FAQ

本格江戸前寿司の入門に最適 : Marukichi sushi

Marukichi sushi

(丸吉寿司)
搬迁前餐厅信息。
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

3.9

¥8,000~¥9,999每人
  • 菜式/风味3.8
  • 服务3.8
  • 气氛3.8
  • 成本效益3.9
  • 酒类/饮料3.8
2021/12访问第 1 次

3.9

  • 菜式/风味3.8
  • 服务3.8
  • 气氛3.8
  • 成本效益3.9
  • 酒类/饮料3.8
JPY 8,000~JPY 9,999每人

本格江戸前寿司の入門に最適

最近、あたしの知る食べロガーさん達が色々レビューされていて、高評価を得ているお店。
気になっていましたがようやく行ってきました。

見たところここの売りはなんと言っても
本格的な江戸前寿司、が
リーズナブルなお値段でいただけること。

お店は歴史を感じます。
大将は3代目で名古屋の浜源で、修行されたとか。

このあたり、あたしのお気に入りの長浜の京極寿司と共通点が多いですね。
果たしてどんなお店でしょうか?
興味津々です。

お店の外観はなかなか趣がありますね!好きです。
中に入るとカウンターがあります。10席ほど。

左手にテーブル席が四つほどありました。

とにかくリーズナブルな価格設定のお店です。
一番高いおまかせ、「丸吉(まるきち)」で6500円ですから。
内容は、おつまみ3品、握り15貫、巻き1本、赤だし、だそうです。
確かにお安いですね❗️

△熱燗 福井 九頭竜 初め何のブランドかわかりませんでしたが、聞くと一升瓶を見せて説明してくれました。

□だし巻き卵 おつまみの最初はこれ。いきなりだし巻きなんだ、って感じです。甘味があって、美味しい普通の卵焼き。

□蛸 お塩とわさびで。煮てあります。ヤワヤワ!とまではいかないです。普通な感じ。

□カツオ たたきじゃなく刺身、漬けかも?生姜が効いてる。海苔と胡麻。

・生姜 オリジナルですね。甘みは控えめ。結構辛いです。

ここから握り

◯ヒラメ 旨味は少し。

◯さわら これも旨味はほどほど。ここは煮切りも控えめで薄味のようです。

◯カンパチ これも旨味はほどほど。でも少しねっとり感があっていい。

◯すみいか レモンと塩 まずまずですが、すみイカですからもっちり感がもっと欲しいです。

◯中トロ 脂のノリはやや少なめかな。

・大根の薄切りの酢の物。これもあっさり。口直しにいい。

◯こはだ 酢は控えめです。

◯車海老 シコシコとうまく茹でてあります。甘味があってこれは美味しい。味噌もほんの少し付いていてその香りもいい。

◯蛤 柔らかく煮てあります。上の甘酢が独特で、これは美味しい。

◯サバ 脂はそこそこです。

◯牡蠣 ん?生牡蠣じゃないぞ?ドロっとした食感です。なんだこれは。想定外の食感!聞くと、「漬け込み」だそうです。火を止めて硬くならないようにして、出ただし汁に漬け込んで…とかいろいろ手が込んでます。

◯マス 昆布締めで上に昆布が乗っています。これは美味しい。昆布の食感、旨味も十分。

◯かます 炙ってあります。もう少し香ばしくてもいいかな。

◯白子 炙ってあります。ちょっと香ばしくて白子はとろっと、ポン酢系の味付けかと思いきや、シンプルなお味。お塩かな。美味しい。

◯穴子 おー、やわらかい。これは美味しい煮穴子ですね。上の甘だれも甘すぎずちょうどいい。さっきの甘だれと同じものかな??美味しい。

◯たまご ホタテのすり身が入ってるとのこと。うん。江戸前〜って感じですね。甘味しっかり。食感も繊細。

□赤だし そんなにしょっぱくなくていいです。わかめとネギが入ってました。

◯干瓢巻き 〆の巻き物です。濃口の醤油で煮てあるのか干瓢の色は濃く、味も濃いめですが美味しいですね。わさびも効いてます。

以上です。お腹いっぱいになりました。
一貫一貫は小さめですが、十分です。

シャリは江戸前の赤酢です。色も濃くないし、酸味は控えめですね。

この日のお客はカウンターの10人。常連さんはたぶん四人。大将は常連さんと楽しくおしゃべりされています。
和やかな雰囲気でいいとおもいました。

でもそのせいか、ネタに対する説明が少なめであたしとしてはその辺はとても興味があるのですがよくわかりませんでした。

夫婦でお店をされてます。夫婦仲良さそうで微笑ましいです。

総評としては、なんとも評価が難しいです。
お寿司は、江戸前の仕事がしてあるので美味しいのですが、ほかの色々ある江戸前のお店と比べると印象が薄い、というか仕事控えめな感じ。

ネタは今回は特にウニがなかったのは寂しかったです。
高級ネタはほとんどなく、ネタの質としては物足りなかったです。

しかし値段を考えれば6500円。この価格ならこんなものかな?と考えれば納得する。そんな感じでした。

単純においしさといえば、すぐ近くの岐阜で一番評価の紺乃さんの方が美味しかったかな〜。つまみの技術、アイデアもいいです。
でもあそこはたしか一万円〜だったはず?

一万円出すなら長浜の京極寿司の方が高級ネタはもふんだんに入るし、お腹も膨れるし、お味も美味しいです。

丸吉寿司さんはお寿司を気軽に、というコンセプトだとか。
まさにそのコンセプトにぴったりかと思いました。

もう少しお金を出してもう少し美味しいお寿司を食べたければ他へ行けばいい。

その時の自分の気分やニーズに合わせればいいかな。

とにかく、この値段でこれだけのメニューを出すのは大変素晴らしいです。

今までカウンター寿司に行ったことない!とか、こだわりの江戸前寿司を試してみたい!とか、そういった方には最適なお店だと思います。
高級江戸前寿司入門編としていいお寿司屋さんと思いました。

ご馳走さまでした。

餐厅信息

细节

店名
移転Marukichi sushi
搬迁前餐厅信息。
类型 寿司
地址

岐阜県関市本町1-18

交通方式

距離Sekiterasu前 569 米

营业时间
  • ■営業時間
    12:00〜13:30
    17:30〜21:00

    ■定休日
    水曜日

营业时间和节假日可能会发生变化,因此请在参观前与餐厅联系。

预算

¥6,000~¥7,999

¥2,000~¥2,999

预算(评价总数)
¥8,000~¥9,999¥6,000~¥7,999

检查支出金额的分配情况

付款方式

可使用卡

无使用电子钱

可使用二維码支付

(PayPay)

座位、设备

座位数

9 Seats

( カウンターのみ)

个人包厢

不可能

包场

可能的

禁烟・吸烟

严禁吸烟

停车场

可能的

特点 - 相关信息

此时建议

约会

许多人推荐的用途。

开店日

1955.2.18