关于TabelogFAQ

湯葉料理 : Ume No Hana

官方消息

本店已登录为TabeLog店家会员。本店相关营业资讯,是由店家人员所公布。

Ume No Hana

(梅の花)
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

3.7

¥4,000~¥4,999每人
  • 菜式/风味3.8
  • 服务3.0
  • 气氛3.2
  • 成本效益3.0
  • 酒类/饮料-

3.7

JPY 4,000~JPY 4,999每人
  • 菜式/风味3.8
  • 服务3.0
  • 气氛3.2
  • 成本效益3.0
  • 酒类/饮料-
2014/04访问第 1 次

3.7

  • 菜式/风味3.8
  • 服务3.0
  • 气氛3.2
  • 成本效益3.0
  • 酒类/饮料-
JPY 4,000~JPY 4,999每人

3.7

  • 菜式/风味3.8
  • 服务3.0
  • 气氛3.2
  • 成本效益3.0
  • 酒类/饮料-
JPY 4,000~JPY 4,999每人

湯葉料理

豆腐料理のお店『梅の花』
全国展開してますね~。
前、名古屋栄店で気に入ったので岐阜でも訪問です。

H25.9月訪問
このときが初~
お昼に訪問です。休日なので結構混んでます><
30分ほど待って、個室に通されました。

このときは、「秋の大感謝祭」をやっていて、一部コースがお値打ち価格だったのです。

なので。お得コースの「梅の花膳 極」を注文です。
5100円が4100円に。

コース内容は
"小鉢
季節のお浸し
湯葉煮
茶碗蒸し
季節のお造り
特製かにしゅうまい
おしのぎ
引き上げ湯葉
生麩田楽
湯葉揚げ
選択料理
汁物
飯物
香の物
デザート"

です。

茶わん蒸しがこの季節、+400円で「土瓶蒸し」に変更可能でした。
せっかくなので土瓶蒸しに変更しましたよ。土瓶蒸しすきなんですヾ(・∀・)

更にデザートが+300円で「栗パフェ」にできたので一つはそれにしました。

最初に「引き上げ湯葉」の用意がきます。順次食べていきますよ~
出汁醤油と柚子でいただきます。
あんまり奇麗にはとれませんが(汗)美味しく頂きました!
湯葉美味しい~

「湯葉煮」
冷たい湯葉ですね。さっぱり。温かくても冷たくても湯葉美味しいですね。

「小鉢」「季節のお浸し」
お浸し。もち麩があってそれが美味しい!
小鉢は「嶺岡豆腐」です。
ミルク風味で甘くて不思議な感じですが、白味噌で美味しくいただけます。

「季節のお造り」
鯛のお刺身でした。まあ普通ですね。

「特製しゅうまい」
なんとここで蟹シュウマイw
これも普通ですね。

「土瓶蒸し」
中の具は、松茸・銀杏・鯛でしょうか。
百合の根ないですが、銀杏がほくほくで良いですね。
ほっとするお味ヾ(*・∀・)ノ

「おしのぎ」
蓮根饅頭です。
湯葉入りの餡がかかっています。
もちもちでこれが美味しいのです!
ワサビもぴりっとしていてアクセントにいいですね。

「湯葉揚げ」
厚揚げのようなかんじです。ししとうも添えてあります。
レモンで戴くのですが、人によっては薄いと思うかも?
シュウマイのポン酢が残っていたりすると案外いけますよ(笑)

「生麩田楽」
2種類です。粟とヨモギ。
もちもちしていてこれ大好きですヾ(*´∀`*)ノ
特に粟のが好き。
味噌とも合います!

「黒毛和牛ロースの溶岩焼き」
自分であつあつの溶岩?でお肉を焼きます><
ポン酢でいただきましたが、それなりに美味しいのです。

「湯葉吸物」
お吸い物です。こちらにも湯葉。
あっさりめですね。

香の物は胡瓜に大根、白菜。

ごはんはしめじと栗のご飯!
なんと、お代わり自由ですヾ(*≧∀≦*)
栄店ではできませんがこちらの岐阜店は良いみたい。

栗もそこそこはいっていて、なかなかイケました!

「黒蜜と黄粉のアイス」
一個はこちらに。
バニラアイスに黒蜜と黄粉がかかっています。和風なアイスで美味しいです。

「栗パフェ」
もう一個はこちらに。
栗や杏、紅茶ゼリーなどなど。
それなりに美味しかったのですが…杏がなければ果物嫌いのすばるとしては完璧なのでした(苦笑)

H26.4月再訪
さてさて、先日いってきました。
今度は夜時間。
土曜日の夜、直前に電話予約しましたがなんとかオッケー。
でも、個室は無理で大広間なのでした。

「梅の花膳」注文です。
"嶺岡豆腐
お浸し
湯葉煮
名物 とうふしゅうまい
お造り
茶碗蒸し
おしのぎ
湯豆腐
生麩田楽
湯葉揚げ
湯葉グラタン
汁物
飯物
香の物
デザート"

といった内容。

「湯豆腐」
最初に登場、IHヒーターでぐつぐつ温めます。
お豆腐に湯葉、更にもち麩が添えてあります。
ポン酢で美味しくいただきました!
周りの豆乳もおすすめということで、飲みましたが甘くてうま~

「湯葉煮」
冷たい湯葉です。うまうま。

「嶺岡豆腐」「お浸し」
嶺岡豆腐は甘い牛乳豆腐。
お浸しは普通でした。

「お造り」
鯛の炙りでした。マヨネーズ的なタルタルソースっぽいものでいただきます。
このソースが案外いけますヾ(・∀・)

「茶わん蒸し」
ナント中にもち麩が!
びっくりですが、もちっとして素敵。
他にも海老や銀杏などの具が。銀杏ほくほくです。

「おしのぎ」
蓮根饅頭のあんかけ。
やっぱり好き。餡ともちとした饅頭が合うのです~ヾ(*´∀`*)ノ

「名物 とうふしゅうまい」
ポン酢でいただきます。名物とのことですがふつうかなー

「生麩田楽」
これこれ!これが好きです!
粟とヨモギ!
もちっとしていて外はかりっと。味噌だれとも合います~
うまー

「湯葉揚げ」
厚揚げのような揚げ物。
レモン汁でいただきます。
さっぱり薄味。足りなければポン酢などで邪道にいただけます(笑)

「湯葉グラタン」
ここにも湯葉が!
チーズがのびーっとして、これも美味しいです。
ここまで湯葉が堪能できますヾ(・∀・)

ご飯は、竹の子でした。
お代わりも可能ヾ(*・∀・)ノ
お吸い物は湯葉吸。こちらは薄味。

デザートは「黒蜜と黄粉のアイス」
和風なデザートで満喫!

これでもか!と湯葉と豆腐な料理がたのしめます!
そこまで高くもないし、コスパも良いですねヾ(*´∀`*)ノ

ブログでも紹介しています。
http://subarunoumauma.blog.fc2.com/blog-entry-405.html

  • Ume No Hana - 生麩田楽

    生麩田楽

  • Ume No Hana - 個室個室

    個室個室

  • Ume No Hana -
  • Ume No Hana - 極

  • Ume No Hana - 栗ぱふぇ

    栗ぱふぇ

  • Ume No Hana -
  • Ume No Hana - お茶

    お茶

  • Ume No Hana - 引き上げ湯葉

    引き上げ湯葉

  • Ume No Hana -
  • Ume No Hana - 湯葉煮

    湯葉煮

  • Ume No Hana - 嶺岡豆腐 お浸し

    嶺岡豆腐 お浸し

  • Ume No Hana - お造り

    お造り

  • Ume No Hana - しゅうまい

    しゅうまい

  • Ume No Hana - 土瓶蒸し

    土瓶蒸し

  • Ume No Hana -
  • Ume No Hana - おしのぎ

    おしのぎ

  • Ume No Hana - 湯葉揚げ

    湯葉揚げ

  • Ume No Hana - 黒毛和牛ロースの溶岩焼

    黒毛和牛ロースの溶岩焼

  • Ume No Hana - 黒毛和牛ロースの溶岩焼

    黒毛和牛ロースの溶岩焼

  • Ume No Hana - 湯葉吸い

    湯葉吸い

  • Ume No Hana -
  • Ume No Hana - 季節ご飯

    季節ご飯

  • Ume No Hana -
  • Ume No Hana - 黒蜜と黄粉のアイス

    黒蜜と黄粉のアイス

  • Ume No Hana - 栗ぱふぇ

    栗ぱふぇ

  • Ume No Hana -
  • Ume No Hana - 湯豆腐

    湯豆腐

  • Ume No Hana -
  • Ume No Hana - 湯葉煮

    湯葉煮

  • Ume No Hana - 嶺岡豆腐 お浸し

    嶺岡豆腐 お浸し

  • Ume No Hana - お造り

    お造り

  • Ume No Hana - 茶わん蒸し

    茶わん蒸し

  • Ume No Hana - おしのぎ

    おしのぎ

  • Ume No Hana - 名物 とうふシュウマイ

    名物 とうふシュウマイ

  • Ume No Hana - 生麩田楽

    生麩田楽

  • Ume No Hana - 湯葉揚げ

    湯葉揚げ

  • Ume No Hana - 湯葉揚げ

    湯葉揚げ

  • Ume No Hana -
  • Ume No Hana - 湯葉グラタン

    湯葉グラタン

  • Ume No Hana - たけのこごはん

    たけのこごはん

  • Ume No Hana -
  • Ume No Hana - 黒蜜と黄粉のアイス

    黒蜜と黄粉のアイス

餐厅信息

细节

店名
Ume No Hana(Ume No Hana)
类型 日本料理
预约・查询

058-278-7007

预约可/不可

可预订

地址

岐阜県岐阜市須賀4-18-1

交通方式

-

距離西岐阜 2,005 米

营业时间
  • 星期一

    • 11:00 - 15:30

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 21:30

      (L.O. 20:30)

  • 星期二

    • 11:00 - 15:30

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 21:30

      (L.O. 20:30)

  • 星期三

    • 11:00 - 15:30

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 21:30

      (L.O. 20:30)

  • 星期四

    • 11:00 - 15:30

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 21:30

      (L.O. 20:30)

  • 星期五

    • 11:00 - 15:30

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 21:30

      (L.O. 20:30)

  • 星期六

    • 11:00 - 16:00

      (L.O. 15:00)

    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:00)

  • 星期日

    • 11:00 - 16:00

      (L.O. 15:00)

    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:00)

  • 公众假期
    • 11:00 - 16:00

      (L.O. 15:00)

    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:00)

  • ■ 定休日
    年末年始
预算

¥5,000~¥5,999

预算(评价总数)
¥5,000~¥5,999¥2,000~¥2,999

检查支出金额的分配情况

付款方式

可使用卡

(JCB、AMEX、Diners)

可使用电子货币

无使用二維码支付

座位、设备

座位数

100 Seats

个人包厢

可能的

可容纳2人

包场

不可能

禁烟・吸烟

抽烟与禁烟分区

店铺入口旁边有烟灰缸

自2020年4月1日起,有关被动吸烟对策的法律(修订后的《健康促进法》)已生效,因此请在访问前与餐厅联系,并且可能与最新信息有所不同

停车场

可能的

空间、设备

时尚的空间,平静的空间,有日式包厢,有日式围炉座位

菜单

酒水

有日本清酒

料理

对蔬菜菜式讲究

特点 - 相关信息

此时建议

与家人/孩子 |约会

许多人推荐的用途。

位置

家庭式餐厅

关于儿童

接待儿童

网站

http://www.umenohana.co.jp/n_ume_no_hana/2007/05/post-42.html