューもご紹介します(*^^*)

さ~て、今月の 季さく さんは?

tabionekoです。
3月は3回程お邪魔しました。
3度とも違う方とランチしましたので、いろんなメニューを見ることができましたよ!

ある日、学生時代からの友人と1年ぶり再会。
海鮮丼 (サラダ 小鉢 汁 付き)1000円
カツ丼 (サラダ 小鉢 汁 付き)1000円
お刺身もつ煮セット定食 1000円

ある日、年1旅行行くメンバーと昼飲み。
国産牛サーロインステーキ定食 1200円
生姜焼き定食 800円
野菜炒め定食 800円
生ビール (中) 500円
生レモンサワー 450円
ノンアルコールビール 400円 →私

ある日、最愛の夫と。
カツカレー (サラダ 汁 付き)1000円
大盛り100円
お刺身もつ煮セット定食 1000円

の3本でお送り致しました~ (*^^*)


やはり、お刺身がうまいっ♪♪
小名浜在住の友が海鮮丼1000円には驚き!
カツ丼大好き女子は「わぉ」と目を輝かしペロリと完食!

国産牛サーロインステーキは1200円なので薄いのは仕方ないけど美味しい。
生姜焼きはロース薄切りが5枚入り。
ご飯はもちろんビールも進む。ノンアルも。
野菜炒めも香ばしくシャキッともやしが○
昼飲みには最適なおつまみ定食(^-^)v

満を持してカツカレー大盛りの旦那さん。
牛肉と牛スジが煮溶けたルゥに人参じゃがいも。
辛くはないけどスパイスの香りでオリジナリティあるカレーです。
カツもなかなかの大きさ。
私はもつ煮セットが気に入り2回頂きました。
居酒屋のもつ煮、うまいよね~(*^^*)
お刺身は写真で見てみて!うまいっす♪♪


来月もまた見て下さいね~~ヾ( ・∀・) ンガググ

  • Kisa ku - 海鮮丼

    海鮮丼

  • Kisa ku - カツ丼

    カツ丼

  • Kisa ku - カツカレー 大盛り

    カツカレー 大盛り

  • Kisa ku - 国産牛サーロインステーキ

    国産牛サーロインステーキ

  • Kisa ku - 豚生姜焼き

    豚生姜焼き

  • Kisa ku - ある日のお刺身セット

    ある日のお刺身セット

  • Kisa ku - またある日のお刺身セット

    またある日のお刺身セット

  • Kisa ku - お刺身セットのもつ煮

    お刺身セットのもつ煮

  • Kisa ku - 肉野菜炒め

    肉野菜炒め

  • Kisa ku - お刺身セット定食 もつ煮

    お刺身セット定食 もつ煮

  • Kisa ku - お刺身セット定食 もつ煮

    お刺身セット定食 もつ煮

  • Kisa ku - カツカレー 大盛り

    カツカレー 大盛り

  • Kisa ku - カツ丼

    カツ丼

  • Kisa ku - 奥 左 生ビール(泡あり)  奥 右 生レモンサワー   手前 ノンアルコールビール

    奥 左 生ビール(泡あり) 奥 右 生レモンサワー 手前 ノンアルコールビール

  • Kisa ku -
  • Kisa ku -
2021/02访问第 4 次

4.5

  • 菜式/风味5.0
  • 服务3.5
  • 气氛3.5
  • 成本效益5.0
  • 酒类/饮料-

選べるお刺身セット定食ができました!豪華な海鮮丼も健在です←どっちも 1000円ヽ(・∀・ヽ)イェイ

相変わらず 季さくランチ にハマってます(^o^)v
南相馬市民はランチはCocosかガストくらいなので連れて行くと「知らなかった~!こんなとこにお店あったんだ」と驚かれます。

この日は同僚二人と。
私は お刺身セット定食(豚の角煮) 1000円
同僚は 海鮮丼 1000円

先に海鮮丼が来ると同僚二人は歓喜!
10種類以上、15キレくらいお刺身が乗っているので「これが1000円!」( 〃▽〃)ってなります。
私の手柄のようでうれしい(笑)

お刺身セットは A 肉じゃが Bもつ煮 C角煮
から選べます。
今回は角煮にしてみました。

お刺身は7種9切れ。いっぱい食べられてうれしい!
角煮はこれは自家製ではないような・・・。
肉じゃがの方が美味しいしボリュームあるかなーと思います。
次回はもつ煮にしてみます(*゚ω゚)ノ

帰りに4月末まで使える10%引きになる割引券を人数分もらえました!!
こんなにお得なランチなのに更に値引き(◎-◎;)
申し訳ないくらいですが・・・使わせて頂きます!

2021/01访问第 3 次

4.5

  • 菜式/风味5.0
  • 服务3.5
  • 气氛3.5
  • 成本效益5.0
  • 酒类/饮料-

やっぱり 海鮮丼1000円 が最高~(*´∀`)♪だけど定食も美味しい!

すっっかり ハマった 季さく ランチです♪♪

3回分 まとめますね~(о´∀`о)

季さく と言えば 「 海鮮丼 1000円 」
今回もまた千円には見えない素晴らしい出来映え!
表はマグロや白身魚、サーモン。
裏には貝類やサヨリ、カニや数の子まで( ☆∀☆)
惜しげなく沢山お刺身乗ってます!!
盛り付けがまた美しいんですよね~。
まさに 海鮮の宝石箱 です!


別日。 「 肉じゃが と お刺身 の定食 1000円 」
じゃがいもゴロゴロのたっぷりの肉じゃが。
豚肉と玉ねぎと白滝とシンプル。
(人参煮たの得意じゃないから助かった~)
甘くて美味しい。汁飲み干したい(*´ω`*)
お刺身はマグロ、白身、えび、たこ。間違いない。
ご飯が進んで仕方ない。悩ましい・・・


別日。 「 さばの味噌焼き定食 850円 」
いつも刺身ばっかりなのでたまには焼魚でも。
さばは塩焼きか味噌煮しか食べた事なかったけど、味噌焼きもめっちゃウマイ。
だけど、やっぱり 季さく に来たら刺身だな~と改めて思いました。
同行者の海鮮丼がうまそう過ぎたf(^_^;


3回とも違う方達をお連れしたのですが!皆さん軒並み 海鮮丼 に目を輝かせとても喜んでおられました。
お刺身の鮮度、ご飯そのもの美味しさ、そして何よりも コスパ ♪♪

どの日も男性達はこぞって カレーライス や カツカレー を注文していたのが印象的でした。
これは旦那さんをまた誘わなければ!

南相馬市でのランチにオススメです( v^-゜)♪

  • Kisa ku - 海鮮丼

    海鮮丼

  • Kisa ku - 海鮮丼  1000円  全貌

    海鮮丼 1000円 全貌

  • Kisa ku - 肉じゃがとお刺身の定食  1000円

    肉じゃがとお刺身の定食 1000円

  • Kisa ku - 肉じゃがとお刺身の定食  の   刺身

    肉じゃがとお刺身の定食 の 刺身

  • Kisa ku - 肉じゃがとお刺身の定食  の  肉じゃが

    肉じゃがとお刺身の定食 の 肉じゃが

  • Kisa ku - 鯖の味噌焼き定食  850円

    鯖の味噌焼き定食 850円

  • Kisa ku - 鯖の味噌焼き

    鯖の味噌焼き

  • Kisa ku - 汁は日替わりで 味噌汁だったりお吸い物だったり

    汁は日替わりで 味噌汁だったりお吸い物だったり

  • Kisa ku - 海鮮丼の裏側

    海鮮丼の裏側

  • Kisa ku - 白い紙は 日替わり(今日のオススメ的な)

    白い紙は 日替わり(今日のオススメ的な)

2020/11访问第 2 次

4.5

  • 菜式/风味5.0
  • 服务3.5
  • 气氛3.5
  • 成本效益5.0
  • 酒类/饮料4.0

この 海鮮丼1000円 はすごいっっ( ☆∀☆)キラキラしていて豪華です♪♪

以前早めの忘年会でお邪魔した 季さく さんのランチにやってきました。

大きな通りから奥まっていて見えづらいんですが、ランチの幟旗も立っています!

どんなランチがあるのかな?とメニューをみると意外や普通の定食屋さんくらいのラインナップ。
これは悩みます・・・・

私は 日替り?別紙記載の 漬けマグロ丼 1000円
母は オススメメニューの 海鮮丼 1000円
旦那さんは 中華丼 700円 きつねうどん 700円


この海鮮丼、ヤバくないですか!?( ☆∀☆)
これで1000円ですよっ!!!
ざっと10種類くらい入ってますよね。
真ん中にはホタテとイクラまで♪

母もうわ~~すごーい♪♪と歓喜です。
しかも乗せ忘れたと別皿の甘エビもきましたww
私も海鮮丼にすれば良かった~・・・と思ったのもつかの間、私の漬けマグロ丼もすごーい♪♪

赤身~中トロくらいの脂の乗りです。
こちらも10枚としらすも乗ってて豪華ですo(^o^)o
これも1000円だなんてうれしすぎる♪♪

旦那さんの中華丼も野菜シャキッとエビやうずらも入ってあんがたっぷり。熱々です。
中華丼好きな旦那さんは大満足(*´∀`)

きつねうどんは油揚げが1枚どーんと乗った関西風。
真っ黒甘じょっぱい汁がスタンダードな南相馬市においては珍しいと思います。いいお出汁♪♪

サラダはキャベツとサラダ豆。
冷え冷えシャッキリで明太マヨネーズ?風味?のドレッシングが美味しくてお変わりしたかったほど!

小鉢はいんげんのピーナッツ和え、漬物は白菜。
味噌汁は油揚げと黄芯白菜。

ランチドリンクが100円なので、食後にコーヒー。
居酒屋なのに業務用の大きなコーヒーメーカーがありました。美味しい♪

いや~~安くて美味しくて大満足!(*^^*)
旦那さんは早くも次はチキン南蛮食べる、と言っていました。(そんなのあったんだ)
母も友達と来ようとご満悦の様子でした。
私もこれは海鮮丼食べに来ないとですね~。

本当に 海鮮丼 オススメです!v(・∀・*)
*具材は季節や仕入れによって変わるみたいです。

  • Kisa ku - 海鮮丼 1000円

    海鮮丼 1000円

  • Kisa ku - 漬けマグロ丼  1000円

    漬けマグロ丼 1000円

  • Kisa ku - 海鮮丼 1000円の全貌

    海鮮丼 1000円の全貌

  • Kisa ku - 漬けマグロ丼1000円の全貌

    漬けマグロ丼1000円の全貌

  • Kisa ku - きつねうどん 700円

    きつねうどん 700円

  • Kisa ku - 中華丼 700円

    中華丼 700円

  • Kisa ku - 中華丼の全貌

    中華丼の全貌

  • Kisa ku - キャベツのサラダ

    キャベツのサラダ

  • Kisa ku - 漬物と味噌汁

    漬物と味噌汁

  • Kisa ku - ランチドリンク 100円

    ランチドリンク 100円

  • Kisa ku -
  • Kisa ku -
  • Kisa ku -
  • Kisa ku -
  • Kisa ku -
2020/10访问第 1 次

4.2

  • 菜式/风味4.5
  • 服务4.0
  • 气氛3.5
  • 成本效益4.5
  • 酒类/饮料4.0

大好物がいっぱい( ☆∀☆)久しぶりの居酒屋は広い個室での楽しい食事会でした。

毎年恒例の5人旅が今年はコロナで中止に。
せめて地元で食事会くらいはしよう!と集まる事になりました( v^-゜)♪

季さく さんは個室完備で美味しいお料理に定評がありますが、ちょ~っと街の中心部から離れているのもあり、かなり(20年以上)ご無沙汰していましたf(^_^;
私達夫婦以外の3人は存在も知らなかったほど・・・・


5人で会うのは去年の旅行以来!
ちょっと距離を取り1年ぶりの乾杯(*^o^)/\(^-^*)
飲むぞ~!食べるぞ~!と張り切ります♪

みんな仕事終わりで腹ペコなので頼む頼む!
焼き鳥、ゲソから、手羽から、サラダなどの居酒屋定番。
お刺身盛り合わせはおまかせでお願いしましたが、これが鮮度抜群!!!
マグロ中心にどれも美味しくて皆さんテンションUP(//∇//)♪♪

そして何より私を興奮させたのは
白レバーのたたき( ☆∀☆)
こんな生生した鶏レバー、南相馬で食べられるのは本当に珍しいのです。これだけで☆5にしたい!
胡麻油で頂きましたが甘くて最高(≧▽≦)

あとは馬刺しでしょう。
冷凍のうっすく切った馬刺しではなく赤々とした厚みのある馬刺しは久しぶりに食べました。
これには男性陣が大喜びですd=(^o^)=b
もちろん、辛し味噌を醤油に溶かして頂けば◎

野菜炒め、いかの一夜干し、チーズ揚げ出し、山芋明太子チーズ焼き、アスパラバター焼きと写真があるのはここまでしたが、他には枝豆、もろきゅう、山芋短冊、アスパラサラダ、ざるそばなんかも注文してましたが撮影追い付かず。

ドリンクも乾杯すら写真撮るのを忘れてしまい、思い出して撮った1枚が 「ジンと肉」なるもの。

レモン1/2を絞ったジントニックにブラックペッパーをかけてあります!
このブラックペッパーがかなり効いていて飲めば飲むほど病み付きに(*´∇`*)
ペッパー増しにしてもいいです♪♪

季さく さんは南相馬の居酒屋さんではお安いです。
お酒飲まない旦那さんとAさんにソフトドリンク280円はありがたい(笑)
お料理も1品1品のボリュームがあり、何より何を食べても美味しい( v^-゜)♪

みんなとても気に入ってくれたようで、ランチ営業もしているらしいのでランチも行ってみよう!と話が盛り上がりました。
大きな通りからは見えないので 隠れた名店 になるでしょうか(^-^)v

私的には、鶏レバーの他にも鶏たたきや桜ユッケ、馬レバーもあったので再訪確定しています(^w^)

  • Kisa ku - ジンと肉

    ジンと肉

  • Kisa ku - 刺し盛り マグロの中トロ最高♪

    刺し盛り マグロの中トロ最高♪

  • Kisa ku - 白レバーたたき  甘くてとろけるー♪

    白レバーたたき 甘くてとろけるー♪

  • Kisa ku - 馬刺し  柔らかくて美味しい!

    馬刺し 柔らかくて美味しい!

  • Kisa ku - やきとり 皮 タレ

    やきとり 皮 タレ

  • Kisa ku - やきとり タレ

    やきとり タレ

  • Kisa ku - イカの一夜干し 柔らかくて美味♪

    イカの一夜干し 柔らかくて美味♪

  • Kisa ku - 手羽先唐揚げ

    手羽先唐揚げ

  • Kisa ku - ゲソから

    ゲソから

  • Kisa ku - 野菜炒め

    野菜炒め

  • Kisa ku - ツナサラダ

    ツナサラダ

  • Kisa ku - アスパラベーコン

    アスパラベーコン

  • Kisa ku - 山芋明太子チーズ焼き

    山芋明太子チーズ焼き

  • Kisa ku - チーズ揚げ出し

    チーズ揚げ出し

  • Kisa ku - ドリンク

    ドリンク

  • Kisa ku - お料理

    お料理

餐厅信息

细节

店名
Kisa ku
类型 日式小酒馆、海鲜盖饭、海鲜
预约・查询

0244-23-6116

预约可/不可

可预订

地址

福島県南相馬市原町区高見町2-88-1

交通方式

距離原之町 1,387 米

营业时间
  • 星期一

    • 11:00 - 14:00
    • 17:00 - 22:00
  • 星期二

    • 11:00 - 14:00
    • 17:00 - 22:00
  • 星期三

    • 11:00 - 14:00
    • 17:00 - 22:00
  • 星期四

    • 11:00 - 14:00
    • 17:00 - 22:00
  • 星期五

    • 11:00 - 14:00
    • 17:00 - 22:00
  • 星期六

    • 11:00 - 14:00
    • 17:00 - 22:00
  • 星期日

    • 定期休息日
  • 公众假期
    • 17:00 - 22:00

营业时间和节假日可能会发生变化,因此请在参观前与餐厅联系。

预算(评价总数)
¥1,000~¥1,999

检查支出金额的分配情况

付款方式

无使用卡

可使用电子货币

可使用二維码支付

座位、设备

个人包厢

可能的

禁烟・吸烟

可全面吸烟

自2020年4月1日起,有关被动吸烟对策的法律(修订后的《健康促进法》)已生效,因此请在访问前与餐厅联系,并且可能与最新信息有所不同

停车场

可能的

特点 - 相关信息

此时建议