FAQ

サスエさん抜きでも素晴らしい♪ : Chisou Sottaku Ito

官方消息

本店已登录为TabeLog店家会员。本店相关营业资讯,是由店家人员所公布。

用工匠的技艺从心底里品尝最上等的食材。

Chisou Sottaku Ito

(馳走 啐啄一十 )
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

5.0

¥30,000~¥39,999每人
  • 菜式/风味5.0
  • 服务5.0
  • 气氛4.5
  • 成本效益5.0
  • 酒类/饮料5.0
2023/06访问第 9 次

5.0

  • 菜式/风味5.0
  • 服务5.0
  • 气氛4.5
  • 成本效益5.0
  • 酒类/饮料5.0
JPY 30,000~JPY 39,999每人

サスエさん抜きでも素晴らしい♪

【2023.06 至福の広島魚ディナー♪】
もうはや言わずと知れた魚の達人のサスエ前田鮮魚店の店主、魚を知り尽くし魚の旨味を劇的にアップさせる技を持った魚の達人に唯一熟成を更に加えることを許された料理人と言われる平野大将のお店(←ほとんど又聞きで聞いた話ですが:汗)

通わなければいけないお店なので半年ぶりの訪問♪

前日からの天候不良で新幹線のダイヤも大混乱:汗汗汗

↑JR名古屋駅は黒山の人だかりで何か事件でも?

↑って思ったら新幹線ホームへの入場制限でした:汗

そんな大混乱を突破してなんとか広島入り

半年ぶりの平野大将の魚とお肉を堪能してまいりましたが

なんと!新幹線だけでなく陸路の運送も混乱してしまってて

サスエさんから届く予定の魚が到着してないとか

【2023.06 サスエの魚抜きのスペシャルコース!】
■羅臼昆布だし、アコウのお椀
 あこう(正式名:キジハタ、愛媛県来島海峡産)
 オクラ(沖縄県産)、じゅん菜(広島県黒瀬産)
■アカムツの炭火焼き、(釣りノドグロ、800g、浜田産)
 春キャベツの赤鯥出汁炒め添え
 春キャベツにしみこむ脂がまたおいしい:笑
■本ミル貝(愛媛県産)、金魚草載せ、33年間継ぎ足しのポン酢
 山葵、塩(キプロス産岩塩)
■炭火焼き白甘鯛(山口県産)のお椀、じゅん菜(黒瀬産)
 青柚子&三つ葉の茎載せ、利尻昆布と血合抜き鮪節の出汁

■お造り
・虎魚(広島県似島産、3日寝かせ) 
・真子鰈(山口県産、2日寝かせ)
・アコウ(キジハタ、愛媛県来島海峡産、3日寝かせ)
・炭火炙り金目鯛(静岡県駿河湾産、サスエ、6日寝かせ) 
 サスエの魚を更に寝かせたもの!
・氷水〆大根、梅肉載せ(口直し)
・炭火焼き赤鯥(ノドグロ、長崎県対馬列島産)
・煮黒鮑(愛媛県東予産、3時間煮)、赤雲丹(愛媛県東予産)

■炭火焼き高森和牛(31ヶ月、沼本カット)サーロイン
■炭火焼き真名鰹(2.5kg、広島県倉橋島、7日熟成)
 6種類の野菜&醤油ソース掛け、紫蘇の花載せ
■茄子の揚げ浸し、山椒の木の芽載せ、
 真昆布&4種類の節の出汁のお椀
■ホワイトアスパラガス(佐賀県産)の炊き込みご飯
 山椒の木の芽載せ
■炭火焼き海鰻(広島県吉島産)
■白胡麻プリン、漉餡載せ

□お会計 29,000円/人

場所:広島駅からタクシー又は路面電車で中電前まで行って東へ徒歩5分くらいですが、路面電車って意外と遅いので広島駅方面からなら胡町から歩いた方が結果的に早くついて安く済みます(胡町から900m、中電前から550m)

  • Chisou Sottaku Ito - 広島駅からタクシー又は路面電車で中電前まで行って東へ徒歩5分くらい

    広島駅からタクシー又は路面電車で中電前まで行って東へ徒歩5分くらい

  • Chisou Sottaku Ito - 最初はビール♪

    最初はビール♪

  • Chisou Sottaku Ito - 本日の名脇役のじゅんさい

    本日の名脇役のじゅんさい

  • Chisou Sottaku Ito - アコウ【正式名:キジハタ】(愛媛県来島海峡産)、オクラ(沖縄県産)、蓴菜(広島県黒瀬産)、羅臼昆布の出汁のお椀

    アコウ【正式名:キジハタ】(愛媛県来島海峡産)、オクラ(沖縄県産)、蓴菜(広島県黒瀬産)、羅臼昆布の出汁のお椀

  • Chisou Sottaku Ito - 炭火焼き赤鯥【別称:ノドグロ】(800g、島根県浜田産、釣り)、春キャベツの赤鯥出汁炒め添え

    炭火焼き赤鯥【別称:ノドグロ】(800g、島根県浜田産、釣り)、春キャベツの赤鯥出汁炒め添え

  • Chisou Sottaku Ito - 本ミル貝(愛媛県産)、金魚草載せ、33年間継ぎ足しのポン酢、山葵、キプロスの塩

    本ミル貝(愛媛県産)、金魚草載せ、33年間継ぎ足しのポン酢、山葵、キプロスの塩

  • Chisou Sottaku Ito - 炭火焼き白甘鯛(山口県産)、蓴菜(広島県黒瀬産)青柚子&三つ葉の茎載せ、利尻昆布と血合抜き鮪節の出汁のお椀

    炭火焼き白甘鯛(山口県産)、蓴菜(広島県黒瀬産)青柚子&三つ葉の茎載せ、利尻昆布と血合抜き鮪節の出汁のお椀

  • Chisou Sottaku Ito - 虎魚(広島県似島産、3日寝かせ)、真子鰈(山口県産、2日寝かせ)

    虎魚(広島県似島産、3日寝かせ)、真子鰈(山口県産、2日寝かせ)

  • Chisou Sottaku Ito - アコウ【正式名:キジハタ】(愛媛県来島海峡産、3日寝かせ)

    アコウ【正式名:キジハタ】(愛媛県来島海峡産、3日寝かせ)

  • Chisou Sottaku Ito - 炭火炙り金目鯛(静岡県駿河湾産、サスエ前田魚店、6日寝かせ)

    炭火炙り金目鯛(静岡県駿河湾産、サスエ前田魚店、6日寝かせ)

  • Chisou Sottaku Ito - 炭火焼き赤鯥【別称:ノドグロ】(長崎県対馬列島産)

    炭火焼き赤鯥【別称:ノドグロ】(長崎県対馬列島産)

  • Chisou Sottaku Ito - 氷水〆大根、梅肉載せ(口直し)

    氷水〆大根、梅肉載せ(口直し)

  • Chisou Sottaku Ito - 赤雲丹(愛媛県東予産)

    赤雲丹(愛媛県東予産)

  • Chisou Sottaku Ito - 煮黒鮑(愛媛県東予産、3時間煮)、赤雲丹(愛媛県東予産)

    煮黒鮑(愛媛県東予産、3時間煮)、赤雲丹(愛媛県東予産)

  • Chisou Sottaku Ito - 煎茶

    煎茶

  • Chisou Sottaku Ito - 高森和牛(31ヶ月、沼本カット)サーロイン

    高森和牛(31ヶ月、沼本カット)サーロイン

  • Chisou Sottaku Ito - 炭火焼き高森和牛(31ヶ月、沼本カット)サーロイン

    炭火焼き高森和牛(31ヶ月、沼本カット)サーロイン

  • Chisou Sottaku Ito - 炭火焼き真名鰹(2.5kg、広島県倉橋島、7日熟成)、6種類の野菜&醤油ソース掛け、紫蘇の花載せ

    炭火焼き真名鰹(2.5kg、広島県倉橋島、7日熟成)、6種類の野菜&醤油ソース掛け、紫蘇の花載せ

  • Chisou Sottaku Ito - 茄子の揚げ浸し、、山椒の木の芽載せ、真昆布&4種類の節の出汁のお椀

    茄子の揚げ浸し、、山椒の木の芽載せ、真昆布&4種類の節の出汁のお椀

  • Chisou Sottaku Ito - ホワイトアスパラガス(佐賀県産)の炊き込みご飯、山椒の木の芽載せ

    ホワイトアスパラガス(佐賀県産)の炊き込みご飯、山椒の木の芽載せ

  • Chisou Sottaku Ito - 炭火焼き海鰻(広島県吉島産)とアスパラご飯

    炭火焼き海鰻(広島県吉島産)とアスパラご飯

  • Chisou Sottaku Ito - 白胡麻プリン、漉餡載せ

    白胡麻プリン、漉餡載せ

  • Chisou Sottaku Ito - 月山涼夏、純米吟醸

    月山涼夏、純米吟醸

  • Chisou Sottaku Ito - 龍勢涼風生生

    龍勢涼風生生

  • Chisou Sottaku Ito - 黒牛、純米生原酒うすにごり

    黒牛、純米生原酒うすにごり

  • Chisou Sottaku Ito -
2022/12访问第 8 次

5.0

  • 菜式/风味5.0
  • 服务5.0
  • 气氛4.5
  • 成本效益5.0
  • 酒类/饮料5.0
JPY 30,000~JPY 39,999每人

今回もうならされました!

【2022.12 至福の広島魚ディナー♪】
もうはや言わずと知れた魚の達人のサスエ前田鮮魚店の店主、その魚を知り尽くし魚の旨味を劇的にアップさせる技を持った魚の達人に唯一熟成を更に加えることを許された料理人と言われる平野大将のお店(←ほとんど又聞きで聞いた話ですが:汗)

そんなお魚の手当てと出汁とお水にまでこだわった

料理の数々に素晴らしさに通い続けているこちらですが

(名古屋-広島2時間16分をものともせず年3回訪問!)

(↑そんなに来てたっけ?って確認して自身びっくり!)

大将から『今回はサスエの魚無いよ』って驚きの発言!

海が荒れて不漁らしいですが、なぜか大将は自信満々な表情!

ということで各地から取り寄せたピンのネタを

大将熟練の技で仕立てられた状態で堪能♪

今回もうならされました!

【2022.12 おまかせコース】
□蒸し蝦夷鮑(北海道産)、大根、削り羅臼昆布(北海道産)
 削り黄柚子皮振り、羅臼昆布の出汁のおでん仕立てのお椀
 【広島県竹原市のお酒仕込み水(硬度20)】
□炭火焼き真名鰹(倉橋産、2.5kg)、自家製唐墨(坊勢産)
 大根おろし&酢橘
□香箱蟹(ずわい蟹雌、京丹後産)、本体身、脚身、外子
 蟹味噌和え内子、32年継ぎ足しのポン酢添え
□炭火焼き白甘鯛(八幡浜産)、椚原木椎茸(岡山ムサシ農園)
 三つ葉、利尻昆布&血合い抜き鮪節の出汁のお椀
□虎魚(似島産、2日寝かせ)【15%放血、2℃冷やし込み】
□本鮪赤身(戸井産、やま幸、10日熟成)
□炭火炙り九絵(長崎県産、7kg、雌、6日寝かせ)
□氷水〆大根、梅肉載せ(口直し)
□虎河豚(伊予灘産、脱水、7日熟成)
□真鯵の背身(周防大島産、1kg、3日寝かせ)
□真鯵の腹身(周防大島産、1kg、3日寝かせ)
□寒鰆(岩国産、7kg、8日熟成)、和芥子載せ
□榊山牛(内腿)生ハム(7ヶ月熟成)(外腿)生ハム(7ヶ月熟成)
 柿(和歌山県産)添え
□炭火焼き寒鰆(岩国産、7kg、8日熟成)、紫蘇の花載せ
 濃口醤油&味噌&6種類の野菜ソース掛け
□榊山牛(サーロイン)、真昆布といりこ、鰹節、鯖節、あご節の
 出汁しゃぶ【広島県広島市安佐南区の湧水(硬度8.5)】
□蝦夷鮑(北海道産)ご飯、とろろ掛け
□椚原木椎茸(岡山ムサシ農園)
□シャインマスカット(広島県産)の白ワインジュレ掛け

【飲み物】
★ヴーヴ・クリコ・ブリュットNV(シャンパーニュ、フランス)
★賀茂金秀 純米しぼりたて生 新酒生(広島)
★川鶴 NORA-K 水酛瓶内二次発酵活性 生酒 微発泡(香川)
★華鳩 純米吟醸(広島)
★笑四季劇場 リーラ・リーラ(滋賀)
★亀齢×フェルミ Fusion(広島)

場所:広島駅からタクシー又は路面電車で中電前まで行って東へ徒歩5分くらいですが、路面電車って意外と遅いので広島駅方面からなら胡町から歩いた方が結果的に早くついて安く済みます(胡町から900m、中電前から550m)

  • Chisou Sottaku Ito - 広島駅からタクシー又は路面電車で中電前まで行って東へ徒歩5分くらい

    広島駅からタクシー又は路面電車で中電前まで行って東へ徒歩5分くらい

  • Chisou Sottaku Ito - ヴーヴ・クリコ・ブリュットNV(シャンパーニュ、フランス)

    ヴーヴ・クリコ・ブリュットNV(シャンパーニュ、フランス)

  • Chisou Sottaku Ito - 蒸し蝦夷鮑(北海道産)、大根(広島県広島産)、削り羅臼昆布(北海道産)、削り黄柚子皮振り、羅臼昆布の出汁のおでん仕立てのお椀【広島県竹原市のお酒仕込み水(硬度20)】

    蒸し蝦夷鮑(北海道産)、大根(広島県広島産)、削り羅臼昆布(北海道産)、削り黄柚子皮振り、羅臼昆布の出汁のおでん仕立てのお椀【広島県竹原市のお酒仕込み水(硬度20)】

  • Chisou Sottaku Ito - 炭火焼き真名鰹(広島県倉橋産、2.5kg)、大根おろし&酢橘添え 、自家製唐墨(兵庫県坊勢産)

    炭火焼き真名鰹(広島県倉橋産、2.5kg)、大根おろし&酢橘添え 、自家製唐墨(兵庫県坊勢産)

  • Chisou Sottaku Ito - 香箱蟹(ずわい蟹雌、京都府京丹後産)、本体身、脚身、蟹味噌和え内子、外子、32年継ぎ足しのポン酢添え

    香箱蟹(ずわい蟹雌、京都府京丹後産)、本体身、脚身、蟹味噌和え内子、外子、32年継ぎ足しのポン酢添え

  • Chisou Sottaku Ito - 炭火焼き白甘鯛(愛媛県八幡浜産)、椚原木椎茸(岡山県美作産、ムサシ農園)、三つ葉、利尻昆布&血合い抜き鮪節の出汁のお椀

    炭火焼き白甘鯛(愛媛県八幡浜産)、椚原木椎茸(岡山県美作産、ムサシ農園)、三つ葉、利尻昆布&血合い抜き鮪節の出汁のお椀

  • Chisou Sottaku Ito - 虎魚(広島県似島産、2日寝かせ)【15%放血、2℃冷やし込み】

    虎魚(広島県似島産、2日寝かせ)【15%放血、2℃冷やし込み】

  • Chisou Sottaku Ito - 本鮪赤身(背血合いぎし近く、北海道戸井産、やま幸、10日熟成)

    本鮪赤身(背血合いぎし近く、北海道戸井産、やま幸、10日熟成)

  • Chisou Sottaku Ito - 炭火炙り九絵(長崎県産、7kg、雌、6日寝かせ)、削り黄柚子皮振り

    炭火炙り九絵(長崎県産、7kg、雌、6日寝かせ)、削り黄柚子皮振り

  • Chisou Sottaku Ito - 氷水〆大根、梅肉載せ(口直し)

    氷水〆大根、梅肉載せ(口直し)

  • Chisou Sottaku Ito - 虎河豚(愛媛県伊予灘産、脱水、7日熟成)

    虎河豚(愛媛県伊予灘産、脱水、7日熟成)

  • Chisou Sottaku Ito - 真鯵の背身(山口県周防大島産、1kg、3日寝かせ)

    真鯵の背身(山口県周防大島産、1kg、3日寝かせ)

  • Chisou Sottaku Ito - 真鯵の腹身(山口県周防大島産、1kg、3日寝かせ)

    真鯵の腹身(山口県周防大島産、1kg、3日寝かせ)

  • Chisou Sottaku Ito - 寒鰆(山口県岩国産、7kg、8日熟成)、和芥子載せ

    寒鰆(山口県岩国産、7kg、8日熟成)、和芥子載せ

  • Chisou Sottaku Ito - 口直しの煎茶

    口直しの煎茶

  • Chisou Sottaku Ito - 榊山牛(内腿)生ハム(7ヶ月熟成)、(外腿)生ハム(7ヶ月熟成)

    榊山牛(内腿)生ハム(7ヶ月熟成)、(外腿)生ハム(7ヶ月熟成)

  • Chisou Sottaku Ito - 榊山牛(内腿)生ハム(7ヶ月熟成)、(外腿)生ハム(7ヶ月熟成)、柿(和歌山県産)添え

    榊山牛(内腿)生ハム(7ヶ月熟成)、(外腿)生ハム(7ヶ月熟成)、柿(和歌山県産)添え

  • Chisou Sottaku Ito - 炭火焼き寒鰆(山口県岩国産、7kg、8日熟成)、濃口醤油&味噌&6種類の野菜(人参、玉葱、馬鈴薯等々)ソース掛け、紫蘇の花載せ

    炭火焼き寒鰆(山口県岩国産、7kg、8日熟成)、濃口醤油&味噌&6種類の野菜(人参、玉葱、馬鈴薯等々)ソース掛け、紫蘇の花載せ

  • Chisou Sottaku Ito - しゃぶしゃぶ中

    しゃぶしゃぶ中

  • Chisou Sottaku Ito - 榊山牛(サーロイン)、真昆布&4種類種類(いりこ、鰹節、鯖節、あご節)の節の出汁しゃぶ【広島県広島市安佐南区の湧水(硬度8.5)】

    榊山牛(サーロイン)、真昆布&4種類種類(いりこ、鰹節、鯖節、あご節)の節の出汁しゃぶ【広島県広島市安佐南区の湧水(硬度8.5)】

  • Chisou Sottaku Ito - 蝦夷鮑(北海道産)ご飯、とろろ掛け

    蝦夷鮑(北海道産)ご飯、とろろ掛け

  • Chisou Sottaku Ito - 椚原木椎茸(岡山県美作産、ムサシ農園)

    椚原木椎茸(岡山県美作産、ムサシ農園)

  • Chisou Sottaku Ito - シャインマスカット(広島県産)の白ワインジュレ掛け

    シャインマスカット(広島県産)の白ワインジュレ掛け

  • Chisou Sottaku Ito - ヴーヴ・クリコ・ブリュットNV(シャンパーニュ、フランス)

    ヴーヴ・クリコ・ブリュットNV(シャンパーニュ、フランス)

  • Chisou Sottaku Ito - 賀茂金秀 純米しぼりたて生 新酒生(広島)

    賀茂金秀 純米しぼりたて生 新酒生(広島)

  • Chisou Sottaku Ito - 川鶴 NORA-K 水酛瓶内二次発酵活性 生酒 微発泡(香川)

    川鶴 NORA-K 水酛瓶内二次発酵活性 生酒 微発泡(香川)

  • Chisou Sottaku Ito - 華鳩 純米吟醸(広島)

    華鳩 純米吟醸(広島)

  • Chisou Sottaku Ito - 笑四季劇場 リーラ・リーラ(滋賀)

    笑四季劇場 リーラ・リーラ(滋賀)

  • Chisou Sottaku Ito - 亀齢×フェルミ Fusion(広島)

    亀齢×フェルミ Fusion(広島)

2022/07访问第 7 次

5.0

  • 菜式/风味5.0
  • 服务5.0
  • 气氛4.5
  • 成本效益5.0
  • 酒类/饮料5.0
JPY 30,000~JPY 39,999每人

このためだけに広島まで来ちゃいます♪

【2022.07 貸し切り会♪】
仲良くしていただいているお友達ととある山奥の自然に癒される系のレストランに向かう車中でのこと。お友達から「そういえば馳走さんへまた行きたいんだけど?」みたいなリクエストがあり、「じゃあ息子さんが開店する肉のお店もセットにしていきますか!」みたいな話で盛り上がり、ならば善は急げとこちらの常連さんとLINEでやりとりし、予約の確定させ幹事役を仰せつかってメンバーの募集などなど、、、

ここに来るためなら多少の面倒も何のそのです:笑

メンバーも確定し迎えた当日、、、

ガッツリ食べても問題ないよう午前中はGYM

しっかり目に筋トレしてトレッドミルも1時間ちょい

その日のトータルですが3000kcal超え達成!

準備万端でタクってお店へ(←暑かったので徒歩は回避:笑)

約半年ぶりの馳走さんを堪能させていただきました♪

【2022.07 おまかせコース】
■肥後手延べ素麺ゆきやぎ(熊本県南関)、本ミル貝
 摺り山芋載せ、羅臼昆布出汁のお椀(広島県竹原の軟水)
■炭火焼き赤鯥(ノドグロ、長崎県水崎産、釣り、雄、700g)
 バター炒めキャベツ添え
 キャベツがのどくろの脂を含んで2度おいしい♪
■黒鮑(山口県周防大島、400g、5時間煮)、肝と鶏卵合わせ
■炭火焼き白甘鯛(愛媛県八幡浜)、緑竹の竹の子(鹿児島県)
 オクラ、利尻昆布(蔵囲い6年)と血合い抜き鮪節の出汁の椀
■お造り
 白甘鯛(静岡県駿河湾産、サスエ、4日寝かせ)
 虎魚(広島県福山産)
 真子鰈(広島県大野産)
 伊佐木(山口県産)
 赤鯥(別称:ノドグロ、長崎県水崎産、雄、700g)
 金目鯛(静岡県駿河湾産、腹身、サスエ、13日寝かせ)
■榊山牛(内腿)生ハム、フィンガーライム添え
■炭火炙り黒鯥(静岡県駿河湾、サスエ)、甘長唐辛子
■榊山牛(サーロイン)、真昆布&4種類の出汁しゃぶ
■岩もずく、胡瓜、茗荷載せご飯
■お漬け物(赤パプリカ、黄パプリカ、茄子、茎芋)
■赤雲丹(山口県柳井産)、赤酢シャリのマイクロ丼
■白胡麻アイス


【飲み物】
□瓶ビール
□テタンジェ・ブリュット・レゼルヴNV(シャンパーニュ)
 シャルドネ40%、ピノ・ノワール35%、ピノ・ムニエ25%
□神雷 八反錦うすにごり 生酒(広島)
 広島県産八反錦100%、精米歩合60%
□華鳩 純米酒 呉未希米八反錦 生酒(広島)
 広島県呉産八反錦100%、精米歩合60%
□鳳凰美田 純米大吟醸酒 山田錦五割磨き(栃木)
 みぞれ酒、山田錦100%、精米歩合50%
□雨後の月 涼風 純米吟醸 夏季限定酒(広島)
 山田錦&八反錦、精米歩合55%
□超群 純米生原酒 八反錦(広島)
 広島県産八反錦100%、精米歩合60%
□華鳩 純米酒 呉未希米八反錦 生酒(広島)
 瓶ごと燗したぬる燗仕立て
 広島県呉産八反錦100%、精米歩合60%

 お会計 30,000円/人

幹事役買ってでも通い続けたいお店(≧▽≦)

場所:広島駅からタクシー又は路面電車で中電前まで行って東へ徒歩5分くらいですが、路面電車って意外と遅いので広島駅方面からなら胡町から歩いた方が結果的に早くついて安く済みます(胡町から900m、中電前から550m)

  • Chisou Sottaku Ito - 広島駅からタクシーで1000円ちょっと

    広島駅からタクシーで1000円ちょっと

  • Chisou Sottaku Ito - 最初はビール

    最初はビール

  • Chisou Sottaku Ito - 肥後手延べ素麺ゆきやぎ(熊本県南関)、本ミル貝(正式名:波貝、愛媛県産)、摺り山芋載せ、羅臼昆布出汁のお椀(広島県竹原の軟水)

    肥後手延べ素麺ゆきやぎ(熊本県南関)、本ミル貝(正式名:波貝、愛媛県産)、摺り山芋載せ、羅臼昆布出汁のお椀(広島県竹原の軟水)

  • Chisou Sottaku Ito - のっけからのそうめんリフト♪

    のっけからのそうめんリフト♪

  • Chisou Sottaku Ito - 炭火焼き赤鯥(別称:ノドグロ、長崎県水崎産、釣りもの、雄、700g)、バター炒めキャベツ添え

    炭火焼き赤鯥(別称:ノドグロ、長崎県水崎産、釣りもの、雄、700g)、バター炒めキャベツ添え

  • Chisou Sottaku Ito - 鮑

  • Chisou Sottaku Ito - 黒鮑(山口県周防大島産、400g、5時間煮)、黒鮑肝&鶏卵合わせ

    黒鮑(山口県周防大島産、400g、5時間煮)、黒鮑肝&鶏卵合わせ

  • Chisou Sottaku Ito - 黒鮑(山口県周防大島産、400g、5時間煮)、黒鮑肝&鶏卵合わせ

    黒鮑(山口県周防大島産、400g、5時間煮)、黒鮑肝&鶏卵合わせ

  • Chisou Sottaku Ito - 白甘鯛(静岡県駿河湾産、サスエ前田魚店、4日寝かせ) 、虎魚(広島県福山産) 、真子鰈(広島県大野産)

    白甘鯛(静岡県駿河湾産、サスエ前田魚店、4日寝かせ) 、虎魚(広島県福山産) 、真子鰈(広島県大野産)

  • Chisou Sottaku Ito - 伊佐木(山口県産)

    伊佐木(山口県産)

  • Chisou Sottaku Ito - 赤鯥(別称:ノドグロ、長崎県水崎産、雄、700g)

    赤鯥(別称:ノドグロ、長崎県水崎産、雄、700g)

  • Chisou Sottaku Ito - 金目鯛(静岡県駿河湾産、腹身、サスエ前田魚店、13日寝かせ)

    金目鯛(静岡県駿河湾産、腹身、サスエ前田魚店、13日寝かせ)

  • Chisou Sottaku Ito - 榊山牛(内腿)生ハム、フィンガーライム添え

    榊山牛(内腿)生ハム、フィンガーライム添え

  • Chisou Sottaku Ito - 炭火炙り黒鯥(静岡県駿河湾産、サスエ前田魚店)、炭火焼き甘長唐辛子添え

    炭火炙り黒鯥(静岡県駿河湾産、サスエ前田魚店)、炭火焼き甘長唐辛子添え

  • Chisou Sottaku Ito -
  • Chisou Sottaku Ito - 岩もずく、胡瓜、茗荷載せご飯

    岩もずく、胡瓜、茗荷載せご飯

  • Chisou Sottaku Ito - 赤雲丹(山口県柳井産)、赤酢シャリのマイクロ丼

    赤雲丹(山口県柳井産)、赤酢シャリのマイクロ丼

  • Chisou Sottaku Ito - お漬け物(赤パプリカ、黄パプリカ、茄子、茎芋)2

    お漬け物(赤パプリカ、黄パプリカ、茄子、茎芋)2

  • Chisou Sottaku Ito - 白胡麻アイス

    白胡麻アイス

  • Chisou Sottaku Ito - お茶

    お茶

  • Chisou Sottaku Ito - 神雷 八反錦うすにごり 生酒(広島)

    神雷 八反錦うすにごり 生酒(広島)

  • Chisou Sottaku Ito - 華鳩 純米酒 呉未希米八反錦 生酒(広島)

    華鳩 純米酒 呉未希米八反錦 生酒(広島)

  • Chisou Sottaku Ito - 鳳凰美田 純米大吟醸酒 山田錦五割磨き(栃木) みぞれ酒

    鳳凰美田 純米大吟醸酒 山田錦五割磨き(栃木) みぞれ酒

  • Chisou Sottaku Ito - 雨後の月 涼風 純米吟醸 夏季限定酒(広島)

    雨後の月 涼風 純米吟醸 夏季限定酒(広島)

  • Chisou Sottaku Ito - 超群 純米生原酒 八反錦(広島)

    超群 純米生原酒 八反錦(広島)

2022/01访问第 6 次

5.0

  • 菜式/风味5.0
  • 服务5.0
  • 气氛4.5
  • 成本效益5.0
  • 酒类/饮料5.0
JPY 20,000~JPY 29,999每人

魚と出汁の旨味の頂点が味わえる♪

【2021.01 至福の広島魚ディナー♪】
もうはや言わずと知れた魚の達人のサスエ前田鮮魚店の店主、その魚を知り尽くし魚の旨味を劇的にアップさせる技を持った魚の達人に唯一熟成を更に加えることを許された料理人と言われる平野大将のお店(←ほとんど又聞きで聞いた話ですが:汗)

サスエのお魚というだけでも素晴らしいですが

大将が独自に仕入れて熟成させた魚や珍味も素晴らしく

何回も行ってるのにまたおいしさに悶絶してしまうお店

今回はしっとり感が半端ない熟成からすみや

蔵囲いの8年物の利尻昆布の出汁の旨味とほのかな甘さ

それぞれの素材に対しての絶妙な温度管理に

関心するやら悶絶するやらでもう大変でした:爆!

【2021.01 おまかせコース(税込22,000円) 】
■朝掘り筍(鹿児島県阿久根産)、松葉蟹(北海道産)の真薯、
 法蓮草(広島県広島産)、山椒の木芽、羅臼昆布出汁のお椀
 何気ないお椀だけど澄んだ出汁と筍の甘みにうっとり♪
■炭火焼き冬鰻(静岡県大井川産、伏流水の半養殖の共水鰻)
■炭火焼き虎河豚の白子(福岡県産)
■熟成生唐墨(熊本県産)
 しっとりと口の中でほどける唐墨で日本酒がすすみます♪
■炭火焼き白甘鯛(愛媛県八幡浜産)、蛤(静岡県焼津産)
 利尻昆布(蔵囲い8年)と血合い抜き鮪節の出汁
 (広島県竹原の地下水)のお椀
■お造り
・虎河豚(山口県上関産、5日寝かせ)
・炭火炙り鮃(山口県岩国産、3日寝かせ)
・炭火炙り鮃の縁側(山口県岩国産、3日寝かせ)
・鮟肝(北海道余市産、5日寝かせ)とスライス奈良漬け
・虎河豚(山口県上関産)の鉄っ皮、鮟肝(北海道余市産)
・金目鯛(静岡県駿河湾産、サスエ前田魚店、7日熟成)
・寒鰆(サワライダー)(山口県岩国産、5日寝かせ)、和芥子
・本鮪赤身(青森県大間産、山幸、120lg、16日熟成)
・赤貝(山口県岩国産)
■炭火焼き榊山牛(熊野産、32ヶ月生体熟成、雌)のイチボ
■黒鯥(静岡県駿河湾産、3kg、7日熟成)のふっくら炭火焼き
 冬キャベツ、シェリービネガーソース掛け(馳走2924仕様)
■榊山牛しゃぶ(熊野産、32ヶ月生体熟成、雌)サーロイン
 田辺大根(大阪府産)の出汁(真昆布&いりこ、鰹節、鯖節、
 あご節)しゃぶ(広島市安佐南区の湧水)
■トリュフご飯、蝦夷馬糞雲丹(北海道産)と松葉蟹(北海道産)
 の蟹味噌載せ
■安寧芋(種子島産)のアイスクリームスープ仕立て

 お会計 22,000円/人

場所:広島駅からタクシー又は路面電車で中電前まで行って東へ徒歩5分くらいですが、路面電車って意外と遅いので広島駅方面からなら胡町から歩いた方が結果的に早くついて安く済みます(胡町から900m、中電前から550m)

  • Chisou Sottaku Ito - 路面電車の胡町駅から南へ900m、中電前から東へ550m

    路面電車の胡町駅から南へ900m、中電前から東へ550m

  • Chisou Sottaku Ito - 一品目のお椀

    一品目のお椀

  • Chisou Sottaku Ito - 朝掘りの筍がホクホクで甘い♪

    朝掘りの筍がホクホクで甘い♪

  • Chisou Sottaku Ito - 大井川の半天然うなぎの炭火焼き

    大井川の半天然うなぎの炭火焼き

  • Chisou Sottaku Ito - びっくりサイズの白子としっとり感が半端ない熟成唐墨

    びっくりサイズの白子としっとり感が半端ない熟成唐墨

  • Chisou Sottaku Ito - 二つ目のお椀

    二つ目のお椀

  • Chisou Sottaku Ito - 白甘鯛と蛤のお椀では蔵囲いの利尻昆布と鮪節の出汁の旨味に悶絶

    白甘鯛と蛤のお椀では蔵囲いの利尻昆布と鮪節の出汁の旨味に悶絶

  • Chisou Sottaku Ito - 小振りだけど旨味はしっかりの河豚

    小振りだけど旨味はしっかりの河豚

  • Chisou Sottaku Ito - 河豚、鮃、あん肝、シンプルな薄味の仕上がりのあん肝なのに臭みひとつ感じられない!

    河豚、鮃、あん肝、シンプルな薄味の仕上がりのあん肝なのに臭みひとつ感じられない!

  • Chisou Sottaku Ito - 金目鯛もとろける美味しさ

    金目鯛もとろける美味しさ

  • Chisou Sottaku Ito - 寒鰆(サワライダー)

    寒鰆(サワライダー)

  • Chisou Sottaku Ito - 赤貝もこの日はたっぷり!

    赤貝もこの日はたっぷり!

  • Chisou Sottaku Ito - 炭火焼き榊山牛イチボ

    炭火焼き榊山牛イチボ

  • Chisou Sottaku Ito - 黒ムツは2924仕様の本日のスペシャルソースで

    黒ムツは2924仕様の本日のスペシャルソースで

  • Chisou Sottaku Ito - 榊山牛サーロイン

    榊山牛サーロイン

  • Chisou Sottaku Ito - シャブっています

    シャブっています

  • Chisou Sottaku Ito - 榊山牛サーロインしゃぶしゃぶ、田辺大根

    榊山牛サーロインしゃぶしゃぶ、田辺大根

  • Chisou Sottaku Ito - トリュフご飯の下には雲丹と蟹味噌

    トリュフご飯の下には雲丹と蟹味噌

  • Chisou Sottaku Ito - 安寧芋のアイスクリーム

    安寧芋のアイスクリーム

  • Chisou Sottaku Ito - お茶

    お茶

2021/10访问第 5 次

5.0

  • 菜式/风味5.0
  • 服务5.0
  • 气氛4.5
  • 成本效益5.0
  • 酒类/饮料5.0
JPY 15,000~JPY 19,999每人

2ヶ月連続だろうと行きたいお店♪

【2021.10 2ヶ月連続での貸し切り会参加♪】
もうはや言わずと知れた魚の達人のサスエ前田鮮魚店の店主、その魚を知り尽くし魚の旨味を劇的にアップさせる技を持った魚の達人に唯一熟成を更に加えることを許された料理人と言われる平野大将のお店(←ほとんど又聞きで聞いた話ですが:汗)

貸切会のお誘いに

通わずにはいられないので2ヶ月連続だろうと

拒否られなければ2つ返事で参加表明♪

翌日のアレもめっちゃ魅力的だったのもありますが:笑

ということで早朝からホームコースでラウンドして

お昼も食べずにこちらまで駆けつけて準備万端で腹ペコ:笑

いつものように平野大将の渾身のお料理を味わいしました!

【2021.10 おまかせコース(税込16,500円) 】
・素揚げ海老芋(徳島)の柚子味噌載せ、
・唐墨(2年冷凍熟成):しっとりとした仕上がり!
 ※本日のひとつ目のピンの品!
・蝦夷馬糞雲丹(北海道根室産)、羅臼昆布出汁ジュレ掛け
 馬糞雲丹と昆布出汁ジュレの旨味が混然一体で至福!
 ※2品連続でうっとり唐墨同様冷酒が進みます♪
・炙り舞茸(山形県産)、蒸し渡り蟹(広島県福山産)
 白芋茎、31年熟成自家製ポン酢、岩塩(キプロス産)
 舞茸の香りが素晴らしい!
・素揚げ子持ち鮎(広島県太田川)クレソンと山葵の合わせ酢
・炭火焼き川下り鰻(京都府丹後産)
・虎魚(広島県豊島産、寝かせ無し)と松茸(長野県産)の
 利尻昆布&血合い抜き鮪節のお椀

※ここからこちらのスペシャルなお造りが始まる
・皮剥(広島県江田島産、1日寝かせ)、皮剥の肝
・炭火炙り虎魚(広島県豊島産、3日寝かせ)
・炭火炙り金目鯛(駿河湾産、サスエ前田魚店、7日熟成)
・刻み茗荷(箸休め)
・醤油洗い真鯛(山口県周防大島産、3日寝かせ)
・もち鰹(静岡県駿河湾産、サスエ前田魚店)、和辛子載せ
・鰆(山口県産、5日寝かせ)、和辛子載せ
※真鯛はお約束の撮らずに口の中へ:汗

・島大根(長崎県産)、車海老(長崎県産)の真薯、黒鮑
 (山口県周防大島産)の真昆布と鰹節出汁のお椀
・黒鯥(静岡県駿河湾産、サスエ前田魚店)炭火焼き、
 炭火炙り銀杏&炭火炙り零余子
・榊山牛(広島県熊野産、32ヶ月生体熟成、雌)の出汁しゃぶ
 (真昆布、いりこ、鰹節、鯖節、あご節、安佐南区の湧水)
・新イクラ(北海道産)と雲子(真鱈の白子、北海道根室産)ご飯
 ※美味しいに決まってる痛風ご飯です:笑
・奈良漬け&胡瓜の浅漬け
・白胡麻プリンの小豆餡載せ

【お酒、シャンパン以降はおまかせで】
・インフィニット・エイト・アルティメイト・リミテッド
 2003(シャンパーニュ、フランス)、ピノ・ノワール60%、
 シャルドネ40%
・特別純米 双三の秋(広島)広島県産雄町100%、
 精米歩合60%
・清酒 神雷 秋上がり生酛純米酒(広島)広島県産千本錦
 精米歩合65%
・寳剱、純米吟醸、秋あがり 湧水仕込(広島)
 広島県産八反錦100%、精米歩合55%
・九頭龍 冷やし酒(福井)福井県産五百万石
 精米歩合65%

場所:広島駅からタクシー又は路面電車で中電前まで行って東へ徒歩5分くらいですが、路面電車って意外と遅いので広島駅方面からなら胡町から歩いた方が結果的に早くついて安く済みます(胡町から900m、中電前から550m)

  • Chisou Sottaku Ito - 中電前が最寄ですが、広島駅からなら胡町から歩いた方が早いです

    中電前が最寄ですが、広島駅からなら胡町から歩いた方が早いです

  • Chisou Sottaku Ito - インフィニット・エイト・アルティメイト・リミテッド2003(シャンパーニュ、フランス)

    インフィニット・エイト・アルティメイト・リミテッド2003(シャンパーニュ、フランス)

  • Chisou Sottaku Ito - 素揚げ海老芋(徳島)の柚子味噌載せ、自家製カラスミ(冷凍2年熟成)

    素揚げ海老芋(徳島)の柚子味噌載せ、自家製カラスミ(冷凍2年熟成)

  • Chisou Sottaku Ito - 特別純米、双三の秋(広島) 米品種:広島県産雄町100%、精米歩合60%

    特別純米、双三の秋(広島) 米品種:広島県産雄町100%、精米歩合60%

  • Chisou Sottaku Ito - 蝦夷馬糞雲丹(北海道根室産)、羅臼昆布出汁ジュレ掛け、紫蘇の花載せ

    蝦夷馬糞雲丹(北海道根室産)、羅臼昆布出汁ジュレ掛け、紫蘇の花載せ

  • Chisou Sottaku Ito - 炙り舞茸(山形県産)、蒸し渡り蟹(広島県福山産)、白芋茎、31年熟成自家製ポン酢、岩塩(キプロス産)

    炙り舞茸(山形県産)、蒸し渡り蟹(広島県福山産)、白芋茎、31年熟成自家製ポン酢、岩塩(キプロス産)

  • Chisou Sottaku Ito - 炙り舞茸(山形県産)、蒸し渡り蟹(広島県福山産)、白芋茎、31年熟成自家製ポン酢、岩塩(キプロス産)

    炙り舞茸(山形県産)、蒸し渡り蟹(広島県福山産)、白芋茎、31年熟成自家製ポン酢、岩塩(キプロス産)

  • Chisou Sottaku Ito - 神雷、秋上がり生酛純米酒(広島) 米品種:広島県産千本錦100%、精米歩合65%

    神雷、秋上がり生酛純米酒(広島) 米品種:広島県産千本錦100%、精米歩合65%

  • Chisou Sottaku Ito - 素揚げ子持ち鮎(広島県太田川)クレソンと山葵の合わせ酢

    素揚げ子持ち鮎(広島県太田川)クレソンと山葵の合わせ酢

  • Chisou Sottaku Ito -
  • Chisou Sottaku Ito - 炭火焼き川下り鰻(京都府丹後産)

    炭火焼き川下り鰻(京都府丹後産)

  • Chisou Sottaku Ito - 炭火焼き川下り鰻(京都府丹後産)

    炭火焼き川下り鰻(京都府丹後産)

  • Chisou Sottaku Ito - 加茂金秀

    加茂金秀

  • Chisou Sottaku Ito -
  • Chisou Sottaku Ito - 皮剥(広島県江田島産、1日寝かせ)、皮剥の肝(上)、炭火炙り虎魚(広島県豊島産、3日寝かせ) (左手前)、炭火炙り金目鯛(静岡県駿河湾産、サスエ前田魚店、7日熟成)(右手前)

    皮剥(広島県江田島産、1日寝かせ)、皮剥の肝(上)、炭火炙り虎魚(広島県豊島産、3日寝かせ) (左手前)、炭火炙り金目鯛(静岡県駿河湾産、サスエ前田魚店、7日熟成)(右手前)

  • Chisou Sottaku Ito - もち鰹(静岡県駿河湾産、サスエ前田魚店)、和辛子載せ

    もち鰹(静岡県駿河湾産、サスエ前田魚店)、和辛子載せ

  • Chisou Sottaku Ito - 鰆(山口県産、5日寝かせ)、和辛子載せ

    鰆(山口県産、5日寝かせ)、和辛子載せ

  • Chisou Sottaku Ito - 島大根(長崎県産)、車海老(長崎県産)の真薯、黒鮑(山口県周防大島産)の真昆布と鰹節出汁のお椀

    島大根(長崎県産)、車海老(長崎県産)の真薯、黒鮑(山口県周防大島産)の真昆布と鰹節出汁のお椀

  • Chisou Sottaku Ito - 寳剱、純米吟醸、秋あがり 湧水仕込(広島) 米品種:広島県産八反錦100%、精米歩合55%

    寳剱、純米吟醸、秋あがり 湧水仕込(広島) 米品種:広島県産八反錦100%、精米歩合55%

  • Chisou Sottaku Ito - 黒鯥(静岡県駿河湾産、サスエ前田魚店)のふっくら炭火焼き、炭火炙り銀杏&炭火炙り零余子

    黒鯥(静岡県駿河湾産、サスエ前田魚店)のふっくら炭火焼き、炭火炙り銀杏&炭火炙り零余子

  • Chisou Sottaku Ito - 榊山牛(広島県熊野産、32ヶ月生体熟成、雌)

    榊山牛(広島県熊野産、32ヶ月生体熟成、雌)

  • Chisou Sottaku Ito - 九頭龍、冷やし酒(福井) 米品種:福井県産五百万石100%、精米歩合65%

    九頭龍、冷やし酒(福井) 米品種:福井県産五百万石100%、精米歩合65%

  • Chisou Sottaku Ito - 榊山牛(広島県熊野産、32ヶ月生体熟成、雌)の出汁(真昆布&いりこ、鰹節、鯖節、あご節)しゃぶ(広島市安佐南区の湧水)

    榊山牛(広島県熊野産、32ヶ月生体熟成、雌)の出汁(真昆布&いりこ、鰹節、鯖節、あご節)しゃぶ(広島市安佐南区の湧水)

  • Chisou Sottaku Ito - 新イクラ(北海道産)と雲子(真鱈の白子、北海道根室産)のご飯

    新イクラ(北海道産)と雲子(真鱈の白子、北海道根室産)のご飯

  • Chisou Sottaku Ito - 新イクラ(北海道産)と雲子(真鱈の白子、北海道根室産)のご飯

    新イクラ(北海道産)と雲子(真鱈の白子、北海道根室産)のご飯

  • Chisou Sottaku Ito - 白胡麻プリンの小豆餡載せ

    白胡麻プリンの小豆餡載せ

2021/09访问第 4 次

5.0

  • 菜式/风味5.0
  • 服务5.0
  • 气氛4.5
  • 成本效益5.0
  • 酒类/饮料5.0
JPY 15,000~JPY 19,999每人

ここに行かずに魚を語ることなかれ!

【2021.09 と誰かが言ったとか言わなかったとか?】
もうはや言わずと知れた魚の達人のサスエ前田鮮魚店の店主、その魚を知り尽くし魚の旨味を劇的にアップさせる技を持った魚の達人に唯一熟成を更に加えることを許された料理人と言われる平野大将のお店(←ほとんど又聞きで聞いた話ですが:汗)

通わずにはいられないので今回もお誘いに2つ返事で

真面目に広島まで新幹線でひとっ走り:笑

少し余裕をもって広島へ到着したのでパン活してから

路面電車で中電前まで行って徒歩5分くらいでお店へ

みなさんに軽くご挨拶して、ここでしか戴けない

スペシャルなコースを堪能しました:笑

【おまかせコース(税込16,500円) 】
・黒鮑(山口周防大島産)、京湯葉と蕪真薯、羅臼昆布のお椀
 (広島県竹原市の超軟水使用)
・レア茹で本ミル貝(愛知県一色産)、レア茹で車海老
 (長崎県産)、赤雲丹(熊本県天草市五和産)ミズの実(山菜)
 (山形県産)、刻み秋葵(オクラ)載せ
・炭火焼き海鰻(福岡県有明海産)、だだちゃ豆餅、胡瓜生酢
・虎魚(広島県豊島産)と薄切り松茸(長野県)の利尻昆布
 血合い抜き鮪節のお椀
・お造り
 虎魚(広島県豊島産、2日寝かせ)
 白甘鯛(山口県徳山沖産、6日寝かせ)
 九絵(長野県五島列島産、7日熟成)
 醤油洗い真鯛(愛媛県来島海峡産、5日寝かせ)
 炭火炙り赤鯥(山形県庄内産、5日寝かせ)
 炭火炙り金目鯛(静岡県駿河湾産、サスエ7日熟成)
 もち鰹(静岡県駿河湾産、サスエ)、暮坪蕪(岩手県産)載せ
・狩留家茄子(広島県広島市狩留家産)、
 銀の玉蜀黍(山形県産)の真薯、高峯唐辛子(京都府産)、
 蔓紫の花載せのお椀
・黒鯥(静岡県駿河湾産、サスエ前田魚店、5日寝かせ)の
 ふっくら炭火焼き、煮海老芋(和歌山県産)添え
・榊山牛(広島県熊野産、32ヶ月生体熟成、雌)の出汁しゃぶ
 (真昆布&いりこ、鰹節、鯖節、あご節、安佐南区の湧水)
・塩水赤雲丹(山口県上関産、2年熟成)載せご飯
・お漬け物(唐墨、胡瓜、寝かし高菜、大根)
・桃(長野県産)、メロンのグラニテ&ミント載せ

今回は黒アワビ、雲丹からスタートしていきなり主役級の海鰻が登場、からのこちらのスペシャルなうまみが凝縮されたお造り(ある意味こちらではこれがスペシャルの中のスペシャル)、いつも以上に堪能させていただきました♪

場所:広島駅からタクシー又は路面電車で中電前まで行って東へ徒歩5分くらい。路面電車は乗車口にICカードリーダーがあるのでタッチして支払い完了と思ったら大間違い、降車時にもタッチしないと支払いとはなりません(タッチせずに降りて呼び止められました:汗)

  • Chisou Sottaku Ito - 広電中電前駅から東へ5分くらい

    広電中電前駅から東へ5分くらい

  • Chisou Sottaku Ito - 黒鮑(山口県周防大島産)、京湯葉&蕪真薯、羅臼昆布のお椀(広島県竹原市の超軟水使用)

    黒鮑(山口県周防大島産)、京湯葉&蕪真薯、羅臼昆布のお椀(広島県竹原市の超軟水使用)

  • Chisou Sottaku Ito - レア茹で本ミル貝(愛知県一色産)、レア茹で車海老(長崎県産)、赤雲丹(熊本県天草市五和産)ミズの実(山菜)(山形県産)、刻み秋葵(オクラ)載せ

    レア茹で本ミル貝(愛知県一色産)、レア茹で車海老(長崎県産)、赤雲丹(熊本県天草市五和産)ミズの実(山菜)(山形県産)、刻み秋葵(オクラ)載せ

  • Chisou Sottaku Ito - 炭火焼き海鰻(福岡県有明海産)

    炭火焼き海鰻(福岡県有明海産)

  • Chisou Sottaku Ito - 炭火焼き海鰻(福岡県有明海産)、だだちゃ豆餅、胡瓜生酢

    炭火焼き海鰻(福岡県有明海産)、だだちゃ豆餅、胡瓜生酢

  • Chisou Sottaku Ito - 虎魚(広島県豊島産)と薄切り松茸(長野県)の利尻昆布&血合い抜き鮪節のお椀

    虎魚(広島県豊島産)と薄切り松茸(長野県)の利尻昆布&血合い抜き鮪節のお椀

  • Chisou Sottaku Ito - 虎魚(広島県豊島産、2日寝かせ) 、白甘鯛(山口県徳山沖産、6日寝かせ) 、九絵(長野県五島列島産、7日熟成)

    虎魚(広島県豊島産、2日寝かせ) 、白甘鯛(山口県徳山沖産、6日寝かせ) 、九絵(長野県五島列島産、7日熟成)

  • Chisou Sottaku Ito - 醤油洗い真鯛(愛媛県来島海峡産、5日寝かせ)

    醤油洗い真鯛(愛媛県来島海峡産、5日寝かせ)

  • Chisou Sottaku Ito - 炭火炙り赤鯥(山形県庄内産、5日寝かせ)

    炭火炙り赤鯥(山形県庄内産、5日寝かせ)

  • Chisou Sottaku Ito - 炭火炙り金目鯛(静岡県駿河湾産、サスエ前田魚店、7日熟成)

    炭火炙り金目鯛(静岡県駿河湾産、サスエ前田魚店、7日熟成)

  • Chisou Sottaku Ito - もち鰹(静岡県駿河湾産、サスエ前田魚店)、暮坪蕪(岩手県産)載せ

    もち鰹(静岡県駿河湾産、サスエ前田魚店)、暮坪蕪(岩手県産)載せ

  • Chisou Sottaku Ito - 箸休めの茗荷

    箸休めの茗荷

  • Chisou Sottaku Ito - 狩留家茄子(広島県広島市狩留家産)、銀の玉蜀黍(山形県産)の真薯、高峯唐辛子(京都府産)、蔓紫の花載せのお椀

    狩留家茄子(広島県広島市狩留家産)、銀の玉蜀黍(山形県産)の真薯、高峯唐辛子(京都府産)、蔓紫の花載せのお椀

  • Chisou Sottaku Ito - 黒鯥(静岡県駿河湾産、サスエ前田魚店、5日寝かせ)のふっくら炭火焼き、煮海老芋(和歌山県産)添え

    黒鯥(静岡県駿河湾産、サスエ前田魚店、5日寝かせ)のふっくら炭火焼き、煮海老芋(和歌山県産)添え

  • Chisou Sottaku Ito - 榊山牛(広島県熊野産、32ヶ月生体熟成、雌)の出汁(真昆布&いりこ、鰹節、鯖節、あご節)しゃぶ(広島市安佐南区の湧水)

    榊山牛(広島県熊野産、32ヶ月生体熟成、雌)の出汁(真昆布&いりこ、鰹節、鯖節、あご節)しゃぶ(広島市安佐南区の湧水)

  • Chisou Sottaku Ito - 塩水赤雲丹(山口県上関産、2年熟成)載せご飯

    塩水赤雲丹(山口県上関産、2年熟成)載せご飯

  • Chisou Sottaku Ito - お漬け物(唐墨、胡瓜、寝かし高菜、大根)

    お漬け物(唐墨、胡瓜、寝かし高菜、大根)

  • Chisou Sottaku Ito - 桃(長野県産)、メロンのグラニテ&ミント載せ

    桃(長野県産)、メロンのグラニテ&ミント載せ

2021/04访问第 3 次

5.0

  • 菜式/风味5.0
  • 服务5.0
  • 气氛4.5
  • 成本效益5.0
  • 酒类/饮料5.0
JPY 20,000~JPY 29,999每人

遠くてもわざわざ行きたくなる!

【2021.04 常連さんの貸し切り会♪】
数か月前のとある休日の夕方、良くしてくれているお友達からこちらでの貸し切り会を予定しているので参加しませんかとのLINEが、こちらの貸し切り会に誘われたなら”親の死に目に会えるかどうかってときでも行きたいお店”なので自分の予定の確認もそこそこに”お願いします!”って、それからもういくつ寝ると、、、って感じでわくわくしっぱなしで待ち続けやっとこの日がやってきました(タショウオオゲサナヒョウゲンハアリマスガJAROヘノツウホウハゴカンベンクダサイ)。

いつもならせっかくなので広島でひと仕事してって作戦ですが

昨今のコロナ禍の環境ではそうもいかず日帰り弾丸ツアー

少しだけ早めに広島に到着してパン活後にこちらへ:笑

定刻には皆さん揃って魅惑の平野ワールドのスタートです。

【貸し切りスペシャル:16,500円のコース】

【お出汁は下記の昆布を使用】
①羅臼昆布(知床産・黒走一等・奥井海生堂の蔵囲3年1級)
②利尻昆布(礼文島船泊産・奥井海生堂の蔵囲7年1級)
③真昆布(函館白口浜産・奥井海生堂の蔵囲3年1級)
 奥井海生堂の1級昆布を中国・四国地方で使っているのは
 こちらのみ

【お料理】
①真鯛(愛媛県来島海峡産)の白子豆腐、羅臼昆布出汁のジュレ
②落花生もやし(福岡県産)と煮黒鮑(福岡県産、80℃で
 5時間煮たもの)の焚き合わせ
③蛤(京都府天橋立産7年物)白筍(大阪府木津産)山椒の木の芽
 真昆布&蛤の出汁のお椀、出汁が素晴らしくおいしい♪
④渡り蟹(佐賀県産)の身と内子、胡瓜&金魚草、土佐酢
 内子がしっとりとした歯ごたえで美味しい!
⑤虎魚(広島県豊島産)、片栗の花と葉、柚子の花、
 利尻昆布&鮪節の出汁のお椀

ここからスペシャルなお造りが始まります♪
【薬味】
・オリジナル調合の醤油
・31年間継ぎ足しのポン酢
・真妻山葵(静岡県伊豆天城産)
・塩(地中海キプロス産)

⑥障泥烏賊(アオリイカ)(静岡県駿河湾産、サスエ前田魚店、
 2kg、雄、7日熟成)
※寝かせてねっとりとした食感のイカは経験ありますが
 今回のイカは更に上を行く口の中で溶ける食感に驚き!
⑦真子鰈(山口県岩国産、3日寝かせ)
⑧皮剥(広島県江田島産、2日寝かせ)、肝(広島県江田島産
 5日寝かせ)
⑨真鯛(愛媛県来島海峡産、5日寝かせ)の醤油洗い
⑩炭火炙り虎魚(広島県豊島産、3日寝かせ)
⑪金目鯛(静岡県駿河湾産、サスエ前田魚店、5日寝かせ)
 これも口の中でとろけるやつでした♪
⑫鱒の介(キングサーモン)(北海道函館産、16kg、12日熟成)
 旨味が深い!本日のピンな品のひとつ。
⑬炭火炙り黒鯥(静岡県駿河湾産、サスエ前田魚店)
⑭鱒の介(キングサーモン)(北海道函館産、16kg、12日熟成)
 大トロの部分、とろける旨味 
⑮新蓮根(熊本県産)の揚げ餅、乾燥蕗の薹&空豆添え
⑯炭火焼き黒鯥(駿河湾産、サスエ、5日寝かせ)、蕗の煮物
⑰榊山牛(広島県熊野産)の出汁(真昆布&いりこ、鰹節、鯖節、
 あご節)しゃぶしゃぶ、新玉葱(兵庫県淡路島産)
 出汁と榊山牛のうまみの競演って感じです:笑
⑱榊山牛(広島県熊野産)&稲庭うどん(真昆布&いりこ、鰹節、
 鯖節、あご節の出汁)
⑲北紫雲丹(北海道産)&卵出汁とじトリュフご飯
 トリュフも雲丹も大胆な量で美味しいに決まってるやつ:笑
 大胆かつ危険な取り合わせに負けない出汁がまた凄い!
⑳白胡麻プリン、粒餡&ミント載せ

■お会計 19,500円/人

いつもに増して気合の入った品々にうっとりな2時間!

新幹線代が惜しくないお店です(^^)/

  • Chisou Sottaku Ito - 広電中電前駅から西へ行った先

    広電中電前駅から西へ行った先

  • Chisou Sottaku Ito - 持ち込みのシャンパンで乾杯(ありがとうございます)

    持ち込みのシャンパンで乾杯(ありがとうございます)

  • Chisou Sottaku Ito - ①真鯛(愛媛県来島海峡産)の白子豆腐、羅臼昆布出汁のジュレ掛け

    ①真鯛(愛媛県来島海峡産)の白子豆腐、羅臼昆布出汁のジュレ掛け

  • Chisou Sottaku Ito - ②落花生もやし(福岡県産)と煮黒鮑(福岡県産、80℃で5時間煮たもの)の焚き合わせ

    ②落花生もやし(福岡県産)と煮黒鮑(福岡県産、80℃で5時間煮たもの)の焚き合わせ

  • Chisou Sottaku Ito - ③蛤(京都府天橋立産、7年物)、白筍(大阪府木津産、山椒の木の芽、真昆布&蛤の出汁のお椀

    ③蛤(京都府天橋立産、7年物)、白筍(大阪府木津産、山椒の木の芽、真昆布&蛤の出汁のお椀

  • Chisou Sottaku Ito - ④渡り蟹(佐賀県産)の身と内子、胡瓜&金魚草、土佐酢

    ④渡り蟹(佐賀県産)の身と内子、胡瓜&金魚草、土佐酢

  • Chisou Sottaku Ito - ⑤虎魚(広島県豊島産)、片栗の花と葉、柚子の花、利尻昆布&鮪節の出汁のお椀

    ⑤虎魚(広島県豊島産)、片栗の花と葉、柚子の花、利尻昆布&鮪節の出汁のお椀

  • Chisou Sottaku Ito - 障泥烏賊、真子鰈、皮はぎ、皮ハギの肝

    障泥烏賊、真子鰈、皮はぎ、皮ハギの肝

  • Chisou Sottaku Ito - 広島 龍勢 和みの辛口 特別純米

    広島 龍勢 和みの辛口 特別純米

  • Chisou Sottaku Ito - 炭火炙り虎魚(広島県豊島産、3日寝かせ)

    炭火炙り虎魚(広島県豊島産、3日寝かせ)

  • Chisou Sottaku Ito - 箸休めの茗荷

    箸休めの茗荷

  • Chisou Sottaku Ito - 金目鯛、鱒の介

    金目鯛、鱒の介

  • Chisou Sottaku Ito - 黒ムツ

    黒ムツ

  • Chisou Sottaku Ito - 鱒の介の大トロ

    鱒の介の大トロ

  • Chisou Sottaku Ito - 新蓮根(熊本県産)の揚げ餅、乾燥蕗の薹&空豆添え

    新蓮根(熊本県産)の揚げ餅、乾燥蕗の薹&空豆添え

  • Chisou Sottaku Ito - 広島 加茂金秀 特別純米

    広島 加茂金秀 特別純米

  • Chisou Sottaku Ito - 炭火焼き黒鯥(静岡県駿河湾産、サスエ前田魚店、5日寝かせ)、蕗の煮物

    炭火焼き黒鯥(静岡県駿河湾産、サスエ前田魚店、5日寝かせ)、蕗の煮物

  • Chisou Sottaku Ito - 榊山牛の出汁しゃぶ調理中

    榊山牛の出汁しゃぶ調理中

  • Chisou Sottaku Ito - 榊山牛(広島県熊野産)の出汁(真昆布&いりこ、鰹節、鯖節、あご節)しゃぶしゃぶ、新玉葱(兵庫県淡路島産)

    榊山牛(広島県熊野産)の出汁(真昆布&いりこ、鰹節、鯖節、あご節)しゃぶしゃぶ、新玉葱(兵庫県淡路島産)

  • Chisou Sottaku Ito - 榊山牛(広島県熊野産)&稲庭うどん(真昆布&いりこ、鰹節、鯖節、あご節の出汁

    榊山牛(広島県熊野産)&稲庭うどん(真昆布&いりこ、鰹節、鯖節、あご節の出汁

  • Chisou Sottaku Ito - 北紫雲丹&卵出汁とじトリュフご飯の作成中

    北紫雲丹&卵出汁とじトリュフご飯の作成中

  • Chisou Sottaku Ito - ウニをこれでもかというほど投入します

    ウニをこれでもかというほど投入します

  • Chisou Sottaku Ito - 北紫雲丹(北海道産)&卵出汁とじトリュフご飯

    北紫雲丹(北海道産)&卵出汁とじトリュフご飯

  • Chisou Sottaku Ito - 白胡麻プリン、粒餡&ミント載せ

    白胡麻プリン、粒餡&ミント載せ

2020/02访问第 2 次

5.0

  • 菜式/风味5.0
  • 服务5.0
  • 气氛4.0
  • 成本效益5.0
  • 酒类/饮料5.0
JPY 20,000~JPY 29,999每人

悶絶のスペシャルコース♪

【2020.02 Fさんスペシャルコース】
こちらで貸切会が有るので○○さん来られませんかね?

との問い合わせに『その方はともかく僕が行きます!』って

もしかしたら強引に割り込んじゃったのかもしれないけど

昨年の夏にうかがって衝撃を受けたこちらへ再訪が叶いました♪

ランチは食べちゃったけどその後GYMでしっかり1時間歩き

更に徒歩でパン屋さんを巡ること小1時間、、、トドメはサウナ

準備万端でお店へと向かいました:笑

本日はFさんスペシャルの20,000円コース

平野大将も相当気合いが入っているとかでワクワク

特大白子からのどくろの食べ比べ、信じられないサイズのもち鰹

更には地元のブランド牛を目指す”榊山牛”の炭火焼きを

サーロインとシャトーブリアンを食べ比べ、、、

まさにスペシャルなひと時を過ごすことができました(^_^)/

【20000円のスペシャルコース】
・一品目
 毛蟹(北海道噴火湾産)、北紫雲丹(はだて、北海道南茅部産)
 ほぐし毛蟹、毛蟹の蟹味噌と北紫雲丹のミックスソース掛け
・朝掘り筍(鹿児島県阿久根産)、蕨(わらび)、若布、
 真昆布&いりこ、鰹節、鯖節、あご節の出汁のお椀
・炭火焼き虎河豚白子(4kg弱、福岡県産)
 自家製生唐墨(広島県江田島産)
 お皿に残った白子を舐めたい衝動に駆られる!
・炭火焼き金目鯛(静岡県駿河湾産、サスエ前田魚店、7日熟成)
 蛤(静岡県焼津産、サスエ前田魚店、5年もの)、うるい、
 蛤出汁のみのお椀
・お造り
 炭火炙り虎河豚(4kg弱、福岡県産、5日寝かせ)
 鮃(静岡県駿河湾産、サスエ前田魚店、3日寝かせ)
 炭火炙り鮃の縁側(静岡県駿河湾産、サスエ前田魚店、
 3日寝かせ)
 炭火炙り白甘鯛(愛媛県八幡浜産、3日寝かせ)
 炭火炙り赤鯥(アカムツ)【別称:ノドグロ】
 (雌1kg、静岡県駿河湾産、サスエ前田魚店、3日寝かせ)
 炭火炙り赤鯥(アカムツ)【別称:ノドグロ】
 (雄、山形県庄内産、坂田魚店、3日寝かせ)
 炭火焼き金目鯛(静岡県駿河湾産、サスエ前田魚店、7日熟成)

 ※太平洋側と日本海側ののどくろ食べ比べ、甲乙つけ難いが
 脂の切れは日本海側ののどくろの方が良いかな?

 障泥烏賊(アオリイカ)(静岡県駿河湾産、サスエ前田魚店、
 8日熟成)
 炭火炙り寒鰆(7.8kg、静岡県駿河湾産、サスエ前田魚店、
 4日寝かせ)、あけがらし【米麹&醤油、味醂等に和辛子を合わせ、
 麻の実を入れたもの:山形県産】載せ
 口休めに氷〆スライス大根(山口県産)、梅肉、削り柚子皮
 もち鰹(9.5kg、静岡県御前崎産、サスエ前田魚店、
 心臓外科的処置済み)、擦り和辛子載せ
 赤貝(宮城県閖上産)
 
・炭火焼き白甘鯛(愛媛県八幡浜産、3日寝かせ)
・茹で車海老(愛媛県産)
・煮黒鮑(愛媛県産、90℃で6時間煮たもの)、青海苔載せ
・黒鮑の肝と玉子の白身の練り合わせ
・榊山牛の炭火焼きサーロイン
・榊山牛の炭火焼きシャトーブリアン

 ※榊山牛:広島県熊野産、32ヶ月以上の長期肥育した
 肉質4等級以上の黒毛和牛長期肥育することにより
 柔らかさは保ちつつ刺しは少な目、サーロインにほんのり
 脂の甘さを感じるがシャトーブリアンはとても柔らかい赤身
 に仕上がっている。

・ご飯
 炭火焼き赤鯥(アカムツ)【別称:ノドグロ】(雄、山形県庄内産、
 坂田魚店、3日寝かせ)載せ、生唐墨ペースト掛け

・お椀
 炭火焼き牡蠣(広島県大野産)、鰹節、昆布出汁3種(羅臼昆布出汁4、
 利尻昆布出汁:3、真昆布出汁:3)ブレンド、胡麻油

・胡麻プリンの小豆餡のせ

お酒
・ペリエ・ジュエ・ベル・エポック2011(シャンパーニュ、フランス)
・テタンジェ・ブリュット・レゼルブ(シャンパーニュ、フランス)
・キュヴェ三澤・Blanc2017(白ワイン、山梨)
・久保田 千寿 純米吟醸(新潟)
・純米とろとろにごり酒 純米ver(島根)

場所:広島駅からタクシーで10分ほど、平和通りの1本南の道路沿い。徒歩なら市電中電前駅から平和大通りに向かって進み一本手前の通りを東へ向かって徒歩5分くらい。

  • Chisou Sottaku Ito - 広島駅からタクシーで10分ほど、平和通りの1本南の道路沿い。

    広島駅からタクシーで10分ほど、平和通りの1本南の道路沿い。

  • Chisou Sottaku Ito - ペリエ・ジュエ・ベル・エポック2011(シャンパーニュ、フランス)

    ペリエ・ジュエ・ベル・エポック2011(シャンパーニュ、フランス)

  • Chisou Sottaku Ito - ほぐし毛蟹、毛蟹の蟹味噌と北紫雲丹のミックスソース掛け

    ほぐし毛蟹、毛蟹の蟹味噌と北紫雲丹のミックスソース掛け

  • Chisou Sottaku Ito - 毛蟹(北海道噴火湾産)

    毛蟹(北海道噴火湾産)

  • Chisou Sottaku Ito - 毛蟹の後ろが雲丹(はだての雲丹、北海道南茅部産)

    毛蟹の後ろが雲丹(はだての雲丹、北海道南茅部産)

  • Chisou Sottaku Ito - 白子

    白子

  • Chisou Sottaku Ito - 朝掘り筍(鹿児島県阿久根産)、蕨(わらび)、若布、真昆布&いりこ、鰹節、鯖節、あご節の出汁のお椀

    朝掘り筍(鹿児島県阿久根産)、蕨(わらび)、若布、真昆布&いりこ、鰹節、鯖節、あご節の出汁のお椀

  • Chisou Sottaku Ito - テタンジェ・ブリュット・レゼルブ(シャンパーニュ、フランス)

    テタンジェ・ブリュット・レゼルブ(シャンパーニュ、フランス)

  • Chisou Sottaku Ito - 自家製生唐墨(広島県江田島産)

    自家製生唐墨(広島県江田島産)

  • Chisou Sottaku Ito - 炭火焼き金目鯛(静岡県駿河湾産、サスエ前田魚店、7日熟成)、蛤(静岡県焼津産、サスエ前田魚店、5年もの)、うるい、蛤出汁のみのお椀

    炭火焼き金目鯛(静岡県駿河湾産、サスエ前田魚店、7日熟成)、蛤(静岡県焼津産、サスエ前田魚店、5年もの)、うるい、蛤出汁のみのお椀

  • Chisou Sottaku Ito - 炭火炙り虎河豚(4kg弱、福岡県産、5日寝かせ)、鮃(静岡県駿河湾産、サスエ前田魚店、3日寝かせ)、炭火炙り鮃の縁側(静岡県駿河湾産、サスエ前田魚店、3日寝かせ)

    炭火炙り虎河豚(4kg弱、福岡県産、5日寝かせ)、鮃(静岡県駿河湾産、サスエ前田魚店、3日寝かせ)、炭火炙り鮃の縁側(静岡県駿河湾産、サスエ前田魚店、3日寝かせ)

  • Chisou Sottaku Ito - 炭火炙り赤鯥(アカムツ)【別称:ノドグロ】(雌1kg、静岡県駿河湾産、サスエ前田魚店、3日寝かせ)

    炭火炙り赤鯥(アカムツ)【別称:ノドグロ】(雌1kg、静岡県駿河湾産、サスエ前田魚店、3日寝かせ)

  • Chisou Sottaku Ito - 炭火炙り赤鯥(アカムツ)【別称:ノドグロ】(雄、山形県庄内産、坂田魚店、3日寝かせ)

    炭火炙り赤鯥(アカムツ)【別称:ノドグロ】(雄、山形県庄内産、坂田魚店、3日寝かせ)

  • Chisou Sottaku Ito - 炭火焼き金目鯛(静岡県駿河湾産、サスエ前田魚店、7日熟成)

    炭火焼き金目鯛(静岡県駿河湾産、サスエ前田魚店、7日熟成)

  • Chisou Sottaku Ito - 障泥烏賊(アオリイカ)(静岡県駿河湾産、サスエ前田魚店、8日熟成)

    障泥烏賊(アオリイカ)(静岡県駿河湾産、サスエ前田魚店、8日熟成)

  • Chisou Sottaku Ito - 炭火炙り寒鰆(7.8kg、静岡県駿河湾産、サスエ前田魚店、4日寝かせ)、あけがらし【米麹&醤油、味醂等に和辛子を合わせ、麻の実を入れたもの:山形県産】載せ

    炭火炙り寒鰆(7.8kg、静岡県駿河湾産、サスエ前田魚店、4日寝かせ)、あけがらし【米麹&醤油、味醂等に和辛子を合わせ、麻の実を入れたもの:山形県産】載せ

  • Chisou Sottaku Ito - 口休めに氷〆スライス大根(山口県産)、梅肉、削り柚子皮

    口休めに氷〆スライス大根(山口県産)、梅肉、削り柚子皮

  • Chisou Sottaku Ito - もち鰹(9.5kg、静岡県御前崎産、サスエ前田魚店、心臓外科的処置済み)、擦り和辛子載せ

    もち鰹(9.5kg、静岡県御前崎産、サスエ前田魚店、心臓外科的処置済み)、擦り和辛子載せ

  • Chisou Sottaku Ito - 赤貝(宮城県閖上産)

    赤貝(宮城県閖上産)

  • Chisou Sottaku Ito - 炭火焼き白甘鯛(愛媛県八幡浜産、3日寝かせ)

    炭火焼き白甘鯛(愛媛県八幡浜産、3日寝かせ)

  • Chisou Sottaku Ito - 茹で車海老(愛媛県産)、煮黒鮑(愛媛県産、90℃で6時間煮たもの)、青海苔載せ、黒鮑の肝と玉子の白身の練り合わせ

    茹で車海老(愛媛県産)、煮黒鮑(愛媛県産、90℃で6時間煮たもの)、青海苔載せ、黒鮑の肝と玉子の白身の練り合わせ

  • Chisou Sottaku Ito - 榊山牛の炭火焼きサーロインとシャトーブリアン

    榊山牛の炭火焼きサーロインとシャトーブリアン

  • Chisou Sottaku Ito - 食べログアワードおめでとうございます:祝

    食べログアワードおめでとうございます:祝

  • Chisou Sottaku Ito - ご飯、炭火焼き赤鯥(アカムツ)【別称:ノドグロ】(雄、山形県庄内産、坂田魚店、3日寝かせ)載せ、生唐墨ペースト掛け

    ご飯、炭火焼き赤鯥(アカムツ)【別称:ノドグロ】(雄、山形県庄内産、坂田魚店、3日寝かせ)載せ、生唐墨ペースト掛け

  • Chisou Sottaku Ito - ご飯、炭火焼き赤鯥(アカムツ)【別称:ノドグロ】(雄、山形県庄内産、坂田魚店、3日寝かせ)載せ、生唐墨ペースト掛け

    ご飯、炭火焼き赤鯥(アカムツ)【別称:ノドグロ】(雄、山形県庄内産、坂田魚店、3日寝かせ)載せ、生唐墨ペースト掛け

  • Chisou Sottaku Ito - お椀、炭火焼き牡蠣(広島県大野産)、鰹節、昆布出汁3種(羅臼昆布出汁4、:利尻昆布出汁:3、真昆布出汁:3)ブレンド、胡麻油

    お椀、炭火焼き牡蠣(広島県大野産)、鰹節、昆布出汁3種(羅臼昆布出汁4、:利尻昆布出汁:3、真昆布出汁:3)ブレンド、胡麻油

  • Chisou Sottaku Ito - 胡麻プリンの小豆餡のせ

    胡麻プリンの小豆餡のせ

  • Chisou Sottaku Ito - 久保田 千寿 純米吟醸(新潟)

    久保田 千寿 純米吟醸(新潟)

2019/09访问第 1 次

5.0

  • 菜式/风味5.0
  • 服务5.0
  • 气氛4.0
  • 成本效益5.0
  • 酒类/饮料5.0
JPY 15,000~JPY 19,999每人

衝撃の出汁と熟成魚の極み!

【2019.09 広島遠征のディナー♪】
広島駅からタクシーで10分ほど、平和通りの1本南の道路沿い。

徒歩なら市電中電前駅から西へ向かって徒歩5分くらい

広島の重鎮Fさんのレビューで行ってみたくて仕方なかったお店

半年くらい前のとある日

嫁からライブツアーが有るんだけどどこの会場なら付き合う?

プラチナチケットのバンドなので当たらないだろうと思いつつ

広島なら観光食べ歩きも含めて行ってみたいと回答

ほどなくしてSS席が当たったと、、嫁は狂喜乱舞!

早速Fさんに無理をお願いして今回のお席に♪

予約いただくばかりか常連のFさんに同席頂き恐縮しきり

初めての訪問でしたが特等席で常連扱いのおもてなしでした♪

で、、こちらは出汁にこだわり、魚にこだわり、水にこだわり

水は竹原市の酒蔵の仕込み水、

この水だからこそ昆布出汁が生きるとのこと

お料理のはFさんの丁寧なメモからのコピペ(有難うございます)

一品目の赤雲丹のジュレ掛けで震えが来ました!

濃厚な出汁に負けない雲丹の濃厚なうまみを引き出す脱水処理

続く渡り蟹のコンソメジュレもお酒が進む一品

よくもまあここまで手間暇かけるものだと頭が下がる思い。

その後スッポンの茶わん蒸しに続いての鱧、軽く炙ってからの

山椒煮は旨味が閉じ込められて表面はサクッと中はしっとり♪

どの料理も口に入れた瞬間に想像以上の味わいで衝撃的です!

そして圧巻は魚に合わせて下処理され熟成されたお刺身

過去において”熟成”って”ほほ~うまみが増してますね”って

軽い感想を持ちながら食べてましたが

こちらの熟成は別格の旨みと食感

魚によっては本当にこれがあの魚の刺身?と思えるレベル

もちろん〆のトリュフご飯も絶品でしたが

至福過ぎるお刺身の数々にやられっぱなしのひと時

広島に用事が無くてもまた来たいお店です(^_^)/

【お料理】
(01)脱水赤雲丹(愛媛県八幡浜産、5寝かせ)、羅臼昆布出汁の
  ジュレ掛け
(02)渡り蟹(山口県光市産・雄)の殻&身を10時間煮て取った
  コンソメのジュレ
(03)渡り蟹(山口県光市産・雄)、ミル貝(愛知県産)、胡瓜、土佐酢
(04)スッポン(長崎県島原産・雄)餡の茶碗蒸し
(05)鱧(愛媛県伊予灘産、平田水産)の炭火焼き落とし
(06鱧(愛媛県伊予灘産、平田水産)の山椒煮
(07)煮黒鮑(広島県呉産、400g)、肝ソース、
  青海苔(山口県下関産)載せ
(08)炭火焼き金目鯛(10日熟成)、車海老(熊本県天草産)の真薯、
  木耳、利尻昆布と鮪節の出汁のお椀

薬味
オリジナル調合の醤油
29年間継ぎ足しのポン酢
真妻山葵(静岡県伊豆天城産)
塩(地中海キプロス産)

お造り
(09)虎魚(愛媛県興居島産、2日寝かせ)、逆目切り【手前】
(10)虎魚(愛媛県興居島産、2日寝かせ)、純目切り【奥側】
(11)赤甘鯛(静岡県駿河湾産、サスエ前田魚店、5日寝かせ)
(12)真鯛(山口県周防大島産、5日寝かせ)のヅケ、青柚子皮掛け
(13)炙り赤鯥(山形県庄内産、6日寝かせ)
(14)炙り金目鯛(静岡県駿河湾産、サスエ前田魚店、10日熟成)
(15)真鯵(愛媛県来島海峡産、3日寝かせ)、軽く〆て生姜添え
(16)槍烏賊(福岡県北九州産、5日寝かせ)
(17)牡丹海老(北海道南茅部産)、フレッシュキャビア
  (ラトビア産、熟成もの)
(18)もち鰹(静岡県駿河湾産、サスエ前田魚店)

お料理
(19)炭火焼き黒鯥(駿河湾産、サスエ前田魚店)、蓮芋、煮生姜
(20)炭火焼き白茄子、万願寺唐辛子の揚げ浸し、ヨモギの生麩、
  真昆布&いりこ、鰹節、鯖節、あご節の出汁のお椀
(21)仙台牛(A5等級12ランクの未経産雌牛)のイチボの
  ローストビーフ、和辛子&山葵で
(22)子槍烏賊(北海道南茅部産)の煮付け
(23)夏トリュフご飯(プレーン&卵掛け)、毛蟹入り初イクラ掛け
(24)白胡麻プリン、小豆餡載せ

お酒
①ドゥラモット・ブラン・ド・ブラン2007(シャンパーニュ)
②宝剣 純米酒超辛口 湧水仕込(広島・呉)
③天寳一 超辛 純米千本錦(広島・福山)
④亀齢 辛口純米 八拾(広島・西条)

  • Chisou Sottaku Ito - 広島駅からタクシーで10分ほど、平和通りの1本南の道路沿い。 徒歩なら市電中電前駅から西へ向かって徒歩5分くらい。

    広島駅からタクシーで10分ほど、平和通りの1本南の道路沿い。 徒歩なら市電中電前駅から西へ向かって徒歩5分くらい。

  • Chisou Sottaku Ito - ドゥラモット・ブラン・ド・ブラン2007(シャンパーニュ、フランス)

    ドゥラモット・ブラン・ド・ブラン2007(シャンパーニュ、フランス)

  • Chisou Sottaku Ito - ドゥラモット・ブラン・ド・ブラン2007(シャンパーニュ、フランス)

    ドゥラモット・ブラン・ド・ブラン2007(シャンパーニュ、フランス)

  • Chisou Sottaku Ito - 脱水赤雲丹(愛媛県八幡浜産、5寝かせ)、羅臼昆布出汁のジュレ掛け

    脱水赤雲丹(愛媛県八幡浜産、5寝かせ)、羅臼昆布出汁のジュレ掛け

  • Chisou Sottaku Ito - 渡り蟹(山口県光市産・雄)の殻&身を10時間煮て取ったコンソメのジュレ

    渡り蟹(山口県光市産・雄)の殻&身を10時間煮て取ったコンソメのジュレ

  • Chisou Sottaku Ito - 渡り蟹(山口県光市産・雄)、ミル貝(愛知県産)、胡瓜、土佐酢で

    渡り蟹(山口県光市産・雄)、ミル貝(愛知県産)、胡瓜、土佐酢で

  • Chisou Sottaku Ito - スッポン(長崎県島原産・雄)餡の茶碗蒸し

    スッポン(長崎県島原産・雄)餡の茶碗蒸し

  • Chisou Sottaku Ito - 鱧(愛媛県伊予灘産、平田水産)の炭火焼き落としと山椒煮

    鱧(愛媛県伊予灘産、平田水産)の炭火焼き落としと山椒煮

  • Chisou Sottaku Ito - 宝剣 純米酒超辛口 湧水仕込(広島・呉)

    宝剣 純米酒超辛口 湧水仕込(広島・呉)

  • Chisou Sottaku Ito - 煮黒鮑(広島県呉産、400g)、肝ソース、青海苔(山口県下関産)載せ

    煮黒鮑(広島県呉産、400g)、肝ソース、青海苔(山口県下関産)載せ

  • Chisou Sottaku Ito - 炭火焼き金目鯛(10日熟成)、車海老(熊本県天草産)の真薯、木耳、利尻昆布と鮪節の出汁のお椀

    炭火焼き金目鯛(10日熟成)、車海老(熊本県天草産)の真薯、木耳、利尻昆布と鮪節の出汁のお椀

  • Chisou Sottaku Ito - 天寳一 超辛 純米千本錦(広島・福山)

    天寳一 超辛 純米千本錦(広島・福山)

  • Chisou Sottaku Ito - 虎魚(愛媛県興居島産、2日寝かせ)、逆目切り(手前)と純目切り

    虎魚(愛媛県興居島産、2日寝かせ)、逆目切り(手前)と純目切り

  • Chisou Sottaku Ito - 赤甘鯛(静岡県駿河湾産、サスエ前田魚店、5日寝かせ)

    赤甘鯛(静岡県駿河湾産、サスエ前田魚店、5日寝かせ)

  • Chisou Sottaku Ito - 真鯛(山口県周防大島産、5日寝かせ)のヅケ、青柚子皮掛け

    真鯛(山口県周防大島産、5日寝かせ)のヅケ、青柚子皮掛け

  • Chisou Sottaku Ito - 炙り赤鯥(山形県庄内産、6日寝かせ)

    炙り赤鯥(山形県庄内産、6日寝かせ)

  • Chisou Sottaku Ito - 炙り金目鯛(静岡県駿河湾産、サスエ前田魚店、10日熟成)

    炙り金目鯛(静岡県駿河湾産、サスエ前田魚店、10日熟成)

  • Chisou Sottaku Ito - 真鯵(愛媛県来島海峡産、3日寝かせ)、軽く〆て生姜添え

    真鯵(愛媛県来島海峡産、3日寝かせ)、軽く〆て生姜添え

  • Chisou Sottaku Ito - 槍烏賊(福岡県北九州産、5日寝かせ)

    槍烏賊(福岡県北九州産、5日寝かせ)

  • Chisou Sottaku Ito - 口直しの茗荷

    口直しの茗荷

  • Chisou Sottaku Ito - 牡丹海老(北海道南茅部産)、フレッシュキャビア(ラトビア産、熟成もの)

    牡丹海老(北海道南茅部産)、フレッシュキャビア(ラトビア産、熟成もの)

  • Chisou Sottaku Ito - もち鰹(静岡県駿河湾産、サスエ前田魚店)

    もち鰹(静岡県駿河湾産、サスエ前田魚店)

  • Chisou Sottaku Ito - 炭火焼き黒鯥(静岡県駿河湾産、サスエ前田魚店)、蓮芋、煮生姜

    炭火焼き黒鯥(静岡県駿河湾産、サスエ前田魚店)、蓮芋、煮生姜

  • Chisou Sottaku Ito - 亀齢 辛口純米 八拾(広島・西条)

    亀齢 辛口純米 八拾(広島・西条)

  • Chisou Sottaku Ito - 炭火焼き白茄子、万願寺唐辛子の揚げ浸し、ヨモギの生麩、真昆布&いりこ、鰹節、鯖節、あご節の出汁のお椀

    炭火焼き白茄子、万願寺唐辛子の揚げ浸し、ヨモギの生麩、真昆布&いりこ、鰹節、鯖節、あご節の出汁のお椀

  • Chisou Sottaku Ito - 仙台牛(A5等級12ランクの未経産雌牛)のイチボのローストビーフ、和辛子&山葵

    仙台牛(A5等級12ランクの未経産雌牛)のイチボのローストビーフ、和辛子&山葵

  • Chisou Sottaku Ito - 子槍烏賊(北海道南茅部産)の煮付け

    子槍烏賊(北海道南茅部産)の煮付け

  • Chisou Sottaku Ito - 夏トリュフご飯(プレーン&卵掛け)、毛蟹入り、初イクラ掛け

    夏トリュフご飯(プレーン&卵掛け)、毛蟹入り、初イクラ掛け

  • Chisou Sottaku Ito - 夏トリュフご飯(プレーン、毛蟹入り、初イクラ掛け)

    夏トリュフご飯(プレーン、毛蟹入り、初イクラ掛け)

  • Chisou Sottaku Ito - 夏トリュフご飯(卵掛け、毛蟹入り、初イクラ掛け)

    夏トリュフご飯(卵掛け、毛蟹入り、初イクラ掛け)

  • Chisou Sottaku Ito - 白胡麻プリン、小豆餡載せ

    白胡麻プリン、小豆餡載せ

餐厅信息

细节

店名
Chisou Sottaku Ito(Chisou Sottaku Ito)
类型 日本料理
预约・查询

050-5456-2533

预约可/不可

仅限预订

需提前预约。

请注意,如果您迟到很长时间,您可能无法参加活动。
*取消。
活动当天 100%取消。
50% 前一天 前一天 前一天 前一天
套餐请注意,这将从价格中扣除。


请注意,我们只接受现金支付。

地址

広島県広島市中区富士見町5-1 随木ビル 1F

交通方式

从广电宇品线中电前站徒步8分钟从广电宇品线袋町站徒步10分钟

距離中电前 517 米

营业时间
  • 星期一

    • 17:00 - 23:00
  • 星期二

    • 17:00 - 23:00
  • 星期三

    • 17:00 - 23:00
  • 星期四

    • 17:00 - 23:00
  • 星期五

    • 17:00 - 23:00
  • 星期六

    • 17:00 - 23:00
  • 星期日

    • 定期休息日
  • 公众假期
    • 定期休息日
  • ■ 営業時間
    完全予約制
预算

¥20,000~¥29,999

预算(评价总数)
¥30,000~¥39,999

检查支出金额的分配情况

付款方式

无使用卡

无使用电子钱

无使用二維码支付

座位、设备

座位数

9 Seats

( 吧台9席)

个人包厢

不可能

包场

可能的

禁烟・吸烟

严禁吸烟

停车场

不可能

空间、设备

时尚的空间,平静的空间,座位宽敞,有吧台座位

菜单

酒水

有日本清酒,有烧酒,有葡萄酒,对日本酒讲究

料理

对蔬菜菜式讲究,对鱼类料理讲究

特点 - 相关信息

此时建议

一个人

许多人推荐的用途。

位置

神秘不为人知的餐厅

服务

有品酒师

电话号码

082-249-0957

在线预订