关于TabelogFAQ

〆のラーメンには、、、『辛く痺れる味噌辣麺 納豆トッピング』 : Karashibi Miso Ramen Kishin

Karashibi Miso Ramen Kishin

(カラシビ味噌辣麺 鬼神)
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

3.5

~¥999每人
  • 菜式/风味3.5
  • 服务3.5
  • 气氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料-
2022/10访问第 2 次

3.5

  • 菜式/风味3.5
  • 服务3.5
  • 气氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

〆のラーメンには、、、『辛く痺れる味噌辣麺 納豆トッピング』

流川で接待呑み終え、〆ラーメン
コロナ不安も終息に向かっているのか、
人出も戻りかかっている、夜の街

すぐ近くにBMしている「烏骨鶏ラーメン」
しかも「二日酔い防止」と看板掲げている
中覗くと、微妙にお客様入っていて、待ち
になりそうで断念


以前に呑み後でなく、一人で訪問
この日も0時半過ぎてましたが、そこそこの
お客様入ってます

『辛く痺れる味噌辣麺』850円

「岩海苔」トッピングお願いしましたが、
提供前「少ししか残ってないので…」と
『納豆』100円

「少ししか」の岩海苔、申し訳ない程度量
サービスで載せてくれてます
納豆は見た目、なかなかのインパクト!
量もなかなかの盛り具合


辛さ(唐辛子)痺れは(山椒)それぞれ
5段階から指定します
抜きの⓪から、鬼増しの⑤まで
前回どのレベルで食べたか、忘れており、
どちらも②(普通)でオーダー
普通といっても、普通に激辛という意味
後で確認したら、前回も一緒w


濃厚豚骨辛味噌、かつての希望軒ぽい
辛さを選べるところも一緒なので、解体後
残党で立ち上げたお店?
辛さを抜きにしても、かなりヘビー
ダイレクトに胃にズシリとくるスープ

食べられるけど…かなり辛いです
引き摺る辛さで、刺激的!
スープはさすがに飲もうと思えない

痺れの山椒はさほど感じず
辛さとスープの重さに隠れちゃった?
痺れだけ③~④でいいかも?

ムチッとした、縮れ平打ち太麺
辛さの絡みを優先しただろう的な麺
長さはだいぶ短いです
太く短く的な


納豆は辛さを緩和するわけではなく、
味も隠れて主張して来ず、むしろ濃厚さを
増して、ヘビーに拍車掛けてるかも

終盤、机上の酢を回し掛けしたら、少し
マイルドになった気が…気のせい?ww


ひとつ言えるのは「〆ラーメンじゃない」
胃は休まらず、むしろ活性化する
眠気は飛びますがw

2021/11访问第 1 次

3.5

  • 菜式/风味3.5
  • 服务3.5
  • 气氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

『辛く痺れる味噌辣麺 もやし増し』

ホテルからウォーキング、zoomzoom
折り返し、お腹空かしてラーメン屋さん
探すも、普段の車と違って歩きでは、
なかなか勘が働かない

とりあえず、ここらなら有りそう流川通
シラフで行く様な、お店は少ないかな?

これは濃そう、刺激も強そう
「辛く痺れる味噌辣麺」これがベース
あとはトッピングで、色々変わるてい

『もやし増し』950円

辛さ・痺れ共に5段階から選びます
0 抜き ①少なめ ②普通 ③ちょい増し
④増し ⑤鬼増し(+100円)

普通はつまらないけど、下から3番目
冒険せずに、どちらも②普通で

もやし増しは、二郎系ぽいビジュアル
それなりのマウンテン
キャベツはなく、100%もやしですが、
少し水っぽい?いや二郎系の様にタレは
掛かっておらず、あまり茹でないので、
素のもやしの青々しさ、そのまま食べてる
感じがします
早めに、天地返しする方がいいかも?

反して、スープは…
見るからにheavy 真紅の輝き
辛さ…うん、ほどほどに辛い
咳き込むほどではないけど、ガツンとくる

辛さ+痺れときたら、担々麺や麻婆麺
これを、味噌ラーメンでやってみた風
花椒の痺れは、舌がビリビリしない程度
美味しく味わえる程度、これ以上は痺れる

どちらもドライなシビカラなので、
見た目ほどではなく、何とかイケる
いや、もちろんスープ完飲しませんがw

パクチーのトッピングもありました
少しだけ入れてみたかったかな?

ムチッとした食感の、縮れ平打ち麺
炙り入った、香ばしいチャーシュー
とちらも、いい塩梅です

ごちそう様でした


呑みの〆に食べるラーメンなのか?
なかなか意見別れるところですが、
辛い麺は、広島らしいところです

heavyでズシリきて、ホテルまで歩いた
ところで、とても消化せず(^^ゞ

餐厅信息

细节

店名
Karashibi Miso Ramen Kishin
类型 拉面

预约可/不可

无法预订

地址

広島県広島市中区流川町7-1

交通方式

距離胡町 431 米

营业时间
  • 星期一

    • 19:00 - 06:00
  • 星期二

    • 19:00 - 06:00
  • 星期三

    • 19:00 - 06:00
  • 星期四

    • 19:00 - 06:00
  • 星期五

    • 19:00 - 06:00
  • 星期六

    • 19:00 - 06:00
  • 星期日

    • 19:00 - 06:00

营业时间和节假日可能会发生变化,因此请在参观前与餐厅联系。

预算(评价总数)
¥1,000~¥1,999~¥999

检查支出金额的分配情况

付款方式

无使用卡

可使用电子货币

座位、设备

个人包厢

不可能

包场

不可能

禁烟・吸烟

严禁吸烟

停车场

不可能

特点 - 相关信息

此时建议

开店日

2017.4.27