关于TabelogFAQ

千の倉万太郎が一押し : Marusu Seika

官方消息

本店已登录为TabeLog店家会员。本店相关营业资讯,是由店家人员所公布。

Marusu Seika

(丸須製菓)
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 菜式/风味3.6
  • 服务3.3
  • 气氛3.0
  • 成本效益3.4
  • 酒类/饮料-

4.0

JPY 1,000~JPY 1,999每人
2023/03访问第 10 次

4.0

JPY 1,000~JPY 1,999每人

千の倉万太郎が一押し

令和5年3月更新

水上温泉入口の三叉路の所に在るお饅頭屋です。
いつも水上山荘の帰途立ち寄ります。
以前は4種類程のお饅頭の試食が出来るようになっていましたが、試食は一切なくなっています。。
酒蒸し饅頭や温泉饅頭には漉し餡が有りますが、この店一押しの仙ノ倉万太郎は粒餡のみです。

△□ 仙ノ倉万太郎  バラ115円X8個 920円、8個入り1020円
  :モチモチの皮の触感が私好みです。(個人的にはこのモチモチの皮がもう一寸厚
  いと嬉しいのですが・・・。)
  元々餡子は余り好きでは無くて・食べる場合は漉し餡のみの嗜好の私が、粒餡な
  のにわざわざ購入する程このモチモチの感触が気に入っています。
  以前はバラが105円、8個入りが880円でした。

バラは日持ち3日、8個入りは未開封で10日間です。

* 私は基本的には餡子や饅頭は好きではなく・・・・・それにも拘らず愛好している饅頭が4種類有ります。
伊豆長岡「柳月」の薯蕷まんじゅう
鹿児島「明石屋」のかるかん饅頭
箱根湯本「箱根ルッカの森」の箱根のお月様
と、こちらの仙の倉万太郎です


  • Marusu Seika - 外観

    外観

  • Marusu Seika - 売り場

    売り場

  • Marusu Seika - パック

    パック

  • Marusu Seika - 千の倉万太郎

    千の倉万太郎

  • Marusu Seika - 千の倉万太郎(断面)

    千の倉万太郎(断面)

2022/06访问第 9 次

4.0

JPY 1,000~JPY 1,999每人

珠玉の仙の倉万太郎!

令和4年6月更新

水上温泉入口の三叉路の所に在るお饅頭屋です。
いつも水上山荘の帰途立ち寄ります。
以前は4種類程のお饅頭の試食が出来るようになっていましたが、試食は一切なくなっています。。
酒蒸し饅頭や温泉饅頭には漉し餡が有りますが、この店一押しの仙ノ倉万太郎は粒餡のみです。

△□ 仙ノ倉万太郎  バラ105円X7個 735円、8個入り880円
  :モチモチの皮の触感が私好みです。(個人的にはこのモチモチの皮がもう一寸厚
  いと嬉しいのですが・・・。)
  元々餡子は余り好きでは無くて・食べる場合は漉し餡のみの嗜好の私が、粒餡な
  のにわざわざ購入する程このモチモチの感触が気に入っています


バラは日持ち3日、8個入りは未開封で10日間です。
馴染みの男性スタッフが気付いてくれたのも嬉しかったです。

私は基本的には餡子や饅頭は好きではなく・・・・・それにも拘らず愛好している饅頭が4種類有ります。
伊豆長岡「柳月」の薯蕷まんじゅう
鹿児島「明石屋」のかるかん饅頭
箱根湯本「箱根ルッカの森」の箱根のお月様
と、こちらの仙の倉万太郎です。

★4←3.6。

  • Marusu Seika - 箱入りとバラ

    箱入りとバラ

  • Marusu Seika - 仙の倉万太郎

    仙の倉万太郎

  • Marusu Seika - 仙の倉万太郎(断面)

    仙の倉万太郎(断面)

  • Marusu Seika - 外観

    外観

  • Marusu Seika - 店内

    店内

2020/09访问第 8 次

3.6

JPY 1,000~JPY 1,999每人

何と言っても仙ノ倉万太郎!

令和2年9月更新

水上温泉入口の三叉路の所に在るお饅頭屋です。
いつも水上山荘の帰途立ち寄ります。
武漢ウィルス(新型コロナ)対策で、店頭で対応する客は1組、店内で待つ客が1組、他は店外で待つように椅子の設置、という状況になっていました。
前に3組居て暫く待つようになりましたが、私が終わったら後客は全く居なくて・・・・・この店に来るといつもそういう状況で、運が悪いようです。
4種類程のお饅頭の試食が出来るようになっていましたが、試食は一切なくなっていました。。
酒蒸し饅頭や温泉饅頭には漉し餡が有りますが、この店一押しの仙ノ倉万太郎は粒餡のみです。

△□ 仙ノ倉万太郎  バラ105円X8個 840円、8個入り880円
  :モチモチの皮の触感が私好みです。(個人的にはこのモチモチの皮がもう一寸厚
  いと嬉しいのですが・・・。)
  元々餡子は余り好きでは無くて・食べる場合は漉し餡のみの嗜好の私が、粒餡な
  のにわざわざ購入する程このモチモチの感触が気に入っています。


バラは日持ち3日、8個入りは未開封で10日間です。

  • Marusu Seika - 外観

    外観

  • Marusu Seika - 購入品

    購入品

  • Marusu Seika - 仙ノ倉万太郎

    仙ノ倉万太郎

  • Marusu Seika - 仙ノ倉万太郎(断面)

    仙ノ倉万太郎(断面)

2019/12访问第 7 次

3.5

  • 菜式/风味3.6
  • 服务3.3
  • 气氛3.0
  • 成本效益3.4
  • 酒类/饮料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

仙ノ倉万太郎が一押し!

令和元年12月更新

水上温泉入口の三叉路の所に在るお饅頭屋です。
4種類程のお饅頭の試食が出来るようになっています。
酒蒸し饅頭や温泉饅頭には漉し餡が有りますが、この店一押しの仙ノ倉万太郎は粒餡のみです。

△□ 仙ノ倉万太郎    バラ105円X10個   1050円
  :モチモチの皮の触感が私好みです。(個人的にはこのモチモチの皮がもう一寸厚
  いと嬉しいのですが・・・。)
  元々餡子は余り好きでは無くて・食べる場合は漉し餡のみの嗜好の私が、粒餡な
  のにわざわざ購入する程このモチモチの感触が気に入っています。


女性スタッフに仙ノ倉万太郎に関して「日持ちは3日間でしたよね」と確認したら「いえ、この箱詰めは10日間です」と応えたのは、一寸不誠実に感じました。(基本3日間で、真空パックの物だけが10日間と云うのが実態だと思います)
今回途中で(以前一寸話をした)大柄な男性スタッフが出て来て、私を覚えていてくれ「いつも有難う御座います」との言葉は嬉しかったです。

  • Marusu Seika - 外観

    外観

  • Marusu Seika - 売り場

    売り場

  • Marusu Seika - 標示

    標示

  • Marusu Seika - 仙ノ倉万太郎

    仙ノ倉万太郎

2019/05访问第 6 次

3.5

  • 菜式/风味3.6
  • 服务3.3
  • 气氛3.0
  • 成本效益3.4
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

モチモチの仙ノ倉万太郎

令和元年5月更新

水上温泉入口の三叉路の所に在るお饅頭屋です。
4種類程のお饅頭の試食が出来るようになっています。
酒蒸し饅頭や温泉饅頭には漉し餡が有りますが、この店一押しの仙ノ倉万太郎は粒餡のみです。
今回も水上山荘の帰途立ち寄ったのですが・・・水上山荘では暫く前から部屋のお茶請けを丸須の仙ノ倉万太郎に替えて、、、、、今回も食べて、そのモチモチの触感に惹かれながらのリピートです。

数種類ある饅頭は基本日持ち2~3日だそうですが、仙ノ倉万太郎だけは真空パックが有るので(開封したら3日だが)、期限が10日になります。

△□ 仙ノ倉万太郎    バラ105円X6X2
  :モチモチの皮の触感が私好みです。(個人的にはこのモチモチの皮がもう一寸厚
  いと嬉しいのですが・・・。)
  元々餡子は余り好きでは無くて・食べる場合は漉し餡のみの嗜好の私が、粒餡な
  のにわざわざ購入する程このモチモチの感触が気に入っています


仙ノ倉万太郎の真空パックは8個入りだけなので・・・・・日持ちがもう一寸長いか、6個入りが有れば、真空パックも買うのですが・・・。
今回途中で(以前一寸話をした)大柄な男性スタッフが出て来て、私を覚えていてくれ「いつも有難う御座います」との言葉は嬉しかったです。
奥(ショーウィンドーに向かって左)にお茶や水のセルフサービスの機械が有ります(今回初めて気付いたのですが、もう2年近く前から有ったようです)。

  • Marusu Seika - 外観

    外観

  • Marusu Seika - 売り場

    売り場

  • Marusu Seika - 売り場(饅頭以外も)

    売り場(饅頭以外も)

  • Marusu Seika - 茶・水セルフ

    茶・水セルフ

  • Marusu Seika - 仙ノ倉万太郎(パック)

    仙ノ倉万太郎(パック)

  • Marusu Seika - 仙ノ倉万太郎

    仙ノ倉万太郎

  • Marusu Seika - 仙ノ倉万太郎(断面)

    仙ノ倉万太郎(断面)

2019/04访问第 5 次

3.5

  • 菜式/风味3.6
  • 服务3.3
  • 气氛3.0
  • 成本效益3.4
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

仙ノ倉万太郎が一押し

平成31年4月更新

水上温泉入口の三叉路の所に在るお饅頭屋です。
3~4種類のお饅頭の試食が出来るようになっています。
酒蒸し饅頭や温泉饅頭には漉し餡が有りますが、この店一押しの仙ノ倉万太郎は粒餡のみです。
今回も水上山荘の帰途立ち寄ったのですが・・・水上山荘では暫く前から部屋のお茶請けを丸須の仙ノ倉万太郎に替えて、、、、、今回も食べて、そのモチモチの触感に惹かれながらのリピートです。

数種類ある饅頭は基本日持ち2~3日だそうですが、仙ノ倉万太郎だけは真空パックが有るので(開封したら3日だが)、期限が長い(具体的な期間を忘れてしまったのですが、少なくとも1ヶ月は有ったと思います)。

△□ 仙ノ倉万太郎    バラ105円X7、 8個入り880円。
  :モチモチの皮の触感が私好みです。(個人的にはこのモチモチの皮がもう一寸厚
  いと嬉しいのですが・・・。)
  元々餡子は余り好きでは無くて・食べる場合は漉し餡のみの嗜好の私が、粒餡な
のにわざわざ購入する程このモチモチの感触が気に入っています。
  (真空パックの日持ちを確認しましたが、10日間と前回朧げな記憶で書いたよりもずっと短かったです。お詫びして訂正致します)

  • Marusu Seika - 外観

    外観

  • Marusu Seika - 店内(試食品)

    店内(試食品)

  • Marusu Seika - 仙ノ倉万太郎(袋と)

    仙ノ倉万太郎(袋と)

  • Marusu Seika - 仙ノ倉万太郎

    仙ノ倉万太郎

  • Marusu Seika - 仙ノ倉万太郎(断面)

    仙ノ倉万太郎(断面)

2018/12访问第 4 次

3.5

  • 菜式/风味3.6
  • 服务3.3
  • 气氛3.0
  • 成本效益3.4
  • 酒类/饮料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

モチモチの仙ノ倉万太郎!

平成30年12月更新

水上温泉入口の三叉路の所に在るお饅頭屋です。
3~4種類のお饅頭の試食が出来るようになっています。
今回も水上山荘の帰途立ち寄ったのですが・・・水上山荘では暫く前から部屋のお茶請けを丸須の仙ノ倉万太郎に替えて、、、、、今回も食べて、そのモチモチの触感に惹かれながらのリピートです。

試食用のお饅頭の写真を撮って居たら、「見栄えが良い様に」と男性スタッフが(少なくなっていた)仙ノ倉万太郎の試食を新しい物に替えたので、その気遣いに対して,新しい写真を撮りました。
感じの良い男性スタッフで、話が弾み「こちらには良く来られるのですか?」「水上山荘に・・・」と言ったら私を認識してくれて、前回の不手際を詫びてくれて・・・此処の御主人と水上山荘の御主人が同級生だという裏話もしてくれました(笑)。
数種類ある饅頭は基本日持ち2~3日だそうですが、仙ノ倉万太郎だけは真空パックが有るので(開封したら3日だが)、期限が長い(具体的な期間を忘れてしまったのですが、少なくとも1ヶ月は有ったと思います)。

△□ 仙ノ倉万太郎    バラ105円X7、 8個入り880円。
  :モチモチの皮の触感が私好みです。個人的にはこのモチモチの皮がもう一寸厚いと嬉しいのですが・・・。

希望が有れば6個入り(箱代50円)の箱も作るとの事。

★★総合3.5←3.2、味3.6←3.5、サービス3.3←2.8、雰囲気3←2.9、コスパ3.4←3.3.

  • Marusu Seika - 店舗

    店舗

  • Marusu Seika - 試食品

    試食品

  • Marusu Seika - 表示

    表示

  • Marusu Seika - 包装

    包装

  • Marusu Seika - 仙ノ倉万太郎(パック)

    仙ノ倉万太郎(パック)

  • Marusu Seika - 仙ノ倉万太郎

    仙ノ倉万太郎

  • Marusu Seika - 仙ノ倉万太郎(断面)

    仙ノ倉万太郎(断面)

2018/06访问第 3 次

3.2

  • 菜式/风味3.5
  • 服务2.8
  • 气氛2.9
  • 成本效益3.3
  • 酒类/饮料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

モチモチの仙ノ倉万太郎


○ 丸須      追加更新   

平成30年6月更新

水上温泉入口の三叉路の所に在るお饅頭屋です。
前々回、漉し餡好きな私は漉し餡を使っている2種類(酒蒸し饅頭、温泉饅頭)を選びましたが、(私の好きな)皮がもっちり・しっとりしているのは仙ノ倉万太郎との事で・・・・・口コミに対し、店からその辺を説明してくれた返信も頂戴していたので、その次(前回)行った時に仙ノ倉万太郎を買ったのですが、、、店員の対応が悪かったので・余り買う気になれず、2個しか買いませんでした。
今回、水上山荘のお茶菓子でも出て来て、改めて気に入ったので、帰途、立ち寄ってみる事に。

10:45頃入店。
何と、11人(男性は1人だけ)のグループが群がっている!?
15分以上待つようになった事から、その辺の雰囲気・状況を察して頂けるかと思います(涙)。
しかも、その人達が帰り切らない内に6人の客が入って来て、不安が増す。
(実際、後から来た客が私より先に応対された)
試食品の補充がされないまま、その次の客も来て・・・女性スタッフが「味見をどうぞ」と言いながら、3種類からになって居るのに気付くが、補充はせず!?

懸案の仙ノ倉万太郎12個入り1箱、8個入り3箱購入。

△(□) 仙ノ倉万太郎  12個入り  1320円
  :モチモチ・しっとりの皮が何とも私好み。只、個人的には皮がもっと厚い方が嬉しい。これで漉し餡が有ったら更に嬉しいのだが・・・。

★総合3.2←3.1、味3.5←3.3、サービス2.8←3、雰囲気2.9←3.1、コスパ3.3←3.1.

  • Marusu Seika - 売り場

    売り場

  • Marusu Seika - 箱

  • Marusu Seika - 仙の倉万太郎

    仙の倉万太郎

  • Marusu Seika - 仙ノ倉万太郎(断面)

    仙ノ倉万太郎(断面)

  • Marusu Seika - 外観

    外観

2017/07访问第 2 次

3.1

  • 菜式/风味3.3
  • 服务3.0
  • 气氛3.1
  • 成本效益3.1
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

水上温泉の饅頭屋

平成29年7月更新
水上温泉入口の三叉路の所に在るお饅頭屋です。
前回、漉し餡好きな私は漉し餡を使っている2種類(酒蒸し饅頭、温泉饅頭)を選びましたが、(私の好きな)皮がもっちり・しっとりしているのは仙ノ倉万太郎との事で・・・・・口コミに対し、店からその辺を説明してくれた返信も頂戴していたので、今回も水上山荘の帰途、立ち寄ってみる事に。

入店すると先客(1名)の相手を1人の女性スタッフが行っていて、此方にはアイコンタクトも無し。もう1人女性スタッフが出て来たが、此方には見向きもせずにまた裏に入ってしまう。
買わずに立ち去ろうかと思いましたが、饅頭の餡に尽いて説明のコメントをしてくれた人への義理からもとにかく買って行こうと待ちました。
再び出て来た女性スタッフにもう1人が「此方のお客様を・・」と言ったので、やっと相手してくれましたが、いきなり「お決まりですか?」と言うので、もう1人のスタッフが慌てて「試食を・・・」と言う。
結構気分下がったので、目当ての仙ノ倉万太郎 105円(税込)を2個だけ買って済ませてしまう。(後で、「もう一寸買っても良かったなあ」と思ったが・・・・・その時は買いたい気分ではなかったので仕方ない)

△(□) 仙ノ倉万太郎 105円(税込)
  :粒餡と漉し餡を混ぜた専用の餡で、皮はもっちリ・しっとりタイプで気に入りました。


今回の対応は残念でしたが、また水上山荘の帰途立ち寄ってみようと思って居ます。

★味3.3←3.0、サービス3←3.3、雰囲気3.1←3.2、コスパ3.1←3.

  • Marusu Seika - 外観

    外観

  • Marusu Seika - 値段表

    値段表

  • Marusu Seika - 仙ノ倉万太郎

    仙ノ倉万太郎

  • Marusu Seika - 仙ノ倉万太郎(断面)

    仙ノ倉万太郎(断面)

2017/03访问第 1 次

3.1

  • 菜式/风味3.0
  • 服务3.3
  • 气氛3.2
  • 成本效益3.0
  • 酒类/饮料-

水上温泉の饅頭屋

以前は(水上温泉の直ぐ北側に在る)谷川温泉に良く行って居ましたが、通り道に在る店舗には2度ほど入った切り(私好みの物が無く)入らなくなってしまい・・・その内、谷川温泉にも御無沙汰するようになり・・・、
今回久し振りの谷川温泉で・・・以前より食べログ活用するようになったので、通り道の店を色々検索してみました。
その結果、大とろ牛乳と丸須製菓に立ち寄る事にしました。
丸須製菓は水上温泉入口の三叉路の交差点の所に在ります。
入店して感心したのは、主なお饅頭5種類の試食品が有る事です!
向かって左側2種類が漉し餡で、右側3種類が粒餡でした。
漉し餡主義の私は左の2種類を購入。

△ 酒まんじゅう  1個100円
  :酒粕の香りを結構感じます。一寸パサッとした感じです。

△ 温泉まんじゅう 1個90円
  :見た目同じような「仙ノ倉万太郎」が粒餡なので此方を選びましたが、饅頭自体の皮は仙の倉万太郎の方が(私の好きな)   もっちり・しっとりとの事で、選択ミスをした思いです。個人的には仙の倉万太郎の皮で・漉し餡で作って欲しいです    が・・・。

今回、餡子の種類で私好みの漉し餡の物を選びましたが・・・・・餡以上に皮のもっちリ・しっとりの方が私には重要だと認識出来ました。
今回の2種類のお饅頭は私的にはイマイチでしたが、5種類も味見させてくれる店の姿勢には好感です。(粒餡と云うだけで、味見すらしなかった私の不明を感じます)

  • Marusu Seika - 店舗(外観)

    店舗(外観)

  • Marusu Seika - 試食

    試食

  • Marusu Seika - バラ売りしています

    バラ売りしています

  • Marusu Seika - 酒まんじゅう

    酒まんじゅう

  • Marusu Seika - 酒まんじゅう(断面)

    酒まんじゅう(断面)

  • Marusu Seika - 温泉まんじゅう

    温泉まんじゅう

  • Marusu Seika - 温泉まんじゅう(断面)

    温泉まんじゅう(断面)

餐厅信息

细节

店名
Marusu Seika(Marusu Seika)
类型 日式点心
预约・查询

0278-72-3591

预约可/不可

可预订

地址

群馬県利根郡みなかみ町湯原1680-4

交通方式

関越交通バス 小学校下バス停徒歩1分
関越自動車道 水上ICから車で5分
JR上越線 水上駅より徒歩25分

距離水上 1,507 米

营业时间
  • 星期一

    • 08:00 - 18:00
  • 星期二

    • 定期休息日
  • 星期三

    • 08:00 - 18:00
  • 星期四

    • 08:00 - 18:00
  • 星期五

    • 08:00 - 18:00
  • 星期六

    • 08:00 - 18:00
  • 星期日

    • 08:00 - 18:00
  • 公众假期
    • 08:00 - 18:00
  • 公众假期前
    • 08:00 - 18:00
  • ■ 営業時間
    売り切れによる早い閉店あり

    ■ 定休日
    おもに火曜日
预算

~¥999

预算(评价总数)
¥1,000~¥1,999

检查支出金额的分配情况

付款方式

可使用卡

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

可使用电子货币

(Suica等交通系电子货币、乐天Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay)

可使用二維码支付

(PayPay、d付款、乐天支付、au PAY)

收据 可以开具符合条件的发票收据。
注册号码T9070002035624

※有关最新注册状态,请查看国税厅发票系统合格发票开具人公告网站网站或联系商店。

座位、设备

座位数

10 Seats

( 冬季以外は店舗前にウッドデッキが設置されます。ご自由にお休みいただけます。)

个人包厢

不可能

包场

不可能

禁烟・吸烟

严禁吸烟

停车场

可能的

3台

空间、设备

时尚的空间,平静的空间,有露天雅座

菜单

料理

有食物过敏标签

特点 - 相关信息

此时建议

网站

https://marususeika.com

备注

駐車場が満車の場合、100m先の道の駅に駐車可能
営業時間は季節によりことなります。また売切れ次第終了させていただくこともございます。

餐厅公关

もちもちが旨いおまんじゅう 仙ノ倉万太郎本舗

もちもちが旨い黒糖まんじゅう仙ノ倉万太郎、季節限定よもぎまんぢふが人気のお店です。 こだわりの自家製餡のおまんじゅうを是非ご賞味ください。店内では試食もできます。また、1個売りもしておりますのでお気軽にご利用ください。